説明

Fターム[5D017AD40]の内容

可聴帯域変換器の細部 (4,432) | スピーカーキャビネット (643) | その他 (145)

Fターム[5D017AD40]に分類される特許

1 - 20 / 145



【課題】簡単な構造で出力が大きく音響特性の安定したアレイスピーカシステムを提供すること。
【解決手段】入力される信号に応じて各々が音響を放射する複数のスピーカユニット100と、複数のスピーカユニット100を一列に配置して支持する外装ケース200と、を備えたアレイスピーカシステム10を開示する。複数のスピーカユニット100の各々は、音響を放射する音響放射面を具備する振動部材111と、信号に応じて振動部材111を駆動するアクチエータ112とを含むスピーカ110と、スピーカ110を支持するバックキャビティボックス120と、を備え、バックキャビティボックス120は、振動部材111の音響放射面Gに対して反対の側に、スピーカ110と背面空間Hを形成する。 (もっと読む)


【課題】 スピーカーの指向性を制御するための指向性制御部を備える音響再生装置であって、独立した2つの音声信号を再生する場合に、一方の音声信号を再生するスピーカーの正面位置では他方の音声信号の再生レベルが極めて低くなり、一方の音声信号による情報を聴き取りやすくできる音響再生装置を提供する。
【解決手段】 音響再生装置は、指向性制御部が、第1フィルタ回路と、第2フィルタ回路と、第1音声信号と第2フィルタ回路の位相反転出力とを加算する第1加算器と、第2音声信号と第1フィルタ回路の位相反転出力とを加算する第2加算器と、を含み、第1加算器の出力信号を第1スピーカーに出力し、第2加算器の出力信号を第2スピーカーに出力し、第1および第2フィルタ回路が、第1ならびに第2スピーカーの軸上正面方向音圧特性を基準とする90度方向指向特性と略同一な伝達関数特性を有する。 (もっと読む)


【課題】奥行き長さを抑えながらもエンクロージャ容積を確保するスピーカボックスを提供する。
【解決手段】スピーカ装置1は、八角錐台形状の筐体11と、筐体11の正面側の底面(一方の底面)に設けられたスピーカユニット12と、を備えている。筐体11の背面側の底面(他方の底面)には、開口部19および端子類20が設けられている。筐体11は、正面側の底面の面積が背面側の底面の面積よりも広くなっている。このような角錐台形状の筐体11は、同じ奥行き長さの角錐形状のスピーカボックスに比べ、エンクロージャとしての容積が大きく、一般的な直方体形状の筐体構造に近い容積を有する。また、水平面に載置したとき、スピーカユニットが水平方向からわずかに斜め上方に向くことになる。 (もっと読む)


【課題】音声出力による振動が、接続される電子機器へ伝達されることを抑制する音声出力装置を提供する。
【解決手段】音声出力装置は、筐体と、筐体に設けられたスピーカと、筐体にフローティング状態で設けられ、電子機器を支持する支持部とを備える音声出力装置である。 (もっと読む)


【課題】薄型化でき、容易に製造することができるスピーカシステムを提供する。
【解決手段】スピーカシステム1は、スピーカ部2と、スピーカ部2が正面に取り付けられたバッフルボード10とを備えている。バッフルボード10のスピーカ取付部11には、4つの突起部12,13,14,15と、ダンパー取付部18と、エッジ取付部21とが形成されている。スピーカ部2は、振動板30と、エッジ35と、磁気回路保持部材40と、ダンパー80とを備えている。振動板30は、バッフルボード10の正面側に露出する。エッジ35は、振動板30の外周に配置され、エッジ取付部21に固定されて振動板30を支持する。磁気回路保持部材40は、磁気回路50を保持し、突起部12〜15に固定されている。ダンパー80は、ダンパー取付部18に固定されて振動板30の背面側に取り付けられ、振動板30を支持する。 (もっと読む)


【課題】軽量で取り扱いの容易なスピーカー装置であって大量生産にも適したスピーカー装置を提供する。
【解決手段】本実施形態に係るスピーカー装置1は、内部に少なくとも一端が開放端である略円柱状穴22が形成されるように、軟質樹脂から一体成型により製造されるエンクロージャー20と、略円柱状穴22の開放端の部分を閉鎖するように外向きにエンクロージャー20に設置されたスピーカーユニット10と、を備える。エンクロージャー20の原料である軟質樹脂としては、低密度ポリエチレン、軟質ポリ塩化ビニル又はエチレン−酢酸ビニル共重合体の発泡体を用いる。 (もっと読む)


【課題】ユーザにおける利便性を向上させつつ部材コストを低減することが可能な表示装置を提供する。
【解決手段】第1前面、第1背面および第1側面を有する本体部と、1または複数のスピーカーユニットとスピーカーユニットを収容する筺体とを有し、本体部における第1側面および第1背面のうちの一方に対して選択的に着脱可能な1または複数のスピーカーボックスと、スピーカーボックスの第1側面への取付時および第1背面への取付時の双方において共通して用いられる取付部材とを備えた表示装置。 (もっと読む)


【課題】コンサートホールの音は演奏者からの直接音と壁、天井、床からの若干の遅れを持った反響音が合成された音であり、それと同様のことを電気的制御のみに頼らずに、狭いスペースで極力再現させることができ、あたかもコンサートホールにいるような音響効果を手軽に得ることができる音響装置であるコンサートボックスを提供する。
【解決手段】建物室内に設置できるボックス1であり、聴き手側を正面とし、ステレオユニットを構成する2つのスピーカー14、15をボックス1内に前記正面に向けて設置し、反射音を作りだすためのスピーカー16、17をボックス1の内側の反射壁10に向けて2台設置し、反射壁10から反射音の返る向きを聴き手側とした。さらには、ボックス1の正面を開口面2に形成し、反射壁10は奥側壁部3に設け、左右に2種類の材質を配置し、反射音を作りだすためのスピーカー16、17は各材質に向け、音量の調節で違う材質の合成音の比率を変える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、導波構造体を有するポータブルオーディオシステムに関する。
【解決手段】本発明に係る装置はハウジングを含んでいる。導波管はハウジング内部に位置している。導波管は、第1の軸線を中心として屈曲され、且つ一定でない縦横比を有する第1の断面領域を有している第1の部分を含んでいる。第2の部分は、第1の軸線に対して平行でない第2の軸線を中心として屈曲され、一定でない縦横比を有する第2の断面領域を含んでいる。第3の部分は、第1の部分を第2の部分に音響的に結合している。第3の部分は、第1の縦横比と第2の縦横比との間で変化する縦横比を有する第3の断面領域を含んでいる。 (もっと読む)


【課題】表示パネルの背面側にスピーカを設けた構成で、周波数特性の劣化および音量の低下を抑えて良好な音質、音量で音を出力する。
【解決手段】表示装置は、映像を表示する表示パネル11と、表示パネル11を取り付ける筐体12と、表示パネル11の背面側で筐体12内に設けられたスピーカ13とを有する。スピーカ13は、そのスピーカ軸xが表示パネル11の表示面の法線yに対して表示パネル11の水平方向外側に向けて傾斜し、スピーカ13の指向性が表示装置1の外側斜め後方に向けて配置される。筐体12は、表示パネル11の背面側の背面壁部と側壁部とを有し、側壁部には、スピーカ軸xよりも水平方向外側に1または複数の放音孔15が設けられ、背面壁部には、放音孔15よりも水平方向内側に1または複数の補助放音孔16が設けられている。 (もっと読む)


【課題】キャビネット内の圧力変動を抑制し、低音域における音質レベルの低下を防ぐ、小型で、かつ、きわめて優れた低音域再生能力を有する音響スピーカー装置を提供する。
【解決手段】音響スピーカー装置1は、スピーカーユニット3が取り付けられるキャビネット2の内部に、多孔性炭素材料4Aとシート状水分吸着剤4Bとからなるスピーカー装置用気体吸着材料を配設している。多孔性炭素材料4Aは、通気性を有する不織布の四方シール袋に封入されたものであり、キャビネット2内の床部に配置している。また、シート状水分吸着剤4Bは、少なくとも銅イオン交換されたZSM−5型ゼオライトと熱可塑性樹脂成分とを含んでおり、キャビネット2の内壁の床面と天面に貼付されている。 (もっと読む)


【課題】デザイン性に優れ、耐衝撃性が高いスピーカ装置を実現する。
【解決手段】フロントケース20は、所定パターンからなる複数の開口部を有するフロントパネル21、天面壁22、底面壁24、一対の側面壁23を備える。天面壁22、底面壁24、一対の側面壁23は、フロントパネル21の平板面に垂直な方向に延びる平板状からなる。天面壁22、底面壁24は、フロントパネル21の対向する二辺に沿って形成され、一対の側面壁23は、フロントパネル21の対向する別の二辺に沿って形成されている。フロントパネル21、天面壁22、底面壁24、一対の側面壁23は樹脂等により一体成形されている。このフロントケース20内には、スピーカSPを備えるバッフル板30が固定設置されている。バッフル板は、ボス等によりフロントパネル21を内側から支持している。 (もっと読む)


【課題】 装置全体の剛性や外部からの振動等に対する耐性に加えて、周波数特性が向上し、スピーカとしての品質向上が図れるスピーカ装置を提供する。
【解決手段】 一面側の壁4aに主放音口6を有するスピーカボックス2と、主放音口6に前面を向けてスピーカボックス内に取り付けられるスピーカ3と、このスピーカの前部を壁4aに対して固定する一面側固定手段(ネジ部材36)と、スピーカボックスの他面側の壁5aから内側に突出するように設けられた仕切壁22により囲まれた空間として形成され、スピーカから背面側に放出される音を外部に導出する音響路21と、スピーカ背面を仕切壁22に対して固定する他面側固定手段(ネジ部材26)と、を備えた構成とする。 (もっと読む)


【課題】スピーカ装置の音質を向上させる技術を提供する。
【解決手段】 複数のスピーカユニットを同じ向きあるいは逆向きに接近させて配し、外部放音のスピーカの後方音と内部スピーカの後方音とで共通音室を形成し同相となるように駆動することにより、スピーカ同士の振動としては作用反作用動作を相殺し、共通音室はキャビネット振動を隔離させるよう構成する。さらにはそれぞれのスピーカユニットに可変抵抗を配し、周波数特性の変化を行い、共通音室内には音波ピックアップを、外部放音スピーカユニット後部には振動ピックアップを配し、音波補正と振動補正の最適点の抵抗値に合わせる。 (もっと読む)


【課題】振動板の反作用をキャンセルし、背圧の問題を除去してメディアリソースの原音を忠実に再現することができるスピーカユニット及び同スピーカユニットを用いたスピーカシステムを提供する。
【解決手段】左右に隣接配置された2つの前面側ドライバユニットと、該前面側ドライバユニットの各マグネットに夫々背中合わせに結合された2つの後面側ドライバユニットとが、箱状の取付フレームに取り付けられ、一方の前面側ドライバユニット及び後面側ドライバユニットは、メディアソースからのオーディオ信号を出力し、他方の前面側ドライバユニット及び後面側ドライバユニットは、該メディアリソースからのオーディオ信号の逆位相信号を出力するよう構成されている。スピーカシステムは、該スピーカユニットを前面側及び後面側が解放されてなる支持ボードに貫通して取り付けることにより構成される。 (もっと読む)


【課題】スピーカが発する音を筐体の外側により良好に放射することができるテレビジョン装置を得る。
【解決手段】実施形態の電子機器は、放射口が側面に設けられた筐体と、前記筐体に収容され、外部に通じた貫通孔が設けられていない閉塞された面部を含む骨格部材と、前記筐体に収容され、前記放射口の開口された方向と交差する方向であって前記骨格部材の前記閉塞された面部に面する方向に放射部が向けられたスピーカと、前記スピーカを保持した部分と該部分から前記骨格部材側に延びた壁部とを含み、前記放射部に向けられた前記閉塞された面部に覆われる第1開口部と、前記閉塞された面部よりも前記スピーカ側に寄って開口されるとともに一側部から前記放射口に臨む第2開口部と、が設けられた弾性の部品と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】小口径フルレンジスピーカーユニットでは低音域が不足し、また出力自体が小さいため既存のスピーカー装置設計原理ではハイエンドの水準に達する事は不可能と思われる。小口径フルレンジスピーカーユニットを使用し聴取者満足度の高い音響性を持ち、意匠性に優れたスピーカー装置を発明する。効率よく音声波を放射することと、貴重な出力エネルギーの一部としてスピーカーユニット本体の振動を音響的に積極的に活用するスピーカー装置があらたなニアフィールドスピーカー装置として有用である。
【解決手段】筐体として皮革縫製サッカーボール等を使用し柔軟な外皮と、空気圧によって圧力を生じるバルーン壁との間に形成する外部と通気された空間にスピーカーユニットを配置、筐体部材の張力とバルーンの圧力を利用して開口部に向け定位保持させる新たに開発した球形スピーカー装置によって解決される。 (もっと読む)


【課題】音響信号を一つ又はそれ以上の音源から受け取り、これらの信号を内蔵スピーカーで再生できるポータブルシステムを提供する。
【解決手段】ポータブル音響再生システムは、音響装置をポータブル音響再生システムに通信接続するためのドッキングステーション又は同様の手段を備え、ポータブル音響再生システムと音響装置との間の接続を簡単にする。ポータブル音響再生システムのスピーカーは、好ましくは、システムのベース部分内に受け入れることができる。これによって、運ぶときにスピーカーを保護し、システムの全体としての大きさを小さくし、より持ち運び易くする。更に、ポータブル音響再生システムが追加の音源から音響信号を受け取ることができるようにする外部接続部が設けられている。ミキサーにより、ポータブル音響装置からの信号及びコンピュータ等の副音源からの信号を再生できる。 (もっと読む)


【課題】機器の携帯性を確保するためにスピーカーの小径化が避けられず、スピーカーを収容する空間の容積に制限がある場合でも、より高い音質での音声情報の再生することができる電子機器を得ること。
【解決手段】主面10aと、前記主面10aに垂直な小さな厚さ方向とを有する偏平な筐体10と、コーン部31の開口面が前記主面10aに平行となるように前記筐体10内に配置されたスピーカー18とを備えた電子機器100であって、前記主面10aの裏側に、前記スピーカー18の前記コーン部31の開口面から連続した閉鎖空間19が形成され、前記閉鎖空間19の開口部16が前記筐体10の前記主面10aと平行ではない面に形成されている。 (もっと読む)


1 - 20 / 145