説明

Fターム[5G357DA02]の内容

屋内配線の細部 (7,451) | 対策 (1,071) | 防水、防湿、防塵 (28)

Fターム[5G357DA02]に分類される特許

1 - 20 / 28


【課題】曲げ可能であるとともに所望の形状に保持することも可能な、また、プロテクタほど構造を複雑化せずにコストを抑えることも可能な、ワイヤハーネスを提供する。
【解決手段】ワイヤハーネス9は、二本の高圧電線19と、この二本の高圧電線19を一括して覆いシールドするシールド部材20と、シールド部材20の外側に設けられる外装部材21とを含んで構成されている。外装部材21は、収縮チューブ28からなり、この収縮チューブ28を収縮させると、ワイヤハーネス9の配索経路に合わせて曲げ部29が形成されるようになっている。そして、外装部材21は、曲げ部29の形成により、配索経路の形状を保持することができるようになっている。 (もっと読む)


【課題】ドア内において水が溜まるのを抑制すること。
【解決手段】ワイヤーハーネス配索構造部30は、ワイヤーハーネス1を車両のボディ10とドア20との間で配索するものである。ワイヤーハーネス配索構造部30は、一部分がボディ10に支持され、ワイヤーハーネス1を含む配線部40と、配線部40が挿入される挿入口部68と、配線部40におけるワイヤーハーネス1を迂回可能な余裕空間を有して収容する余長吸収部62と、余長吸収部62の下部に形成された水抜孔部82とを有し、ドア20のドアトリム26とドアインナーパネル22との間で、水抜孔部82が、ドアインナーパネル22に形成された車内側から車外側に貫通する貫通孔部231に対して鉛直方向上方に重複する位置に配設されるプロテクタ60とを備えている。 (もっと読む)


【課題】軽量化しつつ、砂、埃等の侵入を抑制すること。
【解決手段】電線の周囲に巻き付けて、電線を保護するワイヤーハーネス用保護材である。複数の縦線部14と複数の横線部16とが網目状に交差して形成されている網状芯部と、平面視において、複数の縦線部14と複数の横線部16とにより形成される網目の内側に張り出してその間を部分的又は全体的に遮蔽する形状に形成されている穴埋め部22とを備える。 (もっと読む)


【課題】コルゲートチューブの突き合せ部分からの水、埃、ゴミ、砂等の進入を抑制すること。
【解決手段】コルゲートチューブ20は、環状凸部22と環状凹部24とが軸方向に沿って交互に連続的に形成された構成である。このコルゲートチューブ20には、その軸方向に沿ってスリット26が形成されている。また、スリット26を挟む一対の縁部のそれぞれに、その延在方向に沿って外向きに突出するフランジ部60、70が形成されている。 (もっと読む)


【課題】ドア内において水が溜まるのを抑制すること。
【解決手段】ワイヤーハーネスWHと、ワイヤーハーネスWHにおける車体2とドア6との間に架け渡される部分を覆う筒状の外装部材20と、外装部材20における一方の端部寄りの一部分に固定され、車体2に取り付けられる取付部材30と、外装部材20における他方の端部を含む一部分の変位経路を案内する筒状に形成された案内部50と、案内部50に連続して設けられると共にワイヤーハーネスWHの引出口44を有し、外装部材20の他方の端部から延び出たワイヤーハーネスWHを迂回可能な余裕空間を有する状態で収容する収容部40とを有するプロテクタPとを備え、プロテクタPは、案内部50が水平方向に対して傾斜すると共に引出口44が上方を向く姿勢でドア6内に配置され、最も下方に位置する部位に形成された水抜き孔部48を有する。 (もっと読む)


【課題】優れた排水性を備えると共に、電線露出部の損傷も防止し、かつ、電線露出部の長短に関わらず容易かつ低コストで製造できる。
【解決手段】車両に配索されるワイヤハーネスの下端位置を挟む両側部はワイヤハーネスの電線群にテープをハーフラップ巻きし、またはチューブを通して防水仕様とする一方、下端位置では電線群を露出させ、電線群を露出させた領域の下側外面にヒンジ付きプロテクタを被せ、その長さ方向の両端と電線群とを粘着テープで固着し、ヒンジ付きプロテクタは、電線長さ方向と直交方向が長寸となる長方形の基板部と、薄肉としたヒンジ板部とを交互に並列させ、ヒンジ板部で屈曲させてワイヤハーネスの湾曲にヒンジ付きプロテクタを沿わせ、かつ、ヒンジ板部または基板部の中央位置に水抜き穴を設けている。 (もっと読む)


【課題】プロテクタにワイヤハーネスを固定する粘着テープが水に濡れて剥がれないようにする。
【解決手段】底壁と両側壁とを備えた断面凹形状のプロテクタ本体と、該プロテクタ本体内にワイヤハーネスを挿通した状態と該プロテクタ本体の上面開口を閉鎖する蓋とを備え、前記プロテクタ本体の底壁の長さ方向先端からテープ巻き片を突設し、該テープ巻き片の幅方向の両側にテープ巻き溝を設けると共に該テープ巻き片の突出端に幅を広げたテープ止め部を設け、該テープ止め部にロック部を設ける一方、前記蓋にテープ巻き片の上方および両側部に被せる逆凹形状のテープ遮蔽部を設け、該テープ遮蔽部に前記ロック部と結合する被ロック部を設け、前記プロテクタ本体に挿通したワイヤハーネスに前記テープ巻き溝を通して粘着テープを巻き付けた後に前記蓋のテープ遮蔽部をテープ巻き片に被せ、前記ロック部と被ロック部とをロック結合する構成としている。 (もっと読む)


【課題】製造コストの高騰を抑制しつつ、網状部によって結線部における排水性を高めながら、結線部の被水も抑制することができる鞍乗型車両のハーネス配索構造を提供する。
【解決手段】ハーネス配索構造において、電線61を被覆する被覆部材64は、網状部材82からなり電線61同士の結線部76を被覆する網状部80を有する。網状部80は、水平延在部66に設けられており、左右のメインフレーム16間の内側に配置され、その上方がシート34及び燃料タンク28によって覆われ、その後方がリヤフェンダ53で覆われ、クロスパイプ60の下方に配置される。 (もっと読む)


【課題】結露環境下において良好にワイヤーハーネスを保護することができるワイヤーハーネスの保護構造を提供する。
【解決手段】保護構造2は、主として、ワイヤーハーネス1と、保護部10とを備えている。保護部10は、結露環境下においてワイヤーハーネス1に水分7が進入することを防止する。保護部10は、不織布12で成形された筒体であり、矢印AR0方向に延伸する。ここで、不織布12は、主として、PET(ポリエチレンテレフタレート:基材)により線状に形成された基本繊維と、基本繊維の周囲に鞘状のバインダ材が配置されたバインダ繊維と、を有している。そして、保護部10の接合部は、加熱溶融後に冷却凝固したバインダ材により接合される。また、保護部10の内周面におけるバインダ材は、加熱溶融後に冷却凝固し、内側空間10aに対向する保護部10の内周面は、保護部10の外周面より硬くなる。 (もっと読む)


【課題】ワイヤーハーネスに対する液体の付着をより確実に抑制する。
【解決手段】ワイヤーハーネスを保護するネット状保護材20で、筒状の網を形成する線状樹脂部分24を有する筒状網部22と、線状樹脂部分24間の網目25を閉塞するシート状樹脂部26とを備えている。ネット状保護材は、内側筒状網部を形成する内側ダイスと、外側筒状網部を形成する外側ダイスを有し、内側ダイスと外側ダイスとを相対回転駆動する回転駆動機構と、溶融樹脂を供給する樹脂供給機構を備えたネット状保護材製造装置で製造される。 (もっと読む)


【課題】ワイヤハーネスの外装テープと電線群との隙間に浸入した水の排水性を高めると共に電線露出部の損傷を防止する。
【解決手段】車両に配索されるワイヤハーネス10の下端位置ではテープ巻き又はチューブを通さずに電線群11を露出させ、この電線露出部Aにヒンジ付きプロテクタ20を取り付けており、該ヒンジ付きプロテクタ20は底板部21にヒンジ部23を設け、該ヒンジ部23を挟む両側部を上向き傾斜させて電線群11に取り付け、かつ、該プロテクタ20の下端部分に水抜き穴25を設けていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ワイヤハーネスの外装材と電線群との隙間に浸入した水を効果的に外部へ排出すると共に、排水目的で設けた電線露出部の損傷も防止する。
【解決手段】車両の被水領域に配索されるワイヤハーネス10の下端位置を挟む両側部はワイヤハーネス10の電線群11にテープ15をハーフラップ巻きしている、あるいは樹脂製の丸チューブ又はコルゲートチューブからなるチューブを通している一方、前記下端位置ではテープ巻き又はチューブを通さずに電線群11を露出させており、該電線群11を露出させた領域を、網目状に編成された編みチューブ20からなる外装材で被覆し、ワイヤハーネス10内に浸水した水を編みチューブ20の空隙21から排水できる構成としていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 ブロー成形されたブロー成形体の少なくとも一端部を切断して得られる車両用プロテクタにおいて、切断面に生ずるバリ等によって線材が損傷しないようにすることである。
【解決手段】 ブロー成形によって車両用プロテクタを成形するとき、袋状に形成されたブロー成形体(袋状成形体110)の両端部が軸直角方向に切断されることにより、筒状体(プロテクタ予備体120)が形成される。このとき、袋状成形体110における両端近傍の周方向に、予め本体側及び蓋体側のくびれ部9,11を形成し、それらの内壁面9a,11aが、プロテクタ予備体120のプロテクタ本体1と蓋体2との両端開口の内壁縁1a,2aに包含されるようにし、プロテクタ本体1に収容された線材の外周面が、プロテクタ本体1と蓋体2との両端開口の切断面に接触しないようにする。 (もっと読む)


【課題】車両に渡り配索されるワイヤハーネスの垂れ下がりを抑制しつつ、ワイヤハーネスの滑らかな湾曲動作を可能とする。
【解決手段】長さ方向の両側が車両に支持され、その間が支持されずに渡り配索される
ワイヤハーネスの外装保護用チューブであって、 可撓性を有する弾性材から成形され、垂直方向の平板部を一側部に備えると共に、一側部と連続してワイヤハーネス貫通用の断面四角形状または断面半円形状を構成する断面コ字型または断面半円環型の他部を備え、他部の平板部と対向する部分は、長さ方向に間隔をあけて凸部と凹部を交互に連続させたコルゲート形状を有する蛇腹部とし、平板部の厚さはワイヤハーネスの重量による垂れ下がりを抑制する一方、蛇腹部により屈曲自在としている。 (もっと読む)


【課題】
建物壁の出隅部又は入隅部が正確に90°で交差していない非直角の場合においても、支障なく配線・配管材の出隅部、及び入隅部を保護できる保護カバーの提供である。
【解決手段】
略直交する2つの壁面W1 ,W2 のうち一方の壁面W1 に固定された基台V1 を構成する各基台板部1,2の270°の交差角を形成する側の両側に対となって設けられた第1被係合凹部(被係合部)3に対して蓋体に同様の形態で設けられた係合片(係合部)23が係合した状態で、当該蓋体L1 は、前記一方の壁面W1 に沿ってスライド可能な構成とする。 (もっと読む)


【課題】スライドドアへの給電用ワイヤハーネスの外装材をシンプルな構造にして前記ワイヤハーネスへの取付作業性を高めると共に、外装材を取り付けたワイヤハーネスをスライドドアの動きにスムーズに追従させる。
【解決手段】車体とスライドドアとの間に架け渡すワイヤハーネスを挿通する外装材であって、ゴムまたはエラストマーで成形され、断面四角枠としていると共に、周方向に連続する環状の山部と谷部とを長さ方向に交互に設けたコルゲート形状とされ、前記断面四角枠の4隅は内面側より窪みを設け、ワイヤハーネスの屈曲作動時に4隅の窪みで断面形状を変形して追従可能としている。 (もっと読む)


【課題】自動車の浸水発生領域に配索されるワイヤハーネスに外装し、該ワイヤハーネスの端末に接続されるコネクタを非浸水領域に配置する場合に、該コネクタを非防水コネクタとすることができる外装材を提供する。
【解決手段】長さ方向の一端に先端を排水用開口とした拡径筒部を一体成形した蛇腹状管部を有するコルゲートチューブからなり、前記コルゲートチューブ内に前記ワイヤハーネスを貫通させ、該コルゲートチューブの拡径筒部は前記ワイヤハーネスの端末に接続された非防水コネクタ側に向けてワイヤハーネスに取り付け、該拡径筒部の配置位置は、前記浸水発生領域を通過後の排水可能位置または浸水発生領域のワイヤハーネスの通過終端側位置で、かつ、ワイヤハーネスが水平方向または下向き傾斜方向に配索される箇所に位置させている。 (もっと読む)


【課題】製造コストの高騰を抑制することができ、接続作業の時間を短縮することが可能なパイプケーブルを提供する。
【解決手段】パイプケーブル1は、軸方向にスリット11を有し可撓性を有する第1の管10と、軸方向にスリット21を有し可撓性を有する第2の管20と、第1の管10のスリット11と第2の管20のスリット21に挿入され、第1の管10と第2の管20とを連結する連結部材30とを備えている。 (もっと読む)


【課題】ドアの開閉に応じたドアハーネスの三次元的な伸縮作動に追従でき、かつ、ドアハーネスを外部に露出させない。
【解決手段】ガイドプロテクタの第1筒部材の一端はドアインナーパネルに固定すると共に第5筒部材の一端は車体側の固定材に固定し、該第1筒部材と第5筒部材の間に前記第2〜第4筒部材を回転自在に順次連結し、前記第1〜第5筒部材の部材間連結端に互いに当接する傾斜端面を設けると共に、該傾斜端面には円環形状の凹状または凸状からなる回転継ぎ部を突設し、対向する傾斜端面の一方の凹状回転継ぎ手部に他方の凸状回転継ぎ手部を回転自在に嵌合して連結し、前記ドアの閉鎖時には前記第2〜第4筒部材が回転してコ字形状となり、前記第1〜第5筒部を貫通するドアハーネスの余長部を吸収する一方、ドア開放時には第2〜第4筒部材が直線状となる方向に回転し、前記第1〜第5筒部を貫通するドアハーネスの余長部を伸長させる。 (もっと読む)


【課題】配管敷設後長期にわたって割れなどが発生せず、耐光性及び耐久性に富み施工性にも優れる屋外配管用二重構造電線管を提供すること。
【解決手段】押出成形されたポリエチレン,ポリプロピレン又はポリスチレンの波付可とう管からなる内管の外面に、押出により軟質ポリ塩化ビニルを被せて外管を形成した二重構造の電線管であって、当該電線管の少なくとも外管の材料には太陽光を遮蔽するカーボンブラックが添加されており、前記外管の曲げ剛性は前記内管の曲げ剛性よりも小さく施工性にも優れることを特徴とする。 (もっと読む)


1 - 20 / 28