説明

Fターム[5E021JA11]の内容

オスメス嵌合接続装置細部 (50,962) | 不正確な接続を防止する機構 (1,654) | 凹凸ガイド (228)

Fターム[5E021JA11]の下位に属するFターム

Fターム[5E021JA11]に分類される特許

121 - 140 / 216


【課題】複数のドーターボードから成る差込みユニットが、該差込みユニットのために設けられているのではないマザーボード領域に差し込まれることを確実に阻止する。
【解決手段】規定の差込み間隔をおいて配置された2つのプリント基板差込みコネクタ3の間に、1つのロックブロック10が挿入されており、該ロックブロック10に係止舌片15が設けられており、プリント基板差込みコネクタ3がその側面に複数の窓状の切欠き4を有していて、該切欠きにロックブロック10の係止舌片15が係止されていて、ロックブロック10が、差込みユニット20としてまとめられたドーターボード2のマザーボード1への差込みを阻止している。 (もっと読む)


【課題】フードが無くてもコネクタハウジングに収容された雄端子を保護することができ、且つ、雌雄端子間の不完全接続を検知することもできるコネクタを提供すること。
【解決手段】雄コネクタハウジング11は前方突起部16と後方突起部17とを備える。雌コネクタハウジング13は可撓係止片25を備える。雄コネクタハウジング11が、雌コネクタハウジング13に係合した状態の端子保護フレーム12内を雌コネクタハウジング13に向かって移動する際に、可撓係止片25が、雄端子と雌端子との接続状態が不完全な、雄コネクタハウジング11の端子保護フレーム12に対する半嵌合位置で、前方突起部16に乗り上げ、そして、雄端子と雌端子とが完全に接続する、雄コネクタハウジング11の端子保護フレーム12に対する本嵌合位置で、後方突起部17と係合する。 (もっと読む)


【課題】取外しも道具を用いることなく簡単にコネクタを取り外す。
【解決手段】フロントケース11からリアケース12を取り外し、一方の手でフロントケース11を掴んで固定した状態で、リアケース12を引き上げる。これによって、取外用凹部14(15)の押圧面16(17)が、作用凸部25(26)を押し上げ、ヘッダ部22が引き上げられるように力を受け、嵌合凸部が嵌合凹部19から徐々に引き離され、同時に、FPC側コンタクトは基板側コンタクト18から離隔し、非接続状態となる。こうして、雄型コネクタ8が雌型コネクタ4から取り外される。 (もっと読む)


【課題】現在の製造技術で製造可能な公差を有する配線基板を使用しても公差分のズレが吸収可能であり、高周波での動作を可能とする狭ピッチ化可能なコネクタを供給する。
【解決手段】複数のコンタクト(13)を有し第1および第2の一対の配線基板(15、20)間に配置されて一対の配線基板間の電気的接続を行なうコネクタ(10)であって、所定の位置規制部材(29)と移動自在に結合するため前記コネクタの表面から突出するように配置された複数のばね(19)を有し、第1の配線基板と位置整合を行なうために該コネクタ(10)から突出する大径を有する第1のボス(17)と、第2の配線基板と位置整合を行なうためにコネクタから突出する第2のボス(20)とを有するコネクタ。 (もっと読む)


【課題】上からの押し下げ操作により小さい力で容易にロックを解除することができ、ロックの安定性及び確実性を高めてロック保持力を大きく設定することの可能なコネクタのロック機構を提供する。
【解決手段】2つのコネクタ10、30のうち、第1のコネクタ10に、コネクタ嵌合方向における自身の前部の固定端13aから後方に自由端13bを延ばした片持梁状のロックアーム13が設けられると共に、第2のコネクタ30に、ロックアーム13の撓みにより、ロックアーム上に設けられた係合孔14と係合する係合突起34が設けられたコネクタのロック機構であって、ロックアームの更に後方に、力点となる後端部20bと作用点となる前端部20aの中間に配した支持柱21でシーソー状に揺動自在に支持され、後端部に押し下げ力が加えられることで、前端部によりロックアームの自由端をロック解除方向に変位させるロック解除レバー20が設けられている。 (もっと読む)


本発明は電気コネクタに関し、そのコネクタは、コネクタの接続の間、端子が変形することを回避する手段を具備している。本発明の電気コネクタは、コネクタハウジングに組み付けられた端子位置保証部材と、その端子位置保証部材に組み付けられた端子保護板とを具備している。端子保護板は第1係合要素を具備し、端子位置保証部材はコンパクトに構成された第2係合要素を具備している。端子保護板をコネクタハウジングに組み付け、または維持するための手段を提供する必要が全くない。
(もっと読む)


【課題】簡易な手段によって高い引抜力をもたらすプラグインコネクタを提供すること。
【解決手段】本発明は、ベース要素(11)と少なくとも1つの側面要素(12)とを備えたプラグインコネクタである。さらに、当該プラグインコネクタを搭載するために、および/または、当該プラグインコネクタに対応する対応プラグインコネクタを搭載するために設けられる少なくとも1つの搭載要素(13)と、側面要素(12)に設けられ、搭載状態において搭載要素を固定する位置決め要素(20)とを備える。 (もっと読む)


【課題】過酷な環境下においても電気的導通を失わずに簡易かつ容易に接続可能なコネクタを提供することである。
【解決手段】電気コネクタ100においては、オスハウジング400にメスハウジング200が嵌合される。メスハウジング200には、オスハウジング400の嵌合方向と垂直方向に案内溝210が形成されており、当該案内溝210には、掛け止め金具300が配設される。また、メスハウジング200の当該案内溝210には、開口部222が形成されており、掛け止め金具300の掛け留め部315がオスハウジング400に対して突出可能に設けられている。メスハウジング200にオスハウジング400が嵌挿される場合、メスハウジング200の開口部222からオスハウジング400側に掛け止め部315が突出される。オスハウジング400に形成された所定の傾斜面410aにより掛け止め部315が係止される。 (もっと読む)


【課題】過酷な環境下においても電気的導通を失わずに簡易かつ容易に接続可能なコネクタを提供することである。
【解決手段】メスハウジング200により第1接続端子201a,201bが支持され、オスハウジング400により第1接続端子201a,201bと電気的に接続される第2接続端子401a,401bが支持される。このオスハウジング400がメスハウジング200に嵌挿されて嵌合し、電気的接続が行われる。また、メスハウジング200には、嵌合方向に沿ってスリットリブ205a,〜,205dが形成され、オスハウジング400には、嵌合方向に沿ったスリット405a,〜,405dが形成される。スリットリブ205a,〜,205dは、所定の角度変化率および所定の間隙の幅変化率からなる凹のテーパ形状を有し、スリット405a,〜,405dは、スリットリブの所定の角度変化率よりも大きな角度変化率および所定の間隙の幅変化率よりも大きな幅変化率を有するテーパ形状を有する。 (もっと読む)


【課題】機器同士の斜め嵌合が無く、複数の機器同士の組み合わせパターンに対応させるとともに、接点部分に過剰な応力がかからないようにした誤挿入防止構造をを実現する。
【解決手段】互いに嵌合するオス側接点とメス側接点を有する機器の誤挿入防止構造において、前記各機器に形成された接点領域とは異なる領域であって、一方の機器に形成された凸部と、他方の機器に形成された穴若しくは凹部を有し、前記凸部を穴若しくは凹部に挿入するに際しては、前記接点領域同士がほぼ平行な状態で挿入できる程度に前記凸部と穴若しくは凹部を形成した。 (もっと読む)


【課題】カードの不用意な飛び出しを確実に防止できるカード用コネクタを提供する。
【解決手段】コネクタ10は、カード1が挿抜される凹部21を形成するハウジング2と凹部21を覆うカバー3を備える。スライド部材4は、カード1の挿抜方向と平行する方向に進退するように凹部21の片翼に配置され、ハート型のカム溝41が形成される。板ばね5は、基端側がスライド部材4に固定され、先端側が凹部21の開口に向かって突出する。圧縮コイルばね6aは、スライド部材4をカード1が排出される方向に付勢する。案内棒6bは、一端がハート型のカム溝41に連結し、他端がハウジング2に回動自在に支持される。スライド部材4は、カード1の側面に形成された斜辺1aに当接する係合片42を有し、板ばね5は、略方形の凹部1bにカード1の表面側から出入りし、凹部1bに弾性をもって係止する半円弧爪51を有する。 (もっと読む)


【課題】コストの上昇を抑えるとともに、生産性を向上させる。
【解決手段】第1および第2の両コネクタハウジング10,60は、互いに異なる位置に識別部26を有するとともに、識別部26の配置を除いた部分は共通構造となっている。両コネクタハウジング10,60に対応する形状を全て含むコネクタハウジング母体70が予め成型される。コネクタハウジング母体70に設けられた両識別部26のうち、第2のコネクタハウジング60と対応する識別部26を切除することにより、第1のコネクタハウジング10が選択的に形成され、第1のコネクタハウジング10と対応する識別部26を切除することにより、第2のコネクタハウジング60が選択的に形成される。 (もっと読む)


【課題】レバーの回動操作によってカバーがコネクタハウジングから外れるのを防止する。
【解決手段】雌側ハウジング10にはカバー30が装着される。カバー30はロック部31とロック受け部16との係止作用によって雌側ハウジング10に抜け止め保持される。カバー30にはレバー50が回動可能に軸支される。雌側ハウジング10には、係合突部14が設けられている。レバー50には、同レバー50の回動軌跡に沿って延出され、レバー50の回動操作の間、係合突部14が摺動することで雌側ハウジング10に対するカバー30の位置ずれを規制する係合溝57が設けられている。したがって、レバー50の回動方向に加わる力によってカバー30が雌側ハウジング10から外れるのを防止できる。 (もっと読む)


【課題】肉厚の薄いカードと厚いカードの電極がハウジング内のコンタクトと正常な撓み量で接触することの可能なICカード用コネクタを提供すること。
【解決手段】厚さの異なる少なくとも2種類のICカードを挿抜可能なハウジングと、各部品を収納した後に上に被せるカバーと、底部側の一方のカード用コンタクトと、天部側の他方のカード用コンタクトとを具備したICカード用コネクタにおいて、ハウジングに移動自在にスペーサを設け、一方のICカードの挿入時に、スペーサを押し込んで2個のカード用コンタクトとの間で一方のICカードを挟持接触し、他方のICカードの挿入時に、スペーサの上に乗り上げ、スペーサといずれか一方のコンタクトとの間で他方のICカードを挟持接触せしめるようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】サブコネクタの嵌合接続後に端子、基板等に負荷が生じることを防止するコネクタを提供する。
【解決手段】コネクタは、基板に固定された複数の第1サブコネクタを有する第1コネクタと、該第1サブコネクタと嵌合可能な複数の第2サブコネクタ21とこれら第2サブコネクタ21を収容するインナーハウジング22とを有する第2コネクタ20と、を有している。この第2コネクタ20は、第2サブコネクタ21にロック突起21Cが設けられ、インナーハウジング22にロック突起21Cを内側に移動自在に位置付ける突起収容部22Aが設けられている。また、ロック突起21Cは、突起収容部22Aの内縁部22aと当接する当接壁27が、内縁部22aに向かって凸の曲面に形成されている。 (もっと読む)


【課題】相手側コネクタを斜めに挿入することが防止できるコネクタを提供する。
【解決手段】インシュレータと、前記インシュレータに装着される複数の導電端子と、前記インシュレータを覆い、嵌合筒部を有するシールドケースとを含み、前記嵌合筒部の一側板に嵌合筒部の内部に向かって延出するように形成される弾性片が設けられ、且つ該弾性片が前記嵌合筒部の先端縁から後向きに延出するように形成される。コネクタのシールドケースの先端縁に弾性片が形成されることにより、相手側コネクタがコネクタに斜めに挿入されることが防止でき、コネクタの隣接した導電端子を短絡し接続することが防止される。 (もっと読む)


【課題】ハウジングとスライダとが半嵌合状態または非嵌合状態になるのを抑制することにより、ハウジングのコンタクトとフレキシブル基板のコンタクトとを完全に接続する。
【解決手段】このコネクタ1は、フレキシブル基板10を水平方向に挿入可能な開口部21が設けられたハウジング2と、ハウジング2の開口部21に対してA方向およびB方向にスライド可能で、かつ、開口部21に挿入されたフレキシブル基板10のコンタクトをハウジング2に取り付けられたコンタクト4に接続させるスライダ3とを備えている。ハウジング2の上面2cの両端部近傍には、スライダ3の両端に設けられる一対のロックアーム34の先端部34aを露出させる一対の切欠部23が形成されている。そして、一対の切欠部23は、スライダ3がハウジング2に対して嵌合した場合に、一対のロックアーム34の先端部34aを露出させ、スライダ3がハウジング2に対して非嵌合の場合に、一対のロックアーム34を露出させない。 (もっと読む)


【課題】雌型コネクタにおいて雌型ハウジングを厚壁化することなく、雄型コネクタの上下方向のあおりに対する強度を発揮しうる電気コネクタ組立体を提供する。
【解決手段】電気コネクタ組立体1において、雌型ハウジング20の雄型コネクタ受容凹部21の下壁23内側に、コネクタ嵌合方向と直交する方向に突出する部分を有する雌側突起を設け、雄型コネクタ受容凹部21の側壁26a,26b内側に、コネクタ嵌合方向と直交する方向に凹んだ雌側凹部27を設ける。雄型ハウジング50の下面51dには、雌側突起の断面形状と相補的な断面形状を有する溝を設け、雄型ハウジングの側面51e,51fに、雌側凹部27の断面形状と相補的な断面形状を有する雄側突起62を設ける。雄型ハウジング50の溝に雌側突起が嵌入し、雄型ハウジング50の雄側突起62が雌側凹部27に受容されて雄型ハウジング50の上下方向への変位を規制する。 (もっと読む)


【課題】ECUケースをECU集中搭載BOX内に挿入して組み付け及び取り外しの作業性を向上させたECUケース組み付け構造を提供することである。
【解決手段】外部に雄型コネクタ13を備えたECUケース10を、内部に雌型コネクタ23を備えたECU搭載集中BOX20内に挿入して組み付けることにより、両コネクタ13、23同士の結合をも完了する構成のECUケース組み付け構造であって、前記ECUケース10の前面11aには、その挿入方向に対して垂直に突出するリブ12が形成されており、前記ECU搭載集中BOX20の前面21aには、その内面と側面とが連通する切欠部22が形成されており、前記ECUケース10を前記ECU搭載集中BOX20内に挿入して組み付け状態としたときに、前記ECUケース10に形成のリブ12が前記ECU搭載集中BOX20に形成の切欠部22に配置される。 (もっと読む)


電気コネクタ(100)は、嵌合端部(104)と嵌合端部から延在するキャビティ(108)とを有する誘電性ハウジング(102)を備える。キャビティは、嵌合端部を通して相手側コネクタを収容するように構成される。電気コネクタはコンタクト(118)のアレイを有するコンタクトサブアセンブリ(110)も備える。コンタクトサブアセンブリは、各コンタクトがキャビティ内に露出されて相手側コネクタと係合するように、誘電性ハウジング内に収容される。各コンタクトは梁部(160)および尾部(162)を有しており、各尾部は、湾曲部のところで脚部(176)に連結するベース区間(170)を含む。脚部は、千鳥状パターンで嵌合インターフェース(178)から下向きに延在しており、第1の面上に配列された第1組の脚部および前記第1の面とは異なる第2の面上に配列された第2組の脚部を形成する。
(もっと読む)


121 - 140 / 216