説明

Fターム[5D109KA17]の内容

ディスクの回転駆動 (3,804) | 速度制御−目的 (329) | 装置温度、電源変動、倹約 (65)

Fターム[5D109KA17]に分類される特許

21 - 40 / 65


【課題】
低コスト構成で信頼性の高い高倍速記録が可能な光ディスク装置を提供する。
【解決手段】
レーザ駆動回路の駆動電圧の検出結果に基づき、レーザダイオードの駆動電圧を制御し、該レーザダイオードの駆動電圧を制御することで、レーザ駆動回路の駆動電圧が適切範囲を維持するようにする。また、レーザ駆動回路の駆動電圧及びレーザダイオードの駆動電圧を制御する場合、該制御に連動して、情報の記録速度を変化させる。 (もっと読む)


【課題】ディスクモータ(以下ではモータ)の回転が不能となるときの保護機能の無いHDDを使用する場合において、モータの流体軸受の潤滑剤が固体化するときにも、HDDの損傷を防止する。
【解決手段】モータ21を駆動する駆動回路部26に供給される第1の直流電源P1が入力されるモータ用電源端子31と、所定の信号処理を行う信号回路部24に供給される第2の直流電源P2が入力される制御用電源端子32とを備えたHDD2に用いる構成において、モータ用電源端子31に流れる電流を検出する電流センサ部11と、検出された電流値が制限値に接近するときには、モータ用電源端子31に入力される電圧を降下させることによって、モータ用電源端子31に流れる電流を制限値以内に抑制する電流制限部12とを備える。 (もっと読む)


【課題】 光ディスクドライブを搭載したバッテリ駆動可能な構成を有するモバイル用途向けの記録装置において、バッテリ駆動時における記録実行時のスループットの低下を最小限にしつつ、バッテリ駆動時における記録装置の動作可能時間をより長くする。
【解決手段】 システム制御部/ディスクドライブ制御部151は、データ読み込み時にACアダプタ10からの電力供給がない場合には、その時点における電池パック20の電力供給能力において設定可能な読み込み速度のうち最も高速な読み込み速度を設定するとともに読み込み中における電池パック20の出力電圧の変動に応じて読み込み速度を可変設定し、データ書き込み時には、ACアダプタ10の電力供給の有無に関わらず、光ディスク302へのデータ書き込みを実行可能な最小限の電力しか電池パック20が供給できないと見込まれるときに設定可能な書き込み速度を設定する。 (もっと読む)


【課題】不要な待ち時間を解消できるディスクドライブ装置を提供することを目的とする。
【解決手段】スピンドルモータの停止動作を行う前に、停止要求は、スピンドルモータの回転の完全な停止の必要性をステップS1で判別し、スピンドルモータの回転の完全な停止の必要が有る場合にはステップS4でブレーキを掛けて停止させ、スピンドルモータの回転の完全な停止の必要が無い場合にはステップS9で惰性回転させて停止させるように切り替える。 (もっと読む)


【課題】媒体枚数の異なる装置であっても、共通のスピンドルモータ制御部により所望の制御特性を広範囲の使用条件においても維持可能とする。
【解決手段】 デフォルトゲインテーブル52に媒体の枚数毎に予め定めたスピンドルモータ制御部46のループゲインを記憶する。ループゲイン設定部50は、媒体の枚数を検出し、検出した媒体枚数に応じたループゲインをデフォルトゲインテーブル52から読み出してスピンドルモータ制御部46に設定する。ループゲイン測定部48は製造工程の試験で、スピンドルモータ制御部46のループゲインを測定して最適ループゲインに調整し、これをデフォルトループゲインとして装置に記憶する。
(もっと読む)


【課題】バッテリー駆動時の消費電力を低減し、バッテリーの持続時間を延ばして長時間記録が可能な撮像信号記録再生装置を提供する。
【解決手段】電源の単位時間における平均消費電力を継続して計測する平均消費電力計測手段と、記録倍速毎に記録レーザー駆動電流を変化させて所定のテスト信号を記録すると共に記録レーザー駆動電流値に対応する平均消費電力を記憶し、記録したテスト信号を再生して各記録倍速毎の最適レーザー駆動電流値を得ると共に各記録倍速の最適レーザー駆動電流値に対応する平均消費電力を比較し、消費電力が最小を示す記録倍速を選択するテスト信号記録再生手段とを有し、選択された記録倍速で前記ビデオカメラからの情報信号を記録する。 (もっと読む)


本発明は、データ記録担体(OM)に対するデータの読み取り/書き込みを行う読み取り/書き込みヘッド(OH)と、前記データ記録担体(OM)を回転させるターンテーブルモータ(TM)と、を有する、データ記録装置(DRD)を動作させるシステム及び方法に関連する。前記方法は、データ記録担体(OM)上の読み取り/書き込みヘッド(OH)の位置(R)の関数としてターンテーブルモータ(TM)の回転周波数を規定する周波数プロファイルに従って、ターンテーブルモータ(TM)の回転周波数(f)を変化させる制御信号(STM)を生成するステップを含む。前記周波数プロファイルは、第1の部分(CLV)及びそれに続く第2の部分(VLV)を含み、前記第1の部分の間、回転周波数は、開始周波数から中間周波数まで減少され、前記第2の部分の間、回転周波数は、前記中間周波数から最終周波数まで増加される。
(もっと読む)


【課題】
光ディスク装置において、光ピックアップの過熱を防止し信頼性向上を図る。
【解決手段】
光ピックアップの温度を温度センサで検知し、その出力を、光ピックアップの保障温度から設定された閾値と比較し、該出力が該閾値を超えるとき、レーザダイオードにおけるレーザ光の生成を停止させるとともに、光ディスクを逆方向回転させ、該逆方向回転の光ディスクによって発生する空気流により、光ピックアップを冷却する構成とする。 (もっと読む)


【課題】 光ディスク装置はデータ転送速度の高速化のためにディスク回転数の高速化が進んでおり、ディスクを回転駆動するモータやモータを駆動するドライバの発熱が増加によって装置内部の空気温度が上昇している。さらに正確なデータの記録・再生のため、レーザ出力増加により光ピックアップ内のレーザダイオードやそれを駆動するレーザダイオードドライバ等の発熱が増加しており、光ピックアップの放熱促進が課題となっていた。
【解決手段】 上記課題を解決するために、ディスク移送部材に、光ピックアップが挿入される第一の貫通部の他に、ディスク外周側で、該貫通部からみて上記光ディスクの回転上流側に、ディスク移送部材の下側から上側への流れを誘起する第二の貫通部を設けた光ディスク装置とする。 (もっと読む)


【課題】ディスクドライブの回転制御方法を提供すること。
【解決手段】ディスクドライブの駆動時にスピンアップを行い、ディスクの回転速度が目標回転速度未満であるか否かを判断するステップと、ディスクの回転速度が目標回転速度未満であれば、ディスクドライブが低温状態にあると判断し、低速回転モードに転換してディスクを所定の低速回転速度で回転させるステップと、低速回転速度で回転中にディスク回転駆動電流が所定の電流基準値以下に低下した場合、ディスクドライブの温度が上昇したと判断し、高速回転モードに転換してディスクを目標回転速度までスピンアップするステップと、を含むディスクドライブのモータ回転制御方法である。これにより、ディスクドライブが極低温状態にある場合でも、段階的なスピンアップ過程を通じて正常なスピンアップを実行でき、ディスクドライブの正常動作及び信頼性を保証できる。 (もっと読む)


【課題】スピンドルモータ駆動回路の温度上昇を抑え、信頼性の高い光ディスク装置を提供する。
【解決手段】スピンドルモータ2と、モータ駆動回路3と、雰囲気温度を検出する温度検出回路7と、モータ制御回路4と、コントロール回路13とを備えた光ディスク装置であって、前記雰囲気温度の所定期間の温度差に応じて、スピンドルモータ2の駆動電圧を制限する、あるいは駆動電圧の入力を遅延させることによって、スピンドルモータ2の回転数の加速、減速を繰り返しても、モータ駆動回路3の温度上昇を抑えることができる。 (もっと読む)


【課題】
消費電力を抑えることができるディスク装置を提供する。
【解決手段】
ZCAV(Zone Constant Angular Velocity)方式での設定回転数でミニディスク1を再生して所定時間経過後、ZCAV方式での設定回転数よりも低速な回転数でミニディスク1を回転させ再生する。このときの低速回転数は、ミニディスク1をZCAV方式での設定回転数よりも低速な回転数で回転させ、そのときにミニディスク1から読み取られたデータの誤り検出結果に基づいて設定される。 (もっと読む)


【課題】ディスクの回転速度が可変であって、騒音の更なる低減とコマンド処理をスムーズに実行可能なディスク装置を提供する。
【解決手段】回転速度制御部107は、データ転送速度が閾値Rth(max)を超え、かつ閾値Rth(max)を超えた状態の継続時間が閾値Tth以上継続した場合に、モータ103の回転速度を上げるように制御する。また、データ転送速度が閾値Rth(min)を下回り、かつ閾値Rth(min)を下回った状態の継続時間が閾値Tth以上継続した場合に、モータの回転速度を下げるように制御する。継続時間の閾値Tthは、回転速度の変更を開始して、データの書き込みまたは読み出す処理が開始可能となるまでに要する時間を基に設定する。 (もっと読む)


【課題】
DVDレコーダがインターネット上から取得した気象情報に基づいて、記録時の記録部の温度を予測し、記録部の温度が所定の温度以上にならない記録パワー及び回転速度で記録部及び該ディスク回転部を作動させることにより、記録部の熱負荷による劣化を防止する。
【解決手段】制御部8は、記憶部4が予め記憶するプログラム、及び逐次記憶した所定の気象情報に基づいた気温動向と、ディスク状記録媒体5及びピックアップ6の記録パワーの発熱量を考慮してピックアップ6近傍の温度を予測する(S203)。スピンドルモータ7は、制御部8の設定した回転速度でディスク状記録媒体5を回転させ、ピックアップ6は最適な記録パワーでディスク状記録媒体5に電子データを記録する(S208)。これにより、温度センサを必要とせずにピックアップ6の熱負荷による劣化を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】 環境負荷の少ない光ディスクを使用する場合に温度上昇に伴って発生する問題を解決することが出来る光ディスク装置を提供する。
【解決手段】 通常動作モード及び電力消費を抑えた省電力動作モードによる動作を行うことが出来るように構成するとともに装着された光ディスクの使用可能温度を検出する手段及び光ディスク1の反り量を検出する手段を設け、使用可能温度が低い光ディスクを使用して通常動作モードによる動作を行っている場合に、光ディスク1の反り量が大きくなったとき、通常動作モードから省電力動作モードによる動作を行う状態に変更する。 (もっと読む)


【課題】 環境負荷の少ない光ディスクを使用する場合に温度上昇に伴って発生する問題を解決することが出来る光ディスク装置を提供する。
【解決手段】 光ディスク装置内に設けられているとともに温度を検出する温度検出素子17と、対物レンズ6を光ディスク1の面方向に変位させるフォーカスコイル9と、該フォーカスコイル9に駆動信号を供給するフォーカスサーボ回路12と、該フォーカスサーボ回路12からフォーカスコイル9に供給される駆動信号の直流電圧を検出する駆動電圧値検出回路19とを設け、レーザー光が光ディスク1の信号層に合焦されているときの駆動信号の直流電圧値を前記駆動電圧値検出回路19によって検出することにより装着された光ディスク1の種類を検出し、使用可能温度が低い光ディスクの高速再生動作中に温度が所定値に達したとき、光ディスクの再生速度を低下させる。 (もっと読む)


【課題】 環境負荷の少ない光ディスクを使用する場合に温度上昇に伴って発生する問題を解決することが出来る光ディスク装置を提供する。
【解決手段】 光ディスク装置内に設けられているとともに温度を検出する温度検出素子を設け、光ディスク装置の装着部に装着された光ディスクの使用可能温度を検出し、使用可能温度が低い光ディスクを使用して高速再生動作を行っている場合に温度が所定値に達したとき、光ディスクの再生速度を低下させるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】 環境負荷の少ない光ディスクを使用する場合に温度上昇に伴って発生する問題を解決することが出来る光ディスク装置を提供する。
【解決手段】 通常動作モード及び電力消費を抑えた省電力動作モードによる動作を行うことが出来るように構成するとともに装着された光ディスク1の使用可能温度を検出し、使用可能温度が低い光ディスクであることが検出された場合には、通常動作モードではなく省電力動作モードによる動作を行うようにするように構成されている。 (もっと読む)


【課題】 環境負荷の少ない光ディスクを使用する場合に温度上昇に伴って発生する問題を解決することが出来る光ディスク装置を提供する。
【解決手段】 光ディスク装置内に設けられているとともに光ディスク装置内の温度を検出する温度検出素子20を設け、装着された光ディスク1の使用可能温度を検出し、使用可能温度が低い光ディスクを使用して通常動作モードによる動作を行っているとき、温度が所定値に達っしたとき、光ディスクの使用モードを通常動作モードから省電力動作モードに変更するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】光ディスクに対する再生指示後のアクセス時間を短縮し、そのアクセス時間を含め全てのサーボ機構のフル稼働期間を短縮することができ、装置駆動中のサーボ機構による電力消費を抑え全消費電力を削減することができる光ディスク制御方法および光ディスク再生装置を提供する。
【解決手段】光ディスクからのデータ再生の際に、スピンドルの回転数すなわち光ディスクの回転数を、最終の目標回転数より小さい第1の目標回転数になるまで制御することにより、光ディスクからのデータ読み取り開始時間を早くするとともに、その後、最終の目標回転数に達するまで順次回転数を上げながら光ディスクからのデータ読み取りを行うことにより、光ディスクからのデータ読み取り時間を短縮する。 (もっと読む)


21 - 40 / 65