説明

Fターム[5D110DA12]の内容

記録担体の情報管理、編集 (56,042) | 管理情報の種類 (12,287) | 領域毎の管理 (548)

Fターム[5D110DA12]に分類される特許

201 - 220 / 548


【課題】多くの記憶ニーズに対処できる、従来のものより優れたオブジェクト・ベースの記憶装置を提供する。
【解決手段】データ記憶装置(200)は記憶性能の多数の媒体ゾーン属性を持つ記憶媒体(202)を含む。記憶装置(200)はホスト・システム(220)に接続可能なデータ・チャンネル(218)を含む。データ・チャンネル(218)は、オブジェクトに付随する要求記憶属性を有するオブジェクト(222,224)をホスト・システム(220)から受ける。記憶装置(200)は、データ・チャンネル(218)と記憶媒体(202)との間に結合するオブジェクト・ベースの記憶インターフェース(216)を含む。記憶インターフェース(216)は、各属性および要求属性に基づいて多数の媒体ゾーン(204−212)の選択されたゾーン内に記憶するようオブジェクト(222,224)をスケジュールする。 (もっと読む)


【課題】コンテンツの再生が切り替わる時点において、連続して再生されるべき同一の音声の再生がいったん停止し、再び行われるといった、不自然な音声再生を防止する。
【解決手段】電子データ出力部10は、出力する電子データを他の電子データに切り替える。このとき同一性判定部11は、電子データに関連付けられている音声データと、新たに出力される電子データに関連付けられている新たな音声データとが、同一であるか否かを判定する。同一であると判定されたとき、音声データ出力部12は、現在出力している音声データの出力を、継続する。 (もっと読む)


【課題】筐体内にある第1の記録媒体から第2の記録媒体へのデータのバックアップをより高速に行う。
【解決手段】インデックスファイルは、ファイルの記録順を示すレコーディングオーダを識別子として用いて、装置に内蔵されるハードディスク内のファイルを管理する。ハードディスクからバックアップ先の記録媒体にデータをバックアップする場合、バックアップを行ったファイルのうち最大のレコーディングオーダを、最終レコーディングオーダとしてバックアップ先に保存する。次のバックアップ時には、ハードディスク内のファイルの最大レコーディングオーダと、バックアップ先に保存される最終レコーディングオーダとを比較し、最終レコーディングオーダよりも値が大きなレコーディングオーダを持つファイルを、ハードディスクから読み出しバックアップ先に記録する。簡単な制御で効率的にバックアップ処理が行える。 (もっと読む)


【課題】カメラマンの負荷を増やすことなく、編集工程で利用可能なメタデータを収集し、編集をスムーズに行う仕組みを提供する。
【解決手段】映像、音声などのマルチメディアデータで構成されるコンテンツのメタデータを撮影あるいは編集する前に入力する事前メタデータ入力手段207と、記録メディア102に記録されたコンテンツをコンテンツサーバ104にインジェストするインジェスト手段201と、事前メタデータ入力手段により付与された事前メタデータをコンテンツと照合し、事前メタデータを前記コンテンツに関連付けるメタデータ付与手段204により、メタデータを収集する。 (もっと読む)


【課題】録画データの中から所望のデータが記録された位置を簡単に取得して再生する。
【解決手段】楽曲情報取得部203は受信部201が受信したテレビジョン放送番組に含まれる楽曲の楽曲情報を取得する。位置情報取得部204は楽曲情報取得部203により取得された楽曲情報に基づいて、録画部202により録画された録画データの先頭からの楽曲の開始位置を示す位置情報を取得する。記憶部205は楽曲情報を位置情報に対応づけて記憶する。再生部208は入力受付部207による再生する楽曲の選択指示入力と記憶部205に記憶された楽曲情報・位置情報とに基づいて、楽曲の先頭位置から録画データの再生を行う。 (もっと読む)


【課題】本発明は、DVD-Videoフォーマットに対応したDVDプレーヤ5で再生できない静止画ファイルSF1〜SF4が再生用ディスク7に含まれている場合、そのことをユーザに対して簡易かつ確実に認識させるようにする。
【解決手段】本発明は、動画ファイルDF1〜DF4及び静止画ファイルSF1〜SF4を再生用ディスク7に記録し、その再生用ディスク7にDVD-Videoフォーマットに対応したDVDプレーヤ5で再生できない静止画ファイルSF1〜SF4が含まれているか否かを判定し、肯定結果が得られた場合、その旨を通知内容画面NG1又はDVDメニュー画面MG1によって通知することにより、DVD-Videoフォーマットに対応したDVDプレーヤ5で再生できない静止画ファイルSF1〜SF4が再生用ディスク7に含まれている旨をユーザに対して通知し、その静止画ファイルSF1〜SF4の存在を簡易かつ確実に認識させることができる。 (もっと読む)


【課題】特殊再生を制御する。
【解決手段】PlayItem(1)およびPlayItem(3)において、PlayItem_random_access_flag=0が設定されている状態において、PlayItem_random_access_flag=1が設定されているPlayItem(2)にEntry Markが設定され、PlayItem(1)により参照されるClip AV streamの再生中のユーザオペレーションにより、PlayItem(2)のEntry Markへのジャンプが指令された場合、PlayItem(2)のEntry Markからではなく、PlayItem(2)により参照されるClip AV streamの先頭から再生が開始される。本発明は、再生装置に適用できる。 (もっと読む)


【課題】ループ録画の録画データと通常録画データとを共通して管理する。
【解決手段】この記録装置は、記憶媒体にデータを記録する記録装置であって、第1のデータを記録する第1の記録領域を記憶媒体に生成する第1の領域生成手段と、第1のデータと異なる所定期間のみを再生対象とした第2のデータを繰り返し上書き記録する第2の記録領域を記憶媒体に生成する第2の領域生成手段と、第1の記録領域に記録された第1のデータの管理情報を有する管理情報ファイルを記憶媒体に記録する管理情報管理手段と、第2の記録領域に記録された第2のデータの保存指示に基づいて、該第2のデータの管理情報を上書き記録されないデータとして管理情報ファイルに追加し、記憶媒体に記録する管理情報編集手段とを具備する。 (もっと読む)


【課題】フォーマットの制限によらず、ユーザの使い勝手を向上させるようにする。
【解決手段】記録再生装置は、CODECとしてのエンコーダ/デコーダと、HDDにデータを読み書きする読み書き制御部と、DVDにデータを読み書きするドライブを有している。かかる記録再生装置は、記録開始指示操作から記録一時停止指示操作までの期間、即ち、DVDへのデータ記録期間にはHDDをバッファとして利用するが、記録一時停止指示操作により記録一時停止状態となった場合、再生指示操作によるデータ再生時には、HDDにバッファリングされているデータを再生データとして利用する。本発明は、記録用メディアとして少なくともDVDを有する記録再生装置に適用可能である。 (もっと読む)


【課題】特許文献1に開示されているサムネイルの表示方法は、主に、単層のディスクについての表示方法であり、近年ディスクの大容量化に伴って開発が行われている2レイヤディスク(デュアルレイヤディスクともいう)などの多層のディスクの各層ごとの表示方法については何ら開示されていない。
【解決手段】本発明は、上記課題に鑑みなされたものである。第一の発明は、書換可能型2層ディスク用ドライブ部と、2層ディスクの各層に記録されたファイルを管理するファイル管理部と、記録されているファイルの一覧を各層ごとに表示するファイル管理インターフェイス部と、からなる記録再生装置に関する。 (もっと読む)


【課題】録画した番組を再生する際に、視聴済み部分と未視聴部分の境目を容易に見つけることができるビデオ録画装置を提供する。
【解決手段】録画時にテレビジョン受信装置専用リモコン7が出力する電源オン、オフ等のテレビジョン受信装置5に対する操作信号を操作信号受信部17で受信し、記録媒体処理部13は、テレビジョン受信装置5に対する操作の時間的位置を記録媒体14上で示すマークを記録する。 (もっと読む)


【課題】複数の記憶媒体に格納された画像を画像管理ファイルで管理する画像表示装置において、当該画像管理ファイルが存在しない画像であっても簡単な操作で画像管理ファイル対象にできる画像表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】内蔵メモリと外部メモリに記憶されている画像を表示すると共に、プリント予約等の画像管理を行う画像を選択し(ST11)、外部メモリが存在する場合には、この外部メモリに画像管理ファイル(DPOF)を生成・書込みを行い(ST17〜ST21)、内蔵メモリに副画像管理ファイル(サブDPOF)を生成・書込みを行う。 (もっと読む)


【課題】コストアップを行うことなく、画像情報の記録漏れを確実に防止することができる画像記録装置を提供する。
【解決手段】画像入力部401には撮像装置3から周期的に画像情報が入力される。記録装置1,2は、画像入力部401に入力された画像情報を記録可能である。CPU403は、単位時間あたりに入力される画像情報の情報量に基づいて、複数の記録装置のうち単独の記録装置にのみ画像情報を記録させるのか、それとも複数の記録装置のうちの少なくとも2つの記録装置に画像情報を記録させるのかを決定する。 (もっと読む)


【課題】半導体メモリカードを装着したとき、前に半導体メモリカードが装着されていた装置で行われていた操作及び処理を自動的に実行すること。
【解決手段】ビデオプレイヤー102による再生の途中で一時停止が入力されると(ST108:YES、S109;NO)、共通コマンド書き込み部123によって中断した再生処理の継続を予約する共通コマンドがSDメモリカード101の共通コマンド格納領域115に格納される(ST110)。ビデオプレイヤー102から抜いたSDメモリカード101を携帯電話機105に装着して所定時間が経過しても入力が行われない場合(ST103;NO、ST111;YES)、共通コマンド解釈部122によってSDメモリカード101の共通コマンド格納領域115を読み出し、記録された共通コマンドに従って再生処理部124はデータを復号化し(ST106)、映像信号と音声信号が出力される(ST107)。 (もっと読む)


【課題】ループ録画と保存録画とをそれぞれ同時に確実に行なうことができる放送記録装置を提供する。
【解決手段】チューナ13からの放送コンテンツを記録する一時記録領域部Aと、放送コンテンツを記録する保存領域部Bと、放送コンテンツを一時記録領域Aに制限時間の範囲で記録を行い、制限時間を超えると既に記録された一時記録領域Aに上書き記録を行なうループ録画を行ない、この際に操作信号が与えられると、一時記録領域Bに記録された放送コンテンツを保存領域Bにコピーを行い、コピーが完了するまでは一時記録領域Aは上書き禁止とする制御部30,42とをもつ放送記録装置。 (もっと読む)


【課題】管理を複雑にすることなく、AVストリームの特徴的な再生区間を、簡単かつ確実に、再生できるようにする。
【解決手段】AVストリームの特徴点を表すマークとして、ポイントを示すタイプのマークと、セクション(期間)を示すタイプのマークが用意される。ポイントを示すタイプのマークは、AVストリームの所定の再生時刻に対応するタイムスタンプでポイントを指定する。セクションを示すタイプのマークは、AVストリームの所定の再生区間の再生開始点のタイムスタンプと、再生開始始点から再生終了点までの持続時間(duration)に基づいて、その区間を指定する。 (もっと読む)


【課題】好みの曲をすぐに再生することができるオーディオ装置を提供する。
【解決手段】記録媒体15に記録されたオーディオファイルがシステムコントローラ2によって選択されてコーデック12によって再生されているときに、プリセット・ファンクション兼用キー61が長押しされると、システムコントローラ2は現在再生中のオーディオファイルをプリセット・ファンクション兼用キー61に対応付した対応関係を記憶部4に記憶する。一方、プリセット・ファンクション兼用キー61が短押しされると、システムコントローラ2は記憶部4に記憶された対応関係に基づきプリセット・ファンクション兼用キー61に対応付けされたオーディオファイルを選択し、そのオーディオファイルを読取部11に読み取らせ、その読み取ったオーディオファイルをコーデック12に再生させる。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、情報を記録装置により記録媒体に記録する技術において、前記記録
装置の使い勝手を向上することを目的とする。
【解決手段】
上記発明の目的を解決するために、本発明は、情報を記録媒体(601)に記
録する技術において、情報を入力し、一回の記録開始から記録停止までの情報を
一つのチャプタ(例えば、610から613)で管理し、チャプタをタイトルで
管理し、タイトルをビデオ対と子セットで管理し、記録属性の異なる前記情報を
異なるビデオタイトルセット(例えば、602と603)で管理する管理情報を
生成し、前記情報及び前記管理情報を前記記録媒体に記録する技術とする。 (もっと読む)


【構成】複数の下位ディレクトリを管理する上位ディレクトリは、1または2以上のクラスタに記憶される。各々のクラスタは、ステップS81およびS91で順に指定される。指定クラスタを形成する複数のセクタの各々は、ステップS93およびS103で順に指定される。指定クラスタが末尾クラスタであるか否かはステップS85で判別され、指定セクタが末尾セクタであるか否かはステップS101で判別される。指定クラスタに記憶されたデータは、ステップS85の判別結果が否定的であるとき、ステップS87で読み出される。指定セクタに記憶されたデータは、ステップS85の判別結果が肯定的でかつステップS101の判別結果が否定的であるとき、ステップS95で読み出される。読み出されたデータに含まれる下位ディレクトリ名は、ステップS97でディレクトリリストに追加される。
【効果】ディレクトリリストを短時間で作成できる。 (もっと読む)


【課題】DVD媒体の入れ替え処理や反転処理を最小限必要な回数で文書を削減する。
【解決手段】複数のDVD媒体の両面にわたって情報を記録できるDVDライブラリ装置を文書データの保管場所として利用する文書管理システムにおいて、DVD媒体の1枚目、2枚目というDVD媒体番号と、表、裏というDVD面情報からなるDVD媒体位置情報を、文書管理システムのデータベースに保管する文書情報の一部として保持し、前記文書管理システムに登録した文書を削除する場合に、削除対象の文書情報の一覧を求めた後、DVD媒体位置情報を昇順に並べ替える。 (もっと読む)


201 - 220 / 548