説明

Fターム[5E023FF11]の内容

多極コネクタ (40,821) | コンタクト他端での接続 (1,431) | 圧着 (69)

Fターム[5E023FF11]に分類される特許

1 - 20 / 69


【課題】外部との干渉による変形や損傷、振動による接点摩耗などの不具合なく、良好に導通接続させることが可能な接続信頼性の高いコネクタを提供すること。
【解決手段】ハウジングと、このハウジングに収容された接続端子41とを有し、レセプタクルへ接続されることにより、レセプタクルの基板部24に接続端子41が接触されて導通するコネクタであって、基板部24は、接続端子41に対応する基板スリット25を有し、接続端子41は、レセプタクルへの接続時に基板部24に接触する接点バネと、接点バネを収容する先端側が開口された箱部45と、箱部45の先端における側壁51aの一部に形成された端子スリット52とを備え、レセプタクルへの接続により、基板スリット25に接続端子41の箱部45の側壁51bが挿し込まれるとともに、端子スリット52に基板部24が挿し込まれる。 (もっと読む)


【課題】接触抵抗が一定とされ、電気的な接続部位のメッキが剥がれ落ちることが抑制された電子装置を提供する。
【解決手段】電子基板の端部を挿入するための電子基板挿入溝が形成されたハウジング、及び、電子基板の端部における表裏両面それぞれに形成された接点電極と接触する中継端子を有するカードエッジコネクタと、開口部を有する箱形状を成し、電子基板を収納するケースと、を備え、電子基板挿入溝に挿入された電子基板の端部の接点電極と中継端子とが接触すると共に、電子基板挿入溝を含むハウジングの一部がケース内に収容されて成る電子装置である。電子基板挿入溝への電子基板の挿入時においてケースと接触することで、電子基板に向ってスライドするスライド部がハウジングに設けられており、電子基板は、複数の中継端子、及び、複数のスライド部によって挟持されている。 (もっと読む)


【課題】製造効率を向上させた端子金具及びその端子金具を備えるカードエッジコネクタを提供する。
【解決手段】電線41を圧着するバレル部11と、バレル部11の一端に形成され底壁部21、その両側部から一体に立ち上がる側壁部22及び各側壁部22から一体に折り曲げられた天井部23を備える箱形部20と、箱形部20の底壁部21に開口形成された開口部25と、箱形部20のうち底壁部21のバレル部11とは反対側の一端から延出された状態からバレル部11側に向かって折り返されその一部を開口部25から箱形部20の外に突出させて相手側との接触部33を形成する接触片30と、箱形部20内に収容され接触部33を開口部25から突出する方向に付勢する弾性部材40とを備える。 (もっと読む)


【課題】コネクタ取付構造において、コネクタの組み付けに関する作業をより容易に行うことを可能にする。接続不良をより確実に抑制する。部品点数を低減する。更なる小型化を達成する。
【解決手段】バックライト装置1は、シャーシ2と、シャーシ2に取り付けられた発光ユニット3と、発光ユニット3に接続されたコネクタ33とを含む。発光ユニット3は、基板20を含む。基板20は、シャーシ2の主壁5に対して立ち上がる第1方向D1と平行に配置されている。コネクタ33のハウジング36は、第1方向D1と反対の第2方向D2に沿って変位される基板20の端子部22を挿入可能な挿入凹部63を含む。 (もっと読む)


【課題】小型化及び構造の簡素化した電子回路ユニット提供する。
【解決手段】回路基板10と、これを収容するケースCSと、複数の電線Wの端末にそれぞれ設けられる複数の端子30とを備える。ケースCSは、第1ケース部材CS1と第2ケース部材CS2とに分割され、第1ケース部材CS1は基板収容部20Aと端子保持部40Aとを一体に有する。端子保持部40Aは端子30を保持し、基板収容部20Aは回路基板10の縁部12に設けられた各接続用導体14に各端子30が接触する端子接触位置に回路基板10を保持する。第1ケース部材CS1には、誘い込み部材60Aが設けられ、この誘い込み部材60Aは、誘い込み開口63が端子保持部40Aよりも第1ケース部材10Aの開口の近くに位置する誘い込み位置と、この誘い込み位置よりも端子保持部40A側に後退して端子接触位置に至るまでの前記回路基板の挿入を許容する後退位置との間で移動する。 (もっと読む)


【課題】回路基板と、そのためのケースと、外部接続用のコネクタとを含む電子回路ユニットであって、その小型化及び構造の簡素化が可能で、かつ、回路基板と前記コネクタとの結合状態の良否を容易に把握することが可能なものを提供する。
【解決手段】この発明の電子回路ユニットは、縁部12に複数の接続用導体14が設けられる回路基板10と、これを収容するケース20と、コネクタCとを備える。ケース20は、特定方向に開いた開口21を有し、この開口から回路基板10が基板挿入方向に挿入されるのを許容しかつ特定の基板保持位置に保持する。コネクタCは、電線Wの端末にそれぞれ装着される複数の端子30と、前記各接続用導体14に各端子30が同時に接触可能となる配列で端子30を保持するハウジング40とを備える。ハウジング40は、開口21をふさぐ蓋部48を有し、ケース20は、基板保持位置にある回路基板10の各接触用導体14に各端子30が接触する位置でハウジング40を係止する。 (もっと読む)


【課題】回路基板と、そのためのケースと、外部接続用のコネクタとを含む電子回路ユニットであって、その小型化及び構造の簡素化が可能なものを提供する。
【解決手段】この発明の電子回路ユニットは、縁部12に複数の接続用導体14が設けられる回路基板10と、これを収容するケースCSと、複数の電線Wの端末にそれぞれ設けられる複数の端子30とを備える。ケースCSは、基板保持部20と端子保持部40とを一体に有する。基板保持部20は、回路基板10を特定の基板保持位置に保持する。端子保持部40は、前記基板保持位置にある回路基板10の各接触用導体14に各端子30が接触する配列でこれらの端子30を保持する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、部品点数を削減できるとともに、軽量化、及び、小型化を図ることができるフラットケーブル及び当該フラットケーブルを備えたワイヤハーネスを提供することを目的とする。
【解決手段】ワイヤハーネス1はフラットケーブル2を備えている。フラットケーブル2は、互いに平行に並べられる複数の電線4と、これら複数の電線4と平行に設けられ、かつ、これら複数の電線4が並ぶ方向Xと前記電線4の長手方向Yとの双方に対して交差する交差方向Zに前記電線4に重ねられる縦糸8と、前記複数の電線4及び縦糸8に交差しかつこれら複数の電線4及び縦糸8に対して一定の規則により浮き沈みするように交錯される長尺の横糸9と、を備え、前記横糸9が、互いに重なる前記電線4と前記縦糸8とを前記交差方向Zに固定するように、前記複数の電線4及び縦糸8に対して交錯されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、部品点数を削減できるとともに、軽量化、及び、小型化を図ることができるフラットケーブル及び当該フラットケーブルを備えたワイヤハーネスを提供することを目的とする。
【解決手段】ワイヤハーネス1はフラットケーブル2を備えている。フラットケーブル2は、互いに平行に配置される複数の電線4と、これら複数の電線4と平行に、これら複数の電線4を互いの間に挟む位置に設けられる複数の縦糸8と、前記複数の電線4及び縦糸8に交差しかつこれら複数の電線4及び縦糸8に対して一定の規則に浮き沈みするように交錯される長尺の横糸9と、を備えている。前記複数の縦糸8のうち少なくとも1本が、当該縦糸8の長手方向Yに連続した樹脂から構成されている。 (もっと読む)


【課題】端子の構造の単純化により、コスト削減とコネクタの小型化・薄型化を図れるようにしたコネクタ端子の接続構造を提供する。
【解決手段】オスコネクタハウジング1Aの内部に、電線接続部61の外側面にコネクタ嵌合方向に平行な摺動接触面61bを有する第1端子60が収容されると共に、オスコネクタハウジングに、摺動接触面を外部に臨ませるガイド溝25が形成されている。メスコネクタハウジング110の開口の内部に、コネクタ嵌合時に前記ガイド溝に沿って挿入されることで、第1端子に弾性接触する線バネ状の第2端子160が設けられており、該第2端子に、コネクタの嵌合に伴い第1端子の摺動接触面61bに摺動接触するへの字状のバネ部161が設けられている。 (もっと読む)


【課題】回路基板や嵌合相手の電気コネクタ等を省略することによって電気コネクタの構成を極めて簡易なものとすることを可能とする。
【解決手段】所定の電子回路を有する電子機器を構成する製品筐体MFの壁部に対して単体のプラグコネクタ10が直接的に嵌合されるようになっており、その単体のプラグコネクタ10の嵌合状態において、連結突部MFaの表面に露出している配線パターンCPの接点部にコンタクト12の接点部が接触されるため、従来から用いられている回路基板や、その回路基板に実装される嵌合相手となる電気コネクタを介在することなく、信号伝送媒体の電気的な接続が簡易な構成で行われるように構成したものである。 (もっと読む)


【課題】各絶縁部材の間隔を保持するために、別途、保持用治具を設けなくとも、接合端子の挿抜性を低下させることがなく、従来に比べて更なる小型化を実現するコネクタを提供する。
【解決手段】第1コネクタ部2と第2コネクタ部3とを嵌合させると、複数の第1接合端子4a〜4cと複数の第2接合端子6a〜6cとが交互に配置される積層状態となるコネクタ1は、複数の第1接合端子4a〜4cの他面のそれぞれに固定される複数の絶縁部材8a〜8cと、頭部によって隣接する第1絶縁部材8aを押圧することで、複数の第1接合端子4a〜4c及び複数の第2接合端子6a〜6cを各接点にて一括して固定し電気的に接続させる、少なくとも各接点を貫通する部分は絶縁性の材料で形成された接続部材9とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、挿入力が低減された端子金具の接続構造を提供する。
【解決手段】雄タブ14を有する雄端子金具15と、雄タブ14を内部に挿入可能な筒部31を有する雌端子金具17と、筒部31の内部に設けられて筒部31内に挿入された雄タブ14と弾性的に接触して雄タブ14を筒部31の内壁に押圧する弾性接触片32と、筒部31の内部に挿入された雄タブ14と弾性接触片32との間に挿入されるスペーサ40と、を備え、雄タブ14は、スペーサ40が弾性接触片32と雄タブ14との間に挿入された状態において、スペーサ40を介して弾性接触片32から所定の接圧で筒部31の内壁に押圧される。 (もっと読む)


【課題】障害物等に対処して電線を簡単且つ確実に複数の方向に取り出せるようにする。
【解決手段】電線付きの一対の端子2を挿入収容するハウジング7と、ハウジングの底部に装着される電線取出部材6,52とを備え、電線取出部材が、端子の挿入方向とは直交する方向に突出した一対の電線取出部18,54と、ハウジングの底部の電線貫通用の一対の孔部15と電線取出部内を連通させる一対の開口31と、ハウジングの一対の対称な係止部16に対する一対の対称な係合部20とを有して、選択的に180°反転してハウジングに装着可能である電線接続器1,51を採用する。 (もっと読む)


【課題】位置合わせ機能を有して接続に係る位置精度の吸収を図るとともに、接続作業性の向上も図ることが可能な電気接続構造を提供する。
【解決手段】電線9を圧着した雌型端子7をキャビティ6の端子収容室11に収容するとともに、電線9を接続回路8の圧接部17に圧接すると、キャビティ装置2側の組み付けが完了する。キャビティ装置2及びソレノイドバルブ1を移動させてこれらの接続を行うと、ソレノイドバルブ1の雄型端子3が差し込み口を介して端子収容室11に差し込まれ、そして、雌型端子7に接続される。ソレノイドバルブ1又はキャビティ装置2に多少の位置ズレがあったとしても、キャビティ6は接続に係る位置精度を吸収するように可動する。また、電線9はキャビティ6の可動に伴い余長20の範囲内で追従する。 (もっと読む)


【課題】雄端子金具のタブを雌端子金具に挿入する際の挿入力を低減する。
【解決手段】本発明は、タブ14を有する雄端子金具15と、タブ14を内部に挿入可能な筒状の本体部31を有する雌端子金具17との接続構造である。雌端子金具17は、本体部31の内部に挿入されたタブ14と接触する弾性接触片32を備える。押圧部材40を本体部31の内部に挿入して、弾性接触片32を本体部31の内部に挿入されたタブ14に押しつけることにより、弾性接触片32とタブ14とが所定の接圧で接触し、雄端子金具15と雌端子金具17とが電気的に接続される。 (もっと読む)


【課題】製造コストを低減することが可能なカードエッジコネクタ及びその組付方法を提供する。
【解決手段】電子基板の端部が挿入されることにより、電子基板端部の同一平面上に形成された複数の接点電極と、外部に引き出される複数のハーネスとの電気的接続を行うカードエッジコネクタであって、ハーネスの端子は、第1雌型端子と、電子基板の接点電極が形成された平面に垂直な方向において、第1雌型端子よりも電子基板の平面から離間された第2雌型端子と、を有し、接点電極は、電子基板の挿入方向の先頭に位置する第1接点電極と、第1接点電極よりも電子基板内側に位置する第2接点電極と、を有し、ハウジングは、ハーネスの端子と接点電極とを電気的に接続する中継端子を複数有する。 (もっと読む)


【課題】接触部と接触部材とに電気的な接続不良が生じることが抑制されたコネクタを提供する。
【解決手段】配線と、該配線の端子が挿入される第1挿入孔、及び端子と電気的に接続される接触部材が設けられる第2挿入孔が形成されたハウジングと、を有するコネクタであって、端子は、応力の印加によって変位する可動部と、該可動部の変位に伴って変位し、接触部材と接触する接触部と、該接触部及び可動部を保持・収納する収納部と、を有し、第1挿入孔と第2挿入孔とは、第1挿入孔における端子が挿入される第1開口部とは反対の第2開口部を介して連通され、第1挿入孔における第1開口部から所定位置までの径の長さは、端子の最長径よりも長く、第1挿入孔における所定位置から第2開口部までの径の長さは、端子の最長径よりも短くなっている。 (もっと読む)


【課題】繰り返し挿抜しても端子金具をキャビティに保持できるようにする。
【解決手段】本発明は、電気自動車にバッテリユニットを接続するためのコネクタであって、電気自動車側に設けられた雄コネクタ10と、バッテリユニット側に設けられ、雄コネクタ10と嵌合可能な雌コネクタ30と、雄コネクタ10の内部に形成されたキャビティ18に背面側から収容される雄端子金具60と、雌コネクタ30の内部に形成されたキャビティ38に背面側から収容され、雄端子金具60と導通可能に接続される雌端子金具70と、雄コネクタ10の背面に取り付けられる雄プレート22と、雌コネクタ30の背面に取り付けられる雌プレート42とを備え、各端子金具60,70は、各キャビティ18,38を構成する内壁と各プレート22,42との間に挟み付けられることにより、各キャビティ18,38に保持されている構成としたところに特徴を有する。 (もっと読む)


【課題】 プリント配線基板と外部回路に接続する端子を半田を用いずに接続でき、かつ、コネクタの固定が簡単に行える。
【解決手段】 棒状に形成され先端21aと電線15が接続される基端を有する端子2と、端子2を軸方向に摺動自由に端子2の先端21aを突出させて収納する収納穴31と端子2の突出長さを規制する規制部が形成されてなるハウジング3と、ハウジング3に対して端子2を突出させる方向に付勢するコイルバネ4と、ハウジング3に一端を固定して、端子2の先端21aが当接されるプリント配線基板11に向う方向に沿って形成され、係止突起52を有して弾性部材により形成されてなる係合部材5とを備える。係合部材5は、弾性変形によって係止突起52がプリント配線基板11側に設けられた被係合部に係止可能に形成されている。 (もっと読む)


1 - 20 / 69