説明

Fターム[5F083JA39]の内容

半導体メモリ (164,393) | 材料 (39,186) | 電極材料、配線材料、バリア材料 (24,756) | 高融点金属(W、Mo、Ta、Ti、Ni)及びその合金 (5,337)

Fターム[5F083JA39]に分類される特許

2,001 - 2,020 / 5,337


【課題】シームの影響を抑制し、合わせずれが発生しないプラグを形成可能な半導体装置を提供する。
【解決手段】半導体基板11上のトランジスタ11を被う層間絶縁膜19と、層間絶縁膜19の上にあり、水素の拡散を抑制する層間絶縁膜20と、層間絶縁膜19、20を貫通して底面がトランジスタ14に接続され、底面及び側面にバリアメタル24が配設され、バリアメタル24の内側に耐酸化性のプラグメタル26が配設され、上面中央部のシームの上端開口部にプラグメタル26が埋め込まれたプラグ下部電極22と、プラグ下部電極22の上面に接して、半導体基板11の表面に対して約85度に立った側面を有する強誘電体膜33と、強誘電体膜33上に形成され、強誘電体膜33の側面に連続して立った側面を有する上部電極35と、層間絶縁膜20に接触し、強誘電体膜33及び上部電極35の側面、上部電極35の上面に被うバリア絶縁膜37とを備える。 (もっと読む)


【課題】強誘電体キャパシタを用いた信頼性の高い半導体記憶装置を提供する。
【解決手段】半導体基板101と、半導体基板101表面部に形成された不純物拡散層102と、半導体基板101上に形成された層間絶縁膜107と、層間絶縁膜107を貫通し、上面が層間絶縁膜107の上面より高く、層間絶縁膜107の上面より高い領域が凸状に形成され、不純物拡散層102と接触するコンタクトプラグ111と、コンタクトプラグ111上及び層間絶縁膜107の所定領域上に形成されたキャパシタ下部電極膜114と、キャパシタ下部電極膜114上に形成された強誘電体膜116と、強誘電体膜116上に形成されたキャパシタ上部電極膜117と、を備える。下部電極114b中にグレインはほとんど形成されず、強誘電体膜116に含まれる酸素がコンタクトプラグ111へ拡散することが防止され、コンタクトプラグの酸化が抑制される。 (もっと読む)


【課題】微細化が進んだ半導体装置の短チャネル効果を防ぎ、特性を向上させることができる半導体装置の提供を課題とする。
【解決手段】単結晶シリコン基板上に形成された酸化膜と、酸化膜上に形成された単結晶シリコン層と、単結晶シリコン層上に形成されたゲート絶縁膜と、ゲート絶縁膜上に形成されたゲート電極を有する半導体装置であって、単結晶シリコン層はチャネル形成領域、ソース領域、ドレイン領域を有し、チャネル形成領域には、ソース領域、ドレイン領域とは逆の導電型の不純物元素が添加され、チャネル形成領域の不純物元素が添加された領域は、上面から見て主軸がソース領域からドレイン領域にかけて伸びるフィッシュボーン形状を有し、フィッシュボーン形状は単結晶シリコン層の表面から底部にかけて形成され、チャネル形成領域の不純物元素が添加された領域は、空乏層を抑止する機能を有することを特徴としている半導体装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】 集積回路デバイスのヒューズ構造を提供する。
【解決手段】 本発明のヒューズ構造は、半導体基板の一部の上に配置された金属含有導電性材料のストリップを含み、ストリップは、第1方向に沿って延伸し、均一な線幅を有する。誘電体層は、導電層を覆う。誘電体層内は、第1ビアと第2ビアを有し、第1インターコネクトと第2インターコネクトをそれぞれ含む。第1インターコネクトは、ストリップ上の第1位置と物理的且つ電気的に接触しており、第2インターコネクトは、ストリップ上の第2位置と物理的且つ電気的に接触している。導電ストリップ上の第1と第2位置は、シリコンを含まない。誘電体層の上方は、第1インターコネクトに電気的に接続された第1配線構造と、第2インターコネクトに電気的に接続された第2配線構造である。 (もっと読む)


誘電率の低い高バンドギャップ材料として機能するオープン・ボリュームを含む選択デバイスを開示する。このオープン・ボリュームは、より非線形で非対称なI-V曲線および向上した整流化挙動を選択デバイス中で実現することができる。この選択デバイスは、たとえば金属-絶縁体-絶縁体-金属(MIIM)デバイスを含むことがある。選択デバイスおよびこうした選択デバイスを含むメモリ・システムを形成するのに様々な方法を使用することができる。メモリ・デバイスおよび電子システムが、こうした選択デバイスを含む。 (もっと読む)


【課題】 隣接するゲート電極間に配置されたシールド電極の電位を安定的に保持し、シールド電極によって近接効果を軽減することが可能な不揮発性半導体記憶装置およびその製造方法を提供する。
【解決手段】 本発明では、半導体基板1上に互いに隣接して配置された浮遊ゲート11と制御ゲート16とを有するゲート電極G1、G2間に、ゲート側壁絶縁膜22を介してシールド電極25を配置している。そして、このシールド電極25は、少なくとも一部が金属とシリコンからなるシリサイド層で構成されている。 (もっと読む)


【課題】 メモリセルにおけるショートチャネル効果の抑制と誤書き込みの防止の両方を実現し、不揮発性半導体記憶装置の高性能・低コスト化をはかる。
【解決手段】 半導体基板101上に複数の不揮発性メモリセルを配置して構成される不揮発性半導体記憶装置であって、メモリセルは、基板101の表面部に離間して設けられたソース・ドレイン領域120と、ソース・ドレイン領域120の直下の基板101内に設けられ、基板101よりも誘電率が低い埋め込み絶縁膜151と、ソース・ドレイン領域120の間に形成されるチャネル領域上に設けられた第1ゲート絶縁膜102と、第1ゲート絶縁膜102上に設けられた電荷蓄積層103と、電荷蓄積層103上に設けられた第2ゲート絶縁膜104と、第2ゲート絶縁膜104上に設けられた制御ゲート電極105とを備えた。 (もっと読む)


【課題】本発明は、従来のSRAMメモリセルでは、Pウエル領域の基板へのコンタクトをとるために、拡散層の形を鍵状に曲げる必要があった。このため、対称性が悪く微細化が困難であるという問題があった。
【解決手段】SRAMセルを構成するインバータが形成されたPウエル領域PW1、PW2が2つに分割されてNウエル領域NW1の両側に配置され、トランジスタを形成する拡散層に曲がりがなく、配置方向が、ウエル境界線やビット線に平行に走るように形成される。アレイの途中には、基板への電源を供給するための領域が、メモリセル32ローあるいは、64ロー毎に、ワード線と平行に形成される。 (もっと読む)


【課題】メモリ特性のバラツキを抑制した半導体記憶装置、及びその製造方法を提供する。
【解決手段】半導体記憶装置100は、強誘電体キャパシタCとセルトランジスタTrを並列に接続したメモリセルMCを有するメモリセルアレイ1aを備える。メモリセルアレイ1aは、基板10の上層に設けられた第1導電層31と、第1導電層31の上面に形成された強誘電体層32と、強誘電体層32の上面に形成された第2導電層34と、強誘電体層32と同層に形成されたストッパー層33とを備える。化学機械研磨によるストッパー層33の選択比は、化学機械研磨による強誘電体層32の選択比よりも大きい。 (もっと読む)


【課題】新規な電荷貯蔵フィルム(又は層)のアーキテクチャ、及び先行技術の欠点を克服できるこのアーキテクチャの製造プロセスを提供する。
【解決手段】メモリセルの金属粒子を含む電荷貯蔵層を製造するプロセスであって、前記層が、表面に前記金属粒子を含む有機層からなり、前記プロセスが:金属、半導体又は電気絶縁基板上に、カチオン形態にて少なくとも1つの金属元素を錯化できる基を表面に含む有機層37をグラフトする工程;前記層を、カチオン形態にて前記金属元素を含む溶液と接触させることによって、前記金属元素を前述の基によって錯化する工程;及び前記錯化金属元素を酸化状態0の金属元素に還元することによって、金属粒子39を得る工程を含む、プロセス。 (もっと読む)


【課題】半導体ピラーの抵抗の増加を抑制し、積層数を増やすことができる積層型の不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】不揮発性半導体記憶装置1において、シリコン基板11上に積層体ML1が設けられており、その上に積層体ML2が設けられている。積層体ML1においては、それぞれ複数の絶縁膜15及び電極膜16が交互に積層され、Z方向に延びる貫通ホール36の部分36aが形成されている。また、積層体ML2においては、それぞれ複数の絶縁膜17及び電極膜18が交互に積層され、貫通ホール36の部分36bが形成されている。貫通ホール36の内面上にはメモリ膜40が形成されおり、貫通ホール38の内部にはシリコンピラー42が埋設されている。そして、部分36bの中心軸は部分36aの中心軸からずれており、部分36bの下端は部分36aの上端よりも下方に位置している。 (もっと読む)


【課題】高い信頼性を有し且つ安価な不揮発性半導体記憶装置、及びその製造方法を提供する。
【解決手段】メモリストリングMSは、垂直方向に延びる一対の柱状部35a、それらの下端を連結する連結部35bを有するU字状半導体層35と、柱状部35aを取り囲むように形成された電荷蓄積層34と、柱状部35a及び電荷蓄積層34を取り囲むように形成された第1〜第4ワード線導電層32a〜32dとを備える。ドレイン側選択トランジスタSDTrは、柱状部35aの上面から上方に延びるドレイン側柱状半導体層47aと、ドレイン側柱状半導体層47aを取り囲むように形成されたドレイン側ゲート絶縁層46aと、ドレイン側柱状半導体層47a及びドレイン側ゲート絶縁層46aを取り囲むように形成されたドレイン側導電層42aとを備える。ドレイン側柱状半導体層47aの実効的不純物濃度は、U字状半導体層35の実効的不純物濃度以下である。 (もっと読む)


【課題】周辺トランジスタやメモリセルを構成するnMISトランジスタの駆動特性の劣化を抑制することができる半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】n型の電界効果型トランジスタを含む半導体装置の製造方法において、半導体基板に対してp型不純物となる元素を有するp型不純物元素含有ガスを含むエッチングガスを用いて、半導体基板に素子分離溝を形成するとともに、素子分離溝の内面に、p型不純物を含む不純物層を形成する素子分離溝形成工程と、素子分離溝内に塗布型絶縁膜を埋め込んで素子分離絶縁膜を形成する素子分離絶縁膜形成工程と、を含む。 (もっと読む)


【課題】電圧印加により電気抵抗値が変化する抵抗変化材料を利用した不揮発性メモリー装置のメモリー素子及び、メモリー素子の製造方法を提供する。
【解決手段】活性層3,4の両面に電極1,5を形成した抵抗変化メモリー素子において、活性層3,4が12CaO・7Al酸化膜/12CaO・7Al:eの積層構造からなる二層膜である(ここで、「12CaO・7Al:e」は、12CaO・7Al中のフリー酸素イオンの1020cm−3以上、2.3×1021cm−3以下を電子で置換したエレクトライド化合物、「12CaO・7Al酸化膜」は、「12CaO・7Al:e」の表面を酸化して形成された膜)。エレクトライド化合物3の表面を酸化することにより二層膜を形成することができる。 (もっと読む)


【課題】ゲート電極に金属を用いた場合におけるメモリセルトランジスタ特性の劣化を防止する。
【解決手段】半導体基板上に形成された複数のメモリセルトランジスタを有する不揮発性半導体記憶装置であって、メモリセルトランジスタは、基板11上に順に形成されたトンネル絶縁膜12,電荷蓄積層13,ブロック絶縁膜15,及びゲート電極16を有し、ゲート電極16は、ブロック絶縁膜15に接する第1ゲート電極層16−1と、第1ゲート電極層16−1上に設けられた第1ゲート電極層16−1とは異なる材料からなる第2ゲート電極層16−2との、少なくとも2層が積層された構造であり、第1ゲート電極層16−1の上面及び下面のゲート長方向の長さは、第2ゲート電極層16−2の下面のゲート長方向の長さよりも長い。 (もっと読む)


【課題】 ナノチューブまたはナノワイヤを用いて垂直選択ダイオードを形成することにより、従来技術に比べてダイオードを介した電流密度の増加及び整流特性の向上を可能にし、それとともに素子の集積度を更に増加させることのできる抵抗性メモリ素子及びその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の抵抗性メモリ素子は、基板上の第1導電配線11と、該第1導電配線11上に位置し、ナノワイヤまたはナノチューブからなる垂直選択ダイオード12と、該垂直選択ダイオード12上に位置し、抵抗層13Bを備える抵抗要素13と、該抵抗要素13上の第2導電配線14とを備える。 (もっと読む)


【課題】可変抵抗素子と非オーミック素子とで構成された不揮発性メモリセルの特性の劣化を抑制できる半導体装置を提供すること。
【解決手段】半導体装置は、抵抗値の異なる状態を情報として記憶する不揮発性メモリ素子としての可変抵抗素子7と、可変抵抗素子7に直列に接続された非オーミック素子Dとを含む不揮発性メモリセルとを具備し、非オーミック素子Dは、第1導電型不純物を含む第1導電型半導体層2と、第1導電型半導体層2上に設けられ、第1導電型不純物を含む絶縁層3と、絶縁層3上に設けられ、第2導電型不純物を含む第2導電型半導体層4とを備えている。 (もっと読む)


【課題】占有面積を縮小させ、信頼性を向上させた不揮発性半導体記憶装置を提供する。
【解決手段】不揮発性半導体記憶装置100は、抵抗変化素子R及びショットキーダイオードSBDが直列に接続されたメモリ素子MCを複数有する複数のメモリストリングMSを備える。メモリストリングMSは、積層方向に伸びる柱状層36と、柱状層36の側面に形成され且つ抵抗変化素子Rとして機能するメモリゲート絶縁層35と、メモリゲート絶縁層35を介して柱状層36を取り囲むように形成された第1〜第4ソース線導電層33a〜33dとを備える。第1〜第4ソース線導電層33a〜33dは、金属にて構成されている。柱状層36は、第1〜第4ソース線導電層33a〜33dと共にショットキーダイオードSBDを構成する不純物濃度をもつ半導体にて構成されている。 (もっと読む)


【課題】キャパシタを形成する工程において、キャパシタ孔が開孔しないことに起因した不良の問題がなく、また、梁の消失に起因した隣接する下部電極同士の接触の問題がない半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】キャパシタを形成工程は、犠牲層間絶縁膜24a,bに長溝を形成する工程と、前記長溝にカーボン膜81を埋め込む工程と、前記カーボン膜81にキャパシタ孔を形成する工程と、前記キャパシタ孔内に下部電極51を形成する工程と、前記カーボン膜と犠牲層間絶縁膜を除去する工程と、を有する。 (もっと読む)


【課題】高い信頼性を有し且つ安価な不揮発性半導体記憶装置を提供する。
【解決手段】メモリストリングMSは、柱状部35aを有するU字状半導体層35と、柱状部35aの側面を取り囲むように形成されたメモリゲート絶縁層34と、メモリゲート絶縁層34を取り囲むように形成されたワード線導電層32a〜32dとを備える。ドレイン側選択トランジスタSDTrは、柱状部35aの上面から上方に延びるドレイン側柱状半導体層57aと、ドレイン側柱状半導体層57aの側面を取り囲むように形成されたドレイン側ゲート絶縁層56aと、ドレイン側ゲート絶縁層56aを取り囲むように形成されたドレイン側導電層52aとを備える。ダミートランジスタDTrは、U字状半導体層35とドレイン側柱状半導体層57aとの境界を取り囲むように形成されたダミーワード線導電層41を備える。 (もっと読む)


2,001 - 2,020 / 5,337