説明

Fターム[5C164SB06]の内容

双方向TV、動画像配信等 (137,112) | サーバにおける信号処理 (10,744) | 付加情報(ソフトウェアを含む)の処理 (1,838)

Fターム[5C164SB06]の下位に属するFターム

Fターム[5C164SB06]に分類される特許

281 - 300 / 739


【課題】 緊急情報があった場合には、コンテンツ配信情報とは別個に緊急情報の発令を告知する。
【解決手段】 緊急情報告知サーバ14において、IPバケツと分配器141にて映像コンテンツが送信されているIPパケットをコピーして、端末情報検知部142へ送り、コンテンツ送信先のIPアドレス、ポート番号を認識する。一方、緊急情報検知部143において、放送波等で緊急警報放送等の緊急情報が提示されていることを検出すると、告知電文生成部144が緊急情報検知部143で検出した緊急警報放送が行われているチャンネル等の情報を電文化する。そして、告知情報送出部145により、端末情報検知部142で検出した送出先IPアドレスに対して、映像コンテンツとは異なるポート番号を用いて告知電文生成部144で作成された電文をIPパケット化し、IPネットワーク12を通じて受信端末13に向けて送出する。 (もっと読む)


【課題】利用者が携帯電話機上で、動画データの一部分を送信させることのできる動画送信システムを提供すること。
【解決手段】携帯電話機2から動画データに対する始点と終点の少なくとも一方を受け付けるとともに、これら始点と終点の少なくとも一方に基づいて、動画データのうち携帯電話機2に送信する送信範囲の始点と終点を特定し、動画データのうち特定した送信範囲を携帯電話機2に送信する動作送信サーバ1からなる動画送信システム。 (もっと読む)


【課題】ネットワークを介して接続されたテレビジョン受信装置の視聴履歴に基づいて、精度よく利用者の特性に適合した放送番組を選択する。
【解決手段】番組情報を記憶する番組情報記憶部15と、映像音声信号を記録する映像音声信号記録部13と、録画予約情報を記憶する録画予約情報記憶部14と、ネットワークアドレスを記憶する装置情報記憶部20と、番組嗜好情報を記憶する番組嗜好情報記憶部16と、テレビジョン受信装置2,3から受信した視聴履歴に基づいてテレビジョン受信装置2,3毎に番組嗜好度を生成する番組嗜好情報生成手段17aと、番組嗜好度が最も高い放送番組を録画予約するための録画予約情報を生成する録画予約情報生成手段17bと、録画予約情報に基づいて録画する録画予約制御手段17bと、映像音声信号のリストの送信を要求された場合に、番組嗜好度の高い番組情報を抽出する番組選択手段12bとを備える。 (もっと読む)


【課題】移動端末がハンドオーバする場合であっても、メディアストリームの通信品質に基づいて、適切なメディアストリームの配信制御をするシステム等を提供する。
【解決手段】移動端末は、メディアストリームの通信品質を表す品質イベントを生成する品質イベント生成手段と、ハンドオーバが検出された際に、ネットワークの移行を表すハンドオーバイベントを生成するハンドオーバイベント生成手段と、品質イベント及びハンドオーバイベントを、通信状況管理サーバへ送信する送信手段とを有する。通信状況管理サーバは、品質イベント及びハンドオーバイベントに基づくストリーム制御イベントを生成するストリーム制御イベント生成手段と、そのストリーム制御イベントをメディア配信サーバへ送信する送信手段とを有する。メディア配信サーバは、ストリーム制御イベントに基づいて、メディアストリームの配信を制御するストリーム配信制御手段を有する。 (もっと読む)


【課題】チャンネルスキャンをせずに或いは再送信装置毎のチャンネルリストを予め保持せずに受信装置側で受信可能なデジタル放送信号を送信するデジタル放送信号再送信装置を提供する。
【解決手段】複数の放送局から受信した各デジタル放送信号をチャンネル別に受信する複数の受信部と、チャンネル別に受信したデジタル放送信号から、少なくとも1つのセグメントを抽出するセグメント抽出部と、チャンネル毎に抽出したセグメントから、特定の番組を分離するための多重分離情報を抽出する番組情報抽出部と、抽出された各多重分離情報に基づいて、連結後のデジタル放送信号で受信可能なチャンネルのチャンネルリストを生成するチャンネルリスト生成部と、生成されたチャンネルリストを各セグメントに付加するチャンネルリスト追加部と、チャンネルリストを付加された各セグメントを連結するセグメント連結部とを具える。 (もっと読む)


【課題】ユーザに煩わしい文字入力操作を強いることなく、再生中の映像コンテンツに関連する関連コンテンツを再生する。
【解決手段】本発明に係るコンテンツ再生装置は、映像210と映像210に付随した字幕220とを含む映像コンテンツ200を再生する。ユーザが字幕220に含まれているキーワードの何れかを選択すると、コンテンツ再生装置100は、選択されたキーワードに関連する関連コンテンツ300を再生する。したがって、ユーザに煩わしい文字入力操作を強いることなく、再生中の映像コンテンツ200に関連する関連コンテンツ300を再生することができる。 (もっと読む)


【課題】配信制御システムにおいて、伝送容量を低減するとともに、マルチキャストアドレスが変動してもユーザの選択チャネルを受信できるようにする。
【解決手段】デジタル放送の放送波を復調してMPEG2−TSを出力する復調部10と、HDTVチャネル運用とSDTVチャネル運用のスケジュールを特定し、該スケジュールに対応したマルチキャストアドレスのリスト情報をアドレス情報として生成するアドレス情報生成部11と、HDTVチャネル運用時には、トランスコード部12によりH.264方式で符号化変換した映像と、放送信号中のデータ放送、PSI/SIと、前記アドレス情報を多重して複数のIP化送出部14a〜14cのうちいずれかのIP化送出部から伝送し、SDTVチャネル運用時には、復調されたMPEG2−TSの中に前記アドレス情報を多重した放送信号を、チャネル毎に複数のIP化送出部にそれぞれ振り分けて伝送する。 (もっと読む)


【課題】放送局からの地上波デジタル放送の1セグメント放送に含まれるBMLコンテンツに対応する情報を放送内容に対応させながら、1セグメント放送受信機能を有しない端末装置に提供すること。
【解決手段】Webブラウザ機能を有する携帯端末30からの要求に応じて、放送局10から送出される地上波デジタル放送の1セグメント放送に含まれるBMLコンテンツに応じたHTMLコンテンツを配信するコンテンツ提供システム1であって、1セグメント放送に含まれるBMLコンテンツが更新されるタイミングに基づいて当該BMLコンテンツをHTMLコンテンツに変換するコンテンツ変換部21と、当該変換後のHTMLコンテンツを蓄積するHTMLDB22と、携帯端末30からの要求に応じて変換後のHTMLコンテンツを配信するWebサーバ部23とを具備することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】映像のリアルタイム再生時における各表示装置での操作状態を反映した再表示を、表示装置の記憶容量を大幅に増加することなく可能とする。
【解決手段】映像配信装置は、撮像装置から配信された映像を受信し、記録する。そして、記録された映像から、配信時の映像データの解像度、圧縮フォーマット、フレームレートの少なくともいずれかを含むフォーマットを指定するフォーマット情報を含む第1の外部装置からの操作情報に応じて映像を選択し、加工して、第1の外部装置へ配信するとともに、第1の外部装置からの操作情報による操作内容と時刻を含む履歴情報を記録する。第2の外部装置からの、上記記録された履歴情報の指定に応じて、指定された履歴情報に含まれるフォーマット情報と時刻に従って、記録された映像から映像が選択、加工され、第2の外部装置へ配信される。 (もっと読む)


【課題】CATVシステムの加入者装置10を遠隔制御して、加入者宅へのテレビジョン放送波を遮断できるようにする。
【解決手段】CATV伝送路12を通じて受信されるテレビジョン放送波26を増幅する増幅器16と、増幅器16の出力を加入者宅内に引き込む引き込み線24用の出力端子38と、増幅器16と電源20の間に挿入された放送停止制御スイッチ22を備える。テレビジョン放送波26には、スイッチオフを要求するスイッチ制御信号28が重畳される。復調回路18は、スイッチ制御信号28が入力したとき、電源20から増幅器16への電源供給を遮断する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが、視覚及び聴覚以外の感覚でコンテンツを鑑賞すること、又は、ユーザが、3つ以上の感覚でコンテンツを鑑賞することを可能とする。
【解決手段】送信装置12は、視覚及び聴覚以外の感覚で鑑賞するコンテンツ、又は3つ以上の感覚で鑑賞するコンテンツの感覚を再現するための感覚情報を送信する。受信装置13は、送信装置12からの感覚情報を受信し、感覚情報に基づいて、感覚情報に対応する感覚を与えるための提示を行う提示装置で提示を行うための提示データを生成する。本発明は、例えば、放送を行う放送システムに適用することができる。 (もっと読む)


【課題】コンテンツの提示を、柔軟に行う。
【解決手段】送受信システムは、データを送信する送信装置12と、データを受信する受信装置13とから構成される。送信装置12は、コンテンツに用いられるオブジェクトごとのオブジェクト情報を送信する。一方、受信装置13は、送信装置12からのオブジェクト情報を受信し、そのオブジェクト情報に基づいて、コンテンツを生成する。本発明は、例えば、放送を行う放送システム等に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】番組コンテンツの視聴率および選択利便性を向上可能なECGサーバを提供する。
【解決手段】テレビ端末300およびユーザ端末200に番組コンテンツに関するECG情報を提供するECGサーバ100であって、番組コンテンツに関するECG情報を、番組コンテンツに関連付けて記憶するECG情報記憶部と、テレビ端末に番組コンテンツを選局させるための選局情報を含む複数のECG情報を、番組コンテンツに関するECGユニットとして構成するECGユニット構成部と、テレビ端末への番組コンテンツの提供に連動して番組コンテンツに関するECGユニットをユーザ端末に提供するためのタイミング情報を設定するタイミング情報設定部と、選局情報をテレビ端末に提供可能なユーザ端末に、番組コンテンツに関するECGユニットをタイミング情報に従って提供するECGユニット提供部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】コンテンツの提示を、柔軟に行う。
【解決手段】送受信システムは、データを送信する送信装置12と、データを受信する受信装置13とから構成される。送信装置12は、コンテンツに用いられるオブジェクトの物理モデルを同定するためのパラメータを送信する。一方、受信装置13は、送信装置12からのパラメータを受信し、そのパラメータに基づいて物理シミュレーションを行うことにより、コンテンツを生成する。本発明は、例えば、放送を行う放送システム等に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】
デジタルサイネージシステムを提供することを目的とする。
【解決手段】
放送局のデジタル放送波を受信して、コンテンツのデータを記憶するセットトップボックスと、受信したコンテンツを表示する表示装置と、クレジットカードを読み取るカードリーダーと、を有しており、所定のサーバからカードリーダーに対するコンテンツの再生指示を受信することによって、セットトップボックスにおいて、再生指示に対応するコンテンツを、表示装置で表示させる、デジタルサイネージシステムである。 (もっと読む)


オンラインでホストされるビデオにおける注釈を管理し表示するためのシステムと方法が提供される。ビデオに関連付けられた関連注釈を決定するために、ビデオの1以上のインターバルについての複数の注釈が集められ、複数のグループに組織化される。各グループはビデオ内の互いに似かよった複数のインターバルについての複数の注釈を含む。関連した注釈を持つ1グループが特定され、ビデオの注釈クリップが該グループ内のインターバルに基づいて形成される。このプロセスは、所与の1ビデオ内の複数の関連した注釈からなる任意数のグループを決定するために使用され得、単一のビデオ内の各注釈インターバルを形成し、また、多数の異なるビデオ内の注釈を特定し組織化するもできる。
(もっと読む)


【課題】パケット化トランスポート・ストリームを処理する方法を提供する。
【解決手段】本方法は、受信したパケット化トランスポート・ストリームから、選択されたプログラムと関連するトランスポート・パケットを識別するためのパケット識別子を割り出し、そのパケット識別子との一致検出器をプログラムし、そのプログラムされた一致検出器を用いてパケット化トランスポート・ストリームを解析し、そのパケット識別子に応じて、所望の一連のトランスポート・パケットを特定して獲得する。各トランスポート・パケットの中で、前記選択されたプログラムと関連する前記トランスポート・パケットの順番を表す計数情報を提供する計数部を検出して、所望の一連のトランスポート・パケットが、前記受け取った一連のトランスポート・パケットに付随する計数部の前記順番にしたがって受信されているかどうかを判定する。 (もっと読む)


【課題】受信機がデータをダウンロードし損ねることを防止しつつ、放送装置が効率よくデータを放送することができる放送方法、放送システム、放送装置、受信機及びコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】各受信機3は、リモコン42の操作によってオフ状態からオフ状態へ切り替わる都度、放送されるソフトウェアの要否及び放送されるソフトウェアの受信の可否に関する受信関連情報を放送装置2へ夫々送信し、オフ状態の場合に、ソフトウェアを受信するまで待機する。放送装置1は、受信した受信関連情報に基づいて、放送すべきソフトウェアの種類及びソフトウェアを放送すべきタイミングを決定し、決定したタイミングで、決定した種類のデータを、放送部24を用いて放送し、放送後、放送したデータに応じて受信関連情報を変更する。つまり、受信機3,3,…側の事情に応じて、適切なソフトウェアが適切なタイミングで放送される。 (もっと読む)


【課題】番組送出制御装置(SCP)に重複したIDを持つ異なったイベントが入力された場合でも、正しくイベントを実行出来るSCP、及び、送出制御方法を提供する。
【解決手段】SCP2は、DS1から入力される番組時刻表かからイベントリストのテーブルLを作成し、そのテーブルLに記載されたイベントIDに重複があるか無いかを調べ、重複を発見した場合には、重複した「A100」の後の方のイベントIDにRXを付加することにより「A100RX」リネームしたイベントリストのテーブルRTを作成し、リネームしたイベントIDを反転表示等してアラームを通知してからテーブルRTを参照してリストされたイベントIDに従って「A100」から順に次のイベントIDを実行する。 (もっと読む)


【課題】分割後のP2Pモードでの繰延回復を可能とする。
【解決手段】方法は、コンテンツブロードキャストネットワークN1を介して通信設備T1,T2へコンテンツを送信する工程と、コンテンツを完全に受信し記憶した通信設備T1,T2を決定する工程と、各記憶されたコンテンツを所定の規則に従ってチャンクに分けて最初と最後のチャンクを指定するよう求めるために、決定された通信設備のうち1つT1を選択する工程と、他の通信設備T2にそのコンテンツの夫々の最初と最後のチャンクの指定を考慮しながら所定の規則に従ってコンテンツの分割を進めるよう求める工程と、分割されたコンテンツの識別子を、コンテンツを分割した通信設備T1,T2の識別子と対応付けて記憶する工程とを有する。これより、コンテンツはピア・ツー・ピア型の送信モードに従って他の通信設備T1’,T3’によって通信設備T1,T2から回復され得る。 (もっと読む)


281 - 300 / 739