説明

Fターム[5D044DE73]の内容

デジタル記録再生の信号処理 (102,243) | 記録担体上の記録信号の配列 (22,872) | 同一データの重複記録 (350) | 副情報の重複記録 (63)

Fターム[5D044DE73]に分類される特許

21 - 40 / 63


データストレージシステムにデータを記憶するシステム及び方法が開示される。データストレージシステムは、複数のハードディスクストレージデバイスをそれぞれ含む複数のハードディスクドライブユニットを有する。第一のロジカルボリューム及び第二のロジカルボリュームは、ロジカルボリュームが複数のハードディスクドライブユニットそれぞれのハードディスクストレージデバイスのそれぞれのセットを含むようにデータを記憶するために形成され、この場合、ハードディスクストレージデバイスのセットのそれぞれは、相互排他的である。第一のデータセット及び第二のデータセットは、第一及び第二のロジカルボリュームのそれぞれに記憶される。
(もっと読む)


【課題】USBメモリなどのデータ再生ソースに記憶される楽曲などのデータの中から、所望の再生のためのデータを容易に探して再生すること。
【解決手段】本発明に係る再生システム1は、複数の再生ソース5,34,35などの中から選択された再生ソースを再生する再生システム1である。そして、この再生システム1は、再生のためのデータ25が記憶されたデータ再生ソース5と、データ再生ソース5のデータの一部を、従属的な再生ソースの再生対象とする再生対象選択手段64と、データ再生ソース5および従属的な再生ソースを含む複数の再生ソース5,34,35などの中から従属的な再生ソースが選択された場合、従属的な再生ソースの再生対象を再生する再生手段63と、を有する。 (もっと読む)


【課題】ディスクIDの誤りを訂正する誤り訂正能力を向上させる。
【解決手段】コンテンツデータを記録する第1のエリア以外の第2のエリアが配置され、第2のエリアには、光ディスク26のID情報に16バイトのパリティが付加されて1ブロックが構成され、ブロックが多重書きされている光ディスク26を再生するディスク記録再生装置51において、スピンドルモータ62は、光ディスク26を回転させ、光ピックアップ64は、光ディスク26のデータを再生し、ECC部70は、光ピックアップ64により再生された、16バイトのパリティを基に、ID情報の誤りを訂正する。本発明は、例えば、ディスクを記録再生するディスク記録再生装置に適用できる。 (もっと読む)


本発明は、パーソナル・ビデオ・レコーダー(PVR)のHDDのクラッシュの場合における、PVRのHDDに格納されたファイルを復元することに関する。外部媒体にファイルが格納される度に、記憶容量が十分に利用可能である限り、HDDのファイルシステムの特別情報が、随意的に、暗号化された形式で、その媒体上に格納される。本発明によれば、書き換え可能な媒体が使用される場合、その格納された情報は上書きされる。それによって、その媒体を、最適に使用することができる。HDDが故障した場合、その格納された情報を使用して、ファイルを外部媒体にコピーことが可能である。 (もっと読む)


【課題】
アフレコの入力音声の文字を適切な表示位置に配置する。
【解決手段】
音声方向検出装置41は、マイク34〜40の出力から音声の到来方向を検出する。モニタ方向検出装置26はLCDモニタ24の向く方向を検出する。システム制御回路30は、音声文字のアフレコ時には、モニタ方向検出装置26の検出結果を参照して、音声方向検出装置41の検出結果を、モニタ方向を考慮した音声方向に修正する。文字変換装置46は、入力音声を文字認識して、文字コードに変換する。文字変換装置46による文字コードは、文字表示装置52と関連情報付加装置48に印加される。文字表示装置52は、文字変換装置52からの文字コードに従う文章を示す画像信号を生成し、システム制御回路30からの音声方向に応じた画面位置に重畳されることになるタイミングで、その画像信号を混合器22に出力する。 (もっと読む)


【課題】受信感度が悪かったために記録できなかった映像音声データを再生することができるようにする。
【解決手段】録画予約情報を共有した複数の映像音声記録再生装置10,10,・・・間において、各装置における受信感度の変化に応じてチャプターを設定し、他の装置間でそのチャプター情報を共有する。 (もっと読む)


【課題】追記型光ディスク及び上記ディスク上に管理情報を記録する方法及び装置を提供する。
【解決手段】ファイナライズされる前に管理情報を記録するために指定された順序で使用される少なくとも1箇所の一時管理領域を含む記録媒体上に管理情報を記録する方法である。少なくとも1箇所の一時管理領域は指定された順で使用され、一時管理情報は記録媒体の使用状態に従って更新される一時ディスク定義構造(TDDS)を含む一時管理情報を一時管理領域に記録する。どの一時管理領域が現在使用中であるかを指示する目的で、一時管理領域に対応するアクセスインジケータを、少なくとも1つの一時管理領域の1つに作成する。アクセスインジケータは、一時管理領域に記録された最新のTDDSを含む。 (もっと読む)


【課題】個人が家庭内で簡単にディスクにAV信号を記録再生するためのファイルシステムを実現する。
【解決手段】ディスク状記録媒体を使用する記録再生装置のためのファイルシステムにおいて、AVデータのファイルを管理する管理情報を記録し、管理情報を、論理ボリウムの少なくとも2個所に記録する。 (もっと読む)


【課題】より効果的な外国語学習が可能となる光ディスク再生装置を提供する。
【解決手段】DVD再生中にリモコン10においてシーン抽出用キーが入力されるたびに、現在表示対象の複数言語の各サブピクチャデータと該サブピクチャデータに対応した複数言語の各オーディオデータとがメモリ9に記憶され、記憶されたデータを用いて画面表示や音声出力を行う。 (もっと読む)


高密度のディスク容量に対応できるようにウォブルアドレスが割り当てられた光記録媒体、光記録媒体の成形装置及び方法、記録再生装置及び方法が開示される。該光記録媒体は、光記録媒体にデータが記録される記録単位ブロックに対応するウォブルアドレスが複数個のウォブルアドレス・ユニットから構成され、各ウォブルアドレス・ユニットは、28ビットのアドレス情報と、8ビットの付加情報と、24ビットのパリティ情報とから構成されたウォブルアドレス単位構造によって形成される。
(もっと読む)


【課題】ユーザからの指示を受けた装置が各種処理を完了するまでの時間において、ユーザが退屈することなく待ち時間を過ごすことができる記録再生装置を提供する。
【解決手段】記録再生装置があらかじめ定められた所定の指示、例えば記録開始指示を受け付けた場合には、指示を受け付けてから記録が完了するまでのライティング時間が発生する。この間、ユーザは記録再生装置に対して指示を送っても即座に応答を得ることができず、待ち時間が発生する。この待ち時間において、制御部が備える処理中再生部が、ハードディスク等の記憶媒体に記録されている動画、音声、或いは画像を外部のモニタ等に出力する。これにより、記録処理と再生処理とが並行して行われる。 (もっと読む)


【課題】 不正に見破られることなく、意図的な改竄のしにくい、無意識のうちの付属情報の変更も起こりにくい、主要情報に対する付属情報の電子的透しの埋め込み。
【解決手段】 所定のエンコードアルゴリズムに従って、主要情報に対してダミーデータとして、或る演奏制御データ又は非演奏データに続けてそれと同一の演奏制御データ又は非演奏データを付加し、該ダミーデータに応じた電子的透しが主要情報に埋め込まれるようにする。または、主要情報に対してダミーデータを埋め込み、該ダミーデータの時間位置を示す時間情報を所望の付属情報に応じて設定することで、主要情報中のダミーデータの時間位置を示す時間情報に応じた電子的透しを埋め込む。または、複数の音源チャンネルのうち任意のチャンネルを発音に使用しないダミーチャンネルを付加し、付加したダミーチャンネルに応じた電子的透しを主要情報に埋め込む。 (もっと読む)


【課題】データ・アドレス・マーク検出エラーに効果的に対応する。
【解決手段】本発明の一つの実施形態において、データ・セクタは複数のデータ・アドレス・マークを備えており、RWチャネル21は、その内の一部のデータ・アドレス・マークを使用してデータ・セクタの読み出しを行う。スプリット・セクタにおいて、各分離セクションが二つのデータ・アドレス・マークを有し、RWチャネル21はそのうちに一方を使用する。使用するデータ・アドレス・マークは、レジスタ221で指定される。データ・アドレス・マークの検出エラーが起きると、その位置が、レジスタ222に格納される。エラー回復処理部234は、そのエラー位置から、次のリトライ使用するデータ・アドレス・マークを、レジスタ221に格納する。 (もっと読む)


【課題】情報記録媒体に新たなキズや汚れ等が発生しても記録済みファイルを確実に再生することが可能なファイル記録方法及び装置を提供する。
【解決手段】ファイルを管理するファイル管理情報のうち、少なくともファイルの物理的な記録エリアを示す情報をデータエリアとスペアエリアに記録し、2つのエリアの情報に基づいてファイルを再生する。新たに欠陥等が生じた場合でも、File Entry即ち画像データの位置とサイズが2箇所に保持されているため、一方が失われても画像の再生が可能となる。また、欠陥により1箇所となったFile Entryを再びバックアップすることで以降の新たな欠陥にも対応可能となる。 (もっと読む)


【課題】記録媒体上に物理的アクセス制御(PAC)情報を提供し、PAC情報を使用して記録媒体にデータを記録し、記録媒体からデータを再生する装置および方法を提供する。
【解決手段】複数の記録層を含む記録媒体は、記録媒体へのアクセスを制御するアクセス制御情報を格納する少なくとも1つのアクセス制御情報領域と、アクセス制御情報領域を初期化すると変化するアクセス制御情報の状態情報を格納する状態情報領域とを備える。 (もっと読む)


【課題】カラオケ装置が有するハードディスク装置が故障した場合であっても、極力サービス提供の低下を防止できる技術を提供する。
【解決手段】HDD13が正常に稼働している場合には、HDD13に記憶されたデータを用いてカラオケ制御を実行すると共に、HDD13からカラオケアプリケーションプログラムとコンテンツデータの一部とを選抜してUSBメモリ33へ格納する。そしてHDD13が正常に稼働しない場合には、HDD13へのアクセスを停止し、USBメモリ33に記憶されたデータを用いてカラオケ制御を実行する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、光ディスクにデータを記録処理に要する準備時間を短縮することができる。
【解決手段】本発明は、PFI情報がメインエリアよりも低記録密度領域であるADIPに記録され、第1セッションのクローズ処理が実行されるまで当該PFI情報がメインエリアに複製記録されないDVD+Rが光ディスク50として挿入されると、ディスクカウントゾーンDICが未記録であるか否かを判別し、ディスクカウントゾーンDICが未記録な場合には、ADIPからPFI情報を読み出し、ディスクカウントゾーンDICに当該PFI情報を複製記録する。 (もっと読む)


【課題】 フォーマットの方法を簡略化し、短時間でのフォーマットが可能な情報記録媒体、及びその情報記録媒体を用いる情報記録再生装置、情報記録再生方法を提供する。
【解決手段】 この情報の書き換えが可能な情報記録媒体は、現在のフォーマット済み領域の範囲を示す情報を保存する領域と、過去のフォーマット済み領域の範囲を示す情報を保存する領域とを有し、光ディスク装置は過去のフォーマット済み領域の情報を利用することで、フォーマット時間を短縮することができる。 (もっと読む)


【課題】光ディスク記録装置において、光ディスクのフォーマット後に、ユーザがフォーマット前のデータを再度用いることができるようにすると共に、部品点数を削減してコストの低下を図る。
【解決手段】フォーマット前に、データ読み出し手段は、光ディスクのファイル管理情報領域から、データを管理するファイル管理情報を読み出し、データ書き込み手段は、当該情報を終端領域の外側に書き込んで退避させる。このため、他の記憶媒体にデータを退避させる必要がなく、部品点数を削減できる。当該情報の退避後、フォーマット手段はファイル管理情報領域のデータを消去してフォーマットする。フォーマット取消指示手段の信号に応じ、フォーマット後に、データ読み出し手段は終端領域の外側から当該情報を読み出す。データ書き込み手段はファイル管理情報領域に当該情報を復帰させ、ユーザがフォーマット前のデータを再び用いることができるようにする。 (もっと読む)


【課題】光ディスク記録装置において、光ディスク内に格納されたデータの消去後に、ユーザがデータ消去前のデータを再度用いることができるようにすると共に、部品点数を削減してコストの低下を図る。
【解決手段】データ消去前に、データ読み出し手段は、光ディスクのファイル管理情報領域Aから、ユーザデータを管理するファイル管理情報を読み出し、データ記録手段は、当該情報をユーザデータ領域Bの外側に書き込んで退避させる。このため、他の記憶媒体にデータを退避させる必要がなく、部品点数を削減できる。当該情報の退避後、データ記録手段はファイル管理情報領域Aのデータを消去する。データ消去取消指示手段の信号に応じ、データ消去後に、データ読み出し手段は退避させたファイル管理情報を読み出す。データ記録手段は当該情報をファイル管理情報領域Aに復帰させ、ユーザがデータ消去前のデータを再び用いることができるようにする。 (もっと読む)


21 - 40 / 63