説明

Fターム[5G307FB04]の内容

非絶縁導体 (12,077) | 導電層 (1,889) | その他 (223)

Fターム[5G307FB04]に分類される特許

141 - 160 / 223


【課題】紫外線等による劣化が生じず、かつカーボンナノチューブにより導電性が向上した導電膜を提供する。
【解決手段】基板と、前記基板上に形成された網状のカーボンナノチューブ層と、前記カーボンナノチューブ層の層上に形成された金属酸化物層を有することを特徴とする透明導電膜に関する。 (もっと読む)


【課題】液晶パネルやタッチパネルに使用可能な透明性が高く抵抗率が低いカーボンナノチューブ膜と、その製造方法を提供するものである。
【解決手段】カテキン、カテキン誘導体およびカテキン重合体からなる群より選ばれた1種以上の化合物と、カーボンナノチューブを含む、水溶液よりなる分散液を基板上に塗布した後、乾燥させる工程を含むことを特徴とするカーボンナノチューブ膜製造方法およびそれにより製造されたカーボンナノチューブ膜に関する。 (もっと読む)


光透過性の導電性ハイブリッド膜は、基板上に堆積されたカーボンナノチューブネットワークと、導電性透明ハイブリッド膜を提供するためにカーボンナノチューブネットワーク全体に分配された透明導電性無機ナノ粒子とを備えている。 (もっと読む)


【課題】カーボンナノチューブなどのカーボンナノ線状構造体からなる導電材によって構成され、その光透過性や電気伝導性を損なわずに発現させることのできる光透過性導電体、及び簡便でスケールアップの容易なその製造方法、それを用いた帯電除去シート、並びに電子デバイスを提供すること。
【解決手段】光透過性支持体3をカーボンナノチューブ(CNT)の分散液に浸漬し、その表面にCNTを吸着させ、洗浄後、溶媒を蒸発させて、吸着されたCNTを固着させ、光透過性支持体3に直接結合した導電材2を形成する。導電材2はカーボンナノチューブ1のみで形成され、カーボンナノチューブ1がその一部で接し合いながら、二次元に集積しているため、光透過性が高い。また、接し合っているカーボンナノチューブ1同士は直接に結合しているため、導電性が高い。予め支持体3の表面にCNTに対する親和性を向上させる処理を行うのがよい。 (もっと読む)


【課題】視認性が高く、かつ、光透過率が高く、しかも柔軟性に富む透明電極基材を提供する。
【解決手段】基材と、前記基材上に設けられた反射防止層と、前記反射防止層上に設けられた透明導電層とを有する電極基材であって、前記透明導電層は、バインダ樹脂を用いず、絡み合った単層カーボンナノチューブで構成されてなる。前記電極基材は反射防止層を持つ。この反射防止層は、反射防止層が一層でも良いが、k(kは2以上の整数)個の反射防止層が積層された構成であるのが好ましい。 (もっと読む)


【課題】消費電力が少なく、かつ、ノイズが小さくて、更には機械的強度に富み、耐久性が高いタッチパネル用電極基板を提供する。
【解決手段】透明基材上に透明導電層が設けられたタッチパネル用の透明電極基板であって、前記透明導電層上の表面抵抗値が5500Ω/□〜10000Ω/□である。透明導電層は、バインダ樹脂を用いないで、絡み合った単層カーボンナノチューブで構成される。また、透明導電層はフラーレンを有する構成とする。 (もっと読む)


【課題】大面積でも低抵抗で抵抗の均一性に優れ、かつ透過性が高く、軽量で柔軟性に富む透明導電性フィルム及び簡便に得ることができるその製造方法を提供することにある。
【解決手段】透明フィルム基材上に導電性パターンを有する透明導電性フィルムの製造方法であって、少なくとも親水性溶媒と疎水性溶媒及び導電性繊維を含むエマルションを塗布することにより、前記導電性繊維を含有する導電性パターンを形成することを特徴とする透明導電性フィルムの製造方法。 (もっと読む)


【課題】穏やかな生産環境の下、従来よりもコストを抑えて形成できる、繊維導電体の製造方法を提供する。
【解決手段】溶剤に分散された繊維に無電解めっきを行う工程を有する繊維導電体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】高い透明性及び導電性を有する導電膜を備えた導電体及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】導電膜2を備えており、導電膜2が、酸化黒鉛粒子含有液をフィルム状に形成した後乾燥することによって得られるものであり、酸化黒鉛粒子含有液中に含まれる全固形分中の酸化黒鉛粒子の含有率が0.5質量%以上であり、且つ酸化黒鉛粒子含有液をフィルム状に形成した場合に、下記式酸化黒鉛粒子の使用量=Z×d×X/100(上記式中、Zは、フィルム状に形成された酸化黒鉛粒子含有液の厚さ(cm)、dは酸化黒鉛粒子含有液の密度(g/cm)、Xは酸化黒鉛粒子含有液中の酸化黒鉛粒子の濃度(質量%)を表す)で表される酸化黒鉛粒子の使用量が1×10−8(g/cm)以上3×10−5(g/cm)以下である、導電体100。 (もっと読む)


【課題】 耐熱性の高い単層カーボンナノチューブからなる導電膜およびそれを製造するためのカーボンナノチューブ分散液の製造方法を提供する。
【解決手段】 上記課題は、単層カーボンナノチューブが酸処理後アルカリ処理され、さらに酸処理されて得られるものであることを特徴とする導電膜およびその製造方法により解決される。具体的には、精製のための酸処理後に行なう分散性改善のためのアルカリ処理の後、再び酸処理を行なうことを特徴とする。本発明により、得られる透明な導電膜の耐熱性が向上する。 (もっと読む)


【課題】低比抵抗のカーボンナノチューブからなる導電膜を容易にかつ高い生産効率で製造することができる導電膜の製造方法およびそのような低比抵抗のカーボンナノチューブからなる導電膜を提供する。
【解決手段】溶媒に分散剤としてパーフルオロスルホン酸系ポリマーを溶解させた溶液中にカーボンナノチューブを分散させる。このカーボンナノチューブが分散された溶液を用いて、真空ろ過法により、カーボンナノチューブからなり、かつカーボンナノチューブ間にパーフルオロスルホン酸系ポリマーが残留する膜を形成し、この膜を乾燥させることによりカーボンナノチューブからなる導電膜を製造する。溶媒としては、水、エタノールまたは水とエタノールとからなるものを用いる。 (もっと読む)


【課題】導電性、透明性、及びフレキシビリティ性に優れ、かつ平滑性が高くて安価な透明導電性フィルム及びその製造方法を提供する。
【解決手段】透明フィルム基材上に開口部を有する金属パターンから構成される補助電極と、導電性繊維を含有する導電層とを有する透明導電性フィルムであって、該透明支持体とは反対側の表面粗さRa()が5nm以下であることを特徴とする透明導電性フィルムその製造方法及び有機エレクトロルミネッセンス素子。 (もっと読む)


【課題】低コスト化や環境適性に優れ、軽量で柔軟性に富む透明導電性フィルムの製造方法と、導電性と透明性に優れた透明導電性フィルムを提供する。
【解決手段】透明フィルム基材上に導電性繊維層を有する透明導電性フィルムの製造方法であって、該透明導電性フィルムを、該導電性繊維層を金属プレート上に塗布する工程1、該金属プレート上の導電性繊維層を、低酸素雰囲気下で250〜600℃の温度で熱処理する工程2、及び該金属プレート上の該導電性繊維層を透明フィルム基材上に転写する工程3、を経て製造することを特徴とする透明導電性フィルムの製造方法。 (もっと読む)


【課題】透明基板上に透明導電酸化物層を有する透明導電膜において、導電性を低下させずに光線透過率が向上する透明導電膜を提供する。
【解決手段】少なくとも1層からなる透明導電酸化物層1上に、該透明導電酸化物の片面または両面にはカーボン層2が形成され、該カーボン層が、メタン・二酸化炭素・水素のうちから選択した1種類以上のガスを用いて高周波プラズマCVD法により製膜され、且つ各ガスの体積が下式のいずれか1つを満たすことを特徴とする透明導電膜の製造方法。
0.7≦メタン/(メタン+水素)≦1.0
0.6≦メタン/(メタン+二酸化炭素)≦1.0
0.04≦二酸化炭素/(水素+二酸化炭素)≦0.10 (もっと読む)


【課題】 金属酸化物を用いた透明導電膜では、光学設計の為に低屈折率材料を中間にはさんで使用する技術があったが、従来の低屈折率材料は絶縁体であり、低抵抗透明導電膜の形成に課題があった。また低屈折率のカーボン層は厚膜とすると耐衝撃性に課題があった。
【解決手段】 屈折率が1.40〜1.80を示す、低屈折率のカーボン層と酸化亜鉛透明導電酸化物層とを交互積層した透明導電性中間層を透明金属酸化物層の中間層に使用することで、導電性・透明性・耐衝撃性に優れた透明導電膜を作製することができる。 (もっと読む)


【課題】高い導電性、光透過率をもつ透明導電膜及びこれを用いた光学装置を提供すること。
【解決手段】透明導電膜は、透明基板(PET)上に積層された導電性高分子層(PEDOT)と、この導電性高分子層上に積層されたCNT層を有し、CNT層、導電性高分子層は、塗布法、ディップ法、スピンコート法の何れかによって形成されている。透明導電膜は、CNT層が2つの導電性高分子層に挟まれ積層されたサンドイッチ構造からなる層を有しており、サンドイッチ構造からなる層は複数有していてもよく、CNT層が最も上層に積層されている。透明導電膜は、優れた導電特性及び光学特性を有し、この透明電極が形成された透明基板は、タッチパネル、エレクトロルミネッセンス装置、エレクトロクロミック装置、太陽電池等の光学装置における基板として、好適に使用できる。 (もっと読む)


【課題】可撓性透明導電性カーボンナノチューブ膜を調製するための方法およびこの方法によって調製されたカーボンナノチューブ膜を提供する。
【解決手段】可撓性透明導電性カーボンナノチューブ膜を調製するための方法は、カーボンナノチューブを界面活性剤の中に分散させて分散物を形成させる工程、前記分散物をフィルタ膜によってろ過し、 前記フィルタ膜の上にカーボンナノチューブ膜を形成させる工程、および前記カーボンナノチューブ膜の表面の上の界面活性剤を緩衝液によって実質的にすべて除去する工程を含む。 (もっと読む)


【課題】タッチパネル構造体において、押圧時に反射光によるニュートンリングの発生しない構造体およびそのための導電性フィルムまたは導電性シートを提供すること。
【解決手段】透明フィルムまたは透明シート1の片面の表面に導電性層が形成された導電性フィルムまたは導電性シートであって、該導電性層はナノカーボン層より形成されかつ該導電性層の最外面の表面は、微細凹凸形状を有することを特徴とする導電性フィルムまたは導電性シート2。 (もっと読む)


【課題】タッチパネル構造体において、押圧時に反射光によるニュートンリングの発生しない構造体およびそのための導電性フィルムまたは導電性シートを提供すること。
【解決手段】透明フィルム1または透明シート1の片面の表面に導電性層が形成された導電性フィルムまたは導電性シートであって、該導電性層はナノカーボン層3−aより形成されかつ該導電性層とフィルム(またはシート)との間にはマイクロシリカ粒子を含有する接着層2−aが介在するか或いは最外面の表面は、微細凹凸形状を有することを特徴とする導電性フィルムまたは導電性シート。 (もっと読む)


【課題】ITOなどの導電性基材と、その表面に形成された微細配線とが、任意の箇所で簡易に電気的にコンタクトしてなる導電性パターン部材、及び、導電性基材との密着性に優れた微細な導電性パターンを形成することができ、且つ、該導電性パターンと導電性基材とを任意の箇所で簡易に電気できにコンタクトさせうる導電性パターンの形成方法を提供する。
【解決手段】導電性基材14上に、導電粒子28を含有する樹脂層16と、該樹脂層と結合し且つ無電解めっき触媒又はその前駆体と相互作用する官能基を有するポリマーを含有するパターン状のポリマー層18の表面及び側面が導電層20で被覆されてなる導電性パターンとを有し、該導電性パターンのポリマー層18側面の導電層20と導電性基材14とが、樹脂層中に含有される導電粒子28を介して電気的にコンタクトしている導通部26を有することを特徴とする導電性パターン部材。 (もっと読む)


141 - 160 / 223