説明

Fターム[5E344AA11]の内容

プリント板の組合せ (18,658) | 組立て構造 (4,069) | 配置関係を変えられるもの (334)

Fターム[5E344AA11]の下位に属するFターム

Fターム[5E344AA11]に分類される特許

1 - 19 / 19


【課題】接続ケーブルの組付け方向性をなくして組立作業性を向上させると共に誤組の発生を防止することができる配線ユニットを提供する。
【解決手段】配線ユニットは、メイン基板1に実装されるハーネス用コネクタ60と、インタフェース基板3に実装されるハーネス用コネクタ70と、ハーネス用コネクタ60とハーネス用コネクタ70とを接続し、USB差動信号用ハーネス72とHDMI差動信号用ハーネス71とを有する。ハーネス用コネクタ60,70のそれぞれが有する複数の端子のうち、中心に位置する端子にUSB差動信号用ハーネス72を配線すると共に、複数の端子のうちの残りの端子に対してUSB差動信号用ハーネス72を挟んで対称となるようにHDMI差動信号用ハーネス71を配線する。 (もっと読む)


【課題】 特に、フレキシブルプリント基板の先端領域の縦幅を従来に比べて小さくできるともに各配線延出部の引き出し領域を幅細で形成することが可能な入力装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 フレキシブルプリント基板54は、先端領域54aと引き出し領域54bとを備える。第1端子部80及び第2端子部81は、横方向に間隔を空けて並設されている。第1配線延出部82a,82bは、第1端子部80における横方向の端部から前記横方向に向けて延出している。第2配線延出部83a,83bは、第2端子部81における横方向の端部から前記横方向に向けて延出している。横方向に向けて延出した第1配線延出部及び前記第2配線延出部が引き出し領域54bに向けて集約されるとともに、第1配線延出部及び第2配線延出部が、引き出し領域54bにて縦方向に向けて引き出されている。 (もっと読む)


関連する被覆付きのケーブルまたはワイヤを使用して電気電子部品を相互接続するカードが、互いに短絡するC形コネクタから成る線と、特許文献8(米国意匠特許第235,554号)のコネクタと似たC形コネクタから成る線とを収容するキャビティに接続する孔を備えた絶縁材製のケースを含む。この接続孔は2種類の構成で配列される。本発明に係るカードの幅方向の端部には突起が設けられ、同一サイズの別のカードを組み立てられるようになっている。この場合には、突起には円筒形かほぼ円筒形の物体(市販のペン)を収容する。このカードの底部は、カードの上面内の一連の孔と同一の孔を備えた絶縁被覆材によって絶縁されている。被覆されたワイヤまたはケーブルで構成部品を相互接続する際に、配線時間をかなり短縮できる。
(もっと読む)


【課題】結束用部品などの別部品を使用することのないケーブル位置規制構造を提供する。
【解決手段】電子部品を実装した主基板から延出する特定のケーブルの位置を規制するためのケーブル位置規制構造において、主基板60とは別の複数のサブ基板を主基板60に対して接続するための複数の基板間接続ケーブルと、各基板間接続ケーブルに対応して主基板60上に所定の間隔を空けて配設された複数のコネクタ67a、67bと、主基板60に対し略垂直かつ各コネクタの並びと略平行な状態で各コネクタの近傍に取り付けられたときに、各基板間接続ケーブルの各一端と各コネクタとを中継する一枚状の中継基板65とを備え、特定のケーブル69aをコネクタ間の隙間であって且つ当該隙間の位置に対応する中継基板65の縁と主基板60とによって挟まれる空間に通すことにより、当該特定のケーブルの位置を規制する。 (もっと読む)


【課題】プレスフィット端子を挿着可能なメタルコア基板を提供する。
【解決手段】メタルコア基板10は、第1回路基板11と、第2回路基板12と、第1回路基板11と第2回路基板12との間に配置される金属板13と、を備え、第1回路基板11と第2回路基板12と金属板13とが独立して配置されている。プレスフィット端子21を圧入固定可能な第1貫通穴18が、第1回路基板11、第2回路基板12及び金属板13の板厚方向に貫通している。そして、プレスフィット端子21が第1貫通穴18に圧入される際に第1回路基板11及び第2回路基板12に対する金属板13の微少な相対移動を許容するように、金属板13を第1回路基板11と第2回路基板12との間に保持するプレスフィット固定部材22をさらに備える。 (もっと読む)


【課題】基板の側面又は端面から放射される電磁波をシールドする構造を有する基板組立体及び電子部品組立体を提供する。
【解決手段】電子部品2が搭載される基板組立体4は、電子部品2が搭載された搭載面と搭載面の反対側の底面とを有する基板と、基板の底面に取り付けられたフレキシブル基板8とを有する。フレキシブル基板8は、基板の底面側から延在して基板の側面6cを覆う延在部を有する。延在部の端部は、基板の搭載面に接続される。 (もっと読む)


【課題】工程を複雑化することなくフレキシブル部を有する回路板を提供すること。
【解決手段】回路板500は、離間して配置された第一および第二の導体パッド525、535が形成された第一および第二の回路基板511、512と、一方の面側から突出する第一および第二の導体ポスト555、565が形成された接続基板513、514と、を備えている。接続基板513、514は、離間している第一および第二の回路基板511、512の一部を覆って橋渡しするように設けられ、それぞれの導体ポストと導体パッドとが、対向するように配置され、導体ポスト555、565または導体パッド525、535の少なくともいずれか一方の表面に予め形成された金属被覆層537を溶融して、第一および第二の回路基板511、512と接続基板513、514とが電気的に接続している接合部を有している。 (もっと読む)


【課題】 互いに接続される各プリント配線板がそれぞれ固定された状態であっても接続の容易なコネクタを提供する。
【解決手段】 厚さ方向に交差する方向に並べて配置される2枚のプリント配線板Pの一方ずつにそれぞれ実装されるレセプタクル1と、各レセプタクル1に対しプリント配線板Pの厚さ方向からそれぞれ電気的且つ機械的に接続される連結体2とからなる。それぞれレセプタクル1が実装された各プリント配線板Pがそれぞれ固定された状態であっても、連結体2においてコンタクト6a、6bの連結部63の弾性変形によってプリント配線版Pの位置の誤差を吸収しつつ、連結体2を各レセプタクル1に接続することにより、プリント配線板P間を容易に接続することができる。 (もっと読む)


【課題】コネクタどうしの差込みによる組立作業をスムーズに行えるようにする。
【解決手段】コネクタ13、15どうしの差込みによる組立てを行う際に、少なくとも一方のコネクタ15がコネクタ嵌合方向とほぼ直交する方向Bへ自由に回動しながら他方のコネクタ13に倣うように嵌合するボード・ツー・ボードコネクタ装置。 (もっと読む)


【課題】複雑な電気回路を形成する場合に、電子ブロックの配置位置の自由度を高めることができると共に、電気回路形成の自由度を高めることができる電子ブロックを提供すること。
【解決手段】電子ブロック20は、筐体21の上面に基板22が露出して固着され、各端子25〜27も露出して基板22上に配設されているので、他の電子ブロック20との間を配線部材により容易に接続することができる。また、電源供給は、筐体21の側壁30a〜30dに設けられた金属片33a,33bによって行われる。よって、ICチップ23などの入出力端子数が多くある電子ブロックであっても、隣接して着設することができ、電子ブロック20の配置位置が限定されない。従って、電子ブロック20の配置位置の自由度を高めることができ、その結果、電気的な回路形成の自由度を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、プリント基板に実装される回路部品に影響を与えることなく、複数のプリント基板同士を交換可能に接続する基板ユニットを得ることにある。
【解決手段】基板ユニット12は、第1のプリント基板22と、第2のプリント基板23と、第3のプリント基板24とを具備し、第3のプリント基板24は、第1のプリント基板22に接合される第1の端部37と、第2のプリント基板23に接合される第2の端部38とを有するとともに、第1の端部37と第2の端部38とが互いに重なり合うように折り畳まれる第1の姿勢と、第1の端部37と第2の端部38とが互いに離れるように展開される第2の姿勢との間で変形可能であり、第2のプリント基板23は、第3のプリント基板24を上記第2の姿勢に保持した状態で、第3のプリント基板24に接合される。 (もっと読む)


【課題】子基板同士または親基板と子基板との間で出力信号同士が衝突することなく、素子の劣化や損傷を防止することができる電子回路装置を提供する。
【解決手段】親基板は、最下層の子基板の積層位置の識別情報を最下層の子基板に対して出力する識別情報出力部を備える。子基板は、親基板または一層下の子基板から入力される積層位置の識別情報から一層上の子基板のための積層位置の識別情報を生成し、一層上の子基板に対して出力する積層位置情報生成部と、プログラマブルデバイスとを備える。プログラマブルデバイスは、入力される積層位置の識別情報と自分自身の持つデザインの識別情報との整合性を判定する整合性判定部と、積層位置の識別情報に整合性があると判定された場合に、プログラマブルデバイスの出力信号を出力可能な状態とし、整合性がないと判定された場合には出力停止状態とする出力制御部とを備える。 (もっと読む)


少なくとも2枚の基板を絶縁部材を介して貼り合わせることにより貼合せ基板を形成し、前記貼合せ基板にスルーホールを形成し、前記貼合せ基板の一方の面に第1の電子部品を搭載し、前記貼合せ基板の他方の面に第2の電子部品を搭載し、前記第1の電子部品と前記第2の電子部品とを、前記スルーホールを介して電気的に接続する。
(もっと読む)


【課題】 親基板に子基板を挿入する場合の基板挿入検査において、電源投入をすることなく基板挿入の検査をおこなうシステムを提供する。
【解決手段】
電源投入無しに挿入検査をする手段として、挿入する各々の子基板の短絡する2ピンを抵抗値測定用端子として用いる。抵抗値測定用端子は、子基板に変更を加える必要が無いように子基板の抵抗値測定用端子は電源ピンもしくはGNDピンなどの既存の短絡するピンを使用する。子基板を親基板に挿入後、親基板上に各々の子基板の抵抗値測定用端子を介した挿入検査用配線を行い、挿入検査用配線を通じて抵抗値を測定し抵抗値が所定値以外の値の場合は、挿入ミスがあると判定する。 (もっと読む)


【課題】 安価でかつ簡便に製造することが可能であって、小型化され、その修復が容易な電子回路基板集合体を提供する。
【解決手段】 プリント配線基板1aのプリント配線に接続された複数の導体層2aに電子部品4aの外部電極40aおよび凸型導電ピン5をはんだ6aによって接続する。また、プリント配線基板1bのプリント配線に接続された複数の導体層2bに電子部品4bの外部電極40bおよび凹型導電ピン8をはんだ6bによって接続する。次に、凸型導電ピン5と凹型導電ピン8とを嵌合させる。 (もっと読む)


PCB上に配設されたIC間で高速信号経路を提供するために、フレックスケーブルがPCBに固着されるシステム及び方法が開示される。フレックスケーブルは、PCBに固定可能に取り付けられて、その構造上の向きを実質的に模倣する。構成が2つ以上のPCBを含む場合、フレックスケーブルは複数の部分を含み、複数の部分は、フレックス−フレックス間コネクタ及びフレックス−パッケージ間コネクタを使用して、互いから、また、ダイから一時的に分離可能であり、構成の現地保守が可能になる。IC間の高速信号をフレックスケーブル上に経路指定することによって、コストをかなり軽減して、重要でない信号及び電力送出信号について、単層PCBを使用することができる。ケーブルを自由に浮遊させるのではなく、フレックスケーブルをPCB上に配設することによって、構成は、まるで信号がPCB上にあるかのように熱的に管理され、また、ケーブル経路指定問題が回避される。 (もっと読む)


【課題】 電子装置を構成する回路基板の標準化を可能とする。
【解決手段】 コネクタ211と回路基板210とを、別々にケースに固定すると共に、コネクタ211の各コネクタピン211aと回路基板210とを弾力性を有するフレキシブル基板212を介して接続する。つまり回路基板210には、コネクタ211を直接搭載しない。そのため、コネクタピン211aやコネクタ211の形状等が異なっている場合でも、回路基板210のレイアウトを変更することなく、フレキシブル基板212の接続形態を変更することで対応できる。その結果、複数種類のコネクタに対して、フレキシブル基板212を変更することで容易に対応することができるので、回路基板210の標準化、共通化を推進することができる。 (もっと読む)


【課題】電磁ノイズの小さいフレキシブルプリント配線板を提供する。
【解決手段】両面構造フレキシブルプリント配線板の表面側の導電体層を、互いに平行な右下がりの複数の表面配線12b にパターニングし、裏面側の導電体層を、表面配線12b に交差し、且つ互いに平行な右上がり(表面側から見て)の複数の裏面配線13b にパターニングし、表面配線12b 及び裏面配線13b の端部をバイアホール18を介して接続することによって、全体としてツイストペア構造を構成する。なお、表面配線12b の両端には4つのパッド12c が形成されている。また、ジグザグ形状の2つの片面構造フレキシブルプリント配線板の撚り合わせによるツイストペア構造も有効である。 (もっと読む)


【課題】配線を介して伝送される信号周波数帯域外の不要ノイズについてハードウェア資源を増大することなく減衰させる。
【解決手段】接続配線板は第1および第2電子回路基板PC1,PC2を結ぶ第1配線層と、この第1配線層に絶縁して対向する第2配線層W2とを備え、第2配線層W2は第1配線層を介して伝送される信号周波数帯域外の不要ノイズを減衰させるインピーダンスを一部において得られるパターンで分布する複数の穴HLを有する。 (もっと読む)


1 - 19 / 19