説明

Fターム[5C164TB21]の内容

双方向TV、動画像配信等 (137,112) | 伝送される制御信号及び信号処理 (3,016) | サーバが発する制御信号 (729)

Fターム[5C164TB21]の下位に属するFターム

Fターム[5C164TB21]に分類される特許

21 - 40 / 42


【課題】安易な複製を防ぎつつ、ユーザによるコンテンツの使い方の自由度を高めることができるようにする。
【解決手段】トランスポートストリームに多重化されるPSIによるコピーの制限の定義にしたがって、HDD25に記録したコンテンツのコピー(複製)が行われる。所定の回数だけコピーを行うことが可能とされており、記録装置1においては、コピーが行われる毎に、コピーを行ったものと同じコンテンツの次のコピーに対して、または、コピーの元になったHDD25内のオリジナルのコンテンツに対して制限が加えられる。本発明は、コンテンツを内部の記録媒体に記録し、他の記録媒体を記録先としてその複製を行う録画機器に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】容易にかつ低コストにてコンテンツデータを配信することができるデータ配信装置等を提供することを目的とする。
【解決手段】サーバ装置300は、携帯用電話機100にて表示出力または拡声出力の少なくとも何れか一方の出力態様によって出力されるコンテンツデータを配信するとともに、携帯用電話機100の種別に基づいて配信される各コンテンツデータ毎に携帯用電話機100の種別毎に当該各コンテンツデータが当該携帯用電話機100にて出力される際の出力特性を示す特性データを配信する。一方、携帯用電話機100は、サーバ装置300から取得した音データを再生する際には、当該音データとともに取得した特性データに基づいて、当該音データの周波数特性を調整して音を拡声するようになっている。 (もっと読む)


【課題】送信信号と共に送られてくる付加情報を利用して付加価値を高める。
【解決手段】送信装置から付加情報として、受信装置に接続されるコンピュータ上で実行されるコンピュータプログラムDCPが送られてくる。分離部206でビットストリーム信号より付加情報に係るスロットのパケットを分離し、そのパケットデータを復号部211Dに供給して復号化処理をする。復号部211Dで得られるデータDCPは、制御部204を介してディスクドライブ261に供給してディスク状記録媒体に記録する。記録したコンピュータプログラムDCPをコンピュータに必要に応じてダウンロードすることで、学習ソフト等を放送番組と同時、あるいは単独で動作させることができ、例えば視聴者がさらなる学習を行い得る環境を容易に構築できる。 (もっと読む)


【課題】データ放送コンテンツのスクリプトからリモコン操作情報を容易に生成することができるリモコン操作情報生成装置を提供する。
【解決手段】本発明によるリモコン操作情報生成装置(4,50,60)は、データ放送のスクリプトからリモコン操作情報を生成する。このため、取得したBMLからリンクボタンの配置情報を記述したスクリプトを抽出する手段(30)と、抽出したスクリプトからリンクボタンの配置位置を特定する手段(31)と、特定した配置情報をリモコン操作情報に変換する変換手段(32)と、リモコン操作情報を符号化する符号化手段(33)とを有する。当該リモコン操作情報生成装置は、放送局側に配置でき、或いは放送受信機(2)に配置することも可能である。 (もっと読む)


【課題】 USBインタフェースを介するデータ転送を容易にする。
【解決手段】ステップS1で、ビデオカメラ1は、PC3のUSBインタフェースの通信速度を検知する。ステップS2で、ビデオカメラ1は、検知したPC3の通信速度に応じてフォーマットディスクリプタを生成するとともに、そのフォーマットディスクリプタを組み込んでコンフィグレーションディスクリプタを生成する。ステップS3で、ビデオカメラ1は、生成したコンフィグレーションディスクリプタをPC3に送信する。ステップS4で、カメラ1は、PC3が受信したいデータのフォーマットを示すフォーマット情報を検討し、その検討結果をPC3に送信する。そしてステップS6において、ビデオカメラ1は、フォーマット情報が示すフォーマットでデータをPC3に送信する。 (もっと読む)


【課題】 コンテンツ供給部に存在するコンテンツを複数の表示再生部のいずれかに送信して表示再生する際の表示再生部の選択を適切に行う。
【解決手段】 操作制御部17は、コンテンツ供給部12、13からのコンテンツを、表示再生部14〜16の何れかを選択して表示再生させる際に、過去の表示再生部14〜16の選択履歴情報に基づいて、前回選択された表示再生部を自動選択するか、過去に選択された頻度の最も高い表示再生部を自動選択するか、あるいは、過去に選択された頻度の高い順に表示再生部のリストを表示して利用者に手動選択させる。 (もっと読む)


【課題】 広告内容が同一のものを発側端末及び着側端末の両者に配信可能とし、広告効果を向上させることが可能な映像配信システムを提供する。
【解決手段】 WWWサーバ4は発側利用者端末5からのhttpリクエストを受信すると、呼制御−映像配信連携サーバ2へ呼処理、映像配信リクエストを送信する。呼制御−映像配信連携サーバ2はそのリクエストを受信すると、発側利用者端末5との間で発側呼制御、映像配信セットアップを行い、発側映像配信リクエストを映像配信サーバ3に送信する。映像配信サーバ3はそのリクエストを受信すると、発側利用者端末5に映像配信を行う。呼制御−映像配信連携サーバ2は着側利用者端末6との間で着側呼制御、映像配信セットアップを行い、着側映像配信リクエストを映像配信サーバ3に送信する。映像配信サーバ3はそのリクエストを受信すると、着側利用者端末6に映像配信を行う。 (もっと読む)


データネットワークを介してアクセス可能な少なくとも1つの情報源(2、3)から所定の基準を満たすコンテンツ(4A−4F)を自動的に検索する方法であって、前記コンテンツがオーディオ、ビデオ又はニュースデータのストリームのような有用な情報(NI)及び有用な情報(NI)を特徴付けるメタデータ(ZI)を有する当該方法は、情報源(2、3)を選択するステップと、メタデータ(ZI)を受信するステップと、前記メタデータを前記所定の基準に関して解析するステップと、前記基準が満たされる場合に、受信された有用な情報(NI)を処理するステップと、前記所定の基準が満たされない限り制御信号(CTRL)を生成し、前記情報源により供給されるコンテンツを変更するために前記情報源(2、3)に前記制御信号を送信し、供給されるコンテンツ(4A−4F)に対するメタデータ(ZI)を再び受信し、前記所定の基準に関して前記メタデータを解析するステップとを有する。
(もっと読む)


【課題】コンテンツのブラウジングがスムーズに行え、しかも表示の制御モードを切り替えることができるコンテンツ送信装置、コンテンツ表示装置を提供する。
【解決手段】同時発生検出部1062は、携帯端末の動きを示す動きパラメータηのパン成分が予め記憶した閾値より大きくかつ撮像方向への動きを示す動きパラメータηdが予め記憶した閾値よりも大きいか否かを判定し判定結果K1を得る。制御モード判定部1063は、現在の制御モードがどの制御モードかを判定し判定結果K2を得る。制御モード決定部1064は、判定結果K1、K2により制御モードを決定する。 (もっと読む)


【課題】 放送されるコマーシャル映像・音声に連動した香りを発生させることにより効果的な広告方法を提供する。
【解決手段】 識別音1を含む音声構成のCMが放送されると、広告端末12にて識別音が検出される。すると、3秒間のサンプリング処理が開始され、比較判定部にて、特徴パターンが抽出され、この特徴パターンと記憶部に格納されている全てのにパターンデータとを比較し、一致したパターンデータのパターン番号を決定する。制御部はテーブルを参照して、当該パターン番号に対応する香気の種類、およびフラグが「許可」になっていることを確認する。香気制御部は、テーブルを参照して当該種類の香気に対応する香気混合率を決定し、各駆動部に駆動信号を出力する。これにより、各香気貯蔵部から香気ガスが放出され、該当する香気が作り出される。 (もっと読む)


【課題】撮影している画像内に複数人の顔画像が存在する場合でも各顔画像の近傍に固有情報を表示することができ、かつ、固有情報が誰に対するものなのかが直感的にわかる情報表示システムを提供する。
【解決手段】携帯電話機により撮影し表示している動画像から人物の顔画像を抽出してサーバに送信し、サーバであらかじめ登録されている顔画像と照合して、照合に一致した顔画像に対応する人物の固有情報(名前等)を取得して携帯電話機に送信し、携帯電話機で撮影し表示している動画像内の対応する顔画像の近傍に当該固有情報を表示させる。 (もっと読む)


ディジタルマルチメディアは、単方向無線チャネル上で無線受信機へ放送され、一方で、マルチメディアを提示するのに必要な制御データは、双方向のポイント ツウ ポイント無線リンク上で与えられる。
(もっと読む)


【課題】 送信装置が受信装置に送信するコンテンツの保存の可不可を設定できるようにして同期再生を実現させる。
【解決手段】 コンテンツ再生部19は、受信端末にコンテンツを送信した後、受信端末と同期して、送信済みのコンテンツを表示する。設定対象コンテンツ再生部18は、受信端末に未送信のコンテンツを表示する。ユーザ設定入力部14は、受信端末で1度表示した後の保存の可不可を指定する保存フラグを設定する。フラグ設定部15は、コンテンツに保存フラグを付加する。データ送受信部13は、保存フラグが付加された状態でコンテンツを、少なくとも1以上の受信端末に送信する。本発明は、通信機能を備えたコンテンツを再生する携帯端末に適用することができる。 (もっと読む)


データ配信処理の適合に関して、マルチメディアストリーミングサービスにおけるクライアントとサーバ間のシグナリングとネゴシエーションの方法。データ配信において使用される適合機構または機能を確かめるために、パーティの1つは、他のパーティにサポートする適合機構または機能を示す情報を与える。その情報を受信するとすぐに、その別のパーティは、明確なRTSP応答を使用して、その機構または機能のサポートを示す。サーバかクライアントは、ネゴシエーションを開始する。シグナリングとネゴシエーションの実行は、特に3G PSSセッションにおける、AVPF使用、RTP再伝送ペイロードフォーマット使用、および、SPTP使用をカバーする。
(もっと読む)


【課題】 HTTPのRangeヘッダを使ってコンテンツサーバからコンテンツ受信装置へAVコンテンツを分割伝送中に、コンテンツ受信装置ユーザが一時停止をした場合、UPnP−AVコネクションがコンテンツサーバで破棄される場合がある。この間に別のコンテンツ受信装置がAVコンテンツを要求すると、最初のコンテンツ受信装置のユーザが一時停止を再開しても続きを視聴できなくなってしまう場合がある。
【解決手段】 一時停止中に、HTTP HEADリクエストメッセージを定期的に送信し、UPnP−AVコネクションが破棄されないようにする。 (もっと読む)


【課題】コマーシャル情報等、ユーザーが直接要求しない情報でも有効に提供できるようにする。
【解決手段】通信端末装置は、通信回線接続中に、ホストコンピュータ装置に対して必要データのダウンロード要求を行ない、必要データを取り込む第1のアクセス手段と、通信回線接続中に必要データのダウンロード要求とは無関係にホストコンピュータ装置に対してダウンロード要求を行ない、他のダウンロードデータを取り込むように構成され、ホストコンピュータ装置は、記通信端末装置からの必要データのダウンロード要求に基づき、通信端末装置に対して必要データの送信を行う第1の制御手段と、通信端末装置からの必要データのダウンロード要求とは無関係に通信端末装置からダウンロード要求が行なわれるときには、必要データとは異なるデータを選択する手段と、通信端末装置に対して選択された他のデータの送信を行う第2の制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】コマーシャル情報等、ユーザーが直接要求しない情報でも有効に提供できるようにする。
【解決手段】通信回線を介して接続される通信端末装置とホストコンピュータ装置とを備える通信システムにおいて、通信端末装置は、通信回線接続中に、ホストコンピュータ装置に対して、操作により指定された必要データのダウンロード要求を行ない、必要データを取り込む第1のアクセス手段と、通信回線接続中に、前記必要データのダウンロード要求とは無関係に他のダウンロードデータを取り込む第2のアクセス手段とを備え、ホストコンピュータ装置は、通信端末装置からの必要データのダウンロード要求に基づいて、通信端末装置に対して必要データの送信を行う第1の制御手段と、通信端末装置からの必要データのダウンロード要求とは無関係に必要データとは異なる他のデータを選択する選択手段と、通信端末装置に対して前記選択手段によって選択された他のデータの送信を行う第2の制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】スケジュール機能を備えたマルチメディアコンテンツディスプレイシステム及びそのコンテンツ再生方法を提供する。
【解決手段】複数のクライアントごとに指定されたスケジュール情報に基づいて、指定された時間となれば、指定されたコンテンツを指定されたクライアントへ伝送するサーバ、及びサーバからコンテンツを伝送されて、それを再生する少なくとも一つのクライアントを備えることを特徴とするマルチメディアコンテンツディスプレイシステムである。これにより、月別、日別、時間帯別に再生を所望するコンテンツを指定して、指定された時間に指定されたコンテンツを再生するように制御でき、サーバで複数のディスプレイ装置を効率的に管理できる。 (もっと読む)


【課題】 グローバルリダンダントチェーンからの出力がノーマルチェーンに供給される。
【解決手段】 グローバルリダンダントチェーンのGR90およびGR91のIFスイッチ100から出力されるQPSK変調信号は、分配器110を介して、ノーマルチェーンのGRスイッチ83に供給される。各ノーマルチェーンは、GRスイッチ83をGR90側に設定することにより、GR90から出力されるQPSK変調信号を入手でき、また、GRスイッチ83をGR91側に設定することにより、GR91から出力されるQPSK変調信号を入手できる。 (もっと読む)


ダウンロード型のファイル形式で配信されるAVコンテンツについて、著作権管理情報の埋め込み方法を提供する。ダウンロード型のファイル形式で配信されるフォーマットの一つであるMP4ファイルフォーマットにおいて、コンテンツデータは、一般のストリームと、IPMP管理下のメディア・ストリームとをコードで識別する。また、制御データ用ボックス内に設けた第1のボックスに、IPMPの初期設定に必要なデータを埋め込むためのボックスと、IPMP保護とそのパラメータを解釈するために必要なデータを埋め込むためのボックスを設ける。 (もっと読む)


21 - 40 / 42