説明

Fターム[5G031AS09]の内容

複合操作スイッチ (18,685) | 目的、課題、機能、作用、効果 (2,812) | 回り止め、抜け止め (112)

Fターム[5G031AS09]に分類される特許

41 - 60 / 112


【課題】組み立て作業の簡素化を図りつつ未嵌合を正確に検出することができるレバーベースを提供する。
【解決手段】回転シャルト3が、軸周りに回転操作される。回転シャフト3が挿入される筒状のライティングシャフト4は、その側面に設けた片持ち構造の爪部41を回転シャフト3に設けた嵌合溝31内に嵌合することにより回転シャフト3に固定される。筒状のレバーベース2に回転シャフト3及びライティングシャフト4が回転可能に挿入される。このレバーベース2の側面には、ライティングシャフト4に設けた爪部41を露出する露出孔22bが設けられ、爪部41と嵌合溝31とが未嵌合で、爪部41が外側に撓んでいる状態で回転シャフト3を軸周りに回転させると爪部41が露出孔22bの内壁に当接して、回転シャフト3が回転できないように設けられている。 (もっと読む)


【課題】十分な肉抜き構造をもったノブを低コストで簡便に実現する。
【解決手段】ノブをノブキャップ51とムービングブロック70とから構成する。ムービングブロック70をノブキャップ51内に挿入し、ノブキャップ51の開口端である拡径部56の内面に形成した爪60をムービングブロック70の嵌合部76に形成した係止穴80に係止させて結合する。ノブキャップ51の底壁52の内面には、軸心を中心とする円周上3等分位置に、先端に傾斜面64を備える突起63が設けられ、ムービングブロック70はリング状前壁71の内周縁の角を傾斜面64に当接させることにより、ノブキャップ51と自動的に芯合わせされる。ムービングブロック70を自由に肉抜きできるとともに、汚れや作業工数を伴う接着剤も用いずに芯合わせされ、かつ軸方向にガタのない一体化したノブ50が得られる。 (もっと読む)


【課題】1つの操作ノブでプッシュ操作、揺動操作およびスライド操作可能とし、かつ、誤動作を防止できる複合操作スイッチを提供する。
【解決手段】ケースの表面に取り付けるパネルに、操作ノブをプッシュ操作、上下揺動操作、左右スライド操作可能に配置し、前記パネルの裏面側で前記ケースの内部に前記操作ノブにより操作されるホルダ、スライダ、シーソーを表面側から裏面側にかけて順次収容し、前記ケース内部には前記シーソーの裏面側に複数のピンを摺動自在に収容すると共に前記ケースの裏面側に前記複数のピンで選択的に押圧される複数のスイッチ設け、かつ、前記操作ノブとケースとの間に、該操作ノブのプッシュ操作、上下揺動操作および左右スライド操作のうち、1つの操作時に他の操作を不可とする誤動作規制部を設けている。 (もっと読む)


【課題】正逆切替レバーの特に回動軸のあたりに水分や埃が浸入しないようにケースを延設して頂面壁を設けた構造とし、又、トリガーレバーに連動する摺動操作部への水分や埃の浸入も外部パッキンで防ぐようにしたことにより、略完全に外部からの水分や埃の浸入を防止することができるトリガースイッチを提供する。
【解決手段】トリガースイッチは、ケースの上部位置に組込まれており、切替接片を備えた切替レバーの操作によりモータの正転・逆転を制御する切替操作部と、ケースの下部位置に組込まれており、摺動回路基板に設けてある接触子と摺動する摺動子がトリガーレバーの操作に連動して動くように制御する摺動操作部と、を備えたトリガースイッチであって、前記ケースの外側に配置される切替レバーの連結部分に相当する本体部と、該本体部と連設した回動軸が回動自在に組込まれる回動軸収納室の開口部分であって前記回動軸を覆うように前記ケースを延設して形成された頂面壁を備えたことである。 (もっと読む)


【課題】操作つまみを第2方向に向かう異なる位置においてそれぞれ第1方向に移動できる多方向スライド型電子部品を提供する。
【解決手段】ケース10と、第1,第2方向A1,A2に移動する操作つまみ50と、操作つまみ50と一体に移動する駆動体70と、駆動体70の第1方向A1への移動に伴って駆動される第1移動検出体150と、駆動体70の第2方向A2への移動に伴って駆動される第2移動検出体270とを具備する。第1移動検出体150は、第1方向A1に移動するスライド移動体210と、スライド移動体210の移動に伴って電気的出力を変化する摺動子200等とを有する。スライド移動体210には第2方向A2に向かって突出する駆動体係合部213,215を設ける。駆動体70には駆動体係合部213,215に係合して第1方向A1に対してのみスライド移動体210を移動させるスライド移動体係合部79,81を設ける。 (もっと読む)


【課題】ストッパ部と当接部とにより回転ノブの一定以上の回転操作を規制すると共に径方向のガタを抑制することを可能とする。
【解決手段】固定ノブ12とこの固定ノブ12に対する相対移動によりスイッチ動作を行わせる第2回転ノブ33と、固定ノブ12に設けられ前記第2回転ノブ33を相対移動方向に当接させるストッパ部39と、第2回転ノブ33の可動側ストッパーリブ37に設けられストッパ部39に当接する当接部37tとを備えたスイッチであって、ストッパ部39に、当接部37tを回転半径方向へ係止する係止部39tを設けた。 (もっと読む)


【課題】車内温度とシート温度の個別調整だけでなく一括調整も容易に行える温度設定装置を提供すること。また、多方向へ傾倒可能でありながら入力内容に対応する傾倒操作方向がわかりやすい押圧操作ノブを提供すること。
【解決手段】押圧操作ノブ3は、操作部31の押圧部31a〜31dが押し込まれると対応する検出スイッチ52(52a〜52dのいずれか1つ)を作動させて、シート温度のみの調整や車内温度のみの調整が行われる。操作部31の中間押圧部31iが押し込まれると検出スイッチ52a,52cを共に作動させて、シート温度と車内温度を共に上昇させる。操作部31の中間押圧部31jが押し込まれると検出スイッチ52b,52dを共に作動させて、シート温度と車内温度を共に下降させる。また、押圧操作ノブ3には切欠き部31g,31hが形成されており、これら切欠き部31g,31hの存する方向への傾倒操作が行えないようになっている。 (もっと読む)


【課題】プッシュボタンの中心軸が、ロータリーエンコーダの中心軸から傾きにくくて、確実にスイッチを入れることができるプッシュボタンのぐらつき防止構造を提供すること。
【解決手段】プッシュボタンに、ロータリーエンコーダ320の回転部330の軸方向の一端側に位置する被押圧部と、回転部330の内周面に間隔をおいて位置して被押圧部の中央側からスイッチの方に軸方向に延在するスイッチ押圧部500と、スイッチ押圧部500から回転部330の内周面の方に延在して、その内周面に軸方向に摺動可能に接触すると共に、周方向に互いに間隔をおいて位置する複数のぐらつき防止部404と、回転部330の内周面に固定された固定部407と、スイッチ押圧部500と固定部407とを連結すると共に、可撓性を有する可撓性連結部497とを形成する。 (もっと読む)


【課題】キーを確実に入力できる操作装置及び携帯情報端末を提供すること。
【解決手段】キー23Lが突没自在に設けられた筐体(リアケース)22を有する操作装置(携帯情報端末)1であって、キー23Lは、第1方向(S1方向)に長い横長形状に形成された本体部231と、本体部231における第1方向の一端側に位置し、第1方向及び筐体からのキーの突出方向である第2方向(S2方向)に略直交する第3方向(S3方向)に沿って延出する軸部235とを有し、筐体22は、キー23Lを第2方向に付勢する付勢部材(接点ゴム)34と、付勢された軸部235と当接する規制部411とを有し、キー23Lは、第1方向の他端側に位置し、第3方向に沿って延出する軸部234を有し、リアケース22は、軸部234を挟み、当該軸部234の第2方向への移動を案内するガイド部54と、付勢された軸部234と当接する規制部55とを有する。 (もっと読む)


【課題】機能が異なった2つのスイッチと、1つの操作釦とを備え、異なった3種類の操作を可能にした操作ボタン装置および携帯端末を提供する。
【解決手段】操作ボタン装置5は、背面側ケース3の隣接する2つの面6a、7aに形成された凹部4内に配設された第1、第2のスイッチ11、12と、前記2つの面6a、7aに跨って配置されたキー13とを備えている。第1、第2のスイッチ11、12は、個々に操作されたときの信号と、同時に操作されたときの信号が割り当てられることにより異なった3種類の機能を有している。キー13は、第1、第2、第3の操作部17A、17B、17Cを有し、矢印A、B、C方向に押圧操作されることにより、第1、第2のスイッチ11、12を個々にまたは同時に操作する。 (もっと読む)


【課題】壁面等に固定した場合でも使用者の姿勢状態に関わらずスイッチ操作を容易かつ確実にすることができ、さらに、耐久性にも優れたスイッチ装置を提供する提供する。
【解決手段】スイッチ操作装置1は、スイッチSをケース10の前面10a側と対向する位置に内設し、ケース10に設けたボタンをケース10の外側から押し込むことによりスイッチSの操作を行うものであり、ケース10の前面10a側および天面10b側の何れか一方から押してスイッチSの操作が可能な多方向操作ボタン20をケース10に形成されたボタン保持部11で、ケース10の前面10a側から背面側に向かう方向に沿って往復動可能かつ上下方向に回動可能に保持した。 (もっと読む)


【課題】回転式電子部品の構成に加えて他の種類の電子部品の構成も備えたコンパクトな多機能型電子部品を提供する。
【解決手段】回転つまみ20と、回転つまみ20の下部に設置され回転つまみ20の内周突出部24を回動自在に挿入する開口部42を有するケース40と、ケース40の開口部42の下部に設置され回転つまみ20と一体に回転する回転つまみ取付板16と、回転つまみ20の開口部22内に設置され下面に押圧部12を設けてなる押釦つまみ10と、ケース40の下部に設置され回転つまみ20の回転によって電気的出力を変化する電気的機能部55と、回転つまみ20を揺動することで下降する回転つまみ20の下方に設置されて押圧操作される押圧スイッチ78と、押釦つまみ10の押圧部12によって押圧操作される中央スイッチ80とを具備する。押圧部12は回転つまみ取付板16の開口部16aを挿通してその先端が中央スイッチ80に対向する。 (もっと読む)


【課題】環状マグネットが破断しにくく、耐久性に優れ、設計の自由度が大きい操作入力装置を提供する。
【解決手段】同一円周上に1対の弾性係合受け部16,16を切り起こしたベース10と、複数個の押しボタンスイッチ31b〜31eを同一円周上に実装し、ホール素子27を実装するとともに、前記ベース10に積み重ねて一体化したプリント基板20と、外周縁部を前記ベース10の弾性係合受け部16に係合して抜け止めし、前記プリント基板20の押しボタンスイッチ31b〜31e上に載置した環状ホルダー40と、上面に環状マグネット58を同心円上に配置し、前記環状ホルダー40に同一軸心上に位置決めして載置された環状の操作ダイヤル50と、前記操作ダイヤル50の嵌合孔51に挿入され、前記ベース10に固定し、前記操作ダイヤル50の内周縁部に回動可能に係合して抜け止めするリング状固定具70と、からなる操作入力装置である。 (もっと読む)


【課題】指標を容易に回転つまみの内側に設けることができる多機能型電子部品を提供する。
【解決手段】上面に指標15を表示した表示部11の下部から軸部31を突出してなる表示部材10と、表示部11の下側に設置され外周が表示部11の外周から半径方向外方に張り出すと共に軸部31に回動自在に軸支される回転つまみ100と、表示部材10の軸部31を載置して取り付ける取付台150と、回転つまみ100と取付台150の間に設置される摺動子110及び摺接パターン179と、取付台150の下側に設置され取付台150を揺動自在に支持する支持部材190と、支持部材190上に設置され取付台150の揺動によって押圧される押圧スイッチ185と、表示部材10に設けた開口13内に上下動自在に設置される押釦つまみ70と、支持部材190上に設置され押釦つまみ70によって押圧される中央スイッチ183と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】回転つまみの外径寸法を大きくすることなく回転つまみの中央に設置する押釦つまみの外径寸法を大型化でき、また厚み寸法の薄型化も図れる多機能型電子部品を提供する。
【解決手段】ケース70と、ケース70の上部を覆う回転つまみ10と、ケース70の下面側に設置されケース70の開口73を介して回転つまみ10と一体に連結される回転体90と、回転つまみ10の中央に設けた開口部15内に設置される押釦つまみ50と、押釦つまみ50によってオンオフされる中央スイッチ163と、回転つまみ10を回転した際にクリック感触を生じるクリック機構とを具備する。クリック機構は、ケース70の上面の外周縁部分に設けた凹凸からなるクリック係合部79と、回転つまみ10の下面に取り付けられクリック係合部79に弾接するクリック弾接部37を有するクリック板30とを具備して構成される。 (もっと読む)


【課題】ハウジングの外形寸法の大型化を抑制しつつ、操作体のスライド移動量を大きくすること。
【解決手段】内部に空洞部を有し開口部22が形成されたハウジングと、開口部22から露出する操作部51と空洞部内に配置された鍔状部52及び当該鍔状部52よりも小径の保持部材9を有しスライド移動可能な操作体5と、操作体5のスライド動作を検出する検出手段と、保持部材9の外周側に環状に配置され操作体5を初期位置に復帰させるコイルばね10とを具備し、コイルばね10は、初期位置に配置された保持部材9に対応する位置にハウジングから突出形成された突出部32を保持部材9と共に内周側に収容し、操作体5がスライド移動されると、鍔状部52側の頂部が鍔状部52で規制された状態において、スライド方向と反対側の内周部が突出部32で係止される一方、スライド方向側の内周部が保持部材9で押し広げられることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】操作体のガタつきを低減して、操作性に優れた多方向入力装置を提供すること。
【解決手段】内部に空洞部を有し開口部22が形成されたハウジングと、開口部22から露出する操作部51と空洞部内に配置された鍔状部52を有しスライド移動可能な操作体5と、操作体5のスライド動作を検出する検出手段と、操作体5の回転動作を規制する規制部材6とを具備した多方向入力装置1において、規制部材6は、空洞部内に配置され、第1の方向へのスライド移動が規制されると共に第1の方向と直交する第2の方向へのスライド移動が許容され、操作体5の第1の方向へのスライド移動時に鍔状部52の中央部を挟んで対向する位置に形成された被案内部54aを案内する一方、操作体5の第2の方向へのスライド移動時に被案内部54aと係合すると共に当該操作体5の回転動作を規制する案内部61aを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】軽く操作でき良好な操作フィーリングが得られるとともに、車体が振動した場合でも異音の発生やスイッチの位置ずれのない自動車用入力装置を提供する。
【解決手段】ケース1の中央にノブ3、その上部に表示デバイス2が設けられおり、ノブ3により回転操作されるダイヤルスイッチ4がノブ3とともにリテーナ5に取付けられており、リテーナ5は異なった位置へと左右にスライド移動可能に不図示のボス及び突片により保持され、各保持位置によって上記ダイヤルスイッチ4が異なった機能の操作が可能な自動車用入力装置であって、人が接近したことを検知する静電容量センサ6を備え、この情報により、アクチュエータ7を操作して溝8に嵌合/離脱させることで、リテーナ5が操作者の接近のない時にはスライド移動不可能となり、操作者の手の接近時にはスライド移動可能となるように構成する。 (もっと読む)


【課題】操作がし易い大きさを確保することができ、視認性の良好な操作内容の表示が可能となる回転操作部による携帯機器の入力装置を提供する。
【解決手段】回転動作と、該回転動作による回転方向の複数箇所において回転軸と平行方向への押し下げ動作と、が行える回転操作部を備え、
前記回転操作部の回転動作による回転角度の検出と、前記回転操作部の押し下げ動作による入力の検出と、が可能とされた携帯機器の入力装置であって、
前記回転操作部は、少なくとも一部が透光性の部材により形成されており、
前記回転操作部の下部に、前記透光性の部材を通して視認が可能な、前記押し下げ動作による操作内容を表示する表示部が設けられている構成とする。 (もっと読む)


【課題】傾動操作時にアナログ信号が出力可能で小型薄型化が容易な多方向入力装置を提供すること。
【解決手段】基台1の内底面1aの外周部に複数の接点部11を配設し、これら接点部11に圧接可能な感圧導電ゴム3を内底面1a上に対向して配置させると共に、基台1上で多方向へ傾動操作可能な導電性の操作体4を感圧導電ゴム3を覆うように配置させる。また、導電性の環状部材であるフレーム部材7を基台1に外装し、操作体4の外周部の複数箇所に設けた被規制部4bがフレーム部材7に当接して上動が規制されるようにする。傾動操作時に操作体4の径方向一端側で被規制部4bが傾動支点となり、かつ径方向他端側で感圧導電ゴム3が操作体4に加圧されて所定の接点部11上で圧縮するようになし、この接点部11とフレーム部材7との導通状態が感圧導電ゴム3の圧縮量に応じて変化するようにした。 (もっと読む)


41 - 60 / 112