説明

Fターム[5D117JJ19]の内容

Fターム[5D117JJ19]に分類される特許

1 - 20 / 29


【課題】光学ベースを薄型化することによる剛性の低下によって、光ディスクを高速で回転させた場合に生じる対物アクチュエータの振動に起因する立ち上げミラー等の光学部品の振動を防止する。
【解決手段】対物レンズアクチュエータと光学ベースとを結合する少なくとも3箇所以上の結合点のうち、立ち上げミラーの近傍に設けられた結合点を、対物レンズ中心を通り光ディスクの半径方向に垂直な平面の近傍に設けて光学ベースに伝達される振動を押さえる。 (もっと読む)


【課題】衝撃や振動を受けた後でも、情報の記録/再生を正確に行うことができる光ピックアップを提供する。
【解決手段】リードスクリュー62の回転を直線運動に変換する伝達歯部511と、直線移動の先端部に設けられた緩衝部53とを備え、緩衝部53はシャーシに形成されたストッパ部301と接触する平板状の接触部531と、接触部531と先端部とを連結する連結部532とを備えており、連結部532は前記光ピックアップ5の移動の中心線よりも、リードスクリュー62側に配置されており、リードスクリュー62から離れる方向に曲がるように形成されている光ピックアップ5。 (もっと読む)


【課題】外部からの衝撃によって与えられる光ピックアップユニットへの衝撃力を緩和する光ディスク装置を提供する。
【解決手段】光ディスク装置10のメインシャーシ30が主軸53の軸方向かつディスク20外周方向の衝撃力を受けると、サブシャーシユニット50は、衝撃力と反対方向の慣性力を受けて移動する。メインシャーシ30と衝突した緩衝装置55は光ピックアップユニット52に向かってサブシャーシ51上を移動し、最内周検出用スイッチ56よりも光ピックアップユニット52側に突出することにより、光ピックアップユニット52が最内周検出用スイッチ56と衝突することを防止するとともに、衝撃力を緩和する。 (もっと読む)


【課題】不要輻射の影響を好適に抑制し、且つ振動の少ない光ピックアップ装置を提供する。
【解決手段】光ピックアップ装置1は、非導電性の部材より形成される筐体17及び筺体17上に備えられ、(i)導電性の部材より形成され、(ii)夫々導通され、且つ(iii)地絡されている複数の部品12、15を備える光ピックアップ10と、光ピックアップ10を移送する移送手段24及び光ピックアップ10の移送を案内する軸部材22、23を備えるトラバース装置20とを備え、光ピックアップ10は、軸部材22、23を軸部材と直交する方向に付勢する付勢手段15を備えるとともに、付勢手段15及び筺体13、14、17を介して軸部材と連結され、光ピックアップ10と、トラバース装置20とは電気的に絶縁されている。 (もっと読む)


【課題】部品点数を低減して摺動時の振動を防止できる光ピックアップ装置を提供する。
【解決手段】光ピックアップ装置1には、ガイド軸31a、31bに沿って摺動可能に設けられ、光源(図示せず)が取り付けられるベース2と、ベース2上に配置され、前記光源からの光を光記録媒体の情報記録面に集光する対物レンズ17、25を駆動するアクチュエータ3と、を備える。ベース2には、アクチュエータ3に被せられるカバー部と、弾性力によってガイド軸31bをベース2の一部に押圧する弾性部と、を一体的に形成した板金部材4が取り付けられる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、小型化を容易にするリニアアクチュエータを提供することをその目的とする。
【解決手段】 リニアアクチュエータ1Aは、ハウジング2に収容されているモータ3と、モータ3のシャフト14に取り付けられたロータ16の外周に一端が固定されており、モータ3のロータ16の外周面に巻き付けられるベルト4と、一端がベルト4の他端に固定されている棒状部5と、ハウジング2に固定されて棒状部5をその長手方向に摺動自在に支持する軸受6と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 ディスクの自励振動によって起こり得る光ピックアップによる光学的読取りエラーを生じにくくする。
【解決手段】 トラバースシャーシ50、トラバースシャーシ50を傾動可能に支持する支持機構、トラバースシャーシ50を傾動させるカム機構10などを備える。トラバースシャーシ50を、緩衝体57を介して結合した板金製のシャーシ本体55と樹脂製の補助部材56とによって構成する。カム機構10が、補助部材56に設けられた従動子20と、カム板30と、カム板30のカム溝31と、案内面41を有する補助ガイド部材40とでなる。カム溝31の乗上り面32に乗り上がった従動子20を斜めに押圧する押圧手段を備える。押圧手段を、補助ガイド部材40と共に樹脂で一体成形した樹脂ばねでなるばね体80によって形成する。 (もっと読む)


【課題】ディスク装置において、光ピックアップのシャーシとの衝突時の衝撃を緩和すると共に製造コストを抑制する。
【解決手段】光ピックアップ30は、主軸及び副軸13に沿って、ターンテーブル20に装着された光ディスクの径方向に移動自在である。光ピックアップ30の裏面には、副軸13側に光ピックアップ30とシャーシ11とのガタを除去するためのスプリングが固定されている。このスプリングは、金属製であり、衝突緩和スプリング41と一体成形されている。光ディスクの最内周に対して情報の読み書きを行うとき、光ピックアップ30が主軸及び副軸13に沿って、光ディスクの径方向の最内周に移動する。このとき、衝突緩和スプリング41がシャーシ11の側壁11aに当接し、光ピックアップ30とシャーシ11との衝突時の衝撃を緩和する。 (もっと読む)


【課題】 部品点数の増加による組立工程の煩雑化を来さずに、ばね片による2段階の弾性定数の変化を通じて、暴走する光ピックアップに加わる衝撃を有効に緩和する。
【解決手段】 光ピックアップ10と動力伝達機構20とを有する。動力伝達機構20が、スクリュー軸22とこのスクリュー軸22に噛み合った噛合い歯24を有する樹脂成形体でなる可動ユニット23とを備える。可動ユニットに、片持ち形状のばね片50を連設し、そのばね片50に突起でなる当り部54を設ける。当り部54がフレーム30側の受部31に受け止められてばね片50が撓み変形したときに、そのばね片50の自由端部52が光ピックアップ10に当接してばね片50が片持ち形状から両持ち形状に変化する。 (もっと読む)


【課題】光ピックアップ装置、並びに光ディスク装置に備えられる光学部材駆動装置の振動を減らして光スポットの収差補正を高速化させる。
【解決手段】光学部材10が取り付けられる保持部材20と、保持部材20を駆動可能な駆動部組立体200と、保持部材20と駆動部組立体200とを連結する連結部材50と、保持部材20または駆動部組立体200の何れか一方または両方と連結部材50とを繋ぐ接合部材40と、を少なくとも備える光学部材駆動装置1、それを備える光ピックアップ装置、並びにそれを備える光ディスク装置に関する。連結部材50として、金属製の板ばね部材50が用いられ、接合部材40として、重合体製の接着剤40が用いられることにより、駆動部組立体200の振動が光学部材10を有する保持部材20に略そのまま伝えられるということが回避され易くなり、光スポットの収差補正が迅速に行われ易くなる。 (もっと読む)


【課題】副ガイド軸と軸受けの間の隙間に起因するガタ振動を低減することができる光ディスク装置を提供する。
【解決手段】本発明の光ディスク装置によると、副ガイド軸の両端は、シャーシに形成された1対の支持部とシャーシに装着された1対の押さえ部材によって挟まれることにより支持されている。支持部は、シャーシの孔の縁から、孔の内方に向かって突出し且つ副ガイド軸に直交する方向に沿って延びる突起部を折り曲げることによって形成される。 (もっと読む)


【課題】落下等の衝撃で光ピックアップのガイド軸が調整ネジの先端から落ちる心配がなく、ねじりコイルバネの組付け作業性が良好であり、部品点数や組立工数の減少によってコストダウンを図ることもできる光ディスク装置を提供する。
【解決手段】ねじりコイルバネ14を嵌装したガイド軸8の外周側端部をガイド軸取付部13の凹部13aに片側から遊嵌し、該バネの一端側直線部14aの屈曲先端部14bをトラバースシャーシ2の孔2aに挿入して孔縁部に係止させ、該バネの他端側屈曲線部14cの係合先端部14dをガイド軸取付部に形成された被係合部13bに反対側から係合させると共に、この被係合部13bに他端側屈曲線部14cを下方から係合させ、トラバースシャーシのネジ孔2bに下方からねじ込んだ調整ネジ15の先端で、該バネにより下方へ付勢されたガイド軸8の外周側端部を適正な高さに支持した構成の光ディスク装置とする。 (もっと読む)


【課題】トラバースシャーシの剛性を高めてピックアップユニットに伝わる振動を確実に抑制できるピックアップトラバース装置を得る。
【解決手段】ピックアップトラバース装置10は、トラバースシャーシ11に固定され、光ディスクを保持して回転させるターンテーブル16を有するモータ17と、トラバースシャーシ11の上に設けられ、光ディスクに記録された情報を光学的に読み取り、または/および記録するピックアップユニット14と、ピックアップユニット14を光ディスクの半径方向に移動させる送り機構15とを備えている。トラバースシャーシ11は、ピックアップユニット14の移動方向に沿う第1の側部12aおよび第2の側部12bを有し、第1の側部12aと第2の側部12bとの間は、ピックアップユニット14の移動領域の下方を通る連結部43を介して連結されている。 (もっと読む)


【課題】安定した情報処理を実施可能なディスクカメラレコーダを提供する。
【解決手段】ディスクカメラレコーダは、光ディスクDに所定の情報処理動作を実施する光ピックアップ220と、光ピックアップ220の移動方向と同一方向に移動可能に設けられるカウンターウェイト242と、カウンターウェイト242を光ピックアップ220の移動に連動させて、光ピックアップ220の移動方向と逆方向に移動させるカウンター部240と、を具備した。 (もっと読む)


【課題】可撓性のある光ディスクに対し、ピックアップのアクセス精度の向上を図る。
【解決手段】回転するディスク20に対し情報の再生又は記録が行なわれる際に、安定化部材30の作用面によりディスクに生じる面ぶれが抑制された光ディスクに対し、ピックアップ26を作用面の中心を通る母線よりも、例えばディスクの回転方向上流側で、かつ中心母線に対し所定の角度をなす直線に沿って移動する。すなわち、面ぶれによるディスクの振幅の影響が少ない位置に沿って、ピックアップの経路を設定する。 (もっと読む)


【課題】小出力モータを用いた場合でも確実にヘッドを移動させることができ、衝撃を受けた際には歯飛びさせる構造であって、且つ、生産性の向上が図れる構造のヘッド送り機構及びそれを用いたディスク装置を提供する。
【解決手段】歯形成部材14は、ヘッドベースに取り付けられる結合部15と、主ガイドバーに摺動自在なコ型形状のスライド部16と、リードスクリュの螺旋溝に噛み合う歯17が形成された可動板18とから構成される。可動板18は、下端が屈曲部19を介してスライド部16に一体成形され、上端が自由端になっている。可動板18の表面18a上方にはリードスクリュと噛み合う2つの歯17が形成されている。また、可動板18の裏面18bには突起22が形成され、スライド部16には突起22に向かって凸部23が形成されている。突起22及び凸部23にコイルスプリング24の両端がそれぞれ取り付けられている。 (もっと読む)


【課題】 輸送時に限らず振動や衝撃が加わった場合でも光ピックアップの破損を防止する光ディスク装置を提供する。
【解決手段】ベース7に設けられた光ピックアップ8と、光ディスクの半径方向に沿ってベース7に取り付けられた回転自在のリードスクリュー12と、光ピックアップ8に取り付けられ、かつリードスクリュー12の溝に嵌合し、リードスクリュー12の回転を直線運動に変換して光ピックアップ8を光ディスクの半径方向に移動させるナット部13と、ベース7上を摺動し、かつ光ディスクを載置する載置部17を有するトレイ4と、を備え、ナット部13は、上端部にこの上端部の一部と一体化されたL字状の樹脂バネ部15を有する。 (もっと読む)


【課題】ディスク装置に備えられるピックアップ装置のハウジングをクラックが発生され難いものとさせる。
【解決手段】メディアのデータを読み取るための部品が装備されるハウジング101を備えたピックアップ装置1に関する。ハウジング101を移動可能に支える軸部材310に対応して、ハウジング101に軸受部11,12が設けられ、軸部材310が軸受部11,12に装備された状態でハウジング101に衝撃が加えられたときに、ハウジング101の割れを防ぐクラック発生防止部16,17が、軸受部11,12に設けられた。クラック発生防止部16,17は、軸受部11,12の内部11n,12nに向けてすぼめられつつ穿設された略円錐状の切欠き部16c,17cを備える。これにより、ハウジング101の軸受部11,12からクラックが生じるという不具合の発生は回避され易くなる。 (もっと読む)


【課題】部品点数を少なくして安価かつ容易にピックアップユニットのガイドシャフトの保持と高さ調整が行なえ、しかも、強い衝撃が加わってもガイドシャフトが抜けて外れないようにする。
【解決手段】シャーシ板3を切り起こして形成した端面当接片9をガイドシャフト7a、7bの端面に当接して前記ガイドシャフト7a、7bの軸方向の抜け止め手段を構成し、シャーシ板3を切り起こして鉤型に形成したシャフト保持体10により、その切り抜き部を貫通するガイドシャフト7a、7bを保持し、シャーシ板3の下面側からねじ孔11に螺入されて上方に突出した調整ねじ12の端面をガイドシャフト7a、7bに当接し、調整ねじ12により、ガイドシャフト7a、7bの装着口からの抜け止め及び高さ調整を行う。 (もっと読む)


【課題】ディスク状記録媒体に対する記録および再生の性能の向上を図る上で有利なディスク装置を提供する。
【解決手段】2つの磁石2610とメインガイド軸2606との間に作用する吸引力により、各軸受部2602にはメインガイド軸2606とサブガイド軸2608とが延在する平面上において前記往復直線移動する方向と直交し、かつ、サブガイド軸2608に近づく方向への付勢力が作用し、サブガイド軸2608から離れた側に位置する軸受孔2603の壁面箇所2603Aとメインガイド軸2606の外周面とが接触する。各軸受部2602とメインガイド軸2606の間で、前記仮想平面上における、あるいは、前記仮想平面と平行する面上におけるがたつきが無い状態とされる。 (もっと読む)


1 - 20 / 29