説明

Fターム[5D062AA51]の内容

ステレオ方式 (3,027) | ステレオ再生方式 (935) | モードの切換 (46)

Fターム[5D062AA51]の下位に属するFターム

Fターム[5D062AA51]に分類される特許

21 - 24 / 24


【目的】ヘッドホン再生時にステレオ入力信号に対してステレオ感、左右の音の移動感を保ちつつサラウンド効果を引き出すことができるオーディオ再生装置を提供する。
【構成】サラウンド音場処理手段において、ヘッドホン再生時に、各チャンネルのオーディオ信号L Input Data、R Input Dataのチャンネル相互のクロストーク成分の合成処理を削除し、各々のチャンネルのスピーカL Speaker、R Speakerから聴取位置と想定される位置の聴取者のそれぞれの側の耳(L側耳、R側耳)まで至る直接音(L側耳では頭部伝達関数HLL、R側耳では頭部伝達関数HRR)と壁面2からの4つの反射音のみについての頭部伝達関数(L側耳ではHLL1〜HLL4、R側耳ではHRR1〜HRR4)を用いて各チャンネルのサラウンド音場処理を行う構成である。 (もっと読む)


【課題】 左チャンネルまたは右チャンネルの単独再生中のVSSへの設定変更や、V
SS再生中のステレオ再生から左チャンネルまたは右チャンネルの単独再生、左チャンネ
ルまたは右チャンネルの単独再生からステレオ再生への設定変更も可能なオーディオメデ
ィア再生装置を提供する。
【解決手段】 ステレオ再生と左チャンネルまたは右チャンネルの単独再生との切り替
え要求が有り、現在のモードが、モード1であるときにはモード3へ、モード2であると
きにはモード4へ、モード3であるときにはモード1へ、モード4であるときにはモード
2へそれぞれ移行される。VSSをオンまたはオフさせる切り替え要求が有り、現在のモ
ードが、モード1であるときにはモード2へ、モード2であるときにはモード1へ、モー
ド3であるときにはモード4へ、モード4であるときにはモード3へそれぞれ移行される
(もっと読む)


【課題】 2台のスピーカ装置を利用してステレオ出力する場合に、各スピーカ装置の入力チャンネルを有効に利用することができるスピーカ装置を提供すること。
【解決手段】 スピーカ装置1のステレオ拡張用L信号出力端子19aと、スピーカ装置1Aのステレオ拡張用入力端子18Aとがオーディオケーブル40を介して接続され、
スピーカ装置1Aのステレオ拡張用R信号出力端子19bAと、スピーカ装置1のステレオ拡張用入力端子18とがオーディオケーブル41を介して接続される。そして、各スピーカ装置1,1Aの入力チャンネルから入力される各ステレオ信号のうち、L信号はスピーカ装置1Aから放音され、R信号はスピーカ装置1から放音される。
(もっと読む)


【課題】ステレオサウンドが作り出した3次元空間を一定に保持したまま、その空間内で別音源を移動させる。
【解決手段】各音像定位位置に対して測定された頭部伝達関数を模擬する音像定位フィルタを用いて構成されるモノラル3D移動処理回路9a〜9dと、ステレオ3Dサラウンド処理機能とモノラル3D移動処理機能の機能の切り替えが可能なステレオ3Dサラウンド処理/モノラル3D移動処理回路8と、フィルタ係数記憶と入力音源の遅延機能を担うRAM6a〜6tと、単一の記憶素子だけで音像定位フィルタの演算を可能にするコントローラ7と、フィルタ演算中にホストから送信される次の定位位置を示す係数を記憶するDPRAM5a,5bと、フィルタ演算後にDPRAM5a,5b中のデータをRAM6a〜6tにロードするFIFOコントローラ4とを具備する。 (もっと読む)


21 - 24 / 24