説明

記録方法、装置、プログラム及び媒体

【課題】番組情報取得方法において、少容量で番組情報を記録する。
【解決手段】一定時間ごとに録画チャンネル切り替えを行うチャンネル制御手段と、前記チャンネル制御手段で指定した録画チャンネルのコンテンツを録画する録画手段と、前記録画手段で録画したコンテンツと該コンテンツの録画開始時刻を記憶する記憶手段と、前記記憶手段で記憶したコンテンツと同じ録画チャンネルで新しく録画したコンテンツが同じ番組か否かを比較する比較手段と、前記比較手段で同じ番組である場合に、該コンテンツのうち、より過去に録画したコンテンツの録画開始時刻、及びよりハイライトなシーンのコンテンツを前記記憶手段に保存すると共に、前記記憶手段から他方のコンテンツと録画開始時刻を削除する記憶更新手段と、前記記憶手段に記憶したコンテンツと録画開始時刻を用いて、ハイライトシーン付きの過去EPGを作成するEPG作成手段を設ける。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、過去の番組情報取得方法として、1チューナーで各チャンネルを順に録画していく方法で、過去の番組表を作成する場合に有効な技術である。
【背景技術】
【0002】
近年、テレビ番組の録画方法はビデオレコーダーやDVDレコーダー主流の時代からHDDレコーダー時代になってきた。AV機能を搭載したパソコンも広く出回るようになり、パソコンを利用してテレビ番組を視聴、録画するユーザーも増えてきた。また携帯電話もワンセグ対応の機種が増加し、今日では生活の至るところでテレビ視聴・録画が可能となっている。それに伴い、手軽に番組を視聴または録画できるように電子番組表EPGも広く普及するようになった。しかし、このEPGは未来の番組表を表示することはできるが、過去の番組表を表示することができない。例えば、ユーザーが前日見たドラマの情報を取得したくても取得することができない。番組を録画すれば記録が残るが、この方法では、録画データ分の膨大な媒体容量が必要となる。また同時間帯に複数のチャンネルの番組を録画するにはチャンネル数だけチューナーが必要となる。さらには、録画したデータは必ずしもユーザーの好みとは限らないため、媒体容量を無駄に消費することになる。
【0003】
こうした状況の中、各チャンネルの番組を順番に録画していく方法も出てきた(例えば、特許文献1参照。)。この方法を利用すると、1チューナーで全チャンネルを録画することが可能である。しかしながら、録画するチャンネルが変わっても、録画はずっと続いており、録画時間分容量を消費することになる。
【特許文献1】特開2005−151085号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
従来の過去の番組情報取得方法では、複数のチャンネルを順に録画していくため、過去番組表を作成すればするほど、録画したデータ容量が大きくなるという課題があった。
【課題を解決するための手段】
【0005】
上記課題を解決するために、同チャンネルごとにおいて、ある時刻tに録画したデータと次の時刻t+αに録画したデータで比較を行い、よりハイライトである録画情報を残し、もう一方の録画情報は削除する。ただし、削除する情報が最初にその番組を録画開始した時刻であれば、その時刻は覚えておく。このようにして、各番組の放送開始時刻を記憶すると共に、各番組のハイライトシーンの録画情報だけを取得し、サムネイルとして表示する。
【発明の効果】
【0006】
各番組に対し、少ないデータ量で、番組のハイライト部分だけを記録した番組表を作成することが出来る。
【発明を実施するための最良の形態】
【0007】
(実施の形態)
本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。図1は本発明における過去の番組情報取得方法の全体構成を示している。図1は本発明の実施の形態における過去の番組情報取得方法の全体構成を示している。図1において、11は一定の時間ごとに録画チャンネルを切り換え、一巡すると最初の録画チャンネルに戻るという動作を繰り返すチャンネル制御手段、12はチャンネル制御手段11で切り換えられた録画チャンネルのコンテンツを順番に録画する録画手段、13は録画手段12で録画されたコンテンツと該コンテンツの録画開始時刻を記憶する記憶手段、14は記憶手段13で記憶されたコンテンツと同じ録画チャンネルの新しく録画されたコンテンツが同じ番組か否かを比較する比較手段、15は比較手段14で同じ番組と判断された場合に、該コンテンツのうち、より過去に録画されたコンテンツの録画開始時刻、及びよりハイライトなシーンのコンテンツを前記記憶手段に保存すると共に、記憶手段13から他方のコンテンツと録画開始時刻を削除する記憶更新手段、16は記憶手段13に記憶されたコンテンツと録画開始時刻を用いて、ハイライトシーン付きの過去EPGを作成するEPG作成手段、17は記憶更新手段15において保存されたコンテンツと該コンテンツの録画開始時刻のデータベースを表している。図2は、図1のデータベース17の構造の一例を示した図である。図3は実施の形態での処理の流れを示したフロー図である。
【0008】
以上のように構成された過去の番組情報取得方法について、以下、その動きについて図1〜図3を用いて説明する。
【0009】
過去EPG作成開始が指示されると(ステップ301)、チャンネル制御手段11によって最初の録画チャンネルが決定され(ステップ302)、録画手段12はチャンネル制御手段11より指示されたチャンネルの番組を録画する(ステップ304)。以降、チャンネル制御手段11は、2秒間隔でチャンネルを変える動作を行う(ステップ303)。記憶手段13は、録画手段12によって録画が開始された時刻と録画内容を記憶する(ステップ305)。比較手段14は、記憶手段13で記憶された番組と、前回同じチャンネルで録画した番組とを比較し(ステップ306)、同じ番組でない場合は、記憶手段13で記憶している情報を保存する(ステップ307)。前回と今回が同じ番組であれば、記憶更新手段15は、どちらがよりハイライトシーンに近いか比較し(ステップ308)、前回録画分の方がハイライトシーンに近ければ、記憶手段13で記憶している情報を破棄し(ステップ309)、今回録画分の方がハイライトシーンに近ければ、前回録画分を破棄し、今回録画分をデータベース17に保存する(ステップ310)。データベース内の情報は、図2のように、チャンネル情報、番組名、開始時間、番組のハイライトシーンを録画した保存場所が登録されている。
【0010】
このように、チャンネルを切り替えながら、番組を録画していき、各番組の開始時間と最もハイライトな部分とを記録していく。
【0011】
なお、実施の形態において、チャンネル制御手段11は、2秒以外の間隔でチャンネルを変えても構わないし、可変時間長でチャンネルを変えても構わない。記憶更新手段15は、データベースなしで管理しても構わない。データベース17は、ハイライトシーンの録画データ保存場所の代わりに録画データを登録しても構わない。
【産業上の利用可能性】
【0012】
本発明は、過去に放送された番組を少ない容量で記録できる方法である。開始時間とサムネイルが表示されていることで、ひと目で番組内容がわかるようになっており、記録する容量が小さい。このため、表示に時間をかけることなく動作することが可能になり、PC上のアプリケーション、携帯電話向けのアプリケーション、HDDレコーダー、カーナビなど、テレビ番組を受信するあらゆる機器に搭載することが可能である。この番組表を見て、見たい番組をクリックすると、配信コンテンツサーバーにアクセスして、番組をダウンロードしたり、映画をレンタルすることが可能になる。また、放送局にアクセスして、再放送の日時情報を得たり、番組に関連する本やグッズなどの情報を得ることも可能である。このように、番組表だけを提供してもよいし、配信業者や放送局など、各種業界と連携をとった商品にすることも可能である。
【図面の簡単な説明】
【0013】
【図1】本発明の実施の形態に於ける過去の番組情報取得方法の全体構成を示した図
【図2】本発明の実施の形態に於けるデータベースの構造の一例を示した図
【図3】本発明の実施の形態での処理の流れを示したフロー図
【符号の説明】
【0014】
11 チャンネル制御手段
12 録画手段
13 記憶手段
14 比較手段
15 コンテンツ制御手段
16 EPG作成手段
17 データベース

【特許請求の範囲】
【請求項1】
一定の時間ごとに録画チャンネルを切り換え、一巡すると最初の録画チャンネルに戻って、録画チャンネル切り替えを繰り返すチャンネル制御ステップと、前記チャンネル制御ステップで切り換えられた録画チャンネルのコンテンツを順番に録画する録画ステップと、前記録画ステップで録画されたコンテンツと該コンテンツの録画開始時刻を記憶する記憶ステップと、前記記憶ステップで記憶されたコンテンツと同じ録画チャンネルの新しく録画されたコンテンツが同じ番組か否かを比較する比較ステップと、前記比較ステップで同じ番組と判断された場合に、該コンテンツのうち、より過去に録画されたコンテンツの録画開始時刻、及びよりハイライトなシーンのコンテンツを保存すると共に、他方のコンテンツと録画開始時刻を削除する記憶更新ステップと、前記記憶更新ステップで記憶されたコンテンツと録画開始時刻を用いて、ハイライトシーン付きの過去EPGを作成するEPG作成ステップとを有することを特徴とする記録方法。
【請求項2】
前記記憶更新ステップにおいて、データベースで管理することを特徴とする、請求項1に記載の記録方法。
【請求項3】
前記記憶更新ステップにおいて、ハイライトシーンの録画データよりサムネイルを抽出して保存することを特徴とする、請求項1に記載の記録方法。
【請求項4】
請求項1から請求項3のいずれかの請求項に記載の記録方法によって番組を記録する記録装置。
【請求項5】
請求項1から請求項3のいずれかの請求項に記載の記録方法を動作させるプログラム。
【請求項6】
請求項5に記載のプログラムを記録した媒体。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate


【公開番号】特開2010−239168(P2010−239168A)
【公開日】平成22年10月21日(2010.10.21)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2007−191714(P2007−191714)
【出願日】平成19年7月24日(2007.7.24)
【出願人】(000005821)パナソニック株式会社 (73,050)
【Fターム(参考)】