説明

Fターム[5D110CJ11]の内容

記録担体の情報管理、編集 (56,042) | 副信号の記録 (586) | 制御信号(速度制御信号を除く)の記録 (451)

Fターム[5D110CJ11]の下位に属するFターム

Fターム[5D110CJ11]に分類される特許

101 - 120 / 221


【課題】メーカ側の負担を軽減しつつも、ユーザ側のこだわりや利便性を満たすことができる拡張制御を実現する記録装置を提供する。
【解決手段】TS-VOBに対して設定された何れの再生経路に対し、拡張属性区間を一括して指定させたい場合は、TS-VOBに対して拡張属性区間の所在を指定するセクションマーカを生成してVOB情報内に生成する。拡張制御を行うべき区間を、何れか1つの再生経路に対して個別に指定したい場合は、再生経路に対して拡張属性区間の所在を指定するセクションマーカをPGC情報内に生成する。生成されたVOB情報、PGC情報はDVDに書き込まれる。 (もっと読む)


【課題】音楽の音声信号である音楽情報と音楽の識別情報とを含む放送信号を受信して各情報を復元可能なオーディオ装置において、復元した音楽情報に基づく音声を出力していない場合に、使用者が放送中の音楽を認識して、所望の音楽を録音できるようにする。
【解決手段】衛星デジタルラジオ放送を受信して音楽情報と識別情報とを復元するラジオ装置4は、復元した受信データを1曲分以上メモリ46に保存すると共に、識別情報をデコードしてナビゲーション装置2に送信する。ナビゲーション装置2は、ラジオ装置4にて受信された音楽をスピーカから出力させていないときには、ラジオ装置4から取得したデコード結果(曲名、アーティスト名、ジャンル等)を表示装置28に表示することで、放送中の音楽を使用者に通知し、使用者から録音指令が入力されると、ラジオ装置4からメモリ46に保存された受信データ1曲分を取得し、ハードディスク24に録音する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザの操作性を向上させ、かつ安価な構成にて音楽データを再生することができる「車載用音響システム」を提供する。
【解決手段】 車載用音響システム10は、車内に設置され音楽データの再生機能を備えた車載用音響装置20と、車載用音響装置20に接続される複数の携帯用音響端末30−1〜30−4とを有する。携帯用音響端末は、音楽データを記憶する記憶部と、入力部と、ディスプレイと、車載用音響装置20と制御データ40および音楽データ42の双方向通信を可能とするデータ通信部とを含んでいる。車載用音響装置20は、携帯用音響端末と双方向のデータ通信を可能とするデータ通信部と、携帯用音響端末から送信された制御データに基づき車載用音響装置や他の携帯用音響端末の動作を制御するコントローラとを有する。 (もっと読む)


【課題】センサ等を用いず、映像処理のみで、映像コンテンツから、イベントとなる映像区間を決定する。
【解決手段】映像コンテンツを構成する複数のカットのカット点および各カットのカメラワークを記憶しておく。イベントの種類に応じて、各イベントのカメラワークのパターンを記憶しておく。テロップに基づいて、イベントの開始点となるカットを特定し、当該カットを含む複数の連続したカットのカメラワークのパターンを、記憶している所定のカメラワークのパターンと比較する。比較結果に応じて、イベント収束点を含むカットを決定する。また、イベントの状況や、各カットのカメラワークの種類の数に応じて、イベントの収束点を補正する。 (もっと読む)


【課題】記憶装置内のコンテンツを自動削除する際に、関心度が低いと思われるコンテンツを自動的に削除できるようになるAV機器を提供する。
【解決手段】録画番組毎に、その録画番組の番組情報に含まれているワードおよびその録画番組の評価値を含む録画番組情報を記憶するための録画番組情報テーブル、録画番組毎にその録画番組の番組情報に含まれているワードを抽出し、抽出したワードを当該録画番組に関連するワードとして録画番組情報テーブルに登録するワード登録手段、録画番組情報テーブルに登録されている各録画番組に関連するワードおよび予め設定されておりかつ番組の感想が書き込まれる可能性が高いと想定される特定のWebサイトから取得したWebページに基づいて、録画番組毎に番組評価値を算出して、録画番組情報テーブルに当該録画番組の番組評価値として登録する番組評価値登録手段を備えている。 (もっと読む)


【課題】 任意の放送データに対して、複数のコンテンツを含む放送データを複数のコンテンツファイルに自動的に分割すること。
【解決手段】 コンテンツ記録装置1は、受信部11によって受信されコンテンツ記憶部12に記録されている放送データの波形データをコンテンツ情報サーバ2に送信し、コンテンツ情報サーバ2から放送データのコンテンツ情報を取得する。取得されたコンテンツ情報が変更された箇所(例えば、アドレス等)は、コンテンツが変更された箇所であると判断されるので、当該箇所で放送データを分割することにより、放送データを複数のコンテンツに分割することができる。 (もっと読む)


【課題】例えば映像や音声の編集を行う編集装置においてそれぞれ映像データ、音声データと対応づけられた映像サムネイル画像、音声サムネイル画像を表示する場合に、音声サムネイル画像が音声データを表すものであることが明示されるようにする。
【解決手段】音声データと対応づけられるべき音声サムネイル画像を少なくとも2色以上の画素データを含む複数色画像データにより生成する。これにより、音声データと対応づけられるサムネイル画像として、音声データであることを明示することが可能となり、従来において全黒画像などで表示していた場合に生じていた映像サムネイル画像との混同を効果的に防止できる。 (もっと読む)


【課題】
動画像全体の内容をより把握しやすくなる。
【解決手段】
サムネイル生成装置28は、映像入力装置12からの映像データからサムネイル画像を生成する。代表音声抽出装置24は、音声入力処理装置16からの音声データを音声メモリ26に一時保持しつつ、その音量ピーク位置を探索する。代表音声抽出装置24は、音声メモリ26に記憶される音声データから、サムネイル画像に付加すべき代表音声を抽出し、サムネイル作成装置28に印加する。サムネイル生成装置28は、生成したサムネイル画像に代表音声抽出装置24からの代表音声データを付加して、記録処理装置20に出力する。記録処理装置20は、サムネイル生成装置28からのサムネイル画像データを、記録媒体22に記録する。 (もっと読む)


【課題】静止画像をデジタルスチールカメラの記録フォーマットと互換可能なフォーマットで記録して、その記録された静止画像に対するダビングオーディオデータを動画像データ記録のための管理情報構造に合わせる。
【解決手段】本発明は、静止画像に対応するダビングオーディオデータを再記録可能なDVDのような記録媒体に記録する方法に係り、少なくとも一つのピクチャを含む静止画像データを再記録可能記録媒体にデジタルスチールカメラの記録フォーマットと互換できるフォーマットで記録し、その記録された静止画像データの区間に対応するダビングオーディオデータを記録して、データ区間とダビングオーディオデータを連結させる管理情報を記録する。本発明は、デジタルスチールカメラが採択しているファイルシステムの静止画像ファイルに対してはもちろん、多様な形態の静止画像区間に対してもオーディオダビングを可能にしてユーザーの便宜性を向上させる。 (もっと読む)


【課題】録画予約情報及び録画番組情報を分かり易く案内することが可能な番組録画再生装置を提供すること。
【解決手段】番組録画再生装置は、番組の録画を予約し、録画予約に基づき番組を録画する録画手段と、1列で1週間を示し1行で同一曜日の異なる複数の日を示す行列により複数週を示すとともに行列により構成される複数のセルのうちの1セルで1日を示すカレンダーを保持し、このカレンダーの過去の日付に対応する過去セルに録画番組情報を書き加え、未来の日付に対応する未来セルに録画予約情報を書き加えた録画案内を出力する録画案内手段と、前記カレンダー上の情報の選択操作を入力する選択操作入力手段と、前記カレンダー上の録画番組情報の選択操作に基づき録画番組を再生する再生手段とを備えている。 (もっと読む)


【課題】録画先の録画番組を整理(移動)し易くする録画再生装置を提供すること。
【解決手段】録画再生装置は、予約録画情報に基づく番組の録画及び録画番組の再生を行なう録画再生手段と、各録画番組の録画条件、再生履歴、及びデータサイズのうちの少なくとも一つに基づき各録画番組の移動推薦度を算出し、算出結果に基づき移動推薦番組を案内する案内手段と、前記案内手段により案内された移動推薦番組の選択操作及び移動先の指定操作に対応して、選択された移動推薦番組を指定された移動先へ移動する移動手段とを備えている。 (もっと読む)


【課題】シリーズ管理テーブルを用いることなく、録画済のシリーズ番組とEPGによって示されるシリーズ番組を混在させ一覧表示することを可能とする。
【解決手段】ハードディスクドライブ部18は、録画された録画済番組とその番組情報とを記録する。表示制御部43は、ハードディスクドライブ部18に記録されている録画済番組の中から、シリーズ化された複数の録画番組の番組情報を抽出する。表示制御部43は、EPGに含まれる番組情報の中から、抽出された番組情報によって示される複数の録画済番組と同じシリーズに含まれる番組の番組情報を抽出する。表示制御部43は、抽出された番組情報を受像機41の表示画面に一覧表示する。 (もっと読む)


【課題】複数の番組情報をマイリスト(番組リスト)にしてサーバーに登録できるようにし、このマイリストがサーバー及び記録再生装置側で容易に利用されるようにする。
【解決手段】番組表の番組情報の中から選択された番組情報を含むマイリストを管理するマイリスト管理部306と、前記マイリスト管理部に管理されているマイリストを、ネットワークを介してサーバーに登録用として送信するマイリストサーバー登録処理部307と、前記マイリスト管理部306で管理されているマイリストと、外部から取り込んだマイリストとの番組情報を比較し、不要番組情報を自動削除する番組情報整理部311と、を有する。 (もっと読む)


【課題】音楽専用チャンネルの放送をより効率良く記録するデジタル放送記録装置を提供する。
【解決手段】デジタル放送記録装置に、音楽番組録画モードを指定するための入力部7と、入力部7により音楽番組録画モードが指定された場合に、映像音声データの無音部を検出する検出手段(CPU9,検出プログラム11B)と、検出された映像音声データの無音部の映像データから一乃至複数フレームの静止画データを取得する取得手段(CPU9,取得プログラム11C)と、取得された静止画データと、映像音声データの無音部から当該無音部の次の無音部までの間の音声データとを対応づけてHDD6に記憶させる記憶制御手段(CPU9,記憶制御プログラム11D)と、HDD6に記憶された音声データを再生する際に、HDD6に記憶された静止画データに基づく画像を表示装置に表示させる再生制御手段(CPU9,再生制御プログラム11E)と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】対象の番組が新番組であることを自動認識し自動的に録画予約する放送記録装置及び放送記録方法を提供する。
【解決手段】放送信号を受信し、これを復調して番組信号を出力するチューナ部12,13と、チューナ部からの番組信号を記録媒体に記録する記録部18と、放送信号の番組情報を取得し、この番組情報から新番組を判定する新番組判定部42と、新番組判定部が新番組の存在を判定したら、この新番組を連続的に予約録画するべく録画予約情報を生成して予約録画を行なうべく記録部を制御する予約録画部42を有する放送記録装置。 (もっと読む)


【課題】ハードディスクに記録されたテレビ放送番組を再生する前に、その番組の視聴率なども知ることができるハードディスク装置を提供する。
【解決手段】お任せ記録操作によりランダムに選局された番組が、記録開始され、ハードディスクに記録されて行き、予め定めた記録終了条件が成立したとき、当該番組のハードディスクへの記録が停止される。次に、サーバにアクセスして得られた番組に関する情報に基づいて、当該番組に対する番組名と視聴率と興味時刻と再生時間と興味内容とがプレイリストに加えられ、ハードディスクに記録される。記録された後、再生操作がされると、ハードディスクからプレイリストが読み出されディスプレイ装置に表示される。この表示されたプレイリストには、番組名、視聴率、興味時刻、再生時間、興味内容が示されるので、ユーザは話題性のあるテレビ放送番組をリモコン操作により選んで視聴することができる。 (もっと読む)


【課題】ユーザが嗜好する特定のシーンが含まれている番組や、当該特定のシーンを推薦して提示することができる。
【解決手段】記録する情報信号および/または再生された情報信号について特徴量を検出し、その検出した特徴量を用いて、情報信号の区切りを検出する。検出した区切りの隣接するものにより特定される分節区間毎に、当該分節区間に対応付けられたキーワードを取得し、分節区間の情報に対応して記録媒体に情報信号と対応付けて記録する。情報信号の再生時に、再生態様に応じた評価値を各文節区間について付与し、それぞれの分節区間に関連するキーワードについて、前記付与された評価値を累積加算して蓄積する。評価値の大きいキーワードを分節区間のキーワードとして備える情報信号あるいは分節区間を、ユーザに推薦して提示する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの嗜好にあった番組を幅広く調査し、ユーザの嗜好性が強調されて番組を収集する。
【解決手段】番組表の番組情報の中から選択された選択番組情報を含む内部番組リストを格納した内部番組リスト格納部と、外部で作成された外部番組リストを取り込む外部番組リスト取得部と、前記内部番組リストと外部番組リストの中の評価点の高い番組情報順に並び替えを行い、所定の数の番組情報数を含む新番組リストを生成する新番組リスト生成部と、前記新番組リストの番組情報に基づいて、予約録画を実行する録画処理部とを有する。 (もっと読む)


【課題】コンテンツ再生時における利用者の感情の変化や利用者の周囲の環境をセンシングメタデータとして記録し、記録されたセンシングメタデータに応じた再生態様でもってコンテンツを再生する。
【解決手段】コンテンツ提供部11から供給されるコンテンツが通常再生されると共に、人体センサ24においてコンテンツの利用者の生体情報が測定され、環境センサ25において利用者の周囲の環境が測定される。センシングメタデータ生成部19において、人体センサ24および環境センサ25の少なくとも一方によって検出される情報からセンシングメタデータが生成される。生成されたセンシングメタデータが記録処理部20によって記録媒体21に記録される。再生処理部23では、センシングメタデータが再生され、再再生されたセンシングメタデータに応じて再生態様を変化させて再生制御部12がコンテンツを再生する。 (もっと読む)


【課題】使用者が、簡単かつ確実に、コンテンツのジャンルを判断できるようにする。
【解決手段】グラフィックチップ15は、ビデオA/D変換部3から供給された動画像のデータ、またはMPEGビデオデコーダ13から供給された動画像のデータから、静止画像を生成する。CPU6は、コンテンツのジャンルに対応させて、生成した静止画像を設定する。CPU6は、コンテンツの内容を示すデータを表示する場合、データに対応させて、コンテンツのジャンルに対応して設定されている静止画像を表示するように表示を制御する。本発明は、録画再生装置に適用できる。 (もっと読む)


101 - 120 / 221