説明

Fターム[5E501CC04]の内容

Fターム[5E501CC04]に分類される特許

141 - 160 / 186


【課題】本発明は、手書きデータ入力装置の生成する手書きデータを受け取って文書を作成する構成を採るときにあって、自由な形態の文書作成を実現する文書作成装置及び記憶媒体の提供を目的とする。
【解決手段】ディスプレイ画面上に、正規化サイズを属性として持つ正規化領域と、正規化サイズを属性として持たない非正規化領域とを設定する設定手段15と、入力データが正規化領域に入力されたのか、非正規化領域に入力されたのかを判断する判断手段17と、正規化領域への入力データであることが判断されるときに、入力データのサイズを正規化領域の持つ正規化サイズに変換してから、その変換した入力データをメモリに格納する第1の格納手段18と、非正規化領域への入力データであることが判断されるときに、入力データをそのままメモリに格納する第2の格納手段19とを備えるように構成する。 (もっと読む)


【課題】プレゼンテーションデータで会議時に注目された領域を容易に特定可能にする。
【解決手段】プレゼンテーション時に表示されるプレゼンテーションデータを入力するプレゼンテーションデータ入力部と、表示されたプレゼンテーションデータの画面上の座標領域に対して指示された指示領域を検出する指示領域検出部と、検出された指示領域に基づいて、プレゼンテーションデータにおける注目領域を判定する注目領域判定部と、プレゼンテーションデータにおいて、プレゼンテーション時に注目された領域と判定された注目領域を強調表示する映像表示処理部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】タッチパネルなどにユーザが手書きで入力した文字を無駄なくバランス良く表示でき、可読性を向上できる携帯電子機器を提供する。
【解決手段】手書きデータ入力手段40と、入力された手書きデータのひとかたまりをイメージデータに変換する手段140と、イメージデータの行ピッチに対応する幅が所定の幅以下となるようアスペクト比固定で縮小して縮小イメージデータを作成する手段210と、縮小イメージデータを所定の表示領域にて順次配列表示する手段250と、縮小イメージデータを順次配列表示する際に縮小イメージデータの一行全体の長さを選択的に補正する手段240と、この手段の動作を制御する手段230とを有し、順次配列する縮小イメージデータの一行全体の長さが最大表示長Lmaxを超え、かつ表示手段で表示可能な行の最大表示長を超える第1閾値Lth1以下の場合には、最大表示長内に収まるように表示補正手段により縮小補正する。 (もっと読む)


【課題】ユーザ入力に応じて情報を検索表示する電子辞書などの電子機器において、複数の表示画面を設ける必要や表示画面が暗く不鮮明になることなく、必要に応じて手書きで文字を入力して表示する。
【解決手段】キー入力部14におけるキー入力操作に応じて文字入力し表示部(画面)16に表示させるだけでなく、回動式タッチパネル17を同表示部(画面)16上の右下に引き出した手書き入力併用モードでは、その透明タッチパネル19を使用した手書き軌跡の描画データが当該透明タッチパネル19の重なった同表示部(画面)16上右下のタッチパネル用表示領域19aに表示され、手書きでの文字入力表示も行える。 (もっと読む)


【課題】操作者に煩雑な編集操作を要求することなく、簡単且つ直感的に文書の編集操作を行うこと。
【解決手段】操作入力画面を表示するタッチパネル部15と、上記操作入力画面を介して入力された入力情報を表示するディスプレイ部14とを用いて文書の作成及び編集を行う移動体端末装置(携帯電話装置)10において、上記操作入力画面上における操作者による特定の手書き入力操作を検出し、当該特定の手書き入力操作に応じて上記文書の編集処理を行うことを特徴とする。 (もっと読む)


本発明によって、デジタイザにより組合せジェスチャを実現するための方法が提供される。この方法は、2つの異なるタイプのユーザインタラクションからの入力を含む所定の組合せジェスチャのデータベースを格納するステップと、2つの異なるタイプのユーザインタラクションからの入力を含む組合せイベントを検出するステップと、組合せイベントからの入力を所定の組合せジェスチャのデータベースからの所定のジェスチャと突き合わせるステップとを含む。 (もっと読む)


【課題】筆跡入力であるか、ジェスチャの入力であるかを確実に判別することができ、ユーザの意図に沿った手書き入力をモード切り替え無しに行うことができる手書き入力装置、手書き入力方法、及びコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】ジェスチャの種類に対応付けた実行コマンドを記憶しておき、画面上で受け付けた該ジェスチャを含む筆跡入力の画面上での座標値を取得して筆跡を表示する。筆跡入力を受け付けている場合、筆跡の表示データを更新する。筆跡入力が完了していない場合、該筆跡入力がジェスチャの入力であるか否かを判断する。ジェスチャの入力である場合、該ジェスチャの画面上での座標値に基づいてジェスチャの種類を判別し、ジェスチャの種類に対応する実行コマンドを読み出し、ジェスチャの入力である旨を示す表示を行う。ジェスチャの入力が完了した場合、該ジェスチャの入力に対応した実行コマンドを実行する。 (もっと読む)


テキスト挿入位置を訂正されるテキストの個所に再び位置決めせずに、入力動作認識テキスト入力システムを使用するユーザーが間違って認識されたテキストを編集できる方法とシステム。その上、テキストオブジェクトが自動的にスペースを生成する方法は異なるオブジェクトで置き換える場合、スペースを自動的に正しく維持することができるシステムである。さらに、メニューの選択肢を映像的に表示することで、対象の選択肢に関連されたメニューのサブ領域を直接に接触するため、高精度を必要としないジェスチャで選択でき、対象の選択肢をより簡単に早く選択することができるシステムである。 (もっと読む)


【課題】画面上で手書き入力を実行する際の使い勝手を向上させる。
【解決手段】電子ボードシステム20では、表示ユニット30の描画表示画面31上で一連の手書き入力操作がなされると、当該一連の手書き入力操作に基づくストロークSの描画表示画面31上における座標が取得される(ステップS100)。そして、取得された座標に基づいて描画表示画面31上で空間的にまとめられている複数のストロークSが1つのグループとしてグループ化され(ステップS120)、描画表示画面31上にストロークSのグループへの帰属を示すグループ識別表示としてのバブルBが表示される(ステップS150)。 (もっと読む)


デバイスの機能をアクティブにする方法。本方法は、デバイスのタッチディスプレイへの少なくとも1つの入力を検出することと、入力の移動の少なくとも1つの大きさを決定することと、入力の移動に基づいて、デバイスの機能をアクティブ化または非アクティブ化することと、を含む。 (もっと読む)


【課題】
【解決手段】 曖昧なデータを処理するためのデータ入力システムは、図18に示すように曖昧でないキー(14207、14208)と曖昧なキー(14203)とを含む。本システムは曖昧な入力から単語を予測する。予測した単語が望ましいものでない場合、曖昧でない入力により単語内の文字を所望の文字で置き換える。第2の予測を曖昧でない入力に基づいて行う。 (もっと読む)


【課題】デジタルペンを利用したデータ入力処理システムにおいて、ユーザがマニュアルを参照しなくとも、手順に従い帳票などの専用紙に記入することができるシステムを提供する。
【解決手段】端末装置3には帳票2の電子フォーム300が記憶され、電子フォーム300には、帳票2の記入をナビゲートするためのナビゲート情報302が含まれる。端末装置3は、デジタルペン1から送信されたドットパターン情報からユーザが記入している帳票2と記入欄を特定し、ナビゲート情報を参照することで、記入された記入欄の次に記入する記入欄や、次に記入する記入欄の記入方法などが記述されたメッセージをディスプレイ32に表示する。 (もっと読む)


【課題】 オーサの入力に係る負担が軽減されたユーザインタフェース設計装置の提供。
【解決手段】 意味構造生成規則が記述された音声認識文法が取り込まれると(S201)、そこに含まれる意味構造生成規則から少なくとも1つの意味構造を抽出し(S202)、これをオーサに提示する(S203)。オーサは入力装置用いて提示された意味構造を選択することができる。オーサの選択が終わりしだい、その選択情報が取り込まれ(S204)、ユーザインタフェースコンテンツに反映される(S205)。 (もっと読む)


グラフィックユーザインターフェースが開示される。グラフィックユーザインターフェースは、グラフィック客体を生成するためにユーザ入力を受信する第1の領域、ユーザ入力を電気信号に変換して処理装置へ伝送する入力変換装置、処理装置からディスプレイ制御信号を受信する制御信号受信装置、及び制御信号に基づいてグラフィック客体をディスプレイする第2の領域を備える。グラフィック客体は、情報の最小単位を示すノード及びノードの間を連結してノードの間の関係を示すリンクを備える。本発明のグラフィックユーザインターフェースは、ユーザが面倒な探索手順を行うことなく現在の案件と関連した資料及びこれらの間の関係を直観的に把握することができるようにする。
(もっと読む)


【構成】 ゲーム装置は、LCD12に、たとえば9×9の桝目の数独パズルのゲーム画面を表示し、LCD14にそのうちの空桝目(解答対象の桝目)62AAを拡大表示する。LCD14の上にタッチパネル24を設けているので、プレイヤは、ステッィク等26で、そのタッチパネル上に、その枡目に埋めるための数字を手書きする。手書き領域が桝目62AAに対してある程度以上大きいときは、そのときは、解答数字を入力したものとして、その解答数字を大きく表示する。手書き領域が桝目に対してあまり大きくないときには、メモ数字を入力したものとして、そのメモ数字を桝目の中の小さな領域に表示する。ただし、このメモ数字を解答数字として確定すれば、その解答数字に従って、ゲーム判定が行われる。
【効果】 解答数字だけでなく、メモ数字を入力してそれを表示できるので、桝目に入れる数字の候補をたとえば紙などの別の媒体にメモ書きするなどの煩わしい操作が不要である。 (もっと読む)


【課題】 誰でも簡単且つ迅速に電子カルテを記録できるようにする
【解決手段】 病院コンピュータには、電子カルテの作成において、ペン型の入力装置(例えば液晶ペンタブレット)を採用する。病院コンピュータには、予め、各種患部のスケッチ用雛型を登録しておく。医師は、患部図をスケッチする場合には、患部図シート27の記入済み患部図表示エリア27a、27b、又は患部図表示無しエリア27cを2回ペンタッチし、記入済みの患部図或は上記スケッチ用雛型を下絵にして液晶ペンでスケッチを行なう。医師は、DO入力する場合には、診療行為シート25の所望の表示欄を2回ペンタッチするか、或は、DO入力ボタン13をペンタッチしてDO入力シート100を表示させ、DO入力シートに展開されている診療行為のチェックボックスをペンタッチして、DO入力を行なう。
(もっと読む)


【課題】ユーザ間の会話内容に基づいてユーザに最適な広告情報をユーザに配信する。
【解決手段】電気通信回線を通じて接続される第1および第2端末とサーバとを備え、第1および第2端末は、第1および第2ユーザが会話をするための第1および第2会話情報を入力する第1および第2入力手段を含み、サーバは、第1および第2ユーザの属性を表すユーザ属性情報を蓄積するユーザ属性情報データベースと、第1および第2会話情報に基づいて会話の内容を解析して会話の内容を表す会話内容情報を生成する会話解析手段と、会話内容情報とユーザ属性情報とに基づいて、広告を表す広告情報を蓄積する配信広告データベースに蓄積された広告情報の少なくとも1つを取得する配信広告取得手段と、会話内容情報に基づいて、第1および第2端末のいずれかへ配信広告取得手段により取得された広告情報を配信する広告配信手段とを含む。 (もっと読む)


【課題】電子ペンを持ち替えることなく、かつ、電子ペンをボード上で筆記することなく、情報装置を操作するシステムを提供する。
【解決手段】超音波発信素子3が電子ペン1の先端部以外に設置されていると共に、電子ペン1の位置座標検出可能領域内に凹状の窪みを設け、該凹状の窪みに電子ペン1の先端を半固定し、電子ペン1を前後左右に傾けることにより、補助入力装置としての機能も果たすことが出来ることを特徴とする筆跡入力システム。 (もっと読む)


【課題】 実行可能な機能のメニューをユーザーが選択して対応する機能を実行するようにした携帯機器は、多機能化するとメニューの数が膨大になり、ユーザーが所望する機能に対応したメニューを抽出することが困難であった。このため、良く使う機能のメニューのみを表示するモードを持たせたものがあるが、絞り込みすぎるとユーザーが所望する機能のメニューが抽出できない問題点があった。
【解決手段】 メニューに関連する文字をユーザーがタッチパネル1aに描画することでその文字に関連するメニューを抽出し、順次所望する機能に対応するメニューを絞り込んで行く。 (もっと読む)


【課題】 表示中の原稿データに対する操作性を向上させることを目的とする。
【解決手段】 電子化された原稿データに記述されたコマンドを解釈する解釈手段と、解釈手段によって解釈されたコマンドを実行するためのGUI部品を生成する生成手段と、実行指示の対象データに係る原稿データと共に、原稿データに記述されたコマンドに対応する位置に生成手段によって生成されたGUI部品を表示する表示手段と、を有することによって上記課題を解決する。 (もっと読む)


141 - 160 / 186