説明

Fターム[5D118CC06]の内容

光学的記録再生−ヘッドの制御 (30,328) | 検出対象 (422) | 光ビームスポット (183) | 光量 (59)

Fターム[5D118CC06]に分類される特許

21 - 40 / 59


【課題】レーザのパワーに依存して変化するトラッキングエラー信号のオフセットを調整して、良好な記録または再生を実現した光ディスク装置を提供する。
【解決手段】レーザ光を出射するレーザダイオードと、レーザ光をメインビームとサブビームとに分割する手段と、メインビームを検出しメインプッシュプル信号を出力する手段と、サブビームを検出しサブプッシュプル信号を出力する手段と、メインプッシュプル信号とサブプッシュプル信号とを演算し、ディファレンシャルプッシュプル信号を出力する手段とを備え、レーザの強度が変化した場合においても、ディファレンシャルプッシュプル信号の直流オフセットを調整できるように、サブプッシュプル信号の増幅度を調整する。 (もっと読む)


【課題】光ディスク装置において、記録再生倍速に応じた最適な追従能力で、安定した制御を行うことができるようにする。
【解決手段】光ディスクの記録又は再生に伴って発生する周期的な周波数成分を持つ被補償信号を入力とし、前記被補償信号の位相及び振幅の補償を行う位相補償部130と、前記被補償信号の傾き値を検出する傾き検出部150と、位相補償部130の出力を増幅するゲイン要素140とを設ける。そして、コントローラ部160によって、傾き検出部150が検出した傾き値に応じ、ゲイン要素140の増幅率を制御する。 (もっと読む)


【課題】サーチ動作時に4分割フォトディテクタのX軸方向の受光ずれ量を検出して、ずれ量をキャンセルする方向に光ピックアップの対物レンズを動かして立ち上げることでデトラックを緩和できる光ディスク再生装置を提供する。
【解決手段】DVD用レーザダイオードをオンさせた状態で、対物レンズを下から上に上げて4分割フォトディテクタからの検出信号A,B,C,Dのレベルをそれぞれ取得してRAMに格納する。そして、X軸方向の比率{(A+D)レベル/(B+C)レベル}を算出し、比率が所定値を超える場合は、補正テーブルに基づいて前記算出された比率に対するレンズシフト補正量を算出する。前記算出された比率が所定値を超える場合に、前記算出されたレンズシフト補正量に従って対物レンズをX軸方向にシフトさせる。これらの処理は、フォーカスオンするまでの一連の処理を行う前に実行される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、レーベル面のように表面が粗い光ディスクの記録面にレーザ光のフォーカスを安定して合わせることが可能な光ディスク装置及びそのレーザ光受光方法を提供することを目的とする。
【解決手段】光ディスクからの反射光の焦点位置を挟んで反射光の光軸に沿って前後に配置され反射光を受光する一組の受光手段と、反射光に基づいて光ディスクにレーザ光のフォーカスを合せる駆動手段と、一組の受光手段の検出位置を反射光の光軸に沿って反射光の焦点位置から離間する方向に移動させる手段と、反射光に基づいて光ディスクの表面粗さを検出し、光ディスクの表面粗さが所定の粗さを越えた場合、一組の受光手段の検出位置を反射光の光軸に沿って反射光の焦点位置から離間する方向に移動させ、移動した検出位置で一組の受光手段に反射光を受光させる制御手段とを具備した。 (もっと読む)


【課題】光ディスクからの反射光を受光する受光部の構成の構成を複雑化せずに、層判別を行うこと。
【解決手段】複数のレイヤを有する光ディスクにレーザ光を照射し、前記光ディスクから反射されたレーザ光を検出する1対のサブ光検出器44,54と、この1対のサブ光検出器44,54間に設けられたメイン光検出器84からなる光検出部と、メイン光検出器84から出力された光検出信号からフォーカスエラー信号を生成するフォーカスエラー信号生成回路87と、1対のサブ光検出器44,54から出力された光検出信号からレイヤ判別信号を生成し、前記レイヤ判別信号とフォーカスエラー信号生成回路87からの前記フォーカスエラー信号とにより前記レーザ光の焦点がいずれのレイヤに位置しているかを判定するレイヤ判別信号処理回路41とを具備する。 (もっと読む)


【課題】CAPAを有する光ディスクがセットされている場合でも光ディスクを回転させた状態で正確なフォーカスエラー信号を測定し、そのバランスを調整する光ディスク装置を提供することである。
【解決手段】光ディスク装置1は、光ディスク10に記録されているデータを読み取るピックアップヘッド2と、レーザ光の焦点を制御するフォーカス制御部4bとを備え、フォーカスオン前に、光ディスク10を回転させた状態で光ディスク表面のフォーカスエラー信号を測定し、その測定値に基づいてフォーカスエラー信号のバランスを調整する。 (もっと読む)


【課題】多層光ディスク・高速光ディスクでは、実効的な媒体の反射率が低く、読み出し時間が短いために、単位時間当たりの再生光量が著しく低下し、再生信号品質(S/N)が大幅に低下する。
【解決手段】光ディスクから反射信号光と、同一光源から分岐して光ディスクに当てず検出器に導入する参照光とを、検出器上で干渉させる。その際、参照光と信号光の位相関係が90度ずつずれた4種の干渉状態の検出器出力を同時に得て、演算することにより、ディスクばたつきによる光路長変動があっても、常に安定し、高品質に増幅された再生信号を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】光ディスクからの情報の再生又は記録を高精度に行い得るようにする。
【解決手段】光ディスク70の表面におけるレーザ光の反射率が当該光ディスク70の種類に拘わらずほぼ一定であることを利用し、レーザ光を任意の光ディスク70の表面において反射させた反射レーザ光の光量を測定して経時信号レベルV1とし、これを工場出荷時に測定した基準信号レベルV0と比較して当該光ディスク70の表面に到達する光量の減少度合いを認識し、その減少度合いに応じてRFサーボのゲインを調整することにより、経時的な要因により低下した信号レベルを工場出荷時と同程度まで補正することができるので、光ディスク70の記録層における反射率を高精度に認識でき当該光ディスク70の種類を高い確度で判別することができる。 (もっと読む)


【課題】ギャップサーボ用のレーザ光源と、リード及びライト用のレーザ光源を同一のものとする1波長をのみを用いたニアフィールドでの光ディスク装置において、フォーカス調整用のエキスパンダを動かしてもギャップ長を常に一定に保持することのできる光ディスク装置を提供する。
【解決手段】このニアフィールド光ディスク再生装置は、ギャップサーボ部40によってギャップサーボを行われている状態で、光ヘッド49の光ディスク31上に照射した近接場光のフォーカスを調整するフォーカス調整部35と、フォーカス調整部35によって近接場光の光ディスク31に対するフォーカスを調整するのに、ギャップサーボ部40によるギャップサーボを補正するギャップサーボ補正部42とを備える。 (もっと読む)


【課題】より短時間で起動することができ、しかもディスクの品質に関わらず、チルト角を略90度に調整してデータを読み出すことができる光ディスク装置を提供する。
【解決手段】光ディスク5の記録面にレーザ光L1を照射し、該記録面で反射された反射光L1を受光することでデータを読み出す光ピックアップ1を備え、受光した反射光の光量に基づいて、記録面に対する光ピックアップ1の光軸のチルト角を略90度に調整するようにしてある光ディスク装置に、データを読み出す場合、該データが記録されている箇所から径方向所定長以内にあり、データが記録されている箇所で反射された反射光を受光するように、光ピックアップ1を移動させる移動手段と、光ピックアップ1が受光した反射光の光量に基づいて、チルト角を調整するチルト角調整手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】近接場光(ニアフィールド光)を利用した光ディスク装置において、SILレンズが光ディスクに衝突するのを避け、レンズダメージを軽減する。
【解決手段】レーザ光を出射するレーザ光源32と、レーザ光源32から出射されたレーザ光からニアフィールド光を発生するために光ディスク31に近接位置される対物レンズ群33を含む光ヘッド35と、対物レンズ群33を介したレーザ光の戻り光量に基づいて光ディスク31と対物レンズ群32中のソリッドイマージョンレンズ(SIL)33b端面間のギャップを制御するギャップサーボ部38とを備える。 (もっと読む)


【課題】周辺トラックから再生される再生光を用いたトラッキングエラー及びアングルサーボエラーを検出及び制御できるようにすること。
【解決手段】トラック方向に互いに隣接する複数の記録領域を有する光情報記録媒体の特定記録領域と上記特定記録領域に隣接する第1、2記録領域を含むように参照光を入射し、上記参照光により上記特定記録領域で再生される再生光と、第1、2記録領域で再生される第1、2周辺光を分離し、分離される上記第1、2周辺光の光強度を検出し、検出される第1、2周辺光の強度を比較して上記光情報再生エラーを感知することを特徴とする光情報処理方法。 (もっと読む)


【課題】光ディスクの表面による反射を誤って検出することによりフォーカスサーボ動作を開始してしまうことを防止して、正確に信号記録面の位置を検出してフォーカスサーボ動作を開始する。
【解決手段】制御手段20は、フォーカスエラー信号を第1の閾値と比較して第1の識別信号を生成する第1の識別信号生成手段25と、全光量信号を第2の閾値と比較して第2の識別信号を生成する第2の識別信号生成手段26と、光ディスクの表面および信号記録面から所定の範囲に位置することを示したときのアクチュエータの第1の駆動電圧と第2の駆動電圧とに基づいて、第3の識別信号を生成する第3の識別信号生成手段33とを有し、第3の識別信号が立ち上がり、さらに第2の識別信号が立ち上がった後の第1の識別信号の立ち下がりエッジにおいて、アクチュエータ駆動手段21に供給する信号を、フォーカス引込信号からフォーカスエラー信号に切り換える。 (もっと読む)


【課題】受講素子に配置される受光領域からの信号を用いて受光素子の位置調整を行える構成を有する光ピックアップ装置であって、位置調整時の受光領域から得られる信号の感度を高めた光ピックアップ装置を提供する。
【解決手段】光ピックアップ装置に備えられるホログラム光学素子4は、図示しない分割線によって第1領域9と第2領域10とに分割される。受光素子7には、0次光受光領域14と、フォーカス誤差信号検出領域16a、16bと、トラック誤差信号検出領域15a、15bとの5つの領域が、0次光受光領域14を挟んでフォーカス誤差信号検出領域16a、16bとトラック誤差信号検出領域15a、15bが交互となるように並んで配置される。第1領域9と第2領域10とでそれぞれ生じる±1次光は、領域15a、15b、16a、16bに振り分けて受光される。 (もっと読む)


【課題】反射防止加工がなされた光ディスクに濃淡がはっきりした視認性の良い画像を形成する光ディスク画像形成装置を提供する。
【解決手段】光ディスク画像形成装置10は、光ディスク200に画像を形成する場合、その光ディスク200の情報エリア212に記載された情報を読み出して、光ディスク200の描画エリア214に反射防止加工が施されている場合には、情報エリア212に記載された描画エリア214に関する情報に基づいてレーザパワーまたはフォーカスゲインの少なくとも一方を補正する。これにより、光ディスク画像形成装置10は、光の干渉により虹色に見えたり顔や背景が映り込むことがなく、濃淡がはっきりした視認性の良い画像を光ディスクの描画エリアに形成することができる。 (もっと読む)


【課題】 短時間で信号再生又は信号記録に移ることが出来るディスク記録再生装置を提供する。
【解決手段】 本発明に係るディスク記録再生装置は、一連の信号調整処理を行なうマイクロコンピュータ6を具えている。該コンピュータ6は、レーザ光の照射位置をディスク1の半径方向に変化させてトラッキングエラー信号の生成に用いられるオフセット調整値を求めるオフセット調整処理を行なうと共に、該処理時にディスク1からの再生信号に応じた信号を取得し、該処理の終了後、取得した信号に基づいて一連の信号調整処理がディスク1の信号記録領域と未記録領域とに跨って行なわれることになるか否かを判断する。そして、一連の信号調整処理が信号記録領域と未記録領域とに跨って行なわれることになると判断された場合に、光学式ピックアップ2をディスク1の内周方向或いは外周方向に移動させた後、一連の信号調整処理をオフセット調整処理前の処理から再び行なう。 (もっと読む)


【課題】
ディスク上のダストを除去して、適切にギャップ制御することができる光ディスク駆動装置、これを搭載した光ディスク装置及びその駆動方法を提供すること。
【解決手段】
光ディスク駆動装置1は、接触式のレンズクリーニング機構60及びディスククリーニング機構80を備えているので、従来に比べダストが除去されやすくなる。これにより、適切にギャップサーボ制御や初期チルト調整することができる。また、これら以外にも、もちろん、適切にトラッキングサーボ制御、チルトサーボ制御等することができる。 (もっと読む)


【課題】複数の記録層を持つ光ディスクのフォーカス調整を行なう際に、所望の記録層以外の反射光が迷光として加わった場合であっても、正確なフォーカス制御が可能なフォーカス制御方法および光ディスク装置を提供することを目的とする。
【解決手段】厚み方向に複数の記録層を持つ光ディスクに対するフォーカス制御方法であって、光ディスクの複数箇所で反射光量が測定され、前記測定された複数の反射光量における任意のバラツキの指標が算出されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
集光素子がディスクに衝突することを確実に防止することができる光ディスク駆動装置、この駆動装置を搭載した光ディスク装置及びその駆動方法を提供すること。
【解決手段】
チルトセンサ29は、SILとディスクの信号記録面とのチルト角を検出し、その検出信号をピーク検出器30に出力する。ピーク検出器30は、入力されるチルト角による面ぶれのピーク値を検出する。そして、ピーク検出器30により検出されたピーク値の近傍に対応するぶれが発生するディスク上の位置でサーボ制御が開始される。これにより、回転するディスクに面ぶれが生じていても、サーボ制御の開始時点では面ぶれがピークに達し、そのぶれの速度がほぼゼロになる。したがって、ディスクの面ぶれが生じていても、SILがディスクに衝突することを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】多層光ディスクにおいて、フォーカス外れの誤判断による不要な記録停止をなくし、記録時間を短縮すること。
【解決手段】エラー信号生成手段3は、多層光ディスク1の記録面からの反射光によりフォーカスエラー信号を生成する。制御手段6,7,8は、フォーカスエラー信号のレベルが第1の閾値より大きく、かつフォーカスエラーの方向が対向する他の記録面に近づく方向である場合、レーザ駆動手段9に対し、記録用レーザパワーの供給を停止させる。 (もっと読む)


21 - 40 / 59