説明

Fターム[5C164MC11]の内容

双方向TV、動画像配信等 (137,112) | コンテンツ制作のための処理 (1,613) | リンク情報、URL、ホットスポットなど (339)

Fターム[5C164MC11]に分類される特許

201 - 220 / 339


【課題】本発明の課題は、視聴者が放送者に強制されることなく、見たいときに、見たい対象に関連する広告を見ることができる技術を提供することである。
【解決手段】映像を表示する表示部と、上記映像上の位置を指示操作する指示部とを有する、そのような表示装置を制御する制御装置であり、指示操作された映像中の対象物を認識する手段と、認識された対象物に関連付けられる所定の処理を実行する処理手段と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】ユーザの必要とする放送番組等の情報を簡単に表示できるようにする、情報を送信する装置の提供を目的とする。
【解決手段】放送番組送信装置1は、放送番組に移行ボタンを付加する第1の付加手段13と、移行ボタンを介して案内情報の表示要求が発行されると案内情報を入手する入手手段14と、キーワードと情報提供源のアドレスとを管理するキーワード管理手段11と、入手した案内情報の中にキーワードが含まれているか判断する判断手段15と、キーワードが含まれているとき、キーワードと対となるアドレスを、入手した案内情報のキーワードに付加する第2の付加手段16と、アドレスが付加された案内情報を端末装置に送信する送信手段17とを備える。 (もっと読む)


【課題】 コンテンツの消費に当り、ユーザーに好きな広告もそうでない広告も見てもらうことを原則として番組広告の復権を計り、一方でユーザーにもツボを押えた選択手段を与えることで広告を見ることを納得してもらえるようにする。
【解決手段】 ユーザーに複数の広告を、その中から任意のものが選択可能であるように且つ条件を付けて提示し、ユーザーからの広告選択情報を受けて、前記条件に合う適正な選択が為されたか否かを判定し、選択内容が正しいものである場合に、選択された広告データとコンテンツとを組み合わせて、この広告データ付きコンテンツをユーザーのコンピュータへ送信するようにした。 (もっと読む)


【目的】比較的簡単に続きの動画を閲覧できるようにする。
【構成】携帯電話30から動画ファイル・サーバ1に動画リクエストがあると,リクエストされた動画ファイルを携帯電話30が受信できるサイズに分割する(ステップ62)。分割されたファイルの再生順序を示す再構成情報にもとづいて最初の分割ファイルが携帯電話30に送信される。携帯電話30において最初の分割ファイルの再生が終了すると(ステップ55でYES),続き動画のリクエストがサーバ1に送信される(ステップ58)。再構成情報にもとづいて次に送信すべき分割ファイルが見つけ出され(ステップ65),携帯電話30に送信される(ステップ66)。携帯電話30からはサーバ1にリクエストを送るだけで,再構成情報にしたがって分割ファイルが順序よく携帯電話30に送信される。 (もっと読む)


【課題】コンテンツと共に配信されたWebページを閲覧する場合に、視聴者が操作することなく、Webページを重要性が高い部分を中心に表示する機能を有する視聴システムを提供する。
【解決手段】Webページデータに用いられる各種タグに対応して、あらかじめ表示部分の決定と、それらの表示における優先順位を決めておき、コンテンツデータと共に配信された広告のWebページデータを再生する場合、表示部分決定部205においてWebページデータの各タグの種類に基づいて、表示すべき部分とその表示の優先順位と表示の時間とスクロール時間を決定し、描画制御部206において、それら決定された内容をWeb操作情報として、レンダリング部208を制御し、自動的なスクロール動作を含めて、表示部分の描画を実行させる。 (もっと読む)


【課題】並行放送の番組データを効率よく編集する。
【解決手段】放送システムサーバ1は、親番組の映像モードに、親番組の映像モードに対応する子番組の映像モードが対応づけられた映像モード変換表データ21と、親番組の音声モードに、親番組の音声モードに対応する子番組の音声モードが対応づけられた音声モード変換表データ22と、映像モード、音声モード及び放送時刻が含まれた親番組データ31を記憶するとともに、映像モード変換表データ21及び音声モード変換表データ22から、親番組データ31に含まれる映像モード及び音声モードに対応づけられた子番組の映像モード及び音声モードを抽出して親番組データ31の映像モード及び音声モードに置換し、親番組データ31へのリンクを付加した子番組データ32を記憶する番組編集手段11を備える。 (もっと読む)


【課題】コンテンツの視聴に貢献する批評等をもとにユーザがコンテンツを簡単に取得できるとともに、そのような批評等に基づくコンテンツの視聴等を集計することができるようにする。
【解決手段】コンテンツサーバ1は、コンテンツ保有者から提供されたコンテンツを格納しており、クライアント5からの要求に応じて、要求されたコンテンツを、インターネット6を介してクライアント5に配信する。管理サーバ2は、コンテンツサーバ1に格納されているコンテンツのインターネット6上の位置を示す位置情報とコンテンツを関連付けるコンテンツリンクを生成し、端末3に供給する。管理サーバ2はまた、クライアント5での、端末3に供給したコンテンツリンクに基づいて取得されたコンテンツの利用を集計する。例えばコンテンツ保有者は、その集計結果に応じた報酬を、端末3のユーザに提供することができる。本発明はコンテンツ配信システムに適用可能である。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、複数の動画に遷移する動画コンテンツを用いる携帯端末装置に対して所望の動画から再生できるブックマークを提供することである。
【解決手段】サーバ装置から端末装置にネットワークを通して送信され、端末装置の再生手段により再生表示される動画コンテンツファイルであって、前記動画コンテンツファイルは、再生時に閲覧者が端末装置の入力手段により選択指示する対象となる対話インターフェースオブジェクトを含むことができるものであって、1)最初と最初以外の区別がある複数の動画を含んで構成され、2)最初以外の各動画について、該当する動画が最初として区別して作成された他の動画コンテンツファイルを要求するメッセージを端末装置からネットワーク上に発信させる対話インターフェースオブジェクトを含んでいる、ことを特徴とする動画コンテンツファイルである。 (もっと読む)


【目的】映像コンテンツの配信に併せて行われる映像コンテンツや関連情報の配信を効果的に行うことのできる映像配信システムを提供する。
【構成】複数の視聴端末と、IPネットワークを介して複数の映像コンテンツを該視聴端末に配信する映像配信サーバと、を含む映像配信システムであり、該視聴端末毎に、該映像コンテンツ毎に予め設定された表示優先度に基づいて該複数の映像コンテンツのうちから少なくとも1つの映像コンテンツを抽出し、これを当該視聴端末の表示画面に表示すると共に、表示された映像コンテンツのうちの何れか少なくとも1つを選択映像コンテンツとする選択入力を検知し、該選択入力の検知に応じて、当該選択映像コンテンツの視聴履歴を記録し、該視聴履歴に基づいて当該視聴端末について設定された表示優先度を更新する。 (もっと読む)


【課題】ディジタル放送により広告情報を配信する時に、設定された視聴者層に対して広告情報を提供し、広告の視聴履歴を広告単位で収集する。
【解決手段】信放送波に広告情報がある時には、ICカードに予め登録されている視聴者属性と広告情報に付加されたターゲットIDが照合され、両者が一致する広告情報(アイコン)が選択され、表示される(S3、S4)。詳細情報の要求操作があると、リンク情報によって詳細情報が取得される。詳細情報は、放送波から取得する場合(S11、S12)とインターネット経由でホームページから取得する場合(S17、S18)とが可能とされている。詳細情報は、番組の画面に代わって表示される。視聴者が表示終了を要求すると、詳細情報の表示が終了する(S14、S20)。詳細情報の表示がされると、詳細情報要求があったことが履歴として記録される。 (もっと読む)


【目的】映像コンテンツの配信に併せて行われる広告配信等の関連情報の配信を効率的または効果的に行うことのできる映像配信システムを提供する。
【構成】複数の視聴端末と、少なくとも1つのWebサーバが接続されているIPネットワークを介して複数の映像コンテンツを該視聴端末に配信する映像配信サーバと、を含む映像配信システムであり、該複数の映像コンテンツの各々に対応付けて該Webサーバのうちの少なくとも1つを関連WebサーバとしてそのURLを保持し、該視聴端末毎に、配信された映像コンテンツを当該視聴端末の表示画面に表示すると共に、当該視聴端末に表示された映像コンテンツのうちの何れか少なくとも1つを選択映像コンテンツとする選択入力の検知に応じて、該選択映像コンテンツに対応するURLを探索し、探索の結果得られるURLに対応する関連Webサーバから配信されるWebページを、当該視聴端末の表示画面に表示する。 (もっと読む)


【課題】視聴者が多い動画コンテンツに宣伝映像や宣伝情報を組み込み、動画コンテンツの視聴と同時に宣伝映像や宣伝情報を視聴させることができる動画内蔵プログラムを提供すること。
【解決手段】
動画を内蔵したプログラムであって、インターネット閲覧用ソフトウエアプログラム又は動画再生ソフトウエアプログラムによって再生可能な動画、音楽等のコンテンツ情報と、前記インターネット閲覧用ソフトウエアプログラム又は動画再生ソフトウエアプログラムによって実行可能なアプリケーションプログラムを有し、前記アプリケーションプログラムは、当該アプリケーションプログラムに含まれる機能の一部を前記コンテンツ情報が実行された日付に基づいて実行又は制限する時限情報を有していること。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、視聴者が放送者に強制されることなく、見たいときに、見たい対象に関連する広告を見ることができる技術を提供することである。
【解決手段】映像を表示する表示部と、上記映像上の位置を指示操作する指示部とを有する、そのような表示装置を制御する制御装置であり、指示操作された映像中の対象物を認識する手段と、認識された対象物に関連付けられる所定の処理を実行する処理手段と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】映像配信システムにおいて、配信される映像の秘匿性を維持するセキュリティ技術を提供することを目的とする。
【解決手段】携帯電話端末1がWEBカメラ31にアクセスすると、WEBカメラ31は、有効期間の定められたURLを生成し、携帯電話端末1に通知する。携帯電話端末1より、当該URLが中継サーバ21に通知されると、中継サーバ21は、当該URLに対応するテレビ電話番号を生成し、テレビ電話番号と当該URLを対応付けてデータベース22に格納する。さらに、中継サーバ21は、生成したテレビ電話番号を携帯電話端末1に通知する。携帯電話端末1が、通知されたテレビ電話番号にテレビ電話発信すると、中継サーバ21は、データベースを参照してURLを取得し、WEBカメラ31にアクセスする。WEBカメラ31は、URLが有効である場合には、映像を配信する。 (もっと読む)


【課題】ネットワークを介してユーザが要求を開始した時点の時刻に正確に従って情報を情報サーバ装置から受けることができるクライアント端末装置を提供する。
【解決手段】情報サーバ装置に情報源特定情報を送信し、それに対応する情報を情報サーバ装置から受信するクライアント端末装置101は、現在時刻を取得するタイマ111と、情報源特定情報に現在時刻情報を時刻特定情報として付加する利用者要求情報作成部112と、情報源特定情報と時刻特定情報との組を含む情報取得要求を情報サーバ装置に送信する通信部113と、情報取得要求に応答して情報サーバ装置から返信された情報を表示する表示部105とを含む。 (もっと読む)


ビデオ・ファイル・コンテンツにアクセスするための方法およびシステムを提供する。ユーザが、映像コンテンツを備えたウェブ・ページに遭遇した際、該ユーザは、当該映像コンテンツを表示させることを選択し、サーバが該ビデオ・ファイルをトランスコードして、ユーザのクライアント・デバイスへ、トランスコード済ビデオ・ファイルを流すのを待つことができる。あるいは、ユーザは、サーバに、ビデオ・ファイルをトランスコードして、ユーザのデバイスへ、トランスコード済のビデオ・ファイルを送ることをリクエストしてもよい。この場合、ユーザのデバイスにトランスコード済のビデオ・ファイルが格納される。該ビデオがトランスコードされるの待つ間、ユーザは、例えば別のウェブ・サイトをブラウジングしてもよい。その後の都合のよいときに、ユーザは、ビデオ・ファイル・インボックスにアクセスし、該ビデオ・ファイルを表示させてよい。あるいは、トランスコード済のビデオ・ファイルは、サーバに格納されてもよい。該サーバは、ユーザのデバイスへ、ビデオ・ファイルがトランスコードされたことを知らせる通知を送信することができる。
(もっと読む)


【課題】カメラ付きの携帯通信端末で撮影した動画データをウェブサーバに簡単にアップロードでき、要求があった場合には動画データを携帯通信端末のキャリアの種類を問わず閲覧可能な状態で簡単にダウンロードできる安価な動画配信サーバを提供すること。
【解決手段】システム用携帯通信端末10から送信されたアップロード用の動画データは、動画受信手段44により受信された後、動画変換手段46により全てのキャリア毎及び機種毎にエンコードされ、動画データ記憶手段48に記憶される。一般用携帯通信端末13から、動画データのダウンロードの要求があった場合は、機種判別手段30により要求元のキャリア及び機種が判別され、動画検索手段36により、そのキャリア用のエンコードした動画データが検索され、動画データ読取手段に38により読み取られて、要求元の一般用携帯通信端末13に送信されるように構成した。 (もっと読む)


【課題】ユーザにとって関心が高い番組を含む電子番組表のデータと、該番組に対してユーザが選択したWEBサイトのデータとを、ユーザが所望する期間保管することが可能なデータ処理装置を実現する。
【解決手段】データを受信するためにサーバーとの通信を行う通信部と、データを保存するためのデータ保存部と、前記通信部を介してサーバーから電子番組表のデータを受信し該データに基づいて電子番組表を表示する電子番組表表示処理、該電子番組表表示処理により表示された電子番組表中の個別の番組に対してユーザにより選択されたWEBサイトを、ユーザの該番組に対するWEBサイト関連付け操作に基づいて関連付ける関連付け処理、及び、該関連付け処理が実行されると、前記通信部を介して前記WEBサイトのデータをサーバーから受信し、かつ、前記電子番組表のデータと前記WEBサイトのデータとを前記データ保存部に保存させるデータ保存処理を実行するデータ処理実行部と、を有するデータ処理装置。 (もっと読む)


【課題】本発明は、オンライン上で著作権が認証された動画データをニュースサイトまたはポータルサイトなどに效率的に提供することができるシステム及びその方法等を提供する。
【解決手段】本発明による動画データサービスシステム等は、著作権者として認証された会員を第1の会員として登録するためのウェブページを提供するウェブサーバーと、第1の会員から伝送された第1のフォーマットの動画データに、第1の会員に対応する著作権者を表示する識別字を挿入して、第2のフォーマットの動画データでエンコードするエンコードサーバーと、エンコードされた第2のフォーマットの動画データを保存するメディアファイルサーバー、及び第1の会員が入力した第1の会員の情報を保存して、第2のフォーマットの動画データをウェブ上で呼び出すことができるリンク情報を保存するDBサーバーと、を含む。 (もっと読む)


【課題】利用者がリンク先の指定を簡便に行うことができるネットワーク接続型テレビ受像機を提供する。
【解決手段】本体2と操作部3から構成される。操作部3は例えばリモコン送信機であり、遠隔操作により本体2の各構成要素を制御する。本体2は、ネットワーク接続手段4、リンク情報取得手段5、リンク情報調整手段6、および表示手段7からなる。頻度表記憶部62が各リンク先の過去のアクセス頻度を記憶しており、リンク情報解析部61は、このデータに基づいて、各リンク先のリンク先番号を設定して記憶する。次に、各リンク先の名称と各リンク先番号はOSD(On Screen Display)表示位置計算部63に出力される。映像表示部72は、Webページの映像やテレビ放送映像を表示するが、これにより、リンク先名称およびリンク先番号もこれらの映像と同時に、あるいは別途に画面に表示される。 (もっと読む)


201 - 220 / 339