説明

Fターム[5E501AC09]の内容

デジタル計算機のユーザインターフェイス (127,284) | 応用分野−概念 (11,399) | 対象一般 (5,206) | CAD (87)

Fターム[5E501AC09]に分類される特許

41 - 60 / 87


【課題】干渉計算の履歴を保持し、再利用することで、干渉計算の計算負荷を下げると共に、短時間で干渉計算の結果を提示することを可能にする。
【解決手段】3次元空間における可動物体と他の物体との間の干渉計算を実行する干渉計算装置は、可動物体の検出された位置姿勢に基づいて、可動物体と他の物体との間の干渉計算を行う。干渉データ記憶部には、可動物体の他の物体に対する相対位置姿勢と、当該相対位置姿勢に対する干渉計算の結果とが記録される。干渉計算装置は、可動物体の新たに検出された位置姿勢に基づく、可動物体の他の物体に対する新たな相対位置姿勢と、複数の干渉データレコードの各々に記録されている相対位置姿勢との距離に基づいて、複数の干渉データレコードから選択された干渉データレコードに記録されている干渉計算の結果を、新たに検出された位置姿勢に関する干渉計算の結果として出力する。 (もっと読む)


【課題】簡易な構造で操作者に微細な力覚をフィードバックし得るスタイラスペンの構造により表示画面に表示されたオブジェクトの質感(堅さ柔らかさ,柔軟性)を力覚させる。
【解決手段】スタイラスペンは,一方側に開口を有する筒状の本体ケースと,前記本体ケース内に収容され,それぞれ同軸上に配置された,前記鍔部と前記鍔部の一方側に延びる先端延部を有するペン先軸と,前記ペン先軸の鍔部と係合し,前記先端延部を前記本体ケースの開口から突き出すように付勢するスプリングと,前記スプリングと一端側が係合し,他端側に突起部を有し,前記本体ケース内でスライド移動可能なスライド円筒と,円筒状を成し,前記円筒状の内壁に内歯車が形成され,更に前記スライド円筒の突起部と当接するスライドカム面を有するスライドカム付き内歯車と,前記内歯車と係合する外歯車が回転軸に固定されたモータを有して構成される。 (もっと読む)


【課題】 利用者が意図する構成要素のみを表示して不要な構成要素を非表示にすることで、利用者の作業効率の向上を実現する、3次元モデル表示装置等を提供する。
【解決手段】 3次元構造のモデルを構成する構成要素を表示する3次元モデル表示装置100であって、表示された前記モデルに対して利用者が指定した指定領域に対応する指定空間に、前記モデルの構成要素が一部でも含まれる場合に当該構成要素を表示対象の候補とし、前記モデルの構成要素が全く含まれない場合に当該構成要素を非表示対象とする表示候補選択処理部206と、前記候補とした構成要素のそれぞれの体積に対する、前記指定空間における当該構成要素の体積の包含率を算出する体積算出処理部208と、前記包含率と予め設定された閾値とを比較して当該構成要素を表示対象とするかどうかを判定する判定処理部210と、を備える。 (もっと読む)


【課題】電子部品の複数のパラメータ間の特性を表示させる際のユーザの操作性を向上させること。
【解決手段】この電子部品特性表示装置10は、電子部品における特性変数の値を特性決定変数の値に対応付けて格納する特性情報格納部26と、一の特性決定変数毎に他の特性決定変数の変化に対する特性変数の値の変化を特定する特性特定部22と、一の特性決定変数毎の他の特性決定変数に対する特性変数の変化特性をグラフとして表示させるとともに、他の特性決定変数の値を入力させるGUI部品を表示させる表示制御手段20と、ユーザから入力された他の特性決定変数の値を受け付ける入力受付部14とを備え、特性特定部22は、他の特性決定変数の値における一の特性決定変数の変化に対する特性変数の変化を特定し、表示制御手段20は、一の特性決定変数に対する特性変数の変化特性をグラフとして表示させる。 (もっと読む)


【課題】全体画面に表示されている3次元モデルを移動、回転、拡大、または、縮小しても部分表示ウインドウは初期表示の状態を保つことができる3次元部分拡大表示方法を提供する
【解決手段】全体表示ウインドウに表示された3次元構造のモデルの一部分を部分表示ウインドウに表示する3次元モデル部分表示方法であって、前記全体表示ウインドウに表示された前記モデルに対して利用者が指定した構成要素のBOXを作成するステップと、作成された前記BOXをモデル座標からビュー座標に変換するステップと、前記BOXのビュー座標を、2次元に投影する2次元投影ステップと、2次元に投影されたBOXの座標値の最大値及び最小値に基づいて決定された矩形領域を表示領域として設定するステップと、表示領域を部分表示ウインドウに描画して表示するステップと、を含む。 (もっと読む)


【課題】拡大範囲を指定しにくい小さな表示装置にも対応し、簡易な方法によって画像を拡大表示でき、所望の箇所を迅速に拡大できる画像表示装置を提供する。
【解決手段】画像表示部11の領域を継続して指示入力することにより、指示された領域が最初は所定の最大拡大率で、そしてその後は指示継続時間が長くなるにつれて拡大率が減少する形式により拡大画像表示部12に拡大表示される。 (もっと読む)


【課題】表示される図形等の表示要素を編集するプログラムを容易に選択し実行することを可能とする装置及び方法を提供する。
【解決手段】表示要素編集装置は、画面上に表示されている編集可能な表示要素のいずれかを指定する情報がポインティングデバイスを用いて入力されたことを検知する指定要素検知部S93と、指定された表示要素の近傍に、当該表示要素の種類に関連して予め選択された、表示要素を編集するための1又は複数種類の編集メニュー項目を含むメニューを表示するメニュー表示部S94と、編集メニュー項目の一つがポインティングデバイスの操作によって選択されたことを検知するメニュー選択検知部S95と、検知された編集メニュー項目に対応する所定の編集プログラムを実行する実行部S96とを含む。 (もっと読む)


【課題】画面をスクロールする場合に、図形要素の判別が容易な図形要素編集装置、図形要素編集装置のスクロール方法、図形要素編集プログラム、及び、その記憶媒体、を提供すること。
【解決手段】図形データ37の全体図を第1表示部に表示する全体表示手段31と、第2表示部に全体図を表示するサブウィンドウ表示手段33と、第2表示部を複数のセル領域に分割する画面分割手段32と、セル領域を第1表示部に拡大して表示する画面拡大手段35と、第2表示部のセル領域に、第1表示部に拡大して表示しているセル領域を明示する現在表示セル明示手段34と、を有し、入力手段27によりセル領域の切り替え指示が入力された場合、画面拡大手段は、セル領域を第1表示部に拡大して表示し、現在表示セル明示手段は拡大して表示されたセル領域を明示すると共に、過去に第1表示部に拡大して表示したセル領域を明示する、ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ケーブルエンジニアリング及び現地試験において、仮想図面を作成し、標準シーケンス図と各装置の必要な取り合い情報等を表示、保存できる仮想図面装置を提供する。
【解決手段】本発明は、ケーブルエンジニアリングに必要なデータ、及びその処理プログラムを格納するメモリ25を有し、画像データを入力するデータ入力部22と、入力された画像データについて前記メモリの処理プログラムを実行しケーブルエンジニアリング用の仮想図面を作成するCPU21と、入力装置5と、操作画面及び仮想図面を表示する表示装置6と、仮想図面を出力するデータ出力部23と、仮想図面を印刷する出力装置4とから構成されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ユーザの意図を反映するようにストロークの幅を管理及び修正すること。
【解決手段】本発明によるシステムは、ストロークの曲率やユーザが描くスピードのような幾何学的な又は時間的な特性の関数として手書き線幅を変える。本システムは、ストローク制御モジュール、速度適応モジュール、曲率適応モジュール、スムージングモジュール、近接判定モジュール及びストローク優勢度モジュールを含む。ストローク制御モジュールは、入力を受けた時点での速度及び/又は曲率に基づいて、入力ストロークの幅を変更し、ストロークを調整する。ストローク制御モジュールは、速度適応モジュール、曲率適応モジュール、スムージングモジュール及び他のモジュールと協同し且つそれらを制御し、ユーザの要望及び意図を自動的に反映するようにユーザから入力されたストローク全体の幅を調整し、且つ紙で提供されるような自然な感じの線にかなり近づける。 (もっと読む)


レンダリングされたサーフェイスを回転させる装置、方法及びコンピュータ・プログラム製品。この装置は、サーフェイスをレンダリングするように構成されたグラフィックス・プロセッサを含んでおり、ディスプレイ配向パラメータが前記サーフェイスと関連付けられ、そのディスプレイ配向パラメータが回転プロセスを定義する。この装置は、ディスプレイ配向パラメータに従って、レンダリングされたサーフェイスを回転させるように構成されたディスプレイ・プロセッサをさらに含んでいる。好ましくは、ディスプレイ配向パラメータはEGLサーフェイス属性である。
(もっと読む)


【課題】断面位置を高精度で連続的かつ効率的に設定できる断面画像表示装置、方法及びプログラムを得る。
【解決手段】タブレット16の位置検出面16Aにて断面画像の表示対象とする3次元画像の2次元画像を提示し、位置検出面16A上の空間に前記3次元画像を位置検出面16Aにて提示されている2次元画像に対応する寸法かつ位置で仮想的に構成させた状態で、構成させた3次元画像における前記断面画像の表示対象とする断面位置を、当該断面に表面が対応するように表示装置18を位置させることにより指定させる一方、PC12により、表示装置18の3次元位置(第1位置)の変化量をリアルタイムで検出すると共に、タブレット16に表示装置18が接触された際にその時点における表示装置18の3次元位置(第2位置)を検出し、第2位置を基準として第1位置の変化量を時系列に蓄積することにより、指定された前記断面位置をリアルタイムで特定する。 (もっと読む)


【課題】変換前後の図形をそれぞれ全体表示する。
【解決手段】図形表示装置1において、図形G1に対して線対称変換が指示され(図(a))、Y軸が基準線として指定されると(図(b)、変換前後の図形G1,G2を共に全体表示可能なように表示対象領域が再設定され、変換前の図形G1が表示された後、変換後の図形G2が表示される(図(c),(d))。更に、図形G1に対して線対称変換が指示されてX軸が基準線として指定されると(図(e))、変換前後の図形G1〜G3を全て全体表示可能なように表示対象領域が再設定され、変換前後の図形G1〜G3が表示される(図(f),(g))。 (もっと読む)


【課題】複数のデータ表示手段間において、個々のデータ表示手段のデータ量を増大させることなく、動的なデータ連携による高効率・高速データ処理を可能とする。
【解決手段】利用者データ表示部140は、3次元部品データベース121と2次元部品データベース131から抽出した分類・部品特定情報テーブルT1と、それに関連付けた部品属性データテーブルT2を有する。連携制御部150は、3次元部品データ表示部120、2次元部品データ表示部130、利用者データ表示部140間でのデータ連携を制御する。ジャンプ部151は、分類・部品特定情報テーブルT1を利用して分類または部品特定情報を取得し、3次元部品データ表示部または2次元部品データ表示部を制御して、3次元部品データベースまたは2次元部品データベースを検索させ、検索された部品の3次元部品データまたは2次元部品データのイメージ表示画面を表示させる。 (もっと読む)


【課題】関数式をグラフ化表示するグラフ表示装置で隣り合う各描画点間が連続するグラフなのか不連続のグラフなのかを高速且つ正確に判別し、正しいグラフを描画表示する。
【解決手段】入力関数式「y=f(x)」が、例えば双曲線関数の関数式[y=tan(x)]であって、そのy座標値がプラス無限大とマイナス無限大との間で不連続に変化する場合であっても、不連続グラフである可能性を数式処理(S4)によって判定すると共に(図6(A))、その連続部分を数値処理(A1〜A7)によって高速描画し(図6(B))、またその不連続部分の各描画点間を数式処理によって正しく判断し(図6(C)〜(E))、正しい不連続グラフとして描画表示することができる(図6(F))。 (もっと読む)


【課題】
汎用性に富む家具レイアウト表示装置を提供すること。
【解決手段】
(a)家具が設置される部屋が所定の縮尺率で区画表示31−35されたパネル20と、(b)実寸のベッドを前記縮尺率と同一の縮尺率で体現し、本体部41及び前記本体部41内に出没可能に収容されて前記本体部41からの突出度が実際のベッド寸法を表示する表示体42とを有し、前記区画表示31−35内に着脱自在に貼付されるベッド模型40と、(c)ドアの開閉状態を前記縮尺率と同一の縮尺率で体現し、前記区画表示31−35内に着脱自在に貼付されるドア模型50とを備える、家具レイアウト表示装置10を構成した。 (もっと読む)


【課題】 HMDと操作入力装置との対応付けをより簡便に行うための技術を提供すること。
【解決手段】 ビデオカメラ113から取得した画像中に、操作入力装置116に固有の情報である2次元バーコードが含まれている場合には、ビデオカメラ113に固有の情報と、操作入力装置116に固有の情報とを関連付けて、共有メモリ107内で管理する。 (もっと読む)


【課題】 アプリケーションプログラムが表示するウインドウに対して重ね合わせ表示する装飾画面をアプリケーションプログラムを再構築することなく、自由に変更して表示すること。
【解決手段】 アプリケーションプログラムから予め設定された装飾画面表示用のイベント発生通知を受けた場合に、装飾画面を非表示状態で起動し、アプリケーションプログラムのウインドウの表示内容を装飾する装飾用コンテンツを予め設定されたリソースから取得して展開した後、その装飾用コンテンツの背景色を透明色に変更して透過型の装飾画面を生成し、アプリケーションプログラムが表示装置に表示するウインドウの前面に重畳して表示する。 (もっと読む)


【課題】利用者の意図を極力反映しつつ、要素間の関係付けを容易ならしめる。
【解決手段】入力装置10及び表示装置20と協働して要素をインタラクティブに配置すると共に、要素間の関係を表示装置20に表示する要素配置部40Aと、要素配置部40Aにより要素が配置されたときに、その要素の少なくとも一部が配置済みの要素と重なっているか否かを判定する要素重畳判定部40Bと、要素重畳判定部40Bにより2つの要素が重なっていると判定されたときに、配置済みの要素の関係付けを継承して、配置された要素の関係付けを行う要素関係編集部40Cと、要素配置部40Aにより配置された要素のプロパティ及び要素関係編集部40Cにより関係付けられた要素間の関係を記憶装置30に適宜記憶させる要素情報記憶部40Dと、を含んで図形編集装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】2次元的な装置を用いて3次元的な画像の指定、画像の拡大・縮小、メニューの選択などを可能とするデータ入力装置を提供すること。
【解決手段】 3次元的に空間を移動する指や指し棒などの指示手段の位置情報を計測して、コンピュータの制御内容あるいは表示画面に出力される表示内容を指定するためのデータ入力装置であって、指向性を有する発光手段と受光手段との対を複数具備し、受光手段の夫々は複数の発光手段から発せられ前記指示手段によって反射された光を取り込んで受光強度を測定し、少なくとも2以上の発光手段に対応する受光強度の相対的関係に基づいて指示手段の3次元位置を演算する。 (もっと読む)


41 - 60 / 87