説明

Fターム[5G333AB28]の内容

絶縁物体 (5,570) | 使用用途・使用目的 (1,266) | 支持、スペーサ (104)

Fターム[5G333AB28]の下位に属するFターム

Fターム[5G333AB28]に分類される特許

61 - 64 / 64


【課題】 インサート成形時等の作業性が向上すると共に、弾性分割体を構成する軟質弾性材料と円筒分割体や環分割体を構成する硬質材料の接着強度も補強されるグロメットを提供する
【解決手段】 一対の弾性分割体12a,12bは、円筒分割体1a,1b及び環分割体6a,6bの各分割面に略一致する分割面を有して外側表面に車体パネル16に形成された挿通孔17端縁が嵌合する環状溝15a,15bが設けられて成ると共に、一方の円筒分割体1aと一方の環分割体6a及び他方の円筒分割体1bと他方の環分割体6bをそれぞれ架橋結合する架橋部18を埋設して成る。 (もっと読む)


【課題】 車体パネルへの装着において、シール性を向上させると共に、挿入しやすく、且つ抜けにくい構造のグロメットを提供する
【解決手段】 一対の弾性分割体12a,12bは、円筒分割体1a,1b及び環分割体6a,6bの各分割面に略一致する分割面を有して外側表面に車体パネル16に形成された挿通孔17端縁が嵌合する環状溝15a,15bが設けられて成ると共に、上記円筒分割体1a,1b側から上記挿通孔17端縁より大きい径位置に延びて上記環状溝15a,15b近傍に達する硬質弾性片18を埋設して成る。 (もっと読む)


【課題】 電線などのハーネス類を筐体内に通す電線通し孔の水密性を確実に確保できるようにした電気部品収容筐体における電線端末部防水構造を提供する。
【解決手段】 電気部品収容筐体10に設けた通し孔11に弾性素材のグロメット12を密着して水密的に嵌合させ、そのグロメット12に挿通させて筐体10内に通した電線20の端末部をLA端子23に固着して電気的に接続し、また通し孔11を通らない筐体外側の部分の電線20をはた端子26で保持固定する。筒体のグロメット12の一部外周を被って、グロメット12よりも硬度および剛性の大きい材質の補強スペーサ30を結合する。LA端子23とはた端子26をネジ固定する際、両端子が無理に引っ張られる方向へ締め付け偏荷重を受けても、補強スペーサ30で負担してグロメット12の歪な弾性変形を抑え、通し孔11との間に隙間が生じるのを防いで水密性を確保する。 (もっと読む)


【課題】 左右共用化したグロメットの誤組み付けをより確実に防止することができるグロメットの誤組み付け防止構造を得る。
【解決手段】 左右のグロメット6の嵌合部10は、ワイヤーハーネス覆い筒体7の周方向の一箇所でこれを横切る方向の両側の形状を非対称とし、左右のグロメット6を同一方向に位置させたとき、左側のグロメット6aの嵌合部10に対し右側のグロメット6bの嵌合部10を180度回転した状態に設定し、且つ左右のグロメット6には組み付け時における位置方向或いは左側組み付け用・右側組み付け用等左右のグロメット6を区別できる表示部12を設け、他方、左右の前記車体パネル1で前記左右のグロメット6の嵌合部10を嵌合する前記嵌合孔8は車体の左右で、前記左右のグロメット6の嵌合部10に対応して180度回転させた状態で設ける。 (もっと読む)


61 - 64 / 64