説明

Fターム[5G031AS09]の内容

複合操作スイッチ (18,685) | 目的、課題、機能、作用、効果 (2,812) | 回り止め、抜け止め (112)

Fターム[5G031AS09]に分類される特許

101 - 112 / 112


【目的】 可動接点と固定接点を組合せた多接点デジタル方式の多方向入力装置において、スライド式のコントロールキーがスライド位置で原点回りに周回した場合の出力信号の途切れを回避し、アナログ出力方式と同等の連続的な信号出力を可能にする。
【構成】 ボディ10の原点位置を取り囲むように複数の固定接点20を設ける。原点位置に弾性保持されたコントロールキー70にコモン電極として可動接点40を取り付ける。コントロールキー70がフルストロークでスライドした状態で原点回りを周回したときに、可動接点40が常時1又は2の固定接点20と接触状態を保持するように、両接点を構成する。 (もっと読む)


【課題】 カメラにおいて、回転動作する操作部材と揺動動作する操作部材を効率よく配置するとともに操作性を向上させる。
【解決手段】 撮影モードを切り替えるモードダイアルをカメラの側面に配置し、ズームレバーをモードダイアルと同軸の円筒面上を回転摺動するように構成し、モードダイアルとズームレバーの間には隙間を設け、その隙間はカメラのグリップ時に親指が置かれる位置とする。 (もっと読む)


【課題】主に各種電子機器の操作に用いられるスイッチ装置及びこれを用いたリモコン送信機に関し、簡易な構成で確実な操作が可能なものを提供することを目的とする。
【解決手段】スイッチ1のレバー2外周に装着される操作体24の取付軸24B外周に、コイル状のばね25を巻回してスイッチ装置26を構成することによって、下端の段差部24Eにばね25を巻回した取付軸24Bをレバー2外周に圧入するだけで、ワンタッチで装着が行えると共に、ばね25によって取付軸24Bの中空孔24C内周全体が、レバー2外周全体に締付けられて密着し、がたつきがなくなるため、簡易な構成で確実な操作が可能なスイッチ装置及びこれを用いたリモコン送信機を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】 軸部に、ノブを回転可能に嵌合すると共に、ステータを回止め状態に嵌合するものにおいて、ノブとステータとに互いに嵌合する凸部と凹部を形成して、これらの嵌合によって誤組み合わせを防止するようにしたノブ操作装置において、ノブに形成される凹部の幅を狭くしてノブに組み合わせる節度機構のボールが凹部に落ち込まないようにする。
【解決手段】 ノブ6に形成する凹部18を嵌合孔20に連通して形成し、ステータ7に形成する凸部17をその一側面が嵌合孔21の内面と面一となるように形成する。これにより、成形誤差を吸収するために凹部18の幅を広げる側を、外周側だけとすれば済むので、凹部18の幅を狭くできる。このため、節度機構のボールを組み合わせる際に落としても、凹部18内に落ち込むことがなくなる。 (もっと読む)


【課題】 ノブの操作時のガタツキを最小限に抑えることが出来、然も、ノブの設置位置に関する設計上の制約を緩和することが可能なスイッチ装置を提供する。
【解決手段】 本発明に係るリモートコントローラは、筐体1の開口14から露出するノブ2の背面側に、スイッチ12を配備して構成される。該スイッチ12は、ノブ2を筐体1の内部に向けて押し込む第1軸方向のプッシュ操作とノブ2を筐体1の表面に沿ってスライドさせる第2軸方向のスライド操作とに感応する感応部12aを有し、該感応部12aはノブ2へ向けて常時付勢されている。ノブ2の第1軸及び第2軸に直交する第3軸方向の一方の端部には、該第3軸方向に沿って外側へ突出する係合突部22が設けられ、該係合突部22は、カバー部材3の背面と筐体1のリブ部15によって、一定の遊びをもって第1軸方向に挟持されている。前記スイッチ12は、係合突部22とは反対側のノブ2の他方の端部に対向して設置されている。 (もっと読む)


【課題】 第1操作手段が第1操作位置から第2操作位置に操作された状態となっても、第2操作手段の操作位置に応じた操作位置信号を出力することができる複合スイッチレバーを提供する。
【解決手段】 複合スイッチレバーはその先端にライトスイッチノブ及びフォグスイッチノブを備え、フォグスイッチノブはライトスイッチノブがOFF 位置からAUTO位置に操作されてロック機構が解除されることを条件に回動操作が可能となる。フォグスイッチノブは、自身に設けた節度ピース31が、固定側に位置するフォグSW節度山32の各凹部34に係止することで各操作位置状態が保持される。ライトスイッチノブがOFF 位置からAUTO位置に回動操作されると、フォグSW突出部33aにある節度ピース31が傾斜部35を転がって第1フォグSW凹部34aに係止して、フォグスイッチノブが第1OFF 位置から、以降の回動操作が可能な第2OFF 位置に位置する。 (もっと読む)


【課題】 キーベース、保持部材及び弾性変形体に磨耗が生じるのを抑制することができて、安定した出力特性を得ることができるポインティングデバイスを提供する。
【解決手段】 電極22〜24が形成された基板21上に、導電性を有する弾性変形体33を配置する。弾性変形体33上にはキーベース37を、保持部材27にて揺動可能に保持した状態で配置する。キーベース37上の操作キー39の操作によりキーベース37が揺動されたとき、電極23と弾性変形体33との間の間隔の変化に伴う静電容量の変化を出力するように構成する。保持部材27とキーベース37との間には、キーベース37の中心部を通る軸線と直交する面内でのキーベース37の移動を規制するための第1規制構造42と、軸線を中心とするキーベース37の回転を規制するための第2規制構造43とを分離して配置する。 (もっと読む)


【課題】 より多くのスイッチを押圧可能にすると共にその小型化を図ることができる多方向押圧型スイッチを提供する。
【解決手段】
多方向押圧型スイッチ1であって、四方向に揺動可能に設置された第1のキートップ10と、第1のキートップ10の外側を囲む位置に配置され四方向に揺動可能に設置された第2のキートップ20と、第1のキートップ10の開口部11内に配置され上下動可能に設置された第3のキートップ30と、第1、第2、第3のキートップ10,20,30の下方に設置したスイッチ71a〜71d、72a〜72d、73とを備え、第1、第2、第3のキートップ10,20,30がそれぞれ押圧されて揺動あるいは上下動すると、その下降する方向の下方に設置したいずれかのスイッチ71a〜71d、72a〜72d、73が押圧されてオンするように構成した。 (もっと読む)


【課題】操作部材をX−Y2軸方向の原点位置に正確に復帰でき、操作入力精度が向上し、且つ、操作性に優れた多方向入力装置を提供する。
【解決手段】磁力センサ14a〜14dが搭載された基板13上にケース8を設け、ケース8に操作部材2をX−Y2軸方向に移動操作自在に組み込む。ケース8側に大円環状マグネット10を、操作部材2側に小円環状マグネット9を固定し、両者は互いに同芯状に配置する。両マグネット10,9間に生じる反発力は、操作部材2を前記2軸方向の原点位置に自動復帰させるよう作用する。 (もっと読む)


制御ノブ組立体(16)は前部材(12)および後部材(32)を有するハウジングを含む。制御ノブ(22)が前部材(12)内の開口(36)内で回転かつ軸運動するために取り付けられる。前記回転および軸運動は制御設定に関連し、電気制御情報を発生する制御部材(18)の制御シャフト(52)へ伝達される。制御ノブ(22)および制御シャフト(52)は相互に連結されて、制御ノブ(22)上に制御シャフトへ向かって軸方向に加わる過剰力がハウジング(12,32)により処理されるようにする。
(もっと読む)


【課題】従来に比べて操作性のよい切替スイッチおよびそれを用いた表示装置を提供する。
【解決手段】押圧部51bが設けられた、柱上のノブ51と、
ノブ51を回動可能、かつ軸方向に移動可能に取り付ける取付部材5と、
ノブ51の周囲に配置されると共に、ノブ51を軸方向に操作したとき押圧部51bに押圧される第1、第2の接点部52a、53aを有する第1、第2のスイッチ素子52、53とを備え、
ノブ51の回動位置を選択後に、ノブ51を押動操作することで第1、第2のスイッチ素子52、53のいずれかを選択作動させる構成である。 (もっと読む)


【課題】 操作体の押圧位置により異なる出力動作を得ることができ、アナログ出力を得るための操作とデジタル出力を得るための操作を明確に分離できる入力装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 操作体27の操作点Pが押圧されると、弾性押圧部材13が下方へ弾性変形し、対向電極6bと抵抗部材6aが接触点P0で接触し、接触点P0の抵抗部材6aにおける位置が検出される。よって、接触点P0に対応する操作点Pの操作体27における放射方向の位置が検知される。各操作体を連続して押圧すると、各操作体において押圧された部分の、各操作体における放射方向の位置が連続的に検知され、検知された前記位置のデータにもとづいてアナログ的な出力が得られる。 (もっと読む)


101 - 112 / 112