説明

Fターム[5E087FF05]の内容

Fターム[5E087FF05]に分類される特許

1 - 20 / 54


【課題】ポッティング材がタブ部内を接点部まで吸い上げられることを防ぐ。
【解決手段】先端に相手の雌端子金具と接触する接点部33を有するタブ部30を、金属板からなる端子素材10の一部を折り重ねることで形成してなる雄端子金具20であって、ハウジング70に装着された場合にタブ部30の基端側にポッティング材Pが充填されて封止されるようにしたものにおいて、タブ部30におけるポッティング材Pの液面位置と接点部33との間の位置には、タブ部30の内部に形成された微小空隙Sを外面に開口する開口部65が設けられている。 (もっと読む)


【課題】筐体に対するコネクタの変位を抑制し、耐荷重性・シール性の向上を図る。
【解決手段】一側にコネクタ15が取り付けられた回路基板11を挟み込む筐体のケース12とカバー13の周縁部同士の接合面部、及びコネクタ15の外周面と筐体の内周面との接合面部に、シール剤が充填されたシール部50を設ける。ケース12とカバー13のうち、合成樹脂製のカバー13よりも剛性が高い金属性のケース12と、コネクタ15と、に、互いに嵌合することにより筐体に対するコネクタ15の変位を抑制する凸部61と凹部62を有する変位抑制部60を設ける。 (もっと読む)


【課題】筐体シール部とコネクタシール部との繋ぎ目部分のシール性の低下を抑制するシール構造を提供する。
【解決手段】コネクタ15を挟み込むケース12とカバー13の周縁部同士の接合面部に筐体シール部50A、コネクタ15の外周面と筐体の内周面との接合面部にコネクタシール部50Bを設ける。各シール部50A,50Bには、一方にシール溝51、他方に突条を設け、両者の断面U字状をなす間隙にシール剤を充填する。両シール部50A,50Bが所定角度で交わる繋ぎ目部分におけるシール溝51と突条の対向面に、所定の間隙を介して互いに嵌り込む補助シール溝58と補助突条とを設ける。 (もっと読む)


【課題】端子挿入孔の延びる方向と交差する方向に型開きする成形金型でありがなら、端子挿入孔の開口縁部に誘い込み部を形成し、端子を端子挿入孔に誘い込んで挿入できるようにする。
【解決手段】フェルール20を後方から挿入する端子挿入孔34を有する合成樹脂製のハウジング本体30と、ハウジング本体30の上方から組み付けられるカバーとを備えたコネクタであって、端子挿入孔34における後端開口縁部に端子挿入孔34の軸心に向かって先細り状に形成され、端子挿入孔34が延びる前後方向と交差する方向である上方と後方とに開口する誘い込み部39を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】筐体に生じるクラックを抑制することが可能なコネクタを提供する。
【解決手段】本発明のコネクタにおいて、端子3は、挿入方向に沿って、角部313を形成する外左面31と外上面33を有する。筐体2は、挿入穴21aの内側に、外左面31と対向する内左面211と、外上面33と対向する内上面213と、内左面211と内上面213との間でこれらが向く方向の間の方向を向き、角部313が食い込む中間面231と、を有する。 (もっと読む)


【課題】設置スペースを削減することが可能な電子部品内蔵型のコネクタモジュールの積層構造を提供する。
【解決手段】第1モジュール11は、ICチップ17から引き出される複数のリードフレーム15を有し、このうちのいくつかのリードフレーム15はモジュール側面から外部に突起する接続用端子13に接続され、それ以外のリードフレーム15は、モジュール上面から外部に突起する接続用突起部21に接続される。また、第2モジュール12は、複数のリードフレーム16を有し、このリードフレーム16の一端側は、モジュール側面から外部に突起する接続用端子14に接続される。そして、第1モジュール11と第2モジュール12を積層し、接続用突起部21を接続用孔22内に挿入して、各接続用突起部21と、第2モジュール12のリードフレーム16とを接続する。 (もっと読む)


【課題】端子の位置精度をさらに高めることのできる回路基板組立体、基板装置、回路基板組立体の組み立て方法を提供することを目的とする。
【解決手段】ハウジング21の保持孔22に圧入されたコンタクト25は、保持孔22に形成された圧入保持部40により保持される。圧入保持部40のコンタクト圧入部42とコンタクト25の被圧入部50との間で生じる摩擦により、コンタクト25をコンタクト圧入部42に固定し、コンタクト25が保持孔22から抜けるのを防止するとともに、圧入されたコンタクト25が、保持孔22が連続する方向(Z方向)、保持孔22に直交する方向(Y方向、X方向)にズレるのを防ぐ。
さらに、コンタクト25は、回路基板30のスルーホール31に挿入される一端25aが位置するコンタクト保持プレート23の表面23a側から保持孔22に圧入される。 (もっと読む)


【課題】経時変化によってキャリアの保持力が低下した場合でもキャリアに対して端子金具が位置ずれすることを防ぐ。
【解決手段】本発明は、断面略方形の柱状をなして長く延びる本体部22と、この本体部22の長さ方向における途中位置に設けられ、基板用コネクタ10を構成する合成樹脂製のハウジング11の内部に圧入、保持される圧入部23とを備えた端子金具21であって、本体部22の長さ方向を前後方向とし、この前後方向と直交しかつ本体部22の一側面と直交する方向を左右方向とし、前後方向と左右方向の双方に対して直交する方向を上下方向としたときに、本体部22は、同本体部22を搬送するためのキャリア30によって圧入部23が前後方向、左右方向、および上下方向の三方から係止されることでキャリア30に保持されている構成としたところに特徴を有する。 (もっと読む)


【課題】圧入孔内を確実に防水する。
【解決手段】コネクタAは、合成樹脂製のハウジング10と、ハウジング10に貫通して形成され、断面形状が略方形の圧入孔13と、圧入孔13に挿通される端子金具20とを備え、端子金具20には、断面形状が略方形をなし、4つの外面のうち互いに略平行をなす2つの平面領域26を圧入孔13の内壁に対して液密状に面接触させる第1圧入部25が形成されている。第1圧入部25には、2つの平面領域26を結ぶ幅方向における全領域に亘り、2つの平面領域26と平行な前後方向へ局部的に膨出させた形態であって、圧入孔13の内壁に対して液密状に押圧する第1膨出部27Aと第2膨出部28Bが形成されている。 (もっと読む)


【課題】コンタクトを狭ピッチで配列した場合でも、ハウジングにおけるクラックの発生を抑制しながら十分なコンタクト保持力を確保することができるコネクタを提供する。
【解決手段】コンタクト本体15の側部から圧入方向に対して直角方向に突出形成された圧入片16は、コンタクト本体15から突出方向に離れるに従って次第に間隔が拡がる一対の側面16aと先端面16bとを有し、ハウジング12の圧入孔13へのコンタクト14の圧入に伴って、圧入孔13がコンタクト14の圧入片16の先端面16bによって幅方向に弾力的に押し拡げられると同時に、圧入孔13の角部18がそれぞれ対応する圧入片16の側面16aにより押圧されて弾性変形し、コンタクト14が保持される。 (もっと読む)


【課題】嵌合方向における嵌合作業スペースが小さくても相手方端子(相手方コネクタ)と容易に嵌合・離脱させることができるコネクタ端子20を提供する。
【解決手段】コネクタ端子20は、相手方端子が挿嵌される端子挿嵌部30aと、被覆電線Wの端末に接続される電線接続部50と、端子挿嵌部30aと電線接続部50とを連結する連結部60aとを備え、全体が共通の板状体により構成される。端子挿嵌部30aと電線接続部50とは、連結部60aを介して並設される。電線接続部50は、基壁52と、一対の導体バレル54と、一対のインシュレーションバレル56A,56Bとを有し、さらに、一方のインシュレーションバレル56Bは連結部60aとは別に端子挿嵌部30aと一体につながっている。 (もっと読む)


【課題】端子保持具の端子保持孔に対して圧接される突起部を、簡単な構造で十分な突出量をもって突出させることができる、新規な構造の基板用端子を提供する。
【解決手段】端子保持具48の端子保持孔56と相似で且つ僅かに大きな断面形状の金属線材を所定長さで切断して形成した。また、端子保持孔56への圧入部20に軸直方向の鍛圧を施して、鍛圧方向に直交する軸直方向の両側において外方へ突出する突出部32を設けると共に、圧入部20における鍛圧方向の面を鍛圧面34として、その鍛圧面34に開口する凹部36を設けた。 (もっと読む)


【課題】組立性の向上が図られたコネクタを提供すること。
【解決手段】コネクタは、複数のコンタクトと、コンタクトを保持するハウジングとを備えている。コンタクトは、X方向に延びるようにしてハウジングに保持される被保持部と、被保持部から延びる延出部とを備えている。この延出部は、ハウジングには保持されていない部位である。被保持部は、Y方向に向かって被保持部から突出するようにして形成された圧入突部を備えている。延出部は、被保持部をハウジング内に圧入するために押圧される被押圧部を備えている。ここで、被押圧部は、Y方向において被保持部よりも幅広となるように形成されている。これにより、コンタクトをハウジングに圧入保持させる工程において治具と被押圧部との面積を大きくとることができる。 (もっと読む)


【課題】付加コネクタを用いることなく、接続回路数の増加に対応できるようにする。
【解決手段】コネクタハウジング2内に雌端子収容部4と通常の雄端子3とが上下二段に配設され、雌端子収容部に雌端子5が収容され、雌端子に接続する後側の雄端子6と、後側の雄端子に電子素子を介して接続する前側の雄端子7とを有する機能モジュール9がコネクタハウジング内に装着され、前側の雄端子7が通常の雄端子3と平行に位置する機能内蔵コネクタ1を採用する。前側の雄端子7の数を後側の雄端子6の数よりも少なくした。通常の雄端子3と雌端子5とに電線21,22を接続し、通常の雄端子と前側の雄端子7とに相手側コネクタ25の雌端子30を接続する。 (もっと読む)


【課題】圧入方式によらず、ハウジングで端子を支持するコネクタの提供。
【解決手段】棒状の端子4と、筒状の一端が開口され他端部に端子を支持する支持壁6が形成されてなるハウジング8とを備え、端子4は、ハウジング8の支持壁6に支持される部位に該端子4よりも大きい外形の支持部が形成され、ハウジング8は、ハウジング8の支持壁6の端子4を支持する部位に端子4の支持部が挿入される支持穴が形成され、該支持穴の底部に端子4が挿入される挿入穴が形成され、端子の支持部を支持穴の底部側に押さえる端子押さえ10がハウジング8に係止される。 (もっと読む)


【課題】ケース内で2種類の接続端子同士を接合することにより、容易に製造し得る。
【解決手段】スルーピン3を固定したホルダ4をスルーピン3の下端ピン3b側から、ケース1のホルダ装着孔1b内に上方から挿入する。この挿入過程で、スルーピン3の下端ピン3bは、ケース1内に予め挿入されている接続端子2の円筒受部2bにそれぞれ嵌入して円筒受部2bを通過し、接続端子2、スルーピン3同士は電気的に接続される。 (もっと読む)


【課題】高い防水性能を発揮できるようにする。
【解決手段】コネクタは、合成樹脂製のハウジング10と、ハウジング10に貫通された細長いタブ31を有する端子金具30と、端子金具30の外周を全周に亘って包囲するシール部材40とを備え、タブ31には、電線52に接続された雌形端子50が接続されるようになっている。シール部材40は、流動状態のゴム材料を充填して固化させる三色成形法により成形され、弾性復元力を有し、合成樹脂材料と金属材料に対する接着力を備えている。 (もっと読む)


【課題】ハウジングの開口部に端子部材を圧入する際の、圧入作業性を向上させるとともに、端子部材の位置精度を向上できるコネクタを提供する。
【解決手段】所定の幅及び所定の幅を有し、前記幅方向の面を構成する第一主面及び第二主面と、前記厚み方向の面を構成する第一側面及び第二側面と、を、有する板状の端子部材と、前記端子部材が圧入され固定されており、前記第一主面及び第二主面と対向する第一主壁面及び第二主壁面と、前記第一側面及び第二側壁面と対向する第一即壁面及び第二側壁面からなる開口部を有するハウジングと、を有するコネクタであり、前記第一主壁面は、前記幅方向及び前記厚み方向に直交する深さ方向に伸び、表面が曲面状の突起を前記幅方向に2つ以上有し、前記突起の頂点で前記端子部材を支持する。 (もっと読む)


電気コネクタは、端子アセンブリ12、筐体本体14、第1のリブ部材16、および第2のリブ部材18を備える。端子アセンブリ12は、端子搭載ブロック20および端子搭載ブロック20に搭載された少なくとも1つの端子22を備える。筐体本体14は、端子アセンブリ12を取り囲み、端子搭載ブロック20に連結される。筐体本体14および端子搭載ブロック20は、空洞を規定し、少なくとも1つの端子22が端子搭載ブロック20から空洞内へと突出する。筐体本体14は、上側壁14a、底側壁14b、および、互いに離れて配置され、かつ上側壁と底側壁とを相互接続する対の側壁14cを有する。第1および第2のリブ部材16、18は、対の側壁の各々1つと連結され、かつ前後方向に延びる。第1および第2のリブ部材16、18は、上側壁14aと底側壁14bとの間に配置される。電気コネクタ筐体もまた記載される。 (もっと読む)


【課題】端子の数にかかわらず、これらの端子同士の電気的接続を簡素な構造で確実に行うことが可能な防水ジョイントコネクタを提供する。
【解決手段】防水ジョイントコネクタJCは、接続用導体10と、ハウジング20と、蓋部材30とを備える。接続用導体10は、各端子40と嵌合される複数の嵌合部12を有し、予めハウジング20内に保持される。ハウジング20は、複数の端子挿入部26と、その反対の側に開口する蓋部材挿入部28とを有する。蓋部材30は、蓋部材挿入部28を塞ぐ蓋部32と嵌合検知部34とを有する。嵌合検知部34は、嵌合不良の端子40により弾性変位状態にある端子係止部27と当接することにより、蓋部材30が蓋部材挿入部28に装着されるのを阻む。 (もっと読む)


1 - 20 / 54