説明

Fターム[5D044GK12]の内容

デジタル記録再生の信号処理 (102,243) | 記録再生の信号処理 (10,460) | 記録再生制御 (5,764) | 二次情報又は副情報による制御 (4,632)

Fターム[5D044GK12]に分類される特許

2,621 - 2,640 / 4,632


【目的】オーディオ装置に複数の携帯型オーディオ装置を接続した際に、携帯型オーディオ装置間で同一の楽曲情報が記憶されている場合は、音質が良好な楽曲データが記憶されている携帯型オーディオ装置より楽曲データを取得して再生する「オーディオ装置及びその再生方法」を提供することである。
【構成】携帯型オーディオ装置P1及びP2から取得した楽曲情報に対応させて携帯型オーディオ装置を特定するデータを楽曲情報記憶部5に記憶し、携帯型オーディオ装置P1及びP2から取得した楽曲情報が同一であれば、音質が良好な楽曲データが記憶されている携帯型オーディオ装置を特定するデータを楽曲情報に対応させて楽曲情報記憶部5に記憶し、所定の楽曲情報の楽曲データの再生が指示されたとき、楽曲情報に付加したデータが特定する携帯型オーディオ装置より楽曲データを取得して再生する。 (もっと読む)


【課題】シリーズ化された番組再生に優れた番組再生装置を提供すること。
【解決手段】番組再生装置は、録画された番組を再生する再生手段と、前記再生手段による第1の番組の再生中又は再生後の所定操作入力に対応して前記第1の番組に付与された番組情報に基づき前記第1の番組に続く第2の番組を検索し、前記再生手段により前記第2の番組の再生を開始する再生制御手段とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 ネットワーク接続機能を持たない再生専用のBD−ROMプレーヤでは、プレイリストを変更したい場合は、BD−ROMプレーヤ上のボタン等の単純なインターフェースしか持たないため、プレイリストを編集するのは難しい。
【解決手段】 所望のBD−ROM上のプレイリストをPCにて読み込み、PC上のプレイリスト編集手段にて所望のプレイリストを編集にて得た後、編集済みプレイリストを可換型外部記憶装置に保存し、BD−ROMプレーヤの外部接続手段に可換型外部記憶装置を接続することにより、編集済みのプレイリストをBD−ROMプレーヤで使用できる。 (もっと読む)


【課題】
DVDディスクのセットアップを簡易化する。
【解決手段】
ユーザがモードスイッチ62を数回押し、ディスクセットアップモードのインジケータランプ62dが点灯すると、ディスクセットアップモードが起動する。ユーザは、操作キー60を用いて、ディスク挿入時の自動初期化の有無、ファイナライズの有無、及びセットアップ後の動作を設定する。メインマイクロコンピュータ66は、ディスクセットアップモードの設定値をEEPROM70に格納する。新たなDVDディスク48が挿入されると、メインマイクロコンピュータ66は、この設定情報に従い、挿入されたDVDディスク48を処理する。 (もっと読む)


【課題】 バッファ容量を削減することが可能な、光学式記録媒体の再生装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 AVストリームと、一以上の字幕データが記録されている光学式記録媒体を再生する再生装置であって、前記光学式記録媒体に記録されている一以上の字幕データを記憶するローカルストレージと、前記ローカルストレージに記憶されている一以上の字幕データのうち、一の字幕データを記憶する字幕データバッファと、前記光学式記録媒体に記録されているAVストリームを記憶するAVデータバッファと、前記字幕データバッファに記憶されている一の字幕データと、前記AVデータバッファに記憶されているAVストリームとを同期させて再生する再生部とを備える。 (もっと読む)


【課題】2次元画像により情報を示す2次元データを異なる記録間隔で記録媒体に記録できる記録装置を実現することにある。
【解決手段】本発明の記録再生装置は、記録媒体に、所定の間隔でページデータを記録する装置である。記録再生装置は、記録媒体から記録インターバルIntervalを取得する情報取得部51と、この記録インターバルIntervalに基づき、ページデータを記録するための間隔を設定する比較部53および記録パラメータ設定部56とを備えるため、異なる間隔でのページデータの記録が可能となる。 (もっと読む)


【課題】ランダムアクセス可能なDVD−RAMを利用したストリーマを構築する上で、TSストームデータの効率の良い管理を可能とする。
【解決手段】DVD録再システムにおいては、セットトップボックス部STB83では、複数のトランスポートパケットからなるMPEGトランスポートストリームを受信し、トランスポートパケットに含まれる管理情報に所定の項目があるか否かを示すサポート情報がフォーマッタ部90で取りだされる。管理領域およびデータ領域を有する記録媒体にデータを記録するドライブ部51は、このサポート情報を前記管理領域に記録している。 (もっと読む)


【課題】挿入区間に複数のファイルの一部または全部が含まれる場合、その挿入区間に含まれる先頭のファイルが新たなデータにより上書きされ、先頭のファイル以外のファイルはそのまま保護されたように、編集結果を再生する。
【解決手段】記録制御部62は、挿入クリップのうち、挿入区間のイン点から、そのイン点のデータを含むクリップの終端までの区間以外の区間に対応するデータを、光ディスクの記録領域のうち、まだファイルが記録されていない領域である未記録領域に記録させるとともに、挿入クリップのうち、未記録領域に記録されるデータ以外のデータを光ディスクの所定の領域に記録させる。本発明は、例えば、光ディスクを駆動するディスク装置などに適用することができる。 (もっと読む)


【課題】何れの装置によって映像音響情報が記録された磁気テープ記録媒体を用いた場合でも、磁気テープ記録媒体の無記録領域の先頭位置を容易に検出することが可能であるとともに、これにより、磁気テープ記録媒体への映像音響情報の記録(ダビング)操作を簡略化することが可能な記録再生装置を提供する。
【解決手段】このビデオレコーダ(記録再生装置)1は、ビデオテープ60に記録されるCTL信号を検出するCTL信号検出部4bを備えている。また、制御部21は、コンテンツの記録が開始される位置となる無記録領域の先頭位置を、CTL信号検出部4bによるCTL信号の検出結果に基づいて検出するように制御する。 (もっと読む)


【課題】放送番組の一部を抽出して再生する特殊再生を、良好に実行することができるようにする。
【解決手段】情報信号の分類種別と、当該分類種別に関連するキーワードとを対応付けて記憶する分類種別/キーワード対応蓄積部30を備える。記録媒体5に記録する情報信号および/または記録媒体5から再生された情報信号の区切りを検出し、検出した区切りの隣接するものにより特定される分節区間毎に、当該分節区間に対応付けられたキーワードを取得する。取得した分節区間のキーワードと、分類種別/キーワード対応蓄積部の記憶情報とに基づいて、分節区間毎の分類種別を判定する。判定された分類種別が同一である隣接する分節区間を結合する。結合した複数個の分節区間からなる分節区間群から抽出された情報信号の一部区間である特殊再生区間の情報を生成する。 (もっと読む)


【課題】 音声データと映像データが混在する記録媒体を停車中でないときに再生する場合に、本体表示部に再生データに応じた適切な表示をさせる。
【解決手段】 制御部15Aはディスク再生部10AにCD−DA等の音声記録媒体が装てんされていると判別したきと、データディスク中の音楽データファイルの再生をしていると判別したとき、車両が停車中か否かに拘わらず本体表示部13に再生トラックナンバまたはファイルナンバと演奏経過時間を表示させ、DVDビデオ等の映像記録媒体が装てんされていると判別したときと、データディスク中の映像データファイルの再生をしていると判別したとき、車両が停車中であればモニタ装置4の映像信号にミュートを掛けるミュート部14をミュートオフとし、停車中でなければミュートオンとし、本体表示部13に映像を強制的にオフしている旨を示すメッセージを表示させる。 (もっと読む)


【課題】記録媒体に記録されているシリーズのある動画像データを再生して視聴しようとしたときに、前回の動画像データの番組内容を短時間で十分に把握できる動画像再生装置を提供する。
【解決手段】記録媒体に記録されている複数の動画像データのうちから再生対象の動画像データを指定する。記録媒体に記録されている動画像データを検索し、指定された動画像データと同一タイトルでその動画像データよりも記録日時の古い動画像データを選定する。選定された動画像データのうちから記録日時の最も新しい前回の動画像データを特定する。前回の動画像データより、部分動画像データを複数個、順に間引いて読み出し、読み出した部分動画像データに基づく部分動画像を順に再生する。その後、指定された動画像データを読み出してその動画像データに基づく動画像を再生する。 (もっと読む)


【課題】光ディスクメディアやCDメディアのようなオープン型のメディアであって、セキュアな領域を設定することが困難な記録メディアであっても、その記録メディアに記録されたコンテンツをコピー・アンド・リストア攻撃から保護し、その記録メディアに記録されたコンテンツのムーブを行うことのできるコンテンツ記録再生装置を提供する。
【解決手段】コンテンツを記録するための記録部を有し、この記録部にコンテンツが記録されるか、この記録部に記録されたコンテンツが削除されるか変更された時に、検証情報を作成してこの検証情報をこの記録部以外の記録媒体に記録し、検証情報を使って検証を行い正当な時にのみ記録部に記録されたコンテンツの再生を行う。 (もっと読む)


【課題】他の機器での不法な複製を防止するように信号処理されたディジタル信号を受信し、正常に再生できるようにする。
【解決手段】IDデコーダ15で著作権の保護のための制御ビットを検出する。ディスプレイ2から送信されたID信号に基づき、ID検出回路22で接続されている機器がディスプレイ2であることが特定される。これらの情報に基づいて、スイッチ回路16を設定する。接続されているのがディスプレイ2であると特定されると、スイッチ回路16が端子16B側に設定され、ディスプレイ2からのキー信号K1でスクランブルがかかる。このため、スクランブルして出力された信号をディスプレイ2のデスクランブラ34で解くことができる。 (もっと読む)


【課題】編集処理を迅速に行う。
【解決手段】再生制御部62は、新たな複数のデータ系列である追記クリップを、既に記録されている既記録クリップに追記する場合、その既記録クリップのうち、光ディスクの最後に配置されている、既記録クリップのデータ系列それぞれについての、光ディスクの物理的単位領域の整数倍のデータ量である所定のデータ量ごとのデータである最後データの再生を制御する。メモリコントローラは、データ系列ごとに、記憶されている最後データを読み出した後、追記クリップを読み出し、読み出し順に、所定のデータ量のデータを追記データとして抽出する。記録制御部61は、追記データを光ディスクに記録する記録制御を行う。本発明は、例えば、光ディスクを駆動するディスク装置などに適用することができる。 (もっと読む)


【課題】対象の番組が新番組であることを自動認識し自動的に録画予約する放送記録装置及び放送記録方法を提供する。
【解決手段】放送信号を受信し、これを復調して番組信号を出力するチューナ部12,13と、チューナ部からの番組信号を記録媒体に記録する記録部18と、放送信号の番組情報を取得し、この番組情報から新番組を判定する新番組判定部42と、新番組判定部が新番組の存在を判定したら、この新番組を連続的に予約録画するべく録画予約情報を生成して予約録画を行なうべく記録部を制御する予約録画部42を有する放送記録装置。 (もっと読む)


【課題】音楽専用チャンネルの放送をより効率良く記録するデジタル放送記録装置を提供する。
【解決手段】デジタル放送記録装置に、音楽番組録画モードを指定するための入力部7と、入力部7により音楽番組録画モードが指定された場合に、映像音声データの無音部を検出する検出手段(CPU9,検出プログラム11B)と、検出された映像音声データの無音部の映像データから一乃至複数フレームの静止画データを取得する取得手段(CPU9,取得プログラム11C)と、取得された静止画データと、映像音声データの無音部から当該無音部の次の無音部までの間の音声データとを対応づけてHDD6に記憶させる記憶制御手段(CPU9,記憶制御プログラム11D)と、HDD6に記憶された音声データを再生する際に、HDD6に記憶された静止画データに基づく画像を表示装置に表示させる再生制御手段(CPU9,再生制御プログラム11E)と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】本発明は磁気テープのガーベージコレクション方法及び装置に関し、ガーベージコレクションを効率的に行なうことができる磁気テープのガーベージコレクション方法及び装置を提供することを目的としている。
【解決手段】テープライブラリ装置20と、該テープライブラリ装置20と接続される磁気ディスク装置30を含んで構成され、無効データ領域を含むテープ媒体2の内容を前記磁気ディスク装置30に転送する転送手段21と、前記磁気ディスク装置30で受信したデータを整理して、新しいテープ媒体3に有効データのみを転送記録させる転送記録手段32と、を設けて構成される。 (もっと読む)


【課題】 AVデータを可変レートで、しかも特殊再生が可能となるよう記録することができる記録再生装置を提供する。
【解決手段】 HDD8よりデータを読み出し、読み出されたデータの記録再生処理を行う記録再生装置であって、前記HDD8より前記第1のMPEGデータを読み出す再生手段10と、読み出された第1のMPEGデータに基づいて、該第1のMPEGデータのGOPに対する、その前後のGOPの位置を示す位置情報を求める分析手段30と、前記第1のMPEGデータの決められた位置に前記位置情報を付加して第2のMPEGデータを生成するナビ情報付加手段6と、前記第2のMPEGデータを光ディスク9に記録する記録手段7とを備えた。 (もっと読む)


【課題】VRフォーマット以外の録画方式でテレビ番組をDVDに録画する際に、記録途中でテレビ放送のアスペクト比が変わっても、再生時の再生映像は縦横のバランスの取れた映像を出力できる光ディスク記録再生装置を提供する。
【解決手段】DVDにビデオ・レコーディング・フォーマット以外のフォーマットでテレビ放送番組を録画する際、録画制御部は、当該DVDに当該装置を示す装置情報を記録し、装置のメモリに録画時の録画経過時間と録画時のテレビ放送のアスペクト比を示すアスペクト情報を保存するように制御を行う。そして、当該DVDの録画番組を再生する際に、再生制御部は、当該DVDに記録された装置情報と前記メモリに予め記憶された装置情報が一致すれば、前記メモリに保存されている録画経過時間に合わせてアスペクト比を補正するように制御を行う。 (もっと読む)


2,621 - 2,640 / 4,632