説明

Fターム[5E346BB16]の内容

多層プリント配線板の製造 (97,916) | 配線パターンの形状、構造 (5,951) | ランドの配置・形状、構造 (878)

Fターム[5E346BB16]に分類される特許

861 - 878 / 878


【課題】 レーザを用いてビアホール用の開口部を形成した際に、その底面に樹脂が残存しない良好な開口部を形成することができる、ビルドアップ方式による多層プリント配線板の製造方法を提供する。
【解決手段】 レーザ受け部13が、銅のべた面1内に形成している、銅を除去した放熱防止用溝2で囲まれるランド3であって、銅のべた面1と接続路4によって接続されているランド3であることを特徴とする多層プリント配線板の製造方法。また、レーザ受け部が、絶縁部で囲まれていて、他の導体回路と接続路によって接続されているランドであって、レーザを受ける範囲の外側の位置に銅を除去した放熱防止用溝を備えているランドであることを特徴とする多層プリント配線板の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 接地線及び電源線の高周波特性を改善しICチップの誤動作を防止させ得る多層プリント配線板及び該多層プリント配線板の製造方法を提供する。
【解決手段】 外周部の大径スルーホール36Bを信号線とする。中央部の小径スルーホール36Aを電源線及び接地線とすることで、多数の電源線及び接地線を配設できるとともに、ICチップ90からドータボード94までの配線長を短縮できる。このため、ICチップへの電源線及び接地線のインダクタンス分が低減し、ICチップの誤動作を防止することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 電気部品から受けた熱がなるべく基板全体に拡散されるようにして外部への放熱面積を増やし,局所的な過熱を防止した積層配線板を提供すること。
【解決手段】 電力供給や信号伝達のために必要な回路パターン40等が空いているところに放熱専用の熱バッファパターン60や放熱パッド61等を設ける。そしてこれらを,ビアホール63,64,スルーホール62により互いに接続し,接続パッド51にもつなぐ。接続パッド51の直下は,充填ビアホール63により熱バッファパターン60につなぐ。接続パッド51のうち半田バンプ52が被らない部分53は黒化しておく。 (もっと読む)


【課題】基板上の搭載部品を増加させず、すなわち基板を拡大することなくノイズ除去作用が得られ、部品点数も低減されるプリント回路基板を提供する。
【解決手段】プリント回路基板1上にノイズ対策多層基板3を搭載する。ノイズ対策多層基板3は、プリント回路基板1上の複数のコネクタ2a〜2dにそれぞれフレキシブルケーブルまたはフラットケーブル5a〜5dを介して接続する複数のコネクタ4a〜4dを有する。ノイズ対策多層基板3内に、コネクタ4aを介して接続されるライン上のノイズをそれぞれ除去するフィルタを内蔵する。ノイズ除去素子がノイズ対策多層基板3に集約される。 (もっと読む)


【課題】 多層配線基板において、信号遅延やクロストークノイズの発生、電源ラインの電位の変動等を抑制するのに十分なデカップリング効果を奏し、搭載する半導体素子(チップ)の動作信頼性の向上に寄与することを目的とする。
【解決手段】 電源用の配線パターン22bとグランド用の配線パターン25bとの間に挟まれている部分の樹脂層23を、厚さが10μm以下で、且つ誘電率が20以上の無機フィラーが配合された有機樹脂からなる高誘電体層によって形成すると共に、信号用の配線パターン15,27と電源用の配線パターン22b又はグランド用の配線パターン25bとの間に挟まれている部分の樹脂層16,26、及び信号用の配線パターン27,29,31間に挟まれている部分の樹脂層28,30を、厚さが10μmよりも厚く、且つ高誘電体層23よりも低い誘電率を有する有機樹脂からなる低誘電体層によって形成する。 (もっと読む)


【課題】 高周波信号を効率良く伝えることのできる信号線路が備えられた多層配線回路基板を得る。
【解決手層】 最下層の絶縁層22下面にグランド層32を備えて、上層側の絶縁層24上面には、長尺の信号線路14を配置する。そして、その長尺の信号線路14を幅広く厚く形成して、その長尺の信号線路14を伝わる高周波信号の導体損失を少なく抑える。下層側の絶縁層22、24間には、短尺の信号線路12を配置して、その信号線路12を幅狭く薄く形成する。そして、その長尺の信号線路14と短尺の信号線路12との特性インピーダンスを、上記の共通のグランド層32により所定値に共にマッチングさせる。そして、その長尺と短尺の信号線路14、12に高周波信号を効率良く伝えることができるようにする。 (もっと読む)


【課題】 放熱性に優れ、且つ耐熱性、吸湿後の電気絶縁性、耐マイグレーション性などに優れたBGAタイプ半導体プラスチックパッケージ用プリント配線板を作成する。
【解決手段】 ガラス布基材両面銅張積層板を用いて、少なくとも片面に回路cを形成し、表面処理したものの上にガラス布基材プリプレグdを置き、その外側に銅箔aまたはガラス布基材片面銅張積層板を配置し、加熱、加圧して積層成形し、サンドブラスト法にて内層のボンディングパッド部、半導体チップ搭載部となる裏面銅箔部上のガラス布基材、熱硬化性樹脂組成物を切削除去し、貴金属メッキを施し、プリント配線板とする。更には銅張積層板及びプリプレグの樹脂として、多官能性シアン酸エステル樹脂組成物を用いる。
【効果】 放熱性に優れ、且つ耐熱性、プレッシャークッカー処理後の電気絶縁性、耐マイグレーション性などに優れ、量産性にも適したものが得られた。 (もっと読む)


【課題】 子プリント基板のインダクタンス値を正確に知る。
【解決手段】 プリントパターンでインダクタンスが形成された高周波回路を有する子プリント基板12と、この子プリント基板12が複数個連結して一体成形された親プリント基板11とから成り、子プリント基板12の不形成部に子プリント基板12に形成されたインダクタンスの値と相関関係を有する基準パターン14を設けた構成としたものである。これにより子プリント基板12のインダクタンスの値を正確に知ることができる。 (もっと読む)


【課題】 積層した配線板間にボイドがないようにして信頼性を高くし、しかも、積層した両配線板の厚さを薄くする。
【解決手段】 プリプレグ32を挟んで積層される配線板18,19の各導体パターン面には、そのパターン非形成領域に、導体パターン30との間隔が100〜300μmの範囲内の幅Wとなるように、導体パターン30と同じ厚さの擬似パターン31を形成する。擬似パターン31は、導体パターン30の形成時に、電気的機能を具備しない導体パターンとして同一工程で形成する。 (もっと読む)


【課題】 接着層を挟んで積層した配線板の接合部にボイドがないようにして信頼性を高くし、しかも、積層した両配線板の厚さを薄くするとともに両配線板の接合部から外部への接着層樹脂の流出を抑制する。
【解決手段】 プリプレグ32を挟んで積層される両配線板18,19の内、導体パターン30の一部によって開口部13の縁端に沿ったボンディングパッド列15が形成される第2配線板18の導体パターン面には、第3配線板19との接合部の内側縁端に沿って環状に閉じた状態の内側帯状パターン33を形成する。又、第2配線板18の導体パターン面には、第3配線板19との接合部の外側縁端に沿って環状に閉じた状態の外側帯状パターン34を形成する。 (もっと読む)


【課題】グランド強化を図りながら寄生容量を減らすことができる、多層プリント配線板及びこの構造の多層プリント配線板を備えた電子機器の提供。
【解決手段】多層プリント配線板において、最上層の導電層8106と最下層の導電層8111の間に介装された内部層8116が、高周波信号線用導電路8113が形成された中間導電層8108と、該中間導電層の上下に積層されるグランド用導電層8107,8108と、から構成されるとともに、前記グランド用導電層8107,8108の前記高周波信号線用導電路8113に対向する領域には、部分的に銅箔101(101a、101b)を形成しない銅箔非形成領域Mを設ける。 (もっと読む)


【課題】 低コストにて高周波特性の改善を実現することの可能なスルーホール構造を有するプリント配線板を提供し、プリント配線板と接続されるコネクタのインダクタンス要因により伝送信号に発生する波形歪みをプリント配線板において低減する方法を提供する。
【解決手段】 基板6にグランド配線5と信号配線4とが形成され、信号配線4には信号配線用スルーホール2が接続され、信号配線用スルーホール2の周囲には信号配線用スルーホール2と平行に配列された複数のグランド配線用スルーホール1が形成され、グランド配線用スルーホール1はグランド配線5と接続されている。グランド配線用スルーホール1の数を増減することにより信号配線用スルーホール2とグランド配線用スルーホール1との間に形成される容量の値を調整し、コネクタ7とプリント配線板との間のインピーダンス整合をとる。 (もっと読む)


【課題】 低温焼結セラミック基板との接合性に優れ、熱伝導性、電気伝導性、誘電性に関して所望の特性を有し、基板強度や基板特性に優れたセラミック多層基板を提供すること。
【解決手段】 BAS等の低温焼結セラミック材料にCu、Ag等の低融点金属を混合してなるセラミック層11と、前記低温焼結セラミック材料を主成分とする低温焼結セラミック基板12a、12b、12c、12d及び12eとを積層、焼成してなるセラミック多層基板10。 (もっと読む)


【課題】 インピーダンス及びインダクタンスが安定な,電気特性に優れた多層プリント配線板を提供しようとするものである。
【解決手段】 少なくとも最上絶縁層21,最上絶縁層21の下方に隣接する隣接絶縁層22からなるとともに,最上絶縁層の外表面に設けた外部導体パターン11と,各絶縁層の間に設けた内部導体パターン12,13とを有している。外部導体パターン11における線状部111の線幅Dは,最上絶縁層の厚みTとの間に,1≦D/T≦1.5の関係をもつ。パッド並設部1と搭載部5との間であって,かつ隣接するボンディングパッド112の間の間隙をパッド配列方向と直交する方向に搭載部側に延長した領域には,ビアホール3を配置していることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 3層以上のシールド多層板または触媒入りシールド多層板とを用い、表裏の配線層や層間接続するビアホール及び導通接続穴を有する多層配線基板にあって、薄型化,配線の自由度化,高温多湿な高電界の環境下に耐え得る電食特性及び高密度化対応等が優れ、さらに電気的な接続信頼性の高い多重ビアホール付き多層配線基板の製造方法47を実現することを目的とする。
【解決手段】 上述の課題を実現するために、前記シールド板に穴埋めされた導通接続穴の穴内に穴壁金属膜に接触しないようにレーザドリリングしテーパ角をもつ貫通穴を設け得、これに銅めっきを施し導通接続穴を形成、この穴内に絶縁体を形成した後に、無電解ニッケルと電解銅めっきを併用して導通接続穴を設け、さらに接続用パッドを形成した後に、表裏を層間接続するビアホールを多重形成して、配線の自由度化及び電食特性に優れ得る高密度化からなる多層配線基板の製造方法47を達成しようとするものである。 (もっと読む)


【課題】 小型で且つ放熱性の良好な信頼性の高いハイブリッドモジュールを提供する。
【解決手段】 回路基板11に形成された凹部14内に実装された発熱性を有する回路部品13のグランド端子に接続すると共に一部が回路基板11の外表面に露出した放熱用内部電極17Aを形成し、この内部電極17Aをサーマルビアホール17Bを介して放熱用外部電極17C等に接続したハイブリッドモジュールを構成する。これにより、回路部品13から発生された熱は、絶縁性樹脂16を介して放熱用内部電極17Aに熱伝導され、放熱用内部導体電極17Aの露出部分及び放熱用外部電極17Cから外部空間に放熱される。 (もっと読む)


【課題】 高速信号の搬送や高密度電流の伝達に適合した積層型ビア構造体を提供する。
【解決手段】 電子装置キァリアの導電層を通して高周波信号または高密度電流を伝送しうるように適合した積層型ビア構造体(200)を開示する。この積層型ビア構造体はz軸を基準にして位置合わせされ誘電体層(120)によって分離された隣接する3つの導電層(110a、110b、110c)に属す少なくとも3つの導電路(205a、205b、205c)を備えている。これら導電路間の接続は各導電層間に配置された少なくとも2つのビア(210、215)を用いて行なわれている。導電路の一側に接続されたビアは反対側に接続されたビアとはz軸を基準にして位置合わせされない状態で配置されている。好適な実施形態では、これら位置合わせされた導電路の形状はディスクまたは環状リングのように見える。4つのビアを用いて隣接する2つの導電層を接続している。これら4つのビアは前記導電路の各々に対称的に配置されている。隣接する第1の導電層と第2の導電層との間に設けられたビアの位置と、隣接する第2の導電層と第3の導電層との間に設けられたビアの位置とはz軸を基準にして45°の角度をなしている。 (もっと読む)


プリント配線板(PWB)は、受動回路素子(105)からなる積み重ねられた中間層パネル(1001、1002、1003、...)を有する。受動素子(105)は、電極終端がキャパシタ電極(170、180)のフットプリント内に位置付けられるキャパシタを含むことができる。したがってキャパシタ終端が、狭い間隔で離間して配置されるため、中間層内のループ・インダクタンスに対するキャパシタの寄与が減る。また電極フットプリント内にキャパシタ終端があることによって、キャパシタを形成する際に用いられるPWBボード表面積が減る。キャパシタ終端は、回路導体(1021、1022)によって接続される。
(もっと読む)


861 - 878 / 878