説明

Fターム[5C164YA08]の内容

双方向TV、動画像配信等 (137,112) | 制御、監視のために利用される情報(利用情報) (12,876) | 人に関する情報 (4,016) | 視聴者情報(ID、年齢、性別) (602)

Fターム[5C164YA08]に分類される特許

81 - 100 / 602


【課題】メディアコンテンツをオープン状態、クローズド状態の情報を明示してユーザに提供する。
【解決手段】メディアのプログラミング情報を提供および受信する装置と方法は、メディアプレゼンテーションチャネルのパッケージの属性を含むプログラミングパッケージ情報を提供することを含む。さらに、パッケージにサブスクリプションし、プログラミングパッケージ情報をデバイスに提示できるかどうかを決定するサブスクリプション特徴が定義される。その装置は、サブスクリプション特徴をデバイス関連サブスクリプション情報と比較するように動作する。サブスクリプションは許可され、および/またはプログラミングパッケージ情報はサブスクリプション特徴とデバイスサブスクリプション情報との間の予め決められた関係に基づいてデバイスの上に提示される。 (もっと読む)


【課題】ラジオ放送のリスナーに、ラジオを聴きながら音楽や音声などの媒体コンテンツを便利よく購入する機能を提供する。
【解決手段】ラジオ放送に加えて、歌の題名およびアーティスト、作者または出版社、およびデジタルバージョンのコンテンツが格納されている場所のIPアドレスなどのデータを、RBDS/RDSデータストリームを使用して送信する。ユーザは、このデータを使用して購入要求を、無線伝送を介して、あるいは、パーソナルコンピュータを使用した、または携帯電話または無線電話を介したインターネットへのアクセスによって購入サーバに送信し、媒体コンテンツを購入する。 (もっと読む)


【課題】特定のユーザが再生可能なネットワーク上に存在するコンテンツを検索する。
【解決手段】再生機3A,3BがユーザのIDとパスワードを入力し、ID、パスワード、及び再生機3A,3Bの再生能力情報を含む保存フォルダ検出メッセージを受信機1A,1Bに送信し、受信機1A,1Bが、受信した保存フォルダ検出メッセージに含まれるIDに対応するユーザ用のコンテンツが保存されているコンテンツ保存場所から、再生能力情報に応じたコンテンツの一覧をコンテンツリストとして返信し、再生機3A,3Bがコンテンツリストをユーザに提示してコンテンツの選択を受け付けて、選択されたコンテンツを再生する。これにより、ホームネットワーク200上に配置された受信機1A,1Bから特定のユーザ用のコンテンツを検索することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】ユーザの視聴したい番組が見やすく表示された番組表を提供する。
【解決手段】番組表提供装置4は、番組情報テーブル、プロファイルテーブルおよび視聴履歴テーブルに記憶されたデータを結合し集計して、ユーザが入力したプロファイルと類似のプロファイルを持つ他のユーザの視聴履歴からチャンネルの優先順位を算出するとともに、番組のチャンネルを所定方向に並べて表示し、各チャンネルの番組情報を、所定方向と垂直方向に、番組の前記放送時刻順に並べて表示するための前記配列データを生成する。さらに番組表提供装置4は、番組情報と、配列データとを、ユーザ端末1に送信する。ユーザ端末1は、番組表提供装置4から送信された番組情報および配列データに基づいて番組表を生成し、生成した番組表をテレビモニタ3に表示する。 (もっと読む)


【課題】近傍の地域で視聴可能な番組のうちのユーザに有益な番組をこのユーザの携帯端末で受信設定する。
【解決手段】携帯端末200は、通常のテレビ放送局からの広域放送を受信できるとともに、店舗400で商品を購入したときの決済のための支払処理端末300との近距離無線通信により、受信可能領域600で受信可能な放送設備500からの地域限定放送を受信可能にする地域限定放送チャンネル設定情報を取得し、かかる地域限定放送の受信が可能となる。ここで、かかる設定情報は、地域限定放送の番組毎に生成されたものであって、ユーザの性別や年齢,商品など情報が設定されており、かかる情報とユーザの個人情報,購入商品とを比較することにより、この地域限定放送チャンネル設定情報に該当する番組がこのユーザに有益か否か判定され、設定される有益値が高い番組が優先して携帯端末200で受信され、表示される。 (もっと読む)


【課題】映像コンテンツ配信サービスを利用するユーザが、容易に視聴する番組を選択することを可能にする。
【解決手段】番組評価情報提供装置において、映像表示装置からユーザIDを含む番組表要求を受信し、当該ユーザIDのユーザと同じグループに属するユーザのユーザIDリストをグループ情報格納手段から取得するユーザIDリスト取得手段と、番組情報格納手段から取得した番組情報に含まれる番組IDと前記ユーザIDリストに含まれるユーザIDとに対応するコメント情報をコメント情報格納手段から取得するコメント情報取得手段と、前記番組情報と、前記コメント情報取得手段により取得されたコメント情報とを用いて、当該コメント情報に対応する評価情報を表示する番組表画面の情報を作成し、前記映像表示装置に送信する番組表画面情報作成送信手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】表示装置を利用しているユーザに合った設定に容易に切り換えることができる表示装置を提供する。
【解決手段】映像を表示する表示部25を備え、操作端末によって操作される表示装置10であって、自装置の動作を実行する実行部12と、操作端末から送信された、該操作端末を使用しているユーザを識別するための識別情報を含む信号を受信するリモコン受光部20とを備え、実行部12は、識別情報と、実行部12が動作を実行する際の設定情報との対応情報を複数記録する記録部22が記録する複数の対応情報の中から、リモコン受光部20が受信した識別情報に対応する設定情報を取得し、取得した設定情報で動作を実行する。 (もっと読む)


【課題】小まめに表示装置の電源のオンオフを行うよう、ユーザの行動改善を促すことができる表示装置を提案する。
【解決手段】表示装置は、映像を表示する表示手段としての映像信号表示部110と、撮影して画像データを生成する撮影手段としてのカメラ部160、カメラ部160で生成された画像データが示す画像内の視聴者を検出する検出手段としての画像認識部170と、映像信号表示部110が映像を表示しており、かつ、画像認識部170が視聴者を検出していないときの時間である非視聴時間を計測する計測手段と、前記計測された時間を記録する記録手段としての視聴情報管理部180と、を備える。 (もっと読む)


【課題】複数のユーザの好みに合った画質で映像を提供する。
【解決手段】表示装置10は、映像を表示する表示部23と、自装置を視聴しているユーザを特定するユーザ特定部130と、ユーザ特定部130が複数のユーザを特定した場合、特定した複数のユーザを識別するためのユーザ情報に対応し、画質を調整するための複数の設定値を記録している記録部から、ユーザ情報に対応する設定値を取得し、取得した複数の設定値より、表示部23に表示させる映像の複数の画質を特定する画質特定部170と、特定した複数の画質にて複数の映像を表示部23に表示するように画質調整部22に指示する画質調整指示部150とを備えている。 (もっと読む)


【課題】同一の有料コンテンツを複数の異なる端末装置で視聴することを可能にする。
【解決手段】端末装置と、第1のサーバ装置(配信)と、第2のサーバ装置(権利者)と、を有して構成されるコンテンツ配信システムであって、第1のサーバ装置は、端末装置からコンテンツの配信要求を受けたときに、配信要求識別情報とコンテンツ識別情報と配信サーバ識別情報と認証サーバ情報と、を、端末装置に送信し、端末装置は、ユーザ識別情報を記憶しており、配信要求識別情報等を受信したときに、ユーザ識別情報と配信要求識別情報とコンテンツ識別情報と配信サーバ識別情報とを、第2のサーバ装置に送信し、第2のサーバ装置は、ユーザ識別情報等を受信したときに、ユーザ認証を行い、認証の結果と配信要求識別情報とを、第1のサーバ装置に送信し、第1のサーバ装置は、認証の結果等を受信したときに、認証の結果に基づき、コンテンツを、端末装置に送信する。 (もっと読む)


【課題】複数の情報源のコンテンツを再生し、かつ、この複数の情報源のコンテンツの再生に対して視聴制限の設定が可能である情報処理装置において、視聴制限の設定操作が従来よりも容易な技術を提供する。
【解決手段】複数の情報源のコンテンツを再生し、かつ、該コンテンツの再生に対して視聴制限の設定が可能である情報処理装置であって、前記複数の情報源のコンテンツの再生に対する視聴制限の設定を、共通の視聴制限の設定として受け付ける入力部と、前記複数の情報源ごとに予め規定されている各視聴制限と前記入力部で受け付けた前記共通の視聴制限とを互いに関連付け、視聴制限情報として記憶装置に記憶させる視聴制限制御部と、前記記憶装置に記憶される前記視聴制限情報に基づいて、前記複数の情報源のコンテンツを再生する再生部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】同じ装置を複数の視聴者で利用する場合でも各視聴者の嗜好情報が混在しないばかりでなく、長期間の統計的な嗜好情報の取得を必要とせず、かつ視聴者のその時々に応じて変化する嗜好を反映させた嗜好情報に基づき、推薦番組を検索することが可能な映像受信装置を提供する。
【解決手段】映像受信装置は、放送波を受信するとともに、放送波に含まれる複数のチャンネルの番組の表示を行う装置であって、視聴者の選択操作に基づく複数のチャンネルの選択情報を取得する選択情報取得手段と、選択情報を基に視聴者が所定期間内の間隔で視聴するチャンネルを切り替えるザッピング操作を検出する検出手段と、ザッピング操作中に選択されたチャンネルの番組のメタ情報から検索情報を取得する検索情報取得手段と、検索情報に関連するコンテンツ情報を取得するコンテンツ情報取得手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、テレビジョン環境において複数のコンテンツアイテムを視聴し且つそれと対話する機能に関連したメッセージング能力を提供する。
【解決手段】1つ以上のコンテンツアイテムをユーザに与える方法は、ユーザにより動作されるクライアント装置に対するコンテクストを設定するステップと、ユーザプロフィールに指示されたようにユーザに関連した1人以上の仲間のコンテクストの1つ以上の表現を検索するステップであって、1人以上の仲間は、ユーザのソーシャルネットワーク内のものであるステップと、を備えている。1人以上の仲間のコンテクストの1つ以上の表現は、クライアント装置のコンテクストに関連してクライアント装置に表示される。1つ以上の表現から所与の仲間のコンテクストの表現が選択され、そしてユーザのコンテクストが所与の仲間のコンテクストへと変化される。 (もっと読む)


【課題】 ユーザが所望の番組を録画予約した後、当該番組が録画できなかった場合、ユーザは、再び録画できなかった番組を指定して、VODサービス等によって配信されるか否か確認し、VODサービス等によって配信される同一または類似の番組を選択する操作が必要であった。
【解決手段】 上記課題を解決するために本発明による情報処理装置は、外部より配信される番組を取得し、前記番組を保持し、前記番組を取得または保持する処理において生じたエラーを検知し、前記エラーを検知した場合、前記エラーの原因を特定し、前記番組と同一または類似の番組を特定する情報を取得し、前記原因を特定した場合、取得された前記番組と同一または類似の番組を特定する情報のうち、前記原因による影響を受けない番組を特定する情報を提示する。 (もっと読む)


【課題】 コンテンツを他人がアクセスできない状態からアクセス可能な状態にする操作を容易にすること。
【解決手段】 MFPは、1以上のPCと通信可能であり、複数の記憶領域を有するHDDと、ユーザを認証する認証部(S01)と、認証されたユーザにより公開に設定されたコンテンツをHDDが備えるアクセス制限のないパブリック記憶領域に記憶し(S05)、非公開に設定されたコンテンツをHDDが備える認証されたユーザのみがアクセス可能な個人記憶領域に記憶する(S08)コンテンツ設定部と、個人記憶領域に非公開として記憶されているコンテンツに対して所定の処理が実行されると(S11でYES)、パブリック記憶領域を介して該コンテンツを他人がアクセス可能にするアクセス許可部(S12)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】デジタルフォトフレームのような装置であっても、ユーザによって撮影されたデジタル写真画像と共に、ユーザに最適な広告情報を表示することができるデジタル写真表示装置等を提供する。
【解決手段】写真画像を蓄積する写真画像蓄積手段と、写真画像毎に、人物の顔領域を抽出する顔領域検出手段と、顔領域における顔特徴量を取得する顔特徴量抽出手段と、写真画像における顔特徴量を保存する特徴量蓄積手段と、顔特徴量を類似度に基づいてクラスタリングするクラスタリング手段と、出現頻度の高い顔特徴量を、重要人物として判別する重要人物判別手段と、重要人物の顔特徴量における属性情報を検出する属性取得手段と、属性情報に基づく関連情報を取得する関連情報取得手段と、重要人物の顔特徴量における関連情報を、写真画像と共に、ディスプレイに表示する表示制御手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】放送映像に対して、最適な時間及び位置に、広告情報としての付加情報を重畳することができる放送映像出力装置等を提供する。
【解決手段】放送映像に重畳すべき付加情報を蓄積した付加情報蓄積手段と、放送映像のスロット毎に、映像的な特徴変動量を検出する特徴変動量検出手段と、特徴変動量が所定閾値以下となる放送映像のスロットを、安定映像として選択する安定映像選択手段と、安定映像の放送映像に、付加情報蓄積手段に蓄積された付加情報を重畳する放送映像重畳手段と、付加情報が重畳された放送映像を出力する映像出力手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】デジタルテレビとデータ放送回線を用いて番組の視聴予約を可能にすることで利便性を高め、かつ放送予定番組のプロモーション効果を高めて視聴率の向上を図ると共に番組の見逃しをなくす。
【解決手段】放送局1は、放送予定番組のプロモーションデータを作成し、視聴者のテレビ3にこのデータを表示し、視聴者はこのデータを見ながらリモコンを用いて番組視聴予約を行う。この予約があると、放送局1側の管理サーバ5に登録されると共に視聴者の持つテレビ又は録画機器、またはメーカーの予約サービスへ予約データを送信して予約が完了する。予約時刻が近くなるとあらかじめデータ放送回線6を経由してテレビ3の画面に表示することで、番組の見逃しを防ぐ。 (もっと読む)


【課題】映像の臨場感を、単なる映像や音声の質を超えて増すようにし、ユーザが映像や音声の質にいずれ慣れてしまうという問題を解決する。
【解決手段】映像受信システムとして、映像信号を受信する映像受信装置と、映像受信装置が受信した映像内容に関連する情報に応じた通知情報を受信する通知受信装置と、を備える。また、上記の通知情報は、映像受信装置が表示する映像内容よりも先の時間の映像内容に関連するものとする。 (もっと読む)


【課題】人の向きによらずに人物像を精度よく検出し、かつこの人の体の向きを検出する。
【解決手段】上体特徴データ記憶部110は、人物の上体であることを示し、かつ当該上体が特定の方向を向いていることを示す上体方向特徴データを、当該上体方向特徴データの方向を示す方向データに対応付けて複数の方向別に記憶している。上体検出部140は、上体特徴データ記憶部110が記憶している複数の上体方向特徴データを方向データに対応付けて読み出し、複数の上体方向特徴データそれぞれを用いることにより、画像データから人物の上体を示す上体画像データを抽出する。 (もっと読む)


81 - 100 / 602