説明

Fターム[5E501CC04]の内容

Fターム[5E501CC04]に分類される特許

81 - 100 / 186


【課題】本発明は、移動端末機の文字入力画面において、キー入力に応じてグラフィック的な要素を付加して、多様な文字効果を提供する。
【解決手段】本発明は、移動端末機において、文字入力に対してビジュアル効果を与える文字入力方法であって、文字入力に対してビジュアル効果を与えるためのビジュアル文字テーマが選択されることで、移動端末機の入力窓に前記選択されたビジュアル文字テーマに従う背景を提供する第1のステップと、移動端末機において、文字出力に対する要請を受ける第2のステップと、選択されたビジュアル文字テーマに対応する視覚的な効果を入力文字に付加する第3のステップと、視覚的な効果が付加されたビジュアル文字を、提供された背景の上に出力する第4のステップとを含む。 (もっと読む)


【課題】タッチスクリーンを備えた関数電卓などで、複雑な操作を覚える必要なく、表示されている数式を、ユーザの直感的な操作に応じた数式に変換して表示させること。
【解決手段】任意の数式[5/3]を表示させたタッチスクリーン18において、ユーザ操作(F1,F2)によりマルチタッチ(又はシングルタッチ)すると共に、そのタッチ位置(P1,P2)を、当該数式の変換の内容に応じた直感的な形態でドラッグ操作(R1,R2)する。すると、前記ユーザ操作によるタッチ位置とその軌跡からなるドラッグ操作の形態(ひねり)が判断され、当該ドラッグ操作の形態(ひねり)に応じて、ドラッグ操作/演算対応テーブルにて予め設定された演算の種類(逆数)が読み出される。そして、前記表示されている数式[5/3]が、前記ドラッグ操作の形態(ひねり)に応じた演算処理により逆数[3/5]に変換され、同タッチスクリーン18に表示される。 (もっと読む)


【課題】容易かつ安全に、画面上の任意の項目の表示・非表示を制御することのできる情報処理装置の提供。
【解決手段】情報処理装置は、項目選択画面上の項目と、当該項目を表示するか否かを示す表示制御情報と、前記表示制御情報を更新するためのキーとして用いる手書きパターンとを対応付けた設定情報を、ユーザから受け付けて記憶する設定記憶部と、前記表示制御情報に従って前記項目選択画面上の項目の表示・非表示を制御するとともに、所定の入力装置から手書き入力された内容が前記予め登録された手書きパターンと一致する場合に、前記一致する手書きパターンと対応付けられた項目の表示制御情報を変更する制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】小型の表示装置において、より簡単に文字認識結果の修正をユーザに行わせる。
【解決手段】文字認識装置1は、第2表示パネル12に対するユーザ操作を取得する操作取得部31と、ユーザ操作を筆跡として取得した場合に、当該筆跡を切り分けた複数の切り出し領域を有する切り出しパターンを複数作成する切り出しパターン作成部33と、切り出しパターンの切り出し領域それぞれの筆跡に対して文字認識を行うことにより、切り出しパターンそれぞれに対応する候補パターンを作成する文字認識部34と、複数の候補パターンを第2表示パネル12に表示させる候補表示制御部352と、第2表示パネル12に表示させた複数の候補パターンのいずれかの候補パターンが示す文字を用いて、記憶部23に格納された辞書データを検索し、検索結果を第1表示パネル11に表示させる第1表示パネル制御部21と、を備える。 (もっと読む)


【課題】タッチパネル上での手のひら又は指の開き具合に応じて、入力対象機器が実行する処理を制御することが可能な入力方法、入力装置及び電気機器を提供する。
【解決手段】タッチパネルに複数の指が置かれたとき、各指の接触位置を検出する。検出した複数の接触位置を結んで構成される多角形の面積を算出する。また、タッチパネル上で複数の指が回転操作されたとき、各指の移動から回転速度を検出する。求めた多角形の面積及び回転速度から、画面に表示されるトランジションの表示切替速度を算出する。算出した表示切替速度に基づいて、トランジションの表示切替処理を行う。 (もっと読む)


【課題】電子ペンで記入された手書きストロークを即時に表示する際、特別な操作を行うことなく、一目で最新の記入箇所を把握することができるストローク表示装置を提供する。
【解決手段】ストローク表示装置は、電子ペンから記入情報を受信し、受信した記入情報に基づいて手書きストロークを即時に表示手段に表示する処理手段を備え、処理手段は、手書きストロークをユーザが設定した設定線種によって表示手段に表示し、ユーザが設定した表示変更条件を満たすと、当該手書きストロークを設定線種とは異なる線種によって変更して表示する。 (もっと読む)


【課題】画面に収まらないサイズの表を閲覧するとき、項目と値とが一度に表示されない場合がある。
【解決手段】互いに区画された複数の表要素を含む画像情報を取得し、個々の表要素を画像認識する。当該認識した表要素の各々について、当該表要素の部分の画像に基づいて、予め定めた特徴量情報を生成し、表要素ごとに、それぞれ生成した特徴量情報に基づいて、当該表要素が項目要素であるか、値要素であるかを判断する。そして項目要素と判断された表要素の一つと、値要素と判断された表要素の一つとを、予め定めた条件に基づいて選出し、当該選出した一対の表要素を表示する。 (もっと読む)


方法およびデバイスは、コンピューティングデバイス上に表示された画像を連続的にズームまたは拡大するために効率的なユーザーインターフェイスを提供する。ユーザーは、タッチスクリーン、タッチパッド、またはマウスなどのユーザーインターフェイスデバイスを使用して、楕円形(たとえば円)をなぞることによって、ズームイン機能またはズームアウト機能を起動することができる。ズーム機能は、タッチスクリーンまたはタッチパッドが触れられている、またはマウスボタンが押下され、楕円軌道がなぞられる限り継続する。ズームインまたは拡大の倍率は、右回りの軌道をなぞる動作に応じて画像に適用することができ、ズームアウトまたは縮小の倍率は、左回りの軌道をなぞる動作に応じて画像に適用することができる。または逆も可能である。ズーム機能を実施するために従うことができる視覚的な補助をディスプレイに表示することができる。
(もっと読む)


【課題】2つのポインティングデバイスに対する操作の組み合わせに応じた制御を実行することで、1つのポインティングデバイスでは得られない新たな操作性を実現する。
【解決手段】パーソナルコンピュータ10は、2つのタッチパッド16a,16bを有している。CPU111は、ドライバ113cによって、タッチパッド16aに対する第1操作、タッチパッド16bに対する第2操作を検出する。CPU111は、第1操作と第2操作とが同時にされていること判別した場合に、第1操作と第2操作の複合動作に応じて決定される制御処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】拡大/縮小操作時の操作性を向上させる。
【解決手段】表示部の表示画面に対するタッチ位置が移動したときの1本の軌跡に基づいて、画像を拡大又は縮小するときの中心点及び倍率を設定するようにした。こうすることで、例えば、1本の指で軌跡を描くだけの簡易なタッチ操作(すなわちシングルタッチ)で、画像の拡大及び縮小を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】サムネイル画像表示の新たな利用用途を提案する。
【解決手段】画像が表示される表示部18と、この表示部18に対する指示が入力されるタッチパネル14と、このタッチパネル14で指示された文字等の模様に応じて、サムネイル画像を並べて模様に似せたサムネイル列33を作成し、作成されたサムネイル列33を表示部18に表示させるサムネイル列制御部と、を備えることで、例えばサムネイル列33の表示を、一連の画像を連続的に表示させるスライドショーのタイトルに使用できるようにした。 (もっと読む)


【課題】ユーザによるタッチパネルを介した画像の編集操作を簡略化する。
【解決手段】表示装置100は、タッチパネル140と、タッチパネル140を介して接触領域を取得する取得手段111と、接触領域の形状が所定の条件を満たすか否かを判断する第1の判断手段112と、タッチパネルを介して所定の条件を満たさない第1の接触領域に対応する位置に画像を表示し、所定の条件を満たす第2の接触領域内の画像を消去する表示制御手段114とを備える。 (もっと読む)


第1のタッチセンシティブディスプレイおよび第2のタッチセンシティブディスプレイを含む、タッチセンシティブコンピューティングシステムを提供する。それらのディスプレイを、処理サブシステム、および複数のコンテンツページを記憶するメモリサブシステムと動作可能に接続する。ユーザインタフェース命令は、メモリサブシステムに記憶され、かつ、第1のタッチセンシティブディスプレイおよび第2のタッチセンシティブディスプレイを介してコンテンツページとのユーザ相互作用を提供する処理サブシステムにより実行可能である。インタフェース命令を、それらのディスプレイを制御するようにさらに構成し、それにより、それらのディスプレイが、コンテンツページに対して別個に編成されたインタフェースユニットとして動作する。
(もっと読む)


【課題】情報処理装置に入力している入力ストロークを確認しながら表示面を大きく使っての手書き入力を行なうことの可能な情報処理装置および情報処理装置において実行可能なプログラムおよび表示方法を提供することを課題とする。
【解決手段】手書き入力可能な情報処理装置において、表示面に手書き入力を行なうと手書きを行なったストロークとは異なるサイズの入力ストローク51が表示面に表示され、さらに手書きを行なった軌跡と同様の軌跡のストロークである軌跡ストロークが43が表示される。入力ストローク51を手書きを行ったストロークと異なるサイズで表示することによって、ユーザは入力ストローク51を確認しながら表示面を大きく使っての手書き入力を行うことが可能となる。 (もっと読む)


【課題】2つの表示装置を備えた電子機器の操作性を向上させる。
【解決手段】電子機器は、「マウスモード」と「タブレットモード」との2つの動作モードで動作が可能である。マウスモードでは、表示一体型タブレットからなる液晶パネル240への入力に応じてプログラムが実行されることによって作成されるプログラムの動作画面がメイン画面に表示される。タブレットモードでは、液晶パネル240への入力に応じてプログラムが実行されることによって生成されたプログラムの動作画面が液晶パネル240に表示される。「本」というサブアプリケーションでは、それまでにブックビューアで閲覧するように選択された電子ブックの履歴情報が記憶され、液晶パネル240に、当該履歴情報に応じた順序で、各電子書籍のソフトキーが表示される。 (もっと読む)


【課題】例えば中国語の初心者にとっても、ピンインの四声を容易且つ正確に入力することが可能になる中国語入力装置を提供する。
【解決手段】ピンイン検索画面Gpのピンイン入力エリアE1に所望の漢語のピンインの文字列をアルファベットキーの操作により入力表示させると、当該ピンイン文字列の先頭文字から順次母音の文字または二重母音,三重母音,鼻母音などの母音文字列が検索されて反転表示Hされる共に、手書き入力部16に四声入力画面16sが表示されて四声のユーザ入力が促される。そして、前記母音文字または母音文字列が反転表示Hされる都度、前記四声入力画面16sから四声(一声・二声・三声・四声・軽声)を選択的にタッチ入力すると、入力された四声記号snが前記検索された母音文字または母音文字列に付加されて表示される。 (もっと読む)


【課題】記入情報の再生中に再生速度を変更する操作をしなくても、予め指定範囲のストロークの再生速度を設定することができ、任意に指定する領域の記入情報のみストロークの再生速度を自動的に変えることができるストローク再生装置を提供する。
【解決手段】手書きストロークを再生して表示するストローク再生装置2は、表示画面上で、ユーザが任意の範囲を指定し、指定された範囲における手書きストロークの再生速度を設定することができ、設定された再生速度で指定された範囲における手書きストロークを再生させることができる。 (もっと読む)


【課題】 独自性がある結婚式の演出を採り入れようと考えた時、記念になるように、結婚式出席者が電子ペンで書いた手書きメッセージ付きウェルカムボードを提供する。
【解決手段】 タッチパネルディスプレイ内にウェルカムボード画像を表示させ、メッセージ記入欄に手書きメッセージを記入するとそのメッセージが書き添えられたウェルカムボードが新郎新婦の基へと届くことを特徴とする。 (もっと読む)


タッチセンサ式コンピュータ装置および方法を提供する。タッチセンサ式コンピュータ装置は、タッチ入力を受信するように構成されるタッチセンサ式ディスプレイを含むことができる。ジェスチャ認識モジュールをタッチセンサ式ディスプレイにつなぐことができ、タッチ入力を受信するように構成することができる。ジェスチャ認識モジュールはまた、タッチ入力に基づき、また複数の様々な既定のジェスチャから選択することにより、タッチ入力に対応する認識されたジェスチャを判定するように構成することができる。タッチセンサ式コンピュータ装置もまた、PIM(個人情報管理)データベースを含むPIMモジュールを含むことができる。PIMモジュールを、タッチセンサ式ディスプレイ上に表示される選択された項目を、PIMデータベースの複数の様々なPIMスキーマの選択された1つに適用するように構成することができる。PIMスキーマの選択された1つを、認識されたジェスチャに基づき選択することができる。
(もっと読む)


【課題】表示装置やホワイトボード等の被投影体に配信データが表示されている場合において、書込入力を実行する領域を確保してユーザの利便性を向上させるデータ配信システムを提供する。
【解決手段】CPU2は、書込入力があったかどうかを判断する(ステップS13)。書込入力があったと判断した場合には、書込画像データを取得する(ステップS13#)。そして、次に、CPUは、取得した書込画像データに基づいて、書込入力した書込画像は手書きによる領域指定画像かどうかを判断する(ステップS14)。CPU25は、取得した書込画像データに基づいて、書込入力した書込画像が手書きによる領域指定画像であると判断した場合には、次に指定書込領域表示処理を実行する(ステップS18)。 (もっと読む)


81 - 100 / 186