説明

Fターム[5G311AB03]の内容

絶縁導体 (3,180) | 導体 (124) | 編組 (6)

Fターム[5G311AB03]に分類される特許

1 - 6 / 6


【課題】導電性を有するとともに、耐食性を備えた布帛。
【解決手段】複数の経糸(1)と緯糸(2)とが網目状に編まれてなる構造の布帛(10)であって、前記経糸および/または緯糸の少なくとも1本が、金属線の外周に、該金属線よりも耐食性に優れる導電性の被覆層を設けた金属繊維である布帛を提供する。 (もっと読む)


【課題】本発明は錦糸線に関し、給電導線としての強度が高く、断線が少なくなり、振動が多い環境において動作抵抗が少なく、屈曲性能が向上し、軽量化が達成されることにより、製品としての性能と信頼性とを向上し、また、製品の薄型設計が可能になり、設計の自由度が増大する。
【解決手段】芯糸1、および該芯糸1の外周に金箔、または銀箔、銅箔、そのほか、金属メッキを施した金属箔2の何れかを巻き付けることにより素線3が形成され、所望本数の該素線3を撚るか、または編組した集合線を有する錦糸線Kに形成され、前記錦糸線Kの断面形状が、四角形、五角形、六角形、八角形に形成される。 (もっと読む)


【課題】1本で複数の信号線路を有するとともに、信号にノイズがのりにくく、しかも、全方向へ容易に撓むことができる上に、捻られても信号に悪影響を及ぼしにくい電線を提供する。
【解決手段】第1内層チューブ12及び第2内層チューブ13よりなる芯線11の外周には、複数の導線14a〜14dを、互いに非接触状態となるように所定の間隔をあけて螺旋状に巻回する。導線14a〜14dの上には、導線14a〜14dとは逆方向となるように絶縁線15を螺旋状に巻回する。さらに、導線14a〜14d及び絶縁線15を、外層チューブ16によって被覆する。 (もっと読む)


【課題】端子部に、可撓導体部も貫通する取付ボルト挿通孔が形成されていても、端子部と可撓導体部との間の引張強度を向上して、可撓導体部を端子部から抜けてしまうのを防止できるフレキシブルバスバを提供する。
【解決手段】編組線よりなる可撓導体部2と、この可撓導体部2の両端部に設ける扁平筒状の導電性金属部材よりなる端子部3とを有するフレキシブルバスバ1において、端子部3の扁平筒状部における一方の平面部31に、端子部3の筒状部内面に向けて突出して、可撓導体部2を変形させる凹部51が、可撓導体部2の幅の半分以上に圧接するように形成される。 (もっと読む)


【課題】端子部の回転を防止することができ、簡単に製造することができる車両用フレキシブルバスバ、及びその製造方法を提供する。
【解決手段】フレキシブルバスバ1は、導体部10の両端部に圧着された筒状の端子部11を具える。端子部11は、接続対象である導電部材200と接触する締結面11aに突起部13を具え、突起部13が回り止めとして機能する。突起部13は、端子部11を構成する筒状材自体を塑性変形してなる。突起部13の形成は、導体部10に端子部11を圧着する際に用いるプレス加工用の金型を用いて、端子部11の圧着と同時に行う。 (もっと読む)


【課題】電気的特性を維持し、耐屈曲性を持たせた高速差動信号用ケーブルを提供する。
【解決手段】複数の同軸信号線5をカッド構造となるように束ねて構成されたカッド同軸構造線6と、このカッド同軸構造線6の周囲を被覆する絶縁テープ7と、金属網8と、さらにその外側を被覆する絶縁外被9を具備し、外径が4.5mm以下となるように構成するものである。 (もっと読む)


1 - 6 / 6