説明

Fターム[5D110CA45]の内容

Fターム[5D110CA45]に分類される特許

1 - 20 / 32


【課題】1回の動画の記録中に複数の動画ファイルが記録された場合にも、各動画ファイルにサムネイル画像を適切に記録できるようにする。
【解決手段】動画と共にサムネイル画像を記録する記録装置であって、動画撮影中にファイル分割処理を行う場合に、本来のサムネイルではなく予め用意しておいた所定の画像をサムネイル画像としてとりあえず記録しておき、記録停止の指示による動画ファイルの記録停止後に改めて各動画ファイルのサムネイル画像を作成し、先に記録しておいた仮のサムネイル画像を作成したサムネイルに変更するようにすることにより、1回の撮影中に複数の動画ファイルが記録された場合に、各動画ファイルにサムネイル画像が付加されずに記録されるという不都合が発生するのを防止できるようにする。 (もっと読む)


【課題】複数の番組で放送されたような出現頻度の高い映像を効率的に抽出し再生することが可能な記録再生装置及び記録再生方法を提供する。
【解決手段】記録再生装置は、番組の画像フレームの画像特徴量を取得する画像特徴量取得部と、前記画像特徴量が一致または近似する近似画像フレームを前記画像フレームから検出する近似画像フレーム検出部と、記録された番組に対して前記近似画像フレームが連続する連続区間が重複する重複区間を検出する重複区間検出部と、前記重複区間毎に前記重複区間の重複数を算出する重複数算出部とを有する。 (もっと読む)


【課題】一連の関連する複数の画像を代表する代表画像が消去された場合に、代わりの代表画像を適切に選択できるようにする。
【解決手段】代表画像の削除等が行われた場合に、次に読み出した画像ファイルと関連しているか否かを、それぞれの属性情報に基づいて判定する。この判定の結果、関連している場合は、システム制御部50は、現在読み出している画像ファイルの属性情報を記憶して、画像番号が最小番号になるかもしくは関連画像でない画像ファイルを検出するまで処理を繰り返し、代表画像が削除された場合であっても、それと関連のある画像から代表画像を選択できるようにする。 (もっと読む)


【課題】静止画とともに動画を記録する場合に、次に撮影可能になるまでの時間を短縮する。
【解決手段】
所定のモードにおいて、
前記動画データを生成して記憶手段に記憶させ、
静止画撮影の指示に応じて、
静止画撮影の指示が入力されるまでに記憶手段に記憶された動画データの特定のフレームの画像から動画データを示すサムネイル画像を生成するように前記画像処理手段を制御するとともに、被写体を撮像しデジタル画像信号を取得するように前記取得手段を制御し、
サムネイル画像の生成処理が終了したことに応じて、静止画撮影の指示に応じて取得されたデジタル画像信号から静止画データを生成するとともに、憶手段に記憶された動画データと、サムネイル画像とを記録媒体に記録する。 (もっと読む)


【課題】 プレREC機能を使用して撮影した映像に対して、素早く簡単に、記録された映像のスタートシーンを所望のシーンに設定すること。
【解決手段】 撮像素子(101)から出力される画像データの記録開始及び記録停止を指示する操作キー(112)と、最新の画像データを一定時間分記憶するメモリ(107)と、記録開始が指示された時にメモリに記憶されている画像データから、記録停止が指示された時にメモリに記憶されている画像データまでを、記録媒体に順次記録する記録手段と、記録開始が指示された時にメモリに記憶されていた画像データから、単位時間ずつの画像データを代表する縮小画像データを生成する分割表示画像生成部(109)と、縮小画像データを一覧表示するLCD(111)と、記録を開始する縮小画像データを選択する選択手段(112)と、選択された縮小画像データより前の画像データを、メモリから削除する映像削除部(110)とを有する。 (もっと読む)


【課題】
TVがユーザに対して、昔撮影した映像データを気の利いたタイミングで提案をしてくれることにより、ユーザは手間をかけずにいつでも昔撮影した映像を楽しむことができる。
【解決手段】
記録装置は、映像を格納するときに映像に登場する人物の映像サムネールと登場人物に関する管理情報を生成し、不揮発性メモリに記録し、格納された映像が、事前に指定された条件に合致した場合に映像受信記録再生装置に通知し、前記通知を受けた映像受信記録再生装置は、カメラで認識した視聴者の情報を記録装置へ通知し、記録装置は、視聴者に関係した1つ以上の映像サムネールを映像受信記録再生装置に送り、映像受信記録再生装置は、視聴の邪魔にならないタイミングで、映像サムネールと視聴者に視聴を促すようなコメントを画面に表示する。 (もっと読む)


【課題】データテープのようなリニア記録媒体において、そこに記録したAVファイルの高速な検索と直接のAVファイル再生を行う。
【解決手段】ファイルインデックス111と別にAVインデックス300を追加し、その情報はAVファイルに特化したものとする。なおかつAVファイルに関連するファイルであるサムネイル画像ファイル301とプロキシ映像ファイル302をAVインデックス300に連続して配置し、なおかつ最新のAVインデックスにはそのテープに記録したすべてのAVファイルに関する情報を保持する。 (もっと読む)


【課題】番組情報取得方法において、少容量で番組情報を記録する。
【解決手段】一定時間ごとに録画チャンネル切り替えを行うチャンネル制御手段と、前記チャンネル制御手段で指定した録画チャンネルのコンテンツを録画する録画手段と、前記録画手段で録画したコンテンツと該コンテンツの録画開始時刻を記憶する記憶手段と、前記記憶手段で記憶したコンテンツと同じ録画チャンネルで新しく録画したコンテンツが同じ番組か否かを比較する比較手段と、前記比較手段で同じ番組である場合に、該コンテンツのうち、より過去に録画したコンテンツの録画開始時刻、及びよりハイライトなシーンのコンテンツを前記記憶手段に保存すると共に、前記記憶手段から他方のコンテンツと録画開始時刻を削除する記憶更新手段と、前記記憶手段に記憶したコンテンツと録画開始時刻を用いて、ハイライトシーン付きの過去EPGを作成するEPG作成手段を設ける。 (もっと読む)


【課題】任意のシーンをタイトルのサムネイル静止画像に容易に設定することができる情報記録再生装置を提供する。
【解決手段】タイトルの再生中又は録画中に、HDD搭載DVDレコーダー100又はリモコン送信機101に設けられた所定の操作キーが押圧されたか否かを判定する判定部(制御部8の一機能)と、前記判定部によって前記所定の操作キーが押圧されたと判定された場合に、前記所定の操作キーが押圧された時点の再生シーン又は録画シーンを、再生中若しくは録画中のタイトルのサムネイル静止画像、又は、再生中若しくは録画中のタイトルのサムネイル静止画像の候補に設定するサムネイル静止画像設定部(制御部8の一機能)とを備えるHDD搭載DVDレコーダー100。 (もっと読む)


【課題】ユーザがコンテンツを再生したり、バックアップ保存したりするためのコンテンツ選択画面を表示する際に、使用状況に適したインデックス画面を表示できるようにする。
【解決手段】動画像の記録開始操作から記録停止操作までの1ショットのコンテンツを、1つまたは複数のファイルで管理して記録媒体に記録するフォーマットを採用した記録再生装置において、前記ショットの中の動画像から静止画を切り出してショットサムネイルを生成するとともに、前記ファイルの中の動画像から静止画を切り出してファイルサムネイルを生成し、前記コンテンツを記録媒体から通常再生する場合には前記ショットサムネイルの一覧を表示し、前記コンテンツのコピーまたは移動を伴う操作を行う場合には前記ファイルサムネイルの一覧を表示するようにすることにより、使い勝手の良いコンテンツ選択画面をユーザに提供できるようにする。 (もっと読む)


【課題】
従来DVDカメラでは、再生互換の為にファイナライズが必要であった。また、シャッターチャンスを逃さない為にファイナライズ処理の中でDVDメニューを作成していた。しかし、BDを記録媒体としたカメラにおいて、BDプレーヤの再生互換の為にはファイナライズは必要ない。つまり、ユーザが意図的にファイナライズ処理を実行する必要が無い為、BDではメニューを作成する機会を失うことになる。この場合、メニューが無い為に、BDプレーヤで自分の好きなシーンを選択して再生することができないなどの不便さがあった。
【解決手段】
前記課題を解決するため、BDを記録媒体としたカメラにおいて、BDプレーヤの再生互換の為にファイナライズが必要ない場合でも規格に準拠したメニューを作成する為に、自動、もしくはマニュアルでファイナライズ処理のアプリケーションを準備することでユーザが快適に再生を楽しめるディスクを提供できる。 (もっと読む)


【課題】手間や時間をかけることなく、ユーザーが利用したいと考えたコンテンツデータだけを携帯端末装置において簡単かつ迅速に利用できるようにする。
【解決手段】リモコン170の転送マークキーが押下操作されると、ハードディスクレコーダ100の制御部150は、多重/分離回路111、変換処理部143、HDD130を制御し、利用しているコンテンツデータをコンテンツデータの転送先となる携帯電話端末で用いるのに適した形式の転送用のコンテンツデータに変換して、HDD130のハードディスクに記録する。携帯電話端末からの要求に応じて、一覧リスト生成部161が転送用のコンテンツデータの一覧リストを形成して携帯電話端末に提供し、目的とする転送用のコンテンツデータを迅速に転送できるようにする。 (もっと読む)


【課題】サムネイルの生成時間を短縮できるとともに、サムネイルを光ディスク毎に記録し、且つサムネイルの内容を編集可能な光ディスク再生装置を提供する。
【解決手段】本発明の光ディスク再生装置は、DVD等の光ディスクに記録されている動画や静止画より抽出した画像からサムネイルを生成するサムネイル生成部と、サムネイルを用いて光ディスクに記録されているデータを簡略表示する一覧表示部とを備えている。さらに、光ディスクの所定の記録領域に記録されている情報から光ディスクを一意に識別するための識別情報を取得する識別情報取得手段と、光ディスクの再生が開始された際に、所定時間毎にサムネイル生成部を用いて、再生中の画像からサムネイルを生成する再生時生成部と、サムネイル生成部により生成されたサムネイルと識別情報とを関連付けた関連情報をサムネイルと共にメモリに記録するサムネイル記録部とを備えている。 (もっと読む)


【課題】ユーザの編集作業の場所を制限しないとともに、他のデータの記録中であっても映像データを編集する。
【解決手段】映像データと識別タグとを関連付けて記録する記録手段14と、映像データのフレームが有する時間情報を維持しつつフレームサイズを縮小した縮小映像データを生成する縮小手段16と、縮小映像データと識別タグとを関連付けて出力する縮小映像出力手段15と、編集用データと識別タグとを入力する入力手段15と、入力された縮小映像データの識別タグと、記録媒体に記録されている映像データの識別タグとが一致するか否かを判定する判定手段18と、一致する場合、映像データを、編集用データと時間情報に基づいて再生する再生手段12を備える記録再生装置10と、縮小映像データに対して、編集用データを生成する生成手段25と、編集用データを出力する編集用データ出力手段23を備える編集用装置20を有する。 (もっと読む)


【課題】サムネイル画像の一覧表示を、キャッシュメモリを用いて高速に行いつつ、編集記録が行われて或るクリップの代表画データが書き換えられても、適切に編集後の内容を示したサムネイル表示が実行されるようにする。
【解決手段】サムネイルメモリに保存したサムネイルデータは、編集記録でクリップの内容が書き換えられ、代表画の映像内容が変わってしまうと、クリップの映像内容に対して映像内容が一致しなくなる。そのような場合に、サムネイルメモリに保存されたサムネイルデータのうちで、不適合な内容となったサムネイルデータを、適合する内容のサムネイルデータに更新することで、編集後も、サムネイルメモリに保存されたサムネイルデータによる一覧表示を適切に実行できるようにする。 (もっと読む)


【課題】撮影した静止画像をデータ転送することなくパーソナルコンピュータで見ることができるカメラ装置を提供する。
【解決手段】被写体を撮像した撮像手段が出力した画像信号から第1の画像データ(本体画像ファイル)を生成する手段と、第1の画像データに対応する第2の画像データ(サムネイル画像ファイル)を生成する手段と、第1及び第2の画像データを光ディスクに、パーソナルコンピュータに装備された光ディスクドライブにおいて再生可能なフォーマットで記録する記録制御手段とを有するカメラ装置を構成する。記録制御手段は、第1の画像データを光ディスクのデータ領域の先頭側から順に記録し、その後の領域に個々の画像の第2の画像データをまとめて記録するように制御する。 (もっと読む)


【課題】 番組の判別を容易にするための番組サムネイル画像を、視聴者にとってできるだけ簡略な操作で、できるだけ録画した映像の内容をよく反映した画像になるように設定する方法および番組記録装置を提供すること。
【解決手段】 映像情報を外部から受信する受信機と、前記受信機により受信された映像情報を記録する記録装置と、前記映像情報からサムネイル画像を切り出す制御部とを有し、前記映像情報には、前記映像情報のフレーム時刻情報および優先度情報が含まれている付加情報が付加されており、前記制御部は前記第一の付加情報をもとに前記映像情報から前記サムネイル画像を切り出すことを特徴とする映像記録装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】H.264規格のCABACなど算術符号を利用する可変長符号化ツールを用いた符号化規格において、倍速再生や逆再生などの特殊再生のために動画像ストリームを復号する場合にも、算術符号を用いない従来の動画像信号についての特殊再生と同様に、滑らかな特殊再生を実現する。
【解決手段】算術符号を含んだストリーム形式の符号化規格の動画像復号化装置において、予め、第1種可変長復号化手段vld1が入力ストリームデータに対して、算術復号化処理を含む第1種可変長復号化処理を施して第1種ストリームデータを生成する。第1の記録制御手段Rec1は、前記算術復号が不要となった第1種ストリームデータのうち、特殊再生で必要となるキーフレームを第1の記録領域Area1に記録する。復号時には、記録された算術復号が不要のキーフレームを利用するので、復号処理時間が短縮される。 (もっと読む)


【課題】 記録媒体に記録されている画像の代表画像を良好に表示する。
【解決手段】 記録媒体に記録された複数のシーンの画像データを再生する再生手段と、メモリと、前記再生手段により再生された画像データを用いて、前記複数のシーンの代表画像を示す代表画像データを生成し、前記メモリに蓄積する代表画像生成手段と、前記メモリに蓄積された代表画像データを用いて前記複数のシーンの代表画像を示すインデックス画面を生成し、表示装置に表示する表示制御手段と、前記記録媒体に記録された画像データの全てのシーン数と前記メモリの記憶可能容量とを用い、予め決められた条件に従って前記メモリに対する前記代表画像データの蓄積処理を変更する制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】DVDに記録された映像番組等のコンテンツを示す映像の縮小画(サムネイル)を逐次ハードディスクに記録し、ハードディスク内のコンテンツのサムネイル及び、過去に記録されたDVDと共に一覧表示することを可能にする。
【解決手段】DVD等の記録媒体に記録された映像番組等のサムネイルを生成するサムネイル生成部220と、生成したサムネイルを格納するDVDサムネイル記憶部232と、ハードディスク230に記録されたサムネイルを格納するHDDサムネイル記憶部231と、DVDサムネイルとHDDサムネイルとを表示するためのサムネイル一覧表示生成部250と、DVDサムネイル記憶部又はHDDサムネイル記憶部に格納されたサムネイルの消去を行うサムネイル消去部260と、サムネイル一覧表示生成部及びサムネイル消去部に指示を出すユーザインターフェース部240とを備える。 (もっと読む)


1 - 20 / 32