説明

Fターム[5E021JA11]の内容

オスメス嵌合接続装置細部 (50,962) | 不正確な接続を防止する機構 (1,654) | 凹凸ガイド (228)

Fターム[5E021JA11]の下位に属するFターム

Fターム[5E021JA11]に分類される特許

161 - 180 / 216


【課題】低背化を実現しつつ、子基板と親基板との確実なロックを実現することのできるロック構造を提供する。
【解決手段】子基板の一端部以外の端部に装着されるロック部材を備え、一端部がカードエッジコネクタに挿入された子基板を、一端部側を中心にして回動して、子基板に装着されたロック部材を、固定部材に固定することにより、子基板を親基板に略平行な状態に保持する。 (もっと読む)


【課題】ICカードの誤った着脱のときでも、誤挿入防止用可動板の姿勢がその幅方向に傾くことを回避できる、スライド式の誤挿入防止用可動板を有するICカード用コネクタ。
【解決手段】誤挿入防止用可動板14は略T字状で、カバー部材10の矩形状のスリット10Fに可動可能に挿入されている。このため不所望に傾いた状態となることがない。 (もっと読む)


【課題】第1カードと、幅寸法が第1カードの幅寸法以上の第2カードとを選択的にケースに装着することが可能なカード用コネクタであって、第1カードと端子の接触圧を確保しやすいカード用コネクタの提供。
【解決手段】ケース1は、第1カード50が挿入される第1カード挿入部15を底板3側に形成し、第1カード挿入部15と連続させてカバー7側に第2カード60を形成する。第1カード50に対応する端子群5は、底板3に設けられて第1カード挿入部15内に突出する。第1,第2カード50,60とともにケース1内を移動するスライダ36には、第2カード挿入部16側から第1カード50の肉薄部51に重なるように位置して、ケース1の厚さ方向であって端子群5から離れる方向への第1カード50の移動を規制する規制部39が設けられる。 (もっと読む)


【課題】 プラグとジャックからなるスイッチ付きコネクタにおいて、スイッチの接触不良を防ぎ複数種別対応が可能で生産性の良いコネクタを供給する。
【解決手段】 天面と側面、又は底面と側面に板状の接触子を配置したプラグと、天面又は底面の板状のバネ端子と側面に配置したスイッチ構造の二枚の板状のバネ接触端子を配置したジャックの開口面に、前記プラグが挿入される時、プラグ側面の板状の接触子がジャックの二枚の板状のバネ接触端子の一方を接触しながら押す事で、他方の板状のバネ接触端子との二枚の板状のバネ接触端子間の接触を開放にし、前記プラグが抜かれる時、二枚の板状のバネ接触端子間が接触する構成で、プラグが上下約半分の前面への突出し量が異なる形状の絶縁材からなり、突出た側に複数の誤挿入防止KEYを持つ構成とする。 (もっと読む)


【課題】超音波探触子に接続されたプラグを超音波診断装置本体のソケットに挿入し、ハンドルを引くだけでプラグ側の接続部とソケット側の接続部との接続を行なうことができる超音波診断装置用コネクタを提供する。
【解決手段】超音波探触子からの信号を伝達するプラグ基板コネクタ2と、プラグ基板コネクタ2を有するプラグ基板3と、プラグ基板コネクタ2から信号を受け取るソケット基板コネクタ22と、プラグ基板3を保持し側面にガイドピン13を有するプラグ基板ガイド12と、移動方向に平行に穿孔した段差のあるガイド穴31を有するスライドブラケット33とを備え、ガイドピン13をガイド穴31に係合し、スライドブラケット33を移動することにより、プラグ基板ガイド12を移動させてプラグ基板コネクタ2とソケット基板コネクタ22とを接続する。 (もっと読む)


【課題】生産性の向上が図れるとともに、搬送するための容積効率の向上が図れる連結式コネクタを実現する。
【解決手段】相手方接続部に接続される挿し込み部12を有する連結式コネクタ10であって、この連結式コネクタ10には、別の挿し込み部12を嵌合可能な連結部13が設けられ、この連結部13に別の挿し込み部12を嵌合させて複数の連結式コネクタ10が連結されたときに、連結部13は、挿し込み部12を保持する適宜の保持力を有するように形成した。これにより、生産性および搬送するための容積効率の向上が図れる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、フローティングコネクタに関し、コンタクト用の誤挿入防止キーを設けて、嵌合性も損なわないようにすることが課題である。
【解決手段】フローティング構造により位置ズレが修正され取り付け誤差を吸収できる雄コネクタと雌コネクタとの嵌合構造を有するフローティングコネクタにおいて、誤挿入防止用に設けられる誤挿入防止キーとしてキー部とキー溝とが前記雌雄のコネクタに対向して配設されており、前記雄コネクタと雌コネクタとを嵌合させる際に、コンタクトが配設されているコネクタ本体部の嵌合の位置合わせが行われる時の先または後に前記誤挿入防止キーの嵌合が行われるように、挿入方向におけるキー部の端面位置を当該キー部が設けられているコネクタ本体部の端面位置に対して前進または後退させた位置に設定されているフローティングコネクタ1である。 (もっと読む)


【課題】 ユニットの誤セットを防止して適正な画像を形成することのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 作像ユニットの各ユニット側コネクタ11Y,M,C,Kは、各色ユニットごとに異なる形状に設けられている。図示例では、四角形の一角を切り取った斜辺部13の位置により、4つのコネクタ形状を異ならせる。各色ユニットに対応する本体側コネクタ31Y,M,C,Kは、各ユニット側コネクタ11の斜辺部13の位置に対応する位置に斜辺部33を設けている。該構成により、ある色の作像ユニットを別の色の本体側コネクタに接続できず、誤セットが防止される。
(もっと読む)


【課題】 構造が簡素で、かつ横幅の異なるカードの位置を適正に保持できるカードコネクタ装置を提供する。
【解決手段】 ケース12の上面12aには、その一部を切断して板ばね状の形状のカード位置規制部15が形成され、その根元の部分が折り曲げられ先端部分がケース12の底面に向かって所定寸法突出している。横幅の狭いカードが挿入された場合には、このカード位置規制部15によりカード22の横方向の移動が制限されるのでカード22がコネクタ部から抜けにくくなる。 (もっと読む)


【課題】第1カード及び第2カードが誤挿入されることを確実に防止することができ、接続端子等内部の部品が損傷することがなく、第1カード及び第2カードを容易に、かつ、適切に装填(てん)することができるようにする。
【解決手段】ハウジングは、第1カードが逆向きで挿入されることを防止する第1カード用誤挿入防止用突起、及び、第2カードが逆向きで挿入されることを防止する第2カード用誤挿入防止用突起を備える底板を含み、カード案内機構は、第1カードと係合する第1係合部、及び、第2カードと係合する第2係合部を備えるとともに、第1カードが逆向きで挿入されることを防止する第1カード用誤挿入防止部、及び、第2カードが逆向きで挿入されることを防止する第2カード用誤挿入防止部を備え、挿入方向及び該挿入方向と反対の方向にスライドするスライダ部材を含む。 (もっと読む)


【課題】カード案内機構の構造が簡素でコストを低くすることができ、小型化することができ、第1カード及び第2カードを仮保持することができ、第1カード及び第2カードを容易に、かつ、確実に装填(てん)することができるとともに、飛出しを確実に防止することができるようにする。
【解決手段】カード案内機構は、第1カードと係合する第1係合部、及び、第1係合部よりも挿入開口寄りの位置において第2カードと係合する第2係合部を備え、挿入方向及び挿入方向と反対の方向にスライドするスライダー部材と、第1係合部と協働して第1カードを弾性的に保持する第1ロック作用部、及び、第1ロック作用部よりも挿入開口寄りの位置において、第2係合部と協働して第2カードを弾性的に保持する第2ロック作用部を備えるロック端子とを含む。 (もっと読む)


【課題】プラグのレセプタクルに対する誤挿入および斜め挿入を防止できるコネクタを提供すること。
【解決手段】基板上に搭載されるレセプタクル1とレセプタクル1に接続されるプラグ5とからなるコネクタであって、レセプタクル1は、内部に接続端子31を収容する略角筒状のシールドケース2を有し、プラグ5は内部に接続端子71を収容し、レセプタクル1のシールドケース2に挿入される略角筒状のシールドケース6を有し、プラグ5のシールドケース6をレセプタクル1のシールドケース2に挿入することにより、プラグ5の接続端子71とレセプタクル1の接続端子31とが接続されるようになっており、レセプタクル1のシールドケース2の底面21とプラグ5のシールドケース6の底面61に、プラグ5を前記レセプタクル1に接続する際に相互に挿嵌する誤挿入防止案内手段である舌片23と凹部63を設けた。 (もっと読む)


【課題】接続信頼性を低下させることなく、接続作業の容易性を向上することができる電装モジュールを提供する。
【解決手段】電子部品を収容する収容部材21と、前記電子部品と電気的に接続した状態で前記収容部材21の外部に延伸する複数の端子24と、を有するとともに、前記端子24がコネクタ30の挿入孔31に遊挿されて前記コネクタ30に接続される電装モジュール20において、前記コネクタ30の挿入孔31に対して前記端子24を位置決めする位置決め手段26,27cと、前記位置決め手段26,27cが位置決めした位置で前記収容部材21を固定する固定手段27と、を有したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】規格に拠る信号伝達の電気コネクタにコンタクトを追加して、当該規格に拠る信号伝達および電力供給を行うことができるようにする。
【解決手段】USB規格のBリセプタクルに準じるリセプタクル100は、絶縁ハウジング内の突起部111の信号用コンタクト120が配置されている側面と直交する側面に、給電用の非弾性コンタクト130を備える。これに対応する、USB規格のBプラグに準じるプラグ200は、嵌合部を構成する絶縁ハウジング210の先端の内側面に、受電用の弾性コンタクト230を備える。USB規格では2つの隅部に設けられる嵌合キーを1つだけにすることによって、受電用コンタクト230を備えるプラグ200が通常のBリセプタクルに誤挿入されることを防止する。給電用コンタクト130を備えるリセプタクル100には、プラグ200および通常のBプラグのいずれをも挿入することができる。 (もっと読む)


【課題】 周辺機器の小型化が可能なコネクタを提供する。
【解決手段】 レセプタクル1はUSB On−The−Go規格のMini−AプラグやUSB2.0規格のMini−Bプラグを接続可能な寸法形状とした。また、レセプタクル1には、プラグ2の接続凹部20に挿入される接続部32を挟んで、USB規格に対応する第1のポスト41の反対側に、第2のポスト42を設けた。さらに、プラグ2には、第1のポスト41に対応した第1のコンタクト71に加えて、第2のポスト42に対応した第2のコンタクト72を設けた。第2のポスト42及び第2のコンタクト72を用いることにより、従来USBコネクタを通じて伝送されていたデータに加えて他のデータの伝送も可能となる。従って、他のデータの伝送のために別途にコネクタを追加する場合に比べ、周辺機器の小型化が可能となる。 (もっと読む)


【課題】 接続される小型基板の各電気接点とコネクタ側の所定のコンタクトとの間に位置ずれを生じないように、小型基板の受容位置を確実に規制することができる電気コネクタを提供する。
【解決手段】 ソケット100のリブ状の位置決め突起130に、一様な厚さを有する下部130bおよびそれよりも厚い部分を有する上部130aを設ける。これらの両部分は、左右対称に連続的に変化するテーパ状の中間部130cによってつながれる。ソケットに100に挿入される小型基板10の切欠き13の幅が位置決め突起130の下部130bの厚さとほぼ等しい場合には、下部130bにより小型基板10が位置決めされる。切欠き13の幅が位置決め突起130の下部130bの厚さよりも大きく、かつ、上部130aの厚さよりも小さい場合には、中間部130cにより小型基板10が位置決めされる。 (もっと読む)


【課題】小型メモリカードをそれよりも大型のメモリカード用のカードコネクタで使えるようにするメモリカード用アダプタにおいて、アダプタ本体の構成部品の一つである導電性の(金属製の)カバーに一体に形成した接続端子とグランド用コンタクトとの接触が断たれ、アダプタの静電破壊防止機能が消失する虞がある。
【解決手段】アダプタ本体1の構成部品の一つである導電性の(金属製の)カバー30に、弾性変位可能な接続端子37を一体に形成し、その接続端子37を複数のグランド用コンタクト60d,iに接触させ、そのグランド用コンタクト60d,i同士と、グランド用コンタクト60d,iとカバー30間を電気的に接続し、高い接触信頼性を確保し、静電破壊防止機能を確実に維持する。 (もっと読む)


【課題】 端子金具の大型化を防ぎ、誤挿入が検知可能なコネクタを提供する。
【解決手段】 雌端子金具50を端子差込口48に差し込むと、本体部51が端子差込口48の口縁49に設けられた誘導部49Bに摺動しつつ、端子差込口48の中心を挟んで誘導部49Bと対向する位置にある干渉部49A側へ変位する。そして雌端子金具50が正規姿勢を取る場合には、検知突部52が誘導部49Bの内側空間を臨む位置に誘導され雌端子金具50の差し込み操作が許容される。雌端子金具50が反転姿勢をとっている場合には、検知突部52が干渉部49Aと雌端子金具50の差し込み方向で対峙する位置へ誘導され、途中で検知突部52が干渉部49Aと干渉してそれ以上の差し込み操作が規制され誤挿入を検知可能となる。したがって、検知突部52の突出量を干渉部49Aと干渉可能な位置まで増大させる必要がない。 (もっと読む)


【課題】 低背化を実現しつつ、大きな嵌合ずれを吸収して、コネクタの自動組立等に於いても正しい位置で嵌合することのできるコネクタ及び携帯端末を提供する。
【解決手段】 絶縁部材からなるプラグ本体、及び、プラグ本体に保持された少なくとも1以上のプラグコンタクト、を有するプラグコネクタと、絶縁部材からなりプラグコネクタが挿抜される差込溝が設けられたリセプタクル本体、及び、差込溝にプラグコネクタが挿入されたときにプラグコンタクトに接触導通するようにリセプタクル本体に保持された少なくとも1以上のリセプタクルコンタクト、を有するリセプタクルコネクタと、を備えたコネクタであって、差込溝は、リセプタクル本体の中央に設けられた略直方体形状を備えた島部と、島部の外側面に沿って形成された壁部と、の間に凹設され、島部の上面の4つの稜角は、島部の上面から下方へ向かうにつれて壁部に近づく傾斜面をなすように切除され、上下方向に延びる外側面に連なる。 (もっと読む)


【課題】 本来装着できないバッテリパックを電子機器に誤装着してしまった場合でも、端子の接触を回避する。
【解決手段】 ビデオカメラ1に装着されるバッテリパック100であって、バッテリセル102を収容するケース105、106と、ビデオカメラと電気的に接続するための複数の端子120、120と、複数の端子が格納されるとともに、ケースの2つの面に対して開口する複数の端子配置溝124、124と、複数の端子配置溝のうち両端に位置する端子配置溝にそれぞれ近接して配置されるとともに、2つの面に対して開口する第1および第2の案内溝123、123と、第1および第2の案内溝に近接して配置され、形状により該バッテリパック種別を示す凹部107とを有する。 (もっと読む)


161 - 180 / 216