説明

Fターム[5D046CC02]の内容

記録媒体(ディスク)の供給・案内 (6,813) | 上下移動 (217) | 上下移動機構 (214) | カム、カム溝、案内溝、案内孔によるもの (162)

Fターム[5D046CC02]の下位に属するFターム

Fターム[5D046CC02]に分類される特許

21 - 40 / 126


【課題】 縦置き姿勢でもディスクを動揺させることなく安定して高速回転させること。
【解決手段】 ディスクDをディスク挿入口2からローダーシャーシ1内に挿入し、カム
スライダ8をスライドさせてカム機構9を介してトラバースシャーシ6を矢印c方向に回
動させることによりターンテーブル4にディスクDをクランプし、該ターンテーブル4に
より高速回転させたディスクDに記録されている情報を光ピックアップ3で読み取るよう
にしたディスク装置において、ローダーシャーシ1の前桁部1aの垂直面13に一体形成
されて左右方向に沿って延びる長尺棒状規制杆15aと、カムスライダ8の側縁から左右
方向に沿って該カムスライダ8に形成された長溝状規制溝15bとを有する移動規制機構
15が設けられており、規制杆15aに規制溝15bを移動可能に嵌合させている。 (もっと読む)


【課題】ディスクトレイのオープン時、内蔵されているディスクドライブ装置の一部が開口部から見えてしまうことを防ぎ、かつゴミやホコリの進入を防止する。
【解決手段】 ディスクが載置されるディスク収納部を有するディスクトレイ5と、ディスクが着脱可能に装着されると共にそのディスクを回転させるターンテーブル18と、ディスクがディスク装着部に装着される装着位置と取出位置との間にディスクトレイ5を搬送させるトレイ搬送機構と、装着位置と退避位置との間にターンテーブル18を移動させる装着部移動機構と、を備えたディスクドライブ装置において、ディスクトレイ5に、ターンテーブル18が挿入及び離脱可能であってディスク収納部41まで延在された開口部と、その開口部の一部を塞ぐようにその開口部に移動可能に支持されたトレイシャッタ44と、を設けた。 (もっと読む)


【課題】スイッチなどの検出部の数を抑制しつつ、的確に挿排動作の異常の有無を判断する。
【解決手段】ドライブ装置において、円盤状の記憶媒体が挿入および排出される挿排口を有する筐体と、駆動モータ102と、駆動モータによる動力を受け直線方向に往復運動するスライド部と、スライド部の往復運動に連動し、挿排口を介して筐体に記憶媒体を挿入、または筐体から記憶媒体を排出する挿排動作を行なう搬送部と、スライド部の位置に応じて状態が切り替えられる第1の検出部234と、駆動モータの回転方向を検出する第2の検出部232と、第1の検出部の状態と、第2の検出部により検出された駆動モータの回転方向と、に基づいて搬送部による挿排動作の異常発生の有無を判断する判断部236とを備える。 (もっと読む)


【課題】ディスクの回転等によって発生する振動に対するフィードシャーシの耐震性を向上させることが可能なディスク装置を提供する。
【解決手段】ディスクをその着脱位置と再生位置との間で前後に移動するディスクトレイ160と、ディスクトレイを支持及び案内するローディングシャーシ120と、ディスクを回転させるターンテーブルや光ディスクを再生するためのピックアップなどが設けられ、回動軸を中心に該回動軸より前方の前記ターンテーブルや光ピックアップなどが設けられた部分が下降位置と上昇位置との間で変位するようになっているフィードシャーシ220と、これらを収納するケーシング360と、を有するディスク装置において、ディスクトレイの移動方向に直交する方向であるフィードシャーシの左右方向の最大幅が、ケーシングの左右方向の幅とほぼ等しくなっている。 (もっと読む)


【課題】カバーシャーシの変形によるクランパ部材の傾きが摺動不良が発生するのを抑制し、挟持不良や擦過音の発生を低減することができる光ディスク装置を提供する。
【解決手段】メインシャーシ1、カバーシャーシ2、トラバースシャーシ3、光ディスク搬送機構、光ディスク検出機構、駆動力伝達機構、光ディスク駆動機構7を備え、光ディスク搬送機構のフラップ42を付勢するねじりばねより、カバーシャーシ2に作用する弾性力が、カバーシャーシ2の本体部の面方向に向くように、カバーシャーシ2の貫通孔24のフロント側端部の縁部より上方に立設されたストッパ部25を備えている。 (もっと読む)


【課題】 トレイを最前進位置で停止させたときの衝撃を緩和すること。
【解決手段】 ディスク載置用トレイ1を支持するローダーシャーシ2の前端板2aに立
設した支軸3に駆動ピニオン4が正逆回転可能に外嵌され、トレイ1の下面に一体突設し
たトレイラック5が駆動ピニオン4に噛合可能に形成され、該駆動ピニオン4と前端板2
aとの間に隙間αを形成することによりその駆動ピニオン4が支軸3に一定範囲内昇降可
能に外嵌され、駆動ピニオン4を上方に付勢するばね36が前記隙間αに介在され、前記
駆動ピニオン4及びトレイラック5の歯部4a,5aがハス歯状に形成されており、駆動
ピニオン4を正転させトレイ1の各フックを各ストッパに当接させて該トレイ1を最前進
a位置で停止させた状態で、該駆動ピニオン4がトレイラック5の歯部5aに沿って正転
しながら降下されてばね36を圧縮する。 (もっと読む)


【課題】駆動ギヤとトレイ及びカム部材の各ギヤとを同位相とし、位相ズレを防止する。
【解決手段】搬送トレイ3と、記録再生ユニット4と、搬送トレイ3の搬送方向と略直交する方向に移動されることにより記録再生ユニット4を記録媒体に近接離間するように昇降させる昇降カム部材6と、搬送トレイ3に移動方向に沿って設けられたトレイラック27及び昇降カム部材6に移動方向に沿って設けられたカムラック38に咬合される駆動ギヤ7とを備え、駆動ギヤ7は、トレイラック27の先頭ギヤ27aとカムラック38の先頭ギヤ38aとが、駆動ギヤ7の中心を通るとともに各先頭ギヤ27a,38aの立設方向に伸ばした線CLに対して各45°をなす軸Aの線対称の位置に係合された基準位置を中心に、前後複数歯数分係合されたオーバーラップ部を有する。 (もっと読む)


【課題】排出時外部からの負荷に対して確実に破損を防止する。
【解決手段】イジェクト時外部からディスクを押し込む力が付与された場合、内部トレイを介して第2のローディングスライダ69にはリア方向に負荷が加わる。従い移動駆動ピニオン67には第1のローディングスライダ68による負荷とは逆の負荷が第2のローディングスライダ69から付与される。この時ピニオン台70には移動駆動ピニオン67によってリア側に負荷が加わるため、このリア側への負荷が大きくなった場合に、フック70Bが側面から外れ、その後付勢バネ70Aに負荷が加わり、リア方向への負荷が付勢バネ70Aの力を上回る間だけピニオン台70はリア側に移動する。このピニオン台70の移動によって、スライダ機構の各部材に過負荷が生じて部材が破損するのを防止する。 (もっと読む)


【課題】スロットイン方式のディスク装置で、径の異なるディスクに対応でき、装置の薄型化を図りつつ、スピンドルモータへのディスクの装着動作を確実に行う。
【解決手段】内部トレイ40には、ディスクを支持する少なくとも3つのディスク保持部を有し、第1のディスク保持部を、ディスク当接部41Aが旋回動作するロードレバーR41によって構成し、第2のディスク保持部を、ディスク当接部42Aが前後動するセレクトレバー42によって構成し、ロードレバーR41のディスク当接部41Aがディスクの一方の端部を支持し、セレクトレバー42のディスク当接部42Aがディスクのリア側を支持し、ロードレバーR41の旋回位置によってセレクトレバー42のリア側停止位置を変更する。 (もっと読む)


【課題】スロットイン方式のディスク装置で、径の異なるディスクに対応でき、装置の薄型化を図りつつ、スピンドルモータへのディスクの装着動作を確実に行う。
【解決手段】内部トレイを第2のローディングスライダ69に係合させ、固定駆動ピニオン66の回転によってトラバーススライダ63をフロント側に、第1のローディングスライダ68をリア側に移動させ、移動駆動ピニオン67を第1のローディングスライダ68とともにリア側に移動させ、トラバーススライダ63のフロント側への移動によって移動駆動ピニオン67を反時計方向に回転させ、トラバーススライダ63の移動による移動駆動ピニオン67の回転と、移動駆動ピニオン67の移動による移動駆動ピニオン67の回転とによって、第2のローディングスライダ69をリア側に移動する。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成でディスクの径に応じた引き込み動作を行うことができるスロットイン型ディスク装置を提供すること。
【解決手段】スロットイン型ディスク装置は、ベース本体10と蓋体とからシャーシ外装を構成し、シャーシ外装のフロント面にディスクを直接挿入するディスク挿入口11を形成し、ベース本体10のフロント面側にはトラバースベース30が配置され、トラバースベース30の側方にトラバース昇降用スライダ50が配置され、トラバースベース30のカムピン35とトラバース昇降用スライダ50のトラバース昇降用カム溝52との間でトラバースベース30を昇降させ、シャーシ外装のフロント面の一端に配置した第1の検出器81と、シャーシ外装の中心部に配置した第2の検出器82とを有し、第1の検出器81によってディスクの大きさを判別し、第2の検出器82によってディスクの挿入を検出することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ディスクを最適な排出位置まで搬送する。
【解決手段】光ディスクが挿脱される挿脱口を有する装置本体と、装置本体の、ディスク搬送方向と略直交する方向で光ディスクの面内方向の一方側に回動自在に支持され、光ディスクを装置本体外へ排出するイジェクトレバー52と、装置本体の面内方向の他方側に面内方向にスライド自在に支持され、光ディスクの外周面に摺接することにより光ディスクの搬送をガイドするガイドレバー53とを有し、ガイドレバー53は、光ディスクの排出時において、光ディスクを押圧するテーパ部95が形成されている。 (もっと読む)


【課題】ディスク搬送領域の確保及びピックアップ昇降時の駆動力の低減を図る。
【解決手段】ベースシャーシ27に取り付けられたディスク回転機構24と、光ディスクの記録再生を行う光ピックアップと、光ピックアップの移動機構とを有し、ベースシャーシ27が装置本体に光ディスクの面方向と直交する方向に昇降自在に支持されたベースユニット22とを有し、ベースシャーシ27は、装置本体の略中央から光ディスクの挿脱方向背面側の一角部に向かって配設されると共に、装置本体の背面の略中間及び一側面の略中間に回動自在に支持され、ディスク回転機構24が光ディスクの挿脱方向と略直交する方向に昇降可能とされ、ベースシャーシ27を支持する支持部16,17を結ぶ線が、装置本体に搬送された光ディスクの外周と略接する。 (もっと読む)


【課題】挿脱口の前面側において、装着部に装着された記録媒体の外周縁より外側に搬送部材を配置する。これにより、操作者が記録媒体のスムースな挿入・排出動作を行うことができると共に、装置全体の薄型化を図ることができるローディング装置及び記録及び/又は再生装置を提供する。
【解決手段】光ディスクが挿入・排出される挿脱口24を設けた筐体と、挿脱口の光ディスクが挿入等される挿脱位置と、装着部の装着位置との間に光ディスクを搬送する搬送機構と、を備えている。搬送機構は、光ディスクの主面と略平行する方向に回転軸48が延在されると共に軸方向の長さが光ディスクの直径よりも長く、しかも主面の外周縁に回転接触して摩擦力で光ディスクをその面方向に移動させる搬送ローラ40を有する。その搬送ローラを、装着部に装着された光ディスクの外周縁より外側に配置した。 (もっと読む)


【課題】高精度にディスクトレイ等の搬送体を位置決めすることができる記録媒体駆動装置、電子機器及び搬送体のロック方法を提供すること。
【解決手段】ベースユニット170のホルダ140は、上昇時にディスクトレイ200に係合する係合部として、第1の突起(右側)144a及び第2の突起144bを角部に有する。ディスクトレイ200には、第1の突起144a及び第2の突起144bがそれぞれ嵌るように当接する第1及び第2の当接部212a及び212bが形成されている。ホルダ140が上昇してディスクがクランプされた時には、第1及び第2の突起144a及び144bは第2の当接部212a及び212bに嵌り込んで当接する。これにより、ディスクトレイ200とホルダ140とがロックされる。 (もっと読む)


【課題】容易にディスクを搬入可能なディスク装置を提供する。
【解決手段】ディスク装置は、駆動力を発生させる駆動モータ41と、この駆動モータ41の駆動力により回転駆動されて光ディスク1を搬送するローラ513と、駆動モータ41の駆動力をローラ513に伝達する駆動伝達ギア群と、駆動伝達ギア群に設けられるとともに光ディスク1の搬入時において、ローラ513が光ディスクを搬入する搬入方向に所定角度回転した後、駆動モータ41の駆動が伝達される状態となる第一伝達ギア421と、を具備した。 (もっと読む)


【課題】良好に記録媒体をガイドするディスク装置を提供する。
【解決手段】ディスク装置100は、小径ディスク1Bを出し入れする挿排口14を備えた筐体10と、小径ディスク1Bを保持するディスク処理部20と、小径ディスク1Bを搬送するローディングアーム51およびサブローディングアーム53と、これらのアーム51,53をローディングスライドプレート522およびサブアームスライドプレート541を介して連結するとともに、小径ディスク1Bが挿排口14から所定量挿入されるまでの状態で、ローディングアーム51およびサブローディングアーム53を非同期状態にし、小径ディスク1Bが所定量以上挿入された状態で、ローディングアーム51およびサブローディングアーム53を同期させるリンクプレート55と、を具備した。 (もっと読む)


【課題】容易にディスクを強制排出可能なディスク装置を提供する。
【解決手段】ディスク装置は、駆動モータ41と、この駆動モータ41の駆動力を第一シフトカム71に伝達する駆動伝達ギア群と、駆動伝達ギア群のカムシフトギアと噛合して第一エマージェンシーピン挿通孔に延長上で前後方向に移動可能な第一シフトカム71と、第一シフトカム71の移動により、光ディスクに対して進退するディスク処理部と、駆動伝達ギア群の第一伝達ギア421を移動させて駆動モータ41のウォームギア411との係合状態を変化させるエマージェンシーレバー81とを具備した。 (もっと読む)


【課題】ディスク状の記録媒体を好適に搬入できるディスク搬送装置、および、このディスク搬送装置を備えたディスク装置を提供する。
【解決手段】本発明のディスク搬送装置としての搬送手段30は、駆動モータ41と、ローディングアーム51と、ローラ513と、サブローディングアーム53とを具備している。サブローディングアーム53は、長手状の摺接壁部531と、長手板状の底面側案内部532および天面側案内部533とを備えている。摺接壁部531は、光ディスク1の搬送面に略直交する状態に設けられ、光ディスク1の周縁部が摺接可能とされている。案内部532,533は、摺接壁部531の長手方向両側縁部のそれぞれに沿って設けられ、摺接壁部531から離隔する方向に延出している。案内部532,533の長手方向の略中央部は幅広部532A,533Aを構成する。光ディスク1を一定の軌道で安定的に搬入することができる。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で安定して光ディスクを保持できるディスク装置を提供する。
【解決手段】光ディスク10を軸支するターンテーブル222と光ディスク10の情報処理を実施する情報処理部とを備えたディスク処理部200を、光ディスク10の搬送経路上に進退する状態に回動可能に配設する。ディスク処理部200の周縁に位置してガイド部材430にて移動可能に配設した移動カム420のカム溝421に、ディスク処理部200の係止爪214が係合する。電動モータの駆動により移動カム420の移動に応じてディスク処理部200のターンテーブル222が光ディスク10の搬送経路上に進出する進出状態に移動すると、ガイド部材430に折曲形成した弾性付勢部432Aが弾性変形しつつディスク処理部200に当接し、がたつきを防止でき、騒音を防止でき、安定して情報処理できる。 (もっと読む)


21 - 40 / 126