説明

Fターム[5D046CC02]の内容

記録媒体(ディスク)の供給・案内 (6,813) | 上下移動 (217) | 上下移動機構 (214) | カム、カム溝、案内溝、案内孔によるもの (162)

Fターム[5D046CC02]の下位に属するFターム

Fターム[5D046CC02]に分類される特許

121 - 126 / 126


【課題】 外径の異なる光学ディスクのチャッキング解除動作を適切且つ確実に行う。
【解決手段】 筐体3の底面部から上方に向かって突出された複数の押上ピン66a,66bを備え、ベース昇降機構55がベース27をチャッキング解除位置まで下降させたとき、これら複数の押上ピン66a,66bがターンテーブル23aに装着された大径ディスク2B又は小径ディスク2Aに当接され、当該ディスクを押し上げることによって、ターンテーブル23aから大径ディスク2A又は小径ディスク2Bを確実に離脱させる。 (もっと読む)


【課題】 奥行き寸法を大型化することなく誤挿入時のディスクの損傷を防止できる「車載用ディスクプレーヤ」を提供すること。
【解決手段】 光ピックアップ11やターンテーブル13等を搭載したドライブユニット8を複数のダンパー10を介してシャーシ1の底面上に弾性支持し、各ダンパー10をドライブシャーシ9に連結する連結ピン35の長さや各ダンパー10の取付高さを調整することにより、ドライブユニット8の姿勢をディスクDの搬送経路に対して変更可能な姿勢変更機構を構成する。そして、ディスクDの挿入/排出時はドライブユニット8をディスクDの搬送経路に対して水平な姿勢でロックすると共に、ディスクDのプレイ時はドライブユニット8をその手前側が下がるように傾斜させてアンロック状態とし、プレイ動作中に別のディスクDaが誤挿入されたとき、該ディスクDaの先端部下方にプレイ中のディスクDとの衝突を回避する大きなスペースSが確保されるようにした。 (もっと読む)


【課題】 奥行き寸法を大型化することなく誤挿入時のディスクの損傷を防止できる「車載用ディスクプレーヤ」を提供すること。
【解決手段】 クランパ15を回転自在に支持するアームクランプ14にディスク挿入口34aの幅方向中央部でシャーシ1の前面板1c方向へ突出する保護板14cを設け、この保護板14cをディスクDの挿入/排出時はディスク搬送経路の上方へ退避させると共に、ディスクDのプレイ動作時にアームクランプ14の傾斜動作に伴って保護板14cを駆動することにより、該保護板14cがディスク搬送経路を横切ってプレイ中のディスクDの手前側上方に画成されるスペースS内に移動するようにした。 (もっと読む)


【課題】 ディスク挿脱口から挿入される光学ディスクの挿入角度を規制しながら案内する挿入ガイド部材を設けた場合であっても、装置全体の更なる薄型化を可能とする。
【解決手段】 ディスク挿脱口21から挿入される光学ディスク2の挿入角度を規制しながら案内する挿入ガイド部材113を有し、ベース31がチャッキング解除位置にあるとき、挿入ガイド部材113をディスク挿脱口21から挿入される光学ディスク2の挿入角度を規制する位置まで上昇させ、ベース31がチャッキング位置にあるとき、挿入ガイド部材113をディスク装着部27に装着された光学ディスク2から離間する位置まで下降させる。 (もっと読む)


【課題】 スロットイン型のディスクドライブ装置の更なる小型軽量薄型化を図る。
【解決手段】
ディスク挿脱口21から挿入された光学ディスク2の外周部に当接される当接部41a,42a,43aが先端部に設けられ、基端部が回動可能に支持されることによって、当該光学ディスク2と平行な面内で揺動可能とされた第1、第2の及び第3の回動部材41,42,43を有し、これら複数の回動部材41,42,43が互いに協働しながら、筐体3のディスク挿脱口21から挿入された光学ディスク2をディスク装着部27に装着されるディスク装着位置まで引き込むローディング動作と、光学ディスク2をディスク挿脱口21から筐体3の外部へと排出するイジェクト動作とを行う。 (もっと読む)


【課題】 光学ディスクの外周部と摺接される一対のガイド部材を設けた場合に光学ディスクの搬送をスムーズに行わせる。
【解決手段】 ディスク挿脱口21から挿入される光学ディスク2の外周部を高さ方向と幅方向とに規制しながら案内する一対のガイド部材24a,24bを備え、一対のガイド部材24a,24bは、光学ディスク2の外周部と摺接されるガイド溝25a,25bを有し、このガイド溝25a,25bの内面が光学ディスク2の外周部と点接触する形状とされている。 (もっと読む)


121 - 126 / 126