説明

Fターム[5C164UD45]の内容

双方向TV、動画像配信等 (137,112) | アプリケーションに関するもの (10,655) | ユーザの要求受付 (3,263) | VOD、NVODに関するもの (455)

Fターム[5C164UD45]に分類される特許

201 - 220 / 455


本明細書は、ある情報源10から一次配信チャネル上で提供されている生放送テレビ(TV)の、オンデマンド型インスタントリプレイを視聴者20に提供するための方法を開示する。この方法は、情報源10によって提供される生放送TVの供給を得るステップと、その得られる供給のコンテンツを記憶装置32に記憶するステップと、その記憶装置32からそのコンテンツの一部分を選択するステップと、その情報源によって一次配信チャネル上で提供される生放送TVが妨げられない状態のままにしておきながら、そのコンテンツの選択された一部分を視聴者のユーザ機器(UE)24に配信するステップとを含む。
(もっと読む)


【課題】VODコンテンツの利用実績が少ない場合においても、通常のデジタル放送を視聴するだけで、自身の嗜好を反映したVODコンテンツ推薦を受けることができるVOD用番組推薦システムを提供する。
【解決手段】受信機は、再送信システムからのデジタル放送の番組情報とユーザの操作情報から嗜好データを生成する嗜好データ生成部と、嗜好データをVODサーバーに通信する通信部とを備え、VODサーバーは、VODコンテンツの情報を管理するコンテンツ情報管理部と、受信機より送信された嗜好データとコンテンツ情報管理部の管理するVODコンテンツ情報からユーザの嗜好に合致するVODコンテンツを推薦するVODコンテンツ推薦部と、VODコンテンツ推薦部の推薦結果のVODメニュー情報を生成するメニュー生成部を備えることにより、ユーザの嗜好に合致するVODコンテンツの情報を受信機に送信することができる。 (もっと読む)


【課題】ネットワークにおける通信状況の変化にかかわらず、映像データの品質を確保して伝送配信が可能な映像配信システムを提供する。
【解決手段】ネットワークと、ネットワークに接続される複数のユーザー端末6a、6b、6c、6dおよび映像配信サーバ1とにより構成された映像配信システムであって、映像配信サーバ1のHDDに保管される映像データは基本データと補間データからなり、映像配信サーバ1はあらかじめ基本データのみがネットワークを介してユーザー端末6a、6b、6c、6dに伝送配信され、選択した映像データの基本データに対応する補間データを送信要求により映像配信サーバ1からユーザー端末6a、6b、6c、6dが取得し、映像データの基本データと対応する補間データとを合成して選択した映像データを再生する構成とする。 (もっと読む)


【課題】 音楽コンテンツ配信システムにおいて、楽曲データと共にその歌詞データやジャケットデータもダウンロードする。
【解決手段】 IEEE1394インタフェース60にIEEE1394MDが接続されている場合には、トランスポートIC53において4倍速ATRACデータが抽出され、IEEE1394インタフェース60を介して、IEEE1394MDに送出される。また、トランスポートIC53においてJPEG方式で圧縮されているジャケットデータが抽出され、IEEE1394インタフェース60を介してIEEE1394MDに送出される。さらに、この時、トランスポートIC53において歌詞やアーティストのプロフィール等のテキストデータが抽出され、IEEE1394インタフェース60を介して、IEEE1394MDに送出される。 (もっと読む)


チャンネル関心度に基づいて、スイッチドデジタルビデオ(SDV)システム内の帯域幅を割り当てるためのシステムおよび方法。いくつかの実施形態では、帯域幅は、チャンネルから割り当てを解除され、より高い関心度を有する要求されるチャンネルに割り当てられる。帯域幅を割り当てるための層的アプローチが開示される。また、関心度に基づいて、マルチサービスシステム内のサービスにわたって、QAMが割り当てられる実施形態が開示される。また、SDVシステム内の緊急アクセスシステム(EAS)機能に対応する実施形態が開示される。
(もっと読む)


【課題】IPを用いた放送サービスにおいてサーバ装置からVOD配信されるプレビュー用コンテンツ等のコンテンツを、サーバ装置内で重複記憶しておく必要もなく、素早くリピート再生することが可能なコンテンツ再生装置を提供する。
【解決手段】コンテンツ再生装置(受信機1で例示)は、IPを用いたVODサービスを提供するサーバ装置から、受信対象となるコンテンツに対する再生制御ファイルを取得する制御ファイル取得手段と、取得した再生制御ファイルに基づきサーバ装置からコンテンツを受信し再生するコンテンツ再生手段と、再生したコンテンツをリピート再生するか否かを判定するリピート再生判定手段と、リピート再生すると判定された場合に、同じコンテンツを再度先頭から再生するコマンドをサーバ装置に送信する再生コマンド送信手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】 利用者が任意に設定した外部入力画像を背景映像として代替設定する際に、当該外部入力画像の撮影場所や撮影年月日に対応した楽曲をBGMとして聴取したり歌唱したりできるようにする。
【解決手段】 各カラオケ演奏端末13における演奏ログを、地域データを付帯させて収集すると共に、この演奏ログに基づきカラオケ演奏端末13の設置地域毎に演奏回数が上位の楽曲を抽出して管理する。楽曲毎にデフォルト設定された背景映像に代えて、外部入力画像管理手段40に格納された外部入力画像を背景映像とする代替設定を可能とした外部入力画像設定手段41と、背景映像として外部入力画像が代替設定された場合に、当該外部入力画像に付帯した撮影場所データに対応させて、カラオケ演奏端末13の設置地域毎に抽出した楽曲を選曲可能に一覧表示させる画像対応楽曲提示手段46とを備える。 (もっと読む)


【課題】所定のコンテンツに対する視聴要求に対して離れた場所にいる視聴承認者がペアレンタルコントロールを効率的に行うことが可能なコンテンツ視聴システムを提供すること。
【解決手段】コンテンツを視聴するためのコンテンツ視聴装置100と、視聴承認者が承認処理を行うために用いられる視聴承認装置120とを備えるコンテンツ視聴システム10が提供される。コンテンツ視聴装置100は、視聴承認装置120に視聴承認要求を送信する視聴承認要求部102と、視聴承認要求に対する承認結果に基いてコンテンツを視聴可能にするコンテンツ視聴制御部101とを含む。視聴承認装置120は、コンテンツ視聴装置100から送信された視聴承認要求についての情報を出力する出力部125と、視聴承認要求に対する承認結果が入力される入力部126と、入力部126より入力された承認結果をコンテンツ視聴装置100に通知する承認結果通知部122とを含む。 (もっと読む)


【課題】本発明は、従来のテレビ受信機利用者の視点から、より簡便に、利用者が望むVODコンテンツ、あるいは、コンテンツ群を提示すること。
【解決手段】VODコンテンツを記憶し、送信するVODサーバと、VODコンテンツを受信するVOD受信装置からなるVOD送受信システムであって、VODサーバはディジタル放送を受信し、受信したディジタル放送の番組識別IDとVODサーバに記憶されているVODコンテンツを関連付けたVODコンテンツリストデータを作成し記憶し、
VOD受信装置がディジタル放送から受信した番組識別IDをVODサーバに送信した場合、VODサーバは送信された番組識別IDと一致する番組識別IDをもつVODコンテンツリストデータをVOD受信装置に送信し、VOD受信装置は、VODコンテンツリストデータを表示する。 (もっと読む)


【課題】航空機IFE配信サービスにおけるコンテンツの音声出力と映像再生の同期化を損なわずに、配信用ネットワークの使用帯域を低減して安定したシステムを提供する。
【解決手段】旅客移動体における客室内の複数の客席それぞれに配備される乗客端末100と、乗客端末100に接続される操作制御部および音声情報再生部と、乗客端末に信号を伝達する伝送路とから構成される情報データ伝送装置であって、乗客端末100は、客席の椅子の背もたれ部背面に設置される映像情報表示部と、再生情報蓄積部と、伝送路信号接続部と、操作制御信号接続部と、音声信号接続部と、主制御部とを備え、再生情報蓄積部には客室内で再生される映像および音声を含む再生情報があらかじめ格納されており、伝送路の回線に映像および音声情報のデータそのものが伝送されずに、情報における操作を制御する信号のパケットのみが伝送される構成である。 (もっと読む)


高速番組検討について記載する。実施形態(1つ又は複数)では、テレビジョン・クライアント・デバイスが、一緒に記録されている番組の群の高速検討を開始することができる。コンテンツ・ディストリビューターは、特定のテレビジョン・チャネルのために以前に放送された1群のテレビジョン番組を記録し、次いで視聴者によって選択されたときに、オン・デマンド視聴のために番組を維持することができる。クライアント・デバイスは、番組情報をコンテンツ・ディストリビューターから受けることができ、番組情報は、番組の群を高速で検討するときに、これらの番組の各々を特定することができる。次いで、番組群を高速で検討している間にオン・デマンド視聴のためにある番組が選択可能となったときに、その番組に対応する番組情報をレンダリングすることができる。 (もっと読む)


【課題】ニア・オン・デマンド環境に於いてマルチメディア・プレゼンテーションを再生する方法を提供する。
【解決手段】本方法は、各加入者によって前もって記録される各初期セグメントを受信するステップを含む。各初期セグメント(310)は、複数のマルチメディア・プレゼンテーションのそれぞれに対応しており、且つ、少なくとも所定時間間隔(T0−T1)の長さに等しい持続時間(L)を有する。複数のマルチメディア・プレゼンテーションの各々が複数のチャンネル上で同時に送信され、同一のプレゼンテーションが複数の異なるチャンネル上で送信され、各送信の開始時点が所定時間間隔を超えない周期を有する。さらに、チャンネルからのマルチメディア・プレゼンテーションを受信するステップと、加入者によって選択されたマルチメディア・プレゼンテーションの実行を求める加入者要求を送信するステップとを含む。 (もっと読む)


【課題】ユーザーに面倒で煩雑な作業を要求することなく、NVODのサービスを有効活用することにより、視聴予約設定を行った番組に追従するNVOD番組に対しても視聴予約設定が可能なデジタル放送受信機を提供する。
【解決手段】視聴を希望する番組の番組情報に記載されたSDTに関して、このSDT内にNVODに関する記述子であるNVOD基準サービス記述子およびタイムシフトサービス記述子の記載が有るか否かの検証を行い、記載がある場合は、記載された記述子の内容に基づき、タイムシフトされるNVOD番組に関しても、視聴予約設定を行う。 (もっと読む)


【課題】多くの手間をかけることなく、他の装置を操作することを実現する通信端末装置を提供する。
【解決手段】映像表示装置とデータ通信可能であると判定された場合、映像表示装置を操作するための制御信号を送信するための表示要素を表示する。表示要素に対する指示入力を受付けた場合、映像表示装置を操作するための制御信号を、映像表示装置へ送信する。映像表示装置は、受信した制御信号に対応する処理を行なう。 (もっと読む)


【課題】簡便な操作によって端末装置に記憶されているコンテンツの再生履歴情報に基づいてコンテンツの続きを視聴することができるネットワークシステムを提供する。
【解決手段】サーバ装置10とネットワーク30を介して接続可能状態にある少なくとも1つの端末装置20から送信されたカテゴリー名に基づいて、カテゴリー名リストを作成して、第1の選択候補として出力する第1のリスト出力手段13−2と、選択されたカテゴリー名が記憶されているそれぞれの端末装置20a,20b・・・から送信された再生履歴情報に基づいて再生履歴情報リストを作成して、第2の選択候補として出力する第2のリスト出力手段13−4と、第2の選択候補からいずれかの再生履歴情報が選択されると、選択された再生履歴情報に基づいてコンテンツ出力手段11−1にコンテンツを出力させる出力命令手段13−5と、を含む。 (もっと読む)


【課題】マルチキャスト配信とユニキャスト配信を組み合わせたハイブリッド型のデータ配信システムを提供する。
【解決手段】同一のコンテンツデータを持つマルチキャスト配信サーバとユニキャスト配信サーバを準備する。また、ユーザ端末には受信制御機能、マルチキャスト受信、ユニキャスト受信、再生制御、データ再生の各機能を設ける。マルチキャスト配信サーバは、ある一定の間隔でマルチキャストでのコンテンツ配信を行う。ユーザからのコンテンツ配信要求があると、ユーザ端末は即座に直近に始まったマルチキャスト配信を受信開始すると共に、そのマルチキャスト配信データで欠落している先頭から受信開始時点までのデータを個別にユニキャストで受信する。ユーザは、まずユニキャストデータで閲覧を開始し、途中から蓄積しているマルチキャストデータに切替えて閲覧する。 (もっと読む)


プレーヤー(22)に広告クリップのストリーミングを開始するために、そのプレーヤーは、再生リスト・ウェブサイト(24)にそのアイデンティティーを提供する。その再生リスト・ウェブサイトは、応答として、プレーヤーにストリーミングするための少なくとも1つの広告クリップのコレクションを識別する少なくとも1つの再生リストをそのプレーヤーにダウンロードする。その再生リストを使用して、プレーヤーは、少なくとも1つのメディア・クリップのコレクションをストリームするためのコンテンツ配信ネットワーク(12)をリクエストする。
(もっと読む)


【課題】映像コンテンツとCMコンテンツとの切り替えが突然なされた場合に生じる違和感を解消する。
【解決手段】ヘッドコンテンツ、テイルコンテンツ、CMヘッドコンテンツ、テイルCMコンテンツ、及びミドルコンテンツを映像コンテンツサーバ5に格納する。コンテンツ再生装置1は、CMコンテンツを再生するか否かに応じて、ヘッドコンテンツ、テイルコンテンツ、CMヘッドコンテンツ、テイルCMコンテンツ、及びミドルコンテンツから再生するものを選択する。さらにコンテンツ再生装置1は、これらにCMコンテンツも含んで再生順序を決定し、順に再生する。 (もっと読む)


【課題】高画質の映像が再現されるように、ストリーミング配信する。
【解決手段】クライアント機器15とストリーミングデータを送信するための通信接続が確立されているサーバ13は、外部AV機器11からのAVデータのうち、クライアント機器15から送信されたエンコードパラメータに対応する領域の画像データを圧縮符号化し、ストリーミングデータを生成し、ネットワーク14を介してクライアント機器15に送信する。クライアント機器15は、ストリーミングデータを受信するための通信接続が確立されているサーバ13の数に応じて、その各サーバ13にエンコードさせる領域を決定し、その領域を示すエンコードパラメータを、そのサーバ13に送信する。クライアント機器15は、サーバ13から送信されてきたストリーミングデータを受信してデコードするとともに、その結果得られた画像を統合して表示する。本発明は、サーバに適用することができる。 (もっと読む)


【課題】限定受信方式を双方向デジタル放送サービスに適用するとともに、限定受信方式に用いられる解除情報の伝送容量を低減し、解除情報の送信に用いられる伝送帯域を有効に使用でき、解除情報の送出能力を増加させることができる送信側装置およびそれを備える視聴制御システムならびに視聴制御方法を提供する。
【解決手段】複数の受信側装置に番組コンテンツ情報を送信する送信側装置には、各受信契約者の情報である契約者管理情報が記憶される。契約者管理情報においては、受信契約者に対して個別に割り当てられた複数種類の情報が関連付けられる。各受信契約者に関連付けられる情報として、登録状態フラグ情報DAnを設ける。登録状態フラグ情報DAnは、各受信側装置に初期登録用EMMを既に送信したか否かを示す情報である。これにより、送信側装置は、1度初期登録用EMMを送信した受信側装置に、再度初期登録用EMMを送信しない。 (もっと読む)


201 - 220 / 455