説明

Fターム[5E087RR32]の内容

コネクタハウジング及び接触部材の保持 (35,100) | 目的、課題、効果 (6,373) | 特殊環境への対策 (121) | 水中(耐水圧) (10)

Fターム[5E087RR32]に分類される特許

1 - 10 / 10


水中作動可能なコネクタは、着脱可能に勘合できるプラグおよびレセプタクルユニットを有している。プラグユニットは、少なくとも1つの電気ピンを有しており、一方、レセプタクルユニットは、ユニットが嵌合される時に電気ピンの前方部分を受け入れる電気ソケットモジュールを有している。ピンは、半導電性シールおよび導電性ハウジングによって囲まれており、一方、ソケットモジュールは、半導電性の外側層と、半導電性材料からなり、ピン上にある前方シールと、を有している。ソケットモジュールは、嵌合状態において封止的な係合にあり、ピンを海水への露出から隔離し、嵌合状態において少なくともレセプタクルからプラグまで延びる基面連続部を形成し、そして、複数のピンおよびソケットコネクタにおける相間の相互作用からのシールドをもたらしている。
(もっと読む)


【課題】ボーリング用の泥水中や海水中などでも、ケーブルと各種機器との間でコネクタの着脱が可能で、それによって電気的な接続・切離を行うことができるようにする。
【解決手段】外周面に複数のコンタクト16が軸方向に並設されているプラグ10と、該プラグが嵌入する空洞18の壁面に複数のコンタクト20が軸方向に並設されているレセプタクル12との組み合わせからなる。レセプタクルは、空洞内で軸方向に摺動自在の内部ライナー22と、それに入口方向への弾撥力を付与するバネ24と、空洞内に充填される絶縁オイルと、空洞内外の圧力差を吸収するベローズ26と、Oリング28を具備している。接続時に、プラグを内部ライナーに押し当ててバネの弾撥力に抗してレセプタクル内に押し込むことによりOリングでプラグ側コンタクト表面が拭われ、プラグとレセプタクルのコンタクト同士が絶縁オイル中で接触して電気的導通が達成される。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、水中でも電子機器の結合を交換できるもので特に水中で交換しても短絡することなく、電気的結合も確かで信号の授受ができる防水型信号コネクタを提供する。
【解決手段】
必要に応じて受信機能回路或いは発信機能回路に接続される液密構造の第一の発振回路部と、必要に応じて受信機能回路或いは発振機能回路に接続される液密構造の第二の発振回路部と、前記第一の発振回路部と前記第二の発振回路部とを着脱自在にした構造のコネクタ本体とからなり前記第一の発振回路部と前記第二の発振回路部と間で信号のやりとりができ且つ前記第一の発振回路部と前記第二の発振回路部とは水中でも着脱できるようにしたことを特徴とする防水型信号コネクタ。 (もっと読む)


【課題】水中でのコネクタ接続に対処できるようにする。
【解決手段】外部デバイス5の装着で電気的接続を行うソケット部4を備えた電子機器であって、当該電子機器内部の電気回路とソケット部4内の複数の接点端子41との電気的接続の有無を切り替える内部接続スイッチと、ソケット部4への外部デバイス装着の有無を検出する検出手段15と、を備える。そして、検出手段15で外部デバイス有りと検出判別された場合に、内部接続スイッチをオンにしてソケット部4内の各接点端子41を当該電子機器内部の電気回路と電気的接続する。 (もっと読む)


【課題】
雄側の接続半部と水中ケーブルとの間および雌側の接続半部と水中ケーブルとの防水性能を高める。
【解決手段】
雄側の接続半部2に設けられた雄型接続具1と雌側の接続半部4に設けられた雌型接続具3とにそれぞれ水中ケーブルCが接続され、雄側の接続半部2と雌側の接続半部4とが締付具5によって連結される。雄側の接続半部2と雌側の接続半部4とは、雄型接続具1から水中ケーブルCへの接続部分および雌型接続具3から水中ケーブルCへの接続部分が防水性の可塑性材料がモールドされて固化されたモールド部21,41で覆われている。 (もっと読む)


【課題】長時間にわたって自動車が浸水するような場合でも、電気接続箱の内部への雨水などの浸入を防ぐことができる電気接続箱を提供する。
【解決手段】出力コネクタ部4や各種電子部品が取り付けられた基板2を備える電子制御ユニット5を出力コネクタ部4を上方にして収容するケース体6が基板2の板面2aの方向に沿った二つ割り構造に形成され、前記ケース体6の第1ケース体61と第2ケース体62との上壁部61c、62cが前記出力コネクタ部4のコネクタホルダ41に周囲から嵌合する嵌合部8を備えるとともに、第1ケース体61と第2ケース体62との間の突き合わせ部61f、62fが互いに嵌合する嵌合部9を備える。前記嵌合部8、9によりケース体6の内部と外部との通気性が悪く、ケース体6の内部の空気が外部に抜けにくくなり、ケース体6の内部に空気が充満し、ケース体6の内部へ侵入しようとする雨水の流入を防ぐ。 (もっと読む)


【課題】 シール性能の低下を抑制する。
【解決手段】 ハウジングの後面側からは、シールド電線10が引き出されている。ハウジングには、シールド電線10が通されるとともにその外周面に対して密着可能な電線密着孔35を備えたシール部材25が装着されている。ハウジングには、シール部材25を抜け止め状態に保持可能で、且つシールド電線10が挿通される電線挿通孔40を備えた保持部材26が組み付けられている。保持部材26のうち電線挿通孔40の周縁部には、後方へ突出するとともにシールド電線10と対向するシール部材保護部44が設けられている。 (もっと読む)


【課題】 ゴム栓の挿入力を低くする。
【解決手段】 ハウジング10の後面には、長径と短径とを有する長孔の断面形状をなすゴム栓装着孔12が前後方向に沿って形成されている。ゴム栓装着孔12内には後方からゴム栓50が挿入され、このゴム栓50がゴム栓装着孔12の内周面に密着することでシールがとられる。ゴム栓50の外径は、ゴム栓装着孔12の短径よりも大きいがゴム栓装着孔12の長径よりも小さくなっている。そして、ゴム栓50は、ゴム栓装着孔12内への挿入過程で短径側の内周面に押し潰されてゴム栓装着孔12の長径方向に伸長し、挿入完了時にはゴム栓装着孔12の内周面の全周に亘って密着する。 (もっと読む)


導体に用いられる電気コネクターは、ポートを規定するハウジングを含んでいる。ポートには、入口開口部、出口開口部、および、入口開口部と出口開口部との間で延在して入口開口部および出口開口部と連通する導体通路が含まれている。導体通路は、導体がその通路を通るように導体を受容する。導体通路にはシーラントが配置されている。挿入された導体の周囲がシーラントによって封止されるように、シーラントは導体の挿入に対して適合するようになっている。貫通可能なクロージャー壁は、導体通路を横断するように延在している。
(もっと読む)


【課題】 ケーブルが引っかかった場合に装置の損傷を防止することができるケーブル接続装置及び水中複合構造体を提供する。
【解決手段】 水中の設備(ハブ7)にケーブル9を接続するためのケーブル接続装置は、ケーブル9の端部と接続され、第1の端部に設備7との係合のための係合手段を有するコネクター(2;図2)と、コネクターに取り付けられた第1の端部とケーブルの端部から離れてケーブルに取り付けられた第2の端部とを使用時に有するテザー(4;図2)と、ケーブルの端部に隣接するケーブルの一部に近接して位置し、使用時に前記一部を係合手段に対して所定の角度で実質的に拘束するガイド手段(12,13,14)とを有する。 (もっと読む)


1 - 10 / 10