説明

Fターム[5C164UD51]の内容

双方向TV、動画像配信等 (137,112) | アプリケーションに関するもの (10,655) | 番組の選択、検索 (3,071)

Fターム[5C164UD51]の下位に属するFターム

Fターム[5C164UD51]に分類される特許

161 - 180 / 725


【課題】本発明は、WEBコンテンツを閲覧しているユーザが、このWEBコンテンツと関係のある番組コンテンツを容易に参照可能な技術を提供する。
【解決手段】番組コンテンツ参照装置2は、番組コンテンツ情報と重み情報とを記憶する記憶手段21と、テキスト情報の特徴ベクトルと番組概要情報の特徴ベクトルとを生成する特徴ベクトルを生成する特徴ベクトル生成手段23と、テキスト情報の特徴ベクトルと番組概要情報の特徴ベクトルとの類似度を算出する類似度計算手段24と、類似度が高い番組コンテンツの所在情報を出力する情報出力手段25とを備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザが指定した領域に関係のあるシーンのみを再生することができ、ひいては、コンテンツデータの再生の利便性を向上することのできるコンテンツ再生装置及び方法を提供する。
【解決手段】コンテンツ再生装置は、映像データと、前記映像データに基づいて表示される映像のシーン毎に変動する前記映像の一部の指定領域を示す領域情報とを含むコンテンツデータを再生するコンテンツ再生装置であって、ユーザが指定した前記映像の一部の領域であるユーザ領域を示す情報を取得するユーザ領域情報取得手段と、前記シーン毎に、前記ユーザ領域と前記指定領域が重なる場合には、そのシーンを再生すると判定し、前記ユーザ領域と前記指定領域が重ならない場合には、そのシーンを再生しないと判定する判定手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】番組編成の切替があった場合でも多数のチャンネルの中からユーザ好みの番組を容易に選局できる放送受信装置を提供する。
【解決手段】放送受信手段11と、ユーザからの登録操作により、曜日毎且つ時間帯毎にユーザの好みのジャンルを複数、優先順位を付けて記憶するジャンル登録手段13と、そこで登録した好みのジャンルと、現在の時間帯で放送している番組のジャンルとを比較する比較手段12と、比較手段12での比較の結果、適合した番組を放送しているチャンネルを、上述の優先順位に対応するお好みチャンネルとして記憶するチャンネル記憶手段15とを備える。 (もっと読む)


【課題】多チャンネルテレビや動画配信端末における番組切替制御装置において、利用者が、普段の操作をしているうちに、その利用者がよく利用する番組を、自動的に他の番組に優先して表示することができる番組切替制御装置、番組切替制御方法及びプログラムを提供することを目的とする。
【解決手段】ユーザが視聴した番組の視聴履歴、または番組に対応するチャンネルの使用履歴を蓄積し、上記蓄積されている履歴に基づいて、ユーザが視聴した番組の視聴頻度、または番組に対応するチャンネルの使用頻度が高い順に、履歴のリストを作成し、ユーザが番組を切り替えるときに発生した切替信号に呼応して、上記作成された頻度順序に応じて、番組を切り替える番組切替制御装置である。 (もっと読む)


【課題】ユーザに対して、各時点において旬なコンテンツを提供するとともに、これらの提供されるコンテンツに対するユーザの視聴意欲を高めることができるプログラムおよび情報処理装置を提供する。
【解決手段】ゲーム装置のCPUは、週別のカレンダー画面700を表示する。このカレンダー画面700では、1週間分の日付が区分して表示される。カレンダー画面700には、コンテンツ表示欄706が設けられており、各日に対応付けられたコンテンツのサムネイル画像などが表示される。動画などのコンテンツの各々には、選択可能開始日時および選択可能終了日時が定められており、この選択可能開始日時から選択可能終了日時までの間では、ユーザによる当該コンテンツのダウンロードが許可される。 (もっと読む)


【課題】地上波放送でコンテンツを受信中に地上波放送およびインターネット放送で放送される他のコンテンツを受信する場合、インターネット放送のチャンネルを利用者が知らなくても2つのコンテンツを同時に受信することが可能なコンテンツ受信装置を実現。
【解決手段】本発明のコンテンツ受信装置100は、地上波放送で第1のチャンネルで送信されるコンテンツを受信中に、地上波放送で第2のチャンネルで送信されるコンテンツを受信する旨の指示を受け付けた場合に、インターネット放送で当該コンテンツを送信するチャンネルが存在するか否かを判定する受信部変更可否確認部120と、インターネット放送で当該コンテンツを送信するチャンネルが存在すると受信部変更可否確認部120が判定した場合に、インターネット放送で当該チャンネルを通じて当該コンテンツを受信する放送受信部150と、を備えている。 (もっと読む)


共有テレビジョン・セッションについて記載する。実施形態(1つまたは複数)では、テレビジョン・コンテンツをチューナー・デバイスのチューナーを通じて受信することができる。テレビジョン・コンテンツを受信するためにチューナー・デバイスのチューナーを共有するレンダリング・デバイス間において、共有テレビジョン・セッションを作ることができる。レンダリング・デバイスにおいて開始される場合、チューナー・コンフィギュレーション入力を受けることができ、このチューナー・コンフィギュレーション入力は、テレビジョン・コンテンツを変えるために、チューナー・デバイスに伝達することができる。チューナー・デバイスは、チューナー・コンフィギュレーション入力にしたがって、チューナーを通じて異なるテレビジョン・コンテンツを受信することができる。次いで、異なるテレビジョン・コンテンツを受信するためにチューナー・デバイスのチューナーを更に共有するレンダリング・デバイスを更新するために、チューナー・コンフィギュレーション入力と関連したチューナー更新データーを伝達することができる。 (もっと読む)


【課題】番組放送中に、入力された検索語に対してカテゴリ別に多様な検索結果を提供する。
【解決手段】本発明による双方向放送端末に番組放送中に総合検索サービスを提供する方法は、(a)ユーザ入力手段のキーの入力に応答して、双方向放送端末の画面に総合検索サービスを提供するための検索領域を提供し、(b)検索領域に入力された検索語に応答して、複数のタブを有する総合検索結果を提供し、(c)複数のタブのうち第1タブを選択する場合、検索語に関連した放送番組を現在時間に近い順に整列させて提供し、(d)複数のタブのうち第2タブを選択する場合、検索語に関連したビデオ・オン・デマンド(VOD)を番組単位当たりで提供することを含む。 (もっと読む)


【課題】現在放送中の番組と同じような時間帯に放映される他のチャンネルの推薦番組リストを順位別に提供すること。
【解決手段】双方向放送端末に番組放送中に他のチャンネルの番組検索サービスを提供する方法は、(a)ユーザ入力手段のキー入力に応答して、双方向放送端末の画面に検索サービスを提供するための検索領域を提供し、(b)検索領域に、放送中の番組に関連したキーワードが自動入力された検索ウィンドウを提供し、(c)検索領域に、放送中の番組と同じような時間帯に放映される他のチャンネルの推薦番組リストを順位別に提供し、(d)検索領域に、放送中の番組の放送時間に近い順に各チャンネル別の番組リストを整列して提供することを含む。 (もっと読む)


【課題】第1のデバイスが視聴中のコンテンツを示す第1のパラメータを、第2のデバイスでも利用してコンテンツを表示できるようにする。
【解決手段】ユーザが1つのデバイスを利用してコンテンツ検索を行ってから、視聴または消費用にコンテンツを別のデバイスに向けてプッシュする。先ず第1のデバイス108で視聴されたコンテンツをUPnP動作を介して第2のデバイス114に向けてプッシュする。動作は、第2のデバイスのブラウザへ全てを入力し直すことなく利用できる。パラメータは、第1のデバイスが視聴中のまたは視聴したもの、第2のデバイスが表示すべきものまたはユーザに利用可能とすべきもの(例えばウェブページのHTML)を定義する。第1のデバイスは、第2のデバイスに対して定義された動作を提供し、第2のデバイスは、提供された動作を利用して、コンテンツをダウンロードしたり、コンテンツのユーザへの表示を準備したりする。 (もっと読む)


【課題】 複数のコンテンツをダウンロードしている状態で、その中の特定コンテンツを再生する処理のために、当該コンテンツのデータのダウンロードする処理を効率よく行うこと。
【解決手段】 ネットワークIF部40を介してネットワークから複数のコンテンツをダウンロードしている状態で、その中の特定コンテンツを再生することを要求されたとき、優先度設定部212は、再生対象コンテンツを優先してダウンロードするための情報、もしくは、メタデータ処理部213が、再生対象コンテンツとそれ以外の複数のコンテンツとの関連性を分析して、分析された関連性に応じたダウンロード優先度を付した情報を、ダウンロード制御部211へ提供し、ダウンロード制御部211は提供された情報に基づいてダウンロードを制御する。 (もっと読む)


【課題】ユーザーにより選択されるコンテンツに関連する他のコンテンツを精度良く提示することができるコンテンツ再生装置を提供する。
【解決手段】本発明のコンテンツ再生装置は、ユーザーにより選択されるコンテンツの各々について、ユーザーによる選択の履歴を記憶する操作履歴記憶部47と、ユーザーがコンテンツを選択した場合に、そのコンテンツに関連する他のコンテンツを検索する際に利用すべき基準日時を設定する基準日時設定部43と、その基準日時に基づく検索範囲に含まれる、再生可能な複数のコンテンツを、関連するコンテンツ毎に複数のグループに分類し、操作履歴記憶部47に記憶されている選択の履歴を用いて各グループに優先順位を設定するグループ化処理部44と、その優先順位に従って各グループのコンテンツを他のコンテンツとして決定する提示コンテンツ決定部45とを備えている。 (もっと読む)


【課題】
連続視聴を可能とするように、同一伝送チャンネル内の複数の放送を、適切に切り換える。
【解決手段】
放送選択制御部192は、選択ユニット150により選択されているB階層放送においてはコマーシャル期間であることが検出され、A階層放送においてはコマーシャル期間であることが検出されておらず、かつ、A階層放送及びB階層放送が同時放送であることを含む第1切換条件が満たされた場合に、選択ユニット150に対して、A階層放送への選択の切換制御を行う。そして、放送選択制御部192は、当該第1切換条件を満たしたことにより、A階層放送が選択ユニット150により選択されている状態において、放送波の受信品質が良好であり、B階層放送においてコマーシャル期間が終了したことを含む第2切換条件が満たされた場合に、選択ユニット150に対して、B階層放送への選択の切換制御を行う。 (もっと読む)


【課題】コンテンツ視聴の嗜好を表すメタデータを、予め決められたグループではなく、かつユーザに複雑な入力処理なしに生成する。
【解決手段】映像コンテンツに関連付けて、メタデータを生成し付加するメタデータ生成手段と、ユーザが属するコミュニティを識別するコミュニティ識別手段とを備え、前記メタデータ生成手段により、映像コンテンツと前記コミュニティ識別手段が識別したコミュニティに関連づけてメタデータを生成する。 (もっと読む)


【課題】チャンネル変更のためのIPTVサービス方法および装置を提供する。
【解決手段】IPTVサービス方法は、ネットワークのスイッチにチャンネル変更を要請するステップと、要請に相応してスイッチから変更するチャンネルの放送ストリームを受信するステップと、受信された放送ストリームのうちから表示装置が支援する最大解像度に相応する放送コンテンツを優先してデコーディングするステップと、デコーディングされた放送コンテンツを表示装置に送信するステップとを含む。 (もっと読む)


【課題】所望のテレビ番組に関するウェブページにアクセスするだけで、大量のテレビ番組の中から、簡単に所望のテレビ番組を選局することができるウェブ連携放送受信装置を得ることを目的とする。
【解決手段】ウェブサーバから所望のウェブページを収集するウェブページ収集部14と、ウェブページ収集部14により収集されたウェブページの構文を解析する構文解析部15と、構文解析部15の構文解析結果からテレビ番組の番組情報を検出する番組情報検出部17とを設け、番組情報検出部17により検出された番組情報が示すテレビ番組を選局する。 (もっと読む)


【課題】従来の10フィートUIにタッチパネル付リモコンを利用して操作性を向上しても、例えば所望のコンテンツを選択する前にコンテンツリストを次のものに切替えるなどの操作が必要となる。つまりリモコンなどの物理的なデバイス側で操作性を向上させても、GUI側が従来のコンテンツリストのままでは結局ユーザ操作の手間が残ってしまっている、という課題がある。
【解決手段】以上の課題解決のため、本発明は、大量のコンテンツ群をリング状の画像カード束としてテレビ装置に表示し、かつリモコンタッチパネルにもリング状カード束を簡略表示する。そしてリモコンタッチパネル上の簡略リング状カード束への回転操作に応じてテレビ上のリング状のカード画像を回転させるGUIを備えることで、ユーザはカード画像を回転させながら所望のコンテンツを選択可能なテレビシステムを提供する。 (もっと読む)


【解決手段】 本発明は、視聴者によって視聴されたテレビジョン・コンテンツと関連するユニフォームリソース識別子(URI)を、当該視聴者にとって容易にアクセス可能にするための技術を提供する。任意の所定の時間に視聴されるテレビジョン・コンテンツはモニタされ、視聴されたテレビジョン・コンテンツと関連するURIは、人間が介在せずに自動的に識別され、引き続き、コンテンツサービスを介して視聴者に利用可能にされる。コンテンツサービスは、視聴者の通信端末上で動作するブラウザアプリケーションを介して、視聴者によってアクセスできるウェブサーバでもよい。視聴者は、コンテンツサービスにアクセスしてURIを検索してもよく、このURIを使用して、通信端末を介して適当なウェブサーバからテレビジョン・コンテンツと関連したウェブコンテンツを検索してもよい。 (もっと読む)


【課題】ユーザが多様なコンテンツの中から所望のコンテンツを、取得方法を意識せずに少ない操作で選択できるようにする。
【解決手段】取得方法の異なる複数種のコンテンツを取得する手段と、取得可能なコンテンツについて、コンテンツを視聴可能な時間帯または視聴にかかる時間の少なくとも一つおよびコンテンツのタイトルを含むコンテンツ情報を取得する手段と、コンテンツ情報と嗜好を含むユーザ情報とに基づき、視聴可能なコンテンツの提示優先度を決定する提示優先度決定手段17と、この提示優先度に基づき視聴可能なコンテンツのタイトルリストを生成するリスト生成手段と、そのリストから再生するコンテンツをユーザに選択させる入力手段22と、計時を行い所定のタイミングで提示優先度決定手段17を起動させるタイマ16とを備える。提示優先度決定手段17はタイマ16により起動された時に提示優先度の更新を行う。 (もっと読む)


【課題】マルチメディア番組間の受信をシームレスに切り替え可能な装置を提供する。
【解決手段】無線通信システムにおけるマルチメディア番組を送信する際、第1の時刻で開始する番組のためのビデオ部分を送信し、さらに第1の時刻から所定量遅延された第2の時刻で開始する、番組のオーディオ部分を送信し、このビデオ・オーディオ部分を受信エンティティにおいて、一緒に提示されるように指定する。所定の遅延量は、受信エンティティにおける、ビデオ処理とオーディオ処理の遅延との差分に対応する。 (もっと読む)


161 - 180 / 725