説明

Fターム[5G333AB29]の内容

絶縁物体 (5,570) | 使用用途・使用目的 (1,266) | 支持、スペーサ (104) | 固着箇所用(例;絶縁ワッシャ) (40)

Fターム[5G333AB29]に分類される特許

1 - 20 / 40


【課題】自動車等のパネルとのガタツキを防止したクリップおよびクリップ付ワイヤハーネスを提供する。
【解決手段】クリップ2は、パネル12に重ねられる本体部4と、前記本体部4から立設され且つ前記取付孔13に挿通されて該取付孔13と係止される係止部5と、前記係止部5の基端部から延長されて輪状に形成され且つ前記パネル12を押圧する輪状押圧部7と、を備え、前記輪状押圧部7の少なくとも縁端部に、前記輪状押圧部7の肉厚を厚肉に形成して前記パネル12に当接する厚肉部8が設けられている。 (もっと読む)


【課題】グロメットがワイヤハーネスの電線に巻かれる場合に、グロメットの種類を増やすことなく、太さの異なる電線に対して過不足のない長さでグロメットを巻くことができること。
【解決手段】グロメット1は、可撓性を有し、電線の周囲に巻かれる部材であり、一連の帯状部10及び複数の起立部20を備える。帯状部10は、帯状に形成された部分であり、当該部分をその長手方向において並ぶ複数の区画部11に区分する複数の切り目12が形成された部分である。複数の起立部20は、帯状部10の両側方の縁から起立し、少なくとも区画部11ごとに分離して形成されている。 (もっと読む)


【課題】パイプハーネスに取り付けるグロメットを提供する。
【解決手段】金属製のパイプにワイヤハーネスを挿通したパイプハーネスに外嵌するグロメットであって、前記パイプハーネスを密着して挿通する小径筒部を備え、該小径筒部の内径(B)は前記パイプの外径(A)より許容交差寸法(α)だけ大きくし、該小径筒部の先端開口側の外周面に軸線方向に寸法をあけて一対の環状リブを突設し、該環状リブに挟まれた部分を結束バンドのバンド巻付部分とし、かつ、該バンド巻付部分を厚肉とし、該バンド巻付部分に結束バンドのバンドを巻き付けて引っ張った時にバンド巻付部分が外方へ引っ張られないようにし、かつ、該バンド巻付部分となる領域の小径筒部の内周面に環状のシールリップを突設している。 (もっと読む)


【課題】簡便な組み付けであっても、組付誤差が生じている配管が差し込まれているパネルの差込孔でもシールできるグロメットを提供すること。
【解決手段】グロメット1は、パネル40の差込孔42に取付体12を介して組み付けられるベース10と、このベース10に対して一体的に形成された薄肉状のブーツ20とを備えている。このブーツ20は、配管50を差し込み可能な差込孔22aを有する円錐体22と、この円錐体22の外周から折り返されてベース10に繋がれる中間体24とを備えている。そして、このグロメット1は、配管50を差し込んだパネル40の差込孔42をシールできる。これら円錐体22と中間体24には、その折り返し部位Rを跨ぐように、ベース10に対する円錐体22の軸方向の変位を抑制するリブ30が形成されている。 (もっと読む)


【課題】グロメットの開口から引き出されるワイヤハーネスの電線群のバラツキを抑えて所要方向に引き出されるようにするグロメットを提供する。
【解決手段】ハーネス挿通筒部の先端に車体係止用の大径筒部を備え、該大径筒部の先端開口をワイヤハーネスの出口にすると共に、該大径筒部の外周壁の外面に環状の車体係止凹部を設け、該外周壁からワイヤハーネス集束用のテープ巻き片は突設しない代わりに、該外周壁の内周面から内径方向に突出する蛇腹状のハーネスガイド壁を径方向に伸縮自在に設け、該ハーネスガイド壁で前記ワイヤハーネスの電線を大径筒部の中央側へ誘導する構成としていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】バーリング付き貫通穴に装着するグロメットにおいてバーリングの突出量にバラツキがあってもシールリップを車体パネルに当接させて防水性を確保できるようにする。
【解決手段】ワイヤハーネスを挿通する円筒部の外周面から環状のフランジ13を錐状に傾斜させて設け、該フランジの外周側の一面に第1シールリップ15とする凸部を環状に設けると共に、該第1シールリップの形成位置から傾斜角度を変えた先端折曲部13bを設け、該先端折曲部の一面に第2先端シールリップ16とする凸部を環状に設け、前記フランジの前記第1、第2シールリップは前記車体パネルPに押し当てるものとし、先端折曲部はバーリングの突出高さaに応じて屈曲位置を変化させて対応する構造。 (もっと読む)


【課題】ケーブル等の目的物等を、チャンネル型鋼材等の溝部に沿って固定するためのグロメットに関し、チャンネル型鋼材のリップを利用してグロメットを固定若しくはフリーストップすることができるようにした。
【解決手段】グロメット(10)には、基台脚部(50)、フランジ部(40)を備える。基台脚部(50)には、外側に向かって弾性的に突出し、リップ(31)の間隔内への挿入時に、当該リップ(31)に押されて内側に向かって撓み込み、リップ(31)の間隔内を通過後、溝部(32)内で復元し、フランジ部(40)との間でリップ(31)を内外からはさみ持つ弾性脚片(52)を備える。基台脚部(50)とフランジ部(40)とのいずれか少なくとも一方には、目的物(例えばケーブル)又は目的物の固定手段を係止するための係止手段(例えばケーブルクランプ)を備える。 (もっと読む)


【課題】グロメットから引き出したワイヤハーネスに外装したコルゲートチューブの先端がグロメットに突き当たっても、グロメットに傾く等の変形が生じないようにする。
【解決手段】ワイヤハーネスを密着して挿通する小径筒部の先端に屈曲させて断面長円形の係止筒部を連設し、前記係止筒部の周壁の外周面に環状の車体係止凹部を設け、かつ、前記係止筒部の長寸方向に対向する円弧状周壁と前記小径筒部の周壁との連続位置に径方向に突出する円弧側補強部を設け、該円弧側補強部の厚さを短寸方向に対向する直線状周壁と前記小径筒部の周壁との連続位置の厚さより大としている。 (もっと読む)


【課題】ワイヤハーネスに外装して車体のバーリング付き貫通穴に装着するグロメットにおいて、バーリングにばらつきがあっても止水性能を保持できるようにする。
【解決手段】ワイヤハーネス貫通穴を囲む筒部の外周面に前記バーリング付き貫通穴の内周面に嵌合される車体係止用の環状凹部を備え、該環状凹部の底面の中間部にシールリップを一方の側面に向けて傾斜させて突設し、かつ、該シールリップの傾斜側の環状凹部の底面は該シールリップの根元から掘り込んで非傾斜側の他方の底面より深くした深底部とし、前記シールリップを倒れこみ易くしている。 (もっと読む)


【課題】左右ハンドル車等に共用できるグロメットを提供する。
【解決手段】車体パネルの貫通穴に内嵌係止する車体係止部を設けた車体係止用筒部材と、該車体係止用筒部材の一端側に連結するワイヤハーネス挿通用筒部材とを組み合わせてなり、前記車体係止用筒部材の前記一端側に周方向に間隔をあけて複数の凹部または穴を設けている一方、前記ワイヤハーネス挿通用筒部材の連結側の一端に前記凹部に嵌合する凸部を1以上設け、かつ、該凸部の形成位置から他端側へ中心軸線を湾曲させた屈曲筒部を設け、前記ワイヤハーネス挿通用筒部材の屈曲筒部の屈曲方向が所要方向となるように前記凸部を選択した凹部に嵌合する構成としている。 (もっと読む)


【課題】線材挿通筒部が設けられたグロメット外周の車体係止凹部を車体パネルの貫通穴の周縁に係止させてグロメットを貫通穴に装着する際に、貫通穴の周縁との引っ掛かりによって線材挿通筒部が車体係止凹部側に倒れて貫通穴の周縁と車体係止凹部との間に噛み込まれるのを防止して、貫通穴へのグロメットの確実な装着を可能とする。
【解決手段】中心軸線に沿って設けたワイヤハーネス挿通用の中心筒部と、前記中心筒部の外周面と環状連結部を介して連続して、該中心筒部を空間をあけて囲む大径筒部と、前記大径筒部の外周面に設けた環状の車体係止凹部と、前記環状連結部に開口した周縁から前記中心筒部を囲む偏芯位置に突設したケーブルあるいは/およびホースを挿通する線材挿通筒部を備えたグロメットであって、前記線材挿通筒部の前記中心軸線側の外周面と前記中心筒部の周壁との間にリブを設けて前記線材挿通筒部の中心軸線側基部を補強している。 (もっと読む)


【課題】両端のパネル貫通穴への固定部を連結する蛇腹管の長さを調整可能として、グロメットの共用化を図る。
【解決手段】パネルの貫通穴に装着する固定材を両端に備えると共に該両端の固定材を連結する蛇腹管からなり、少なくとも一端側の前記固定材を前記蛇腹管と別体とし、該別体の固定材は、前記蛇腹管を先端側から挿通する貫通部を備えた筒体であり、該筒体の蛇腹管挿入側先端の内周面から環状の係止爪を突設し、該係止爪は前記蛇腹管の谷部に密嵌する形状とし、かつ、該固定材の筒体の他端側の外周面から前記パネルの貫通穴周縁に内嵌する環状の係止溝を設けた鍔部を設けると共に、ワイヤハーネス固定用のテープ巻き片を突設する一方、前記蛇腹管には、固定材挿入側先端からワイヤハーネス固定用のテープ巻き片を突設し、該テープ巻き片を前記別体の固定材のワイヤハーネス引出側の開口から突出させていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電線固定部が中に埋もれている形態のような短い場合でも嵌合が簡単で、かつ車体パネル嵌合部およびその付近に直接力を加えることができ、リブ間に筒形状部があっても嵌合し易いグロメットを提供する。
【解決手段】ワイヤハーネスを内部に貫通させる筒部を中央に備えた電線固定部10Wと、外周方向表面に係止溝10Mを備えた環状の車体パネル嵌合部10Pと、電線固定部10Wと車体パネル嵌合部10Pとを繋ぐ半径方向に延びる複数のリブ10Lと、およびこれらの部位の間を繋ぐ薄肉部10Sとを弾性体で一体に成形されて成るグロメット10において、リブ10L間に位置する薄肉部10Sの電線固定部10W寄りで電線固定部10Wとは一定距離離れた位置に、引っ張りベラ11を設け、引っ張りベラ11の付け根からリブ10Lに沿ってグロメット外側に向かって肉厚の補強部12を設け、補強部12とリブ10Lとの間にスリット13を設け、かつリブ10L同士の間でかつ補強部12同士の間に筒形状部10Cを設けた。 (もっと読む)


【課題】アウター部材に対するインナー部材の取付作業性を維持しつつ、アウター部材の捲れを抑制すること。
【解決手段】アウター部材30とそれに嵌入されるインナー部材50とを備え、アウター部材30は、環状の本体部32と、本体部32の一端部に設けられ車体パネルの表面に対して車体貫通孔部2hの周囲に密着可能な環状の密着部34と、本体部32の内周部で開口する溝部38と、溝部38の両側壁を連結する態様で底部38bから深さ方向中途部まで突出する第1嵌合凸部42とを有し、インナー部材50は、ワイヤーハーネスを挿通可能で且つ車体貫通孔部2hに挿通可能な挿通部52と、溝部38内に収容可能な鍔部58と、鍔部58に形成され第1嵌合凸部42に嵌合可能な第1嵌合凹部62と、車体パネルの裏面に係止可能で密着部34を車体パネルの表面に押付けるように鍔部58を位置規制する係止部54とを有している。 (もっと読む)


【課題】車体パネルのバーリング付きの貫通穴に挿入係止するグロメットの止水性能を安定させる。
【解決手段】車両に配索されるワイヤハーネスに外嵌して取り付け、車体パネルのバーリングが突出した貫通穴に装着するワイヤハーネス用のグロメットであって、ゴムまたはエラストマーから成形された一体成形品のみからなり、前記ワイヤハーネスを挿通する筒部の外周面に環状の車体係止凹部を備え、該車体係止凹部の底面を挟む両側面間の寸法を前記貫通穴の周縁から突出するバーリングの突出寸法より小さく設定し、該バーリングの突出した先端面を前記一方の側面に食い込ませるように押接してシールポイントとしている。 (もっと読む)


【課題】バックドア等の回動体の動作時における蛇腹部の有害な変形や線状体との干渉を防止する。
【解決手段】線状体8を貫通させる中間の蛇腹部4と両端の固定部2,3とを有し、固定部を各パネル14,15の孔部14a,15aに固定し、何れか一方のパネル14の回動に伴って蛇腹部を屈曲させる線状体貫通用グロメット1で、蛇腹部4の軸方向中間部に、蛇腹部の他の部分よりも径方向外側に大きく突出した縦断面山型状の突出部5を形成し、蛇腹部の屈曲時に突出部の屈曲内側となる部分を軸方向に圧縮させつつ径方向外側に突出させる。蛇腹部4の屈曲時に突出部5の屈曲外側となる部分を軸方向に伸長させつつ縦断面くの字状に屈曲させる。蛇腹部4を、中間の突出部5と、突出部の軸方向両側に続く少なくとも各一つの小径な山部6,7とで構成した。 (もっと読む)


【課題】樹脂インナー付きグロメットのパネル貫通孔への取付時に必要な挿入力を低減すると共に、ワンタッチで確実に半嵌合を防止する。
【解決手段】樹脂インナー20は短軸中心線で軸線方向に分割した分割樹脂インナー20A、20Bを回転軸28を中心に回転自在に連結している。グロメット10−1をパネル貫通孔Hへ取り付けるときは、分割樹脂インナー20A、20Bを、回転軸28を中心に回転させて半割り筒部21A、21Bの基端側を開くと共に先端側を窄ませるように傾斜させて貫通孔Hに挿通した後に、半割り筒部21A、21Bの基端側を閉じて半割りフランジ部22A、22Bに設けたロック部31と被ロック枠部32をロック結合し、半割り筒部21A、21Bの先端側外周面より突設した計6個の第一〜第三係止爪23A、23B、24A、24B、25A、25Bを貫通孔Hの周縁に係止する。 (もっと読む)


【課題】車体等の設置体にグロメットを用いて支持されているワイヤーハーネスを、設置体から取り外すときに、従来よりも小さな力で取り外すことができるグロメットを提供する。
【解決手段】貫通孔3が設けられて筒状に形成されているグロメット本体部5を備えたグロメット1において、貫通孔3の延伸方向の中間部で、グロメット本体部5の外周に形成されたクビレ部7と、筒状に形成され、貫通孔3の径方向では、貫通孔3とグロメット本体部5の外周との間でグロメット本体部5に設けられ、貫通孔3の延伸方向では、グロメット本体部5の一端部から他端部の近傍にわたってグロメット本体部5に設けられ、クビレ部7の内側を通って延びている空洞部13とを有するグロメット1である。 (もっと読む)


【課題】丸電線とフラットケーブルとが混在するワイヤハーネスに適したグロメットを提供する。
【解決手段】車両に配索する複数本の丸電線とフラットケーブルとからなるワイヤハーネスに外嵌して取り付け、車体パネルの貫通孔に装着するグロメットであって、弾性材より成形され、外周に車体係止凹部を環状に設けた大径筒部と、該大径筒部の一端に連続する小径筒部とを備え、前記大径筒部および小径筒部からなる連続した周壁に囲まれた中空部を前記丸電線用貫通孔とする一方、前記大径筒部及び小径筒部の周壁に連続してグロメットの長さ方向の全長に延在する両端開口で且つ断面四角形状のフラットケーブル用貫通孔を設けていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】車体パネルの貫通穴に装着するグロメットと、該グロメットに挿通するワイヤハーネスとを一端側のみテープ巻き固着しても、グロメットの形状を保持し、該グロメットの車体係止凹部が貫通穴の周縁より離れる方向に変形するのを防止する。
【解決手段】電線を密着して挿通する小径筒部の長さ方向の中間部の外周に連続して、該小径筒部の他側部を囲んで拡径する拡径筒部と、該拡径筒部の大径側の外周面に環状に設けた車体係止凹部と、該拡径筒部の内周と小径筒部の他側部の外周面とを連結する周方向に間隔をあけて設けた内側リブと、拡径筒部に設ける線材用貫通穴に連続して、前記拡径筒部の内部を通して前記大径側開口端より突出している線材挿通筒部を備え、内側リブは前記車体パネルの貫通穴の内周面と拡径筒部が接触する位置から前記車体係止凹部と対向する位置まで該拡径筒部の内周面と空隙をあけて分離して突出させている。 (もっと読む)


1 - 20 / 40