説明

Fターム[5G357DA06]の内容

屋内配線の細部 (7,451) | 対策 (1,071) | 組立て、取付けにおける作業性の向上 (695)

Fターム[5G357DA06]に分類される特許

401 - 420 / 695


【課題】分岐電線束のプロテクタを廃止することができるワイヤハーネスを安価に提供する。
【解決手段】本体電線束2が、複数の電線を集束して設けられている。この本体電線束2から分岐された分岐電線束4が、本体電線束2にトルネード状に巻き付けられた巻付部41と、巻付部41の先端からコネクタ5までの間に配索された配索部42と、を有する。巻付部41の先端は、本体電線束2の外周を覆うプロテクタ3に突設された固定リブ31に固定されている。 (もっと読む)


【課題】 ケーブルダクト蓋の開閉又は間仕切りなど連結接続の嵌合係止を誘導して挿入しやすく、必要に応じて外しやすく、また嵌合係止で外れにくい嵌合係止構造を得ること。
【解決手段】 嵌合係止体の一方の凹状係止体を、正面端面が略コの字状の誘導口部として形成すると共に該誘導口部から続くその奥側に嵌合係止誘導部と、該嵌合係止誘導部から続くその奥側に抜止め係止部と、さらにその奥側に嵌合係止部を形成すると共に上記該誘導口部の変形巾を大きくして該突状係止体の挿入が容易となるように該誘導口部を軟質又は薄肉又は口広とし、また該嵌合係止部を硬質又は厚肉とすることで変形巾を小さくし、該嵌合係止部から突状係止体が外れにくくなるように形成し、また他方の突状係止体は、該突状係止体の先端端縁部に突状挿入部を略先端先細状に形成すると共に基部側には段付状の抜止め係止部を形成している。 (もっと読む)


本発明のさまざまな側面にしたがった、モジュール式ユーティリティ接続システムのための方法および装置は、ハウジング内でルーティングされている1つ以上のユーティリティを含んでいる。ハウジング(102)は、ルーティングされているユーティリティのそれぞれを適切な既存のソースに接続する。ハウジング(102)はまた、単一のハウジング(102)のみを、既存のソースに接続するだけで済むように、1つ以上の付加的なハウジング(102)にリンク可能に接続されてもよい。ハウジングはまた、ユーティリティのそれぞれに対するアクセスポイント(106、302、306、308)を備え、ソースに直接接続するよりむしろ、ハウジングを介してのユーティリティへのユーザアクセスが可能になる。 (もっと読む)


【課題】少ない作業数で容易にコルゲートチューブを所定の配索経路に沿って構造物に配索固定することができるコルゲートチューブ配索部材を提供する。
【解決手段】コルゲートチューブ配索部材1は、所定の配索経路に沿って筒状に延びたケース6と、このケース6内の一端部に設けられた固定部7と、を有している。ケース6は、ケース本体4及び蓋体5で構成され、コルゲートチューブ2を収容する。固定部7は、ケース本体4及び蓋体5の内表面に設けられたリブ43,53で構成されており、コルゲートチューブ2の外周の凹部2bに侵入することで、コルゲートチューブ2が軸方向に移動することを規制するとともにコルゲートチューブ2を固定する。 (もっと読む)


【課題】車体への取付作業を容易に行うことができるコルゲートクランプを提供する。
【解決手段】軸方向に谷部2aと山部2bとが交互に形成されたコルゲートチューブ2の外周面に取り付けられる略円環形状の固定部10と、固定部10の外周部に形成された係止部15とを有するコルゲートクランプ1であって、固定部10は、略半円環形状の上部部材10aと略半円環形状の下部部材10bとにより形成され、上部部材10aおよび下部部材10bの内周面には、それぞれ、周方向に延在するリブ11、12が形成されている。また、上部部材10aのリブ11および下部部材10bのリブ12は、それぞれ、上部部材10のリブ11が谷部2aに嵌合する際に下部部材10bのリブ12が山部2bに当接し、上部部材10aのリブ11が山部2aに当接する際に下部部材10bのリブ12が谷部2aに嵌合する位置に配置される。 (もっと読む)


【課題】部品点数及び組立工数を少なくし、製造コストを下げる。
【解決手段】対向する2つ一対の側板(1C)を上面の連結部(1B)でつないだガイドリンク(1)を多数つなぎ、それぞれの隣り合う側板(1C)間に空隙(1A)を形成した長尺の一体成型された部品を構成するとともに、帯状の可撓性を有するスライドストリップ(2)を一体成型し、このスライドストリップ(2)を中間のガイドリンク(1)の側板(1C)間にその長手方向にスライド可能になるように取付けるとともに、両端のガイドリンク(1)に固定してケーブルガイドを構成し、ケーブルガイド旋回時にそれぞれの隣り合う側板(1C)の自由端同士が当接することで旋回角度を制限するようにした。 (もっと読む)


【課題】少ない組み立て工数で組み立てることができ、キャップが一対のケース部材から外れること及びがたつきを生じることを防止できる収容体を提供する。
【解決手段】収容体100は、外縁9c,10c同士が重ねられて互いに固定されるロアケース9及びアッパケース10と、矢印Kに沿ってロアケース9及びアッパケース10の一端部9h,10hに取り付けられるキャップ60とを有している。該収容体100は、外縁9cの端部9jから矢印Kに沿って板状に延びた取付片109と、キャップ60に設けられ、内側に取付片109を受け入れて該取付片109の外表面に密に接触する筒状の囲い部60dと、外縁10cの一端部10hと間隔をあけた位置に設けられ、囲い部60dの一部をなす連結部162に係合する切り欠き部110と、を有している。 (もっと読む)


【課題】ワイヤハーネスを狭い配索スペースに通す箇所で分割し、分割した分割線を上下に整列保持する保持具を提供する。
【解決手段】幹線10を一部を複数の分割線11〜13に分割し、環状の凸部と凹部を長さ方向に交互に設けた樹脂成形品からなるコルゲートチューブ21〜23で前記各分割線を外装しているワイヤハーネスの保持具1であって、底壁2と両側壁3、4とを備えたコ字型の樹脂成型品からなり、前記両側壁の内面に対向する円弧状凹部6、7を上下複数段備え、前記各円弧状凹部の内面に前記各コルゲートチューブの凹部と嵌合するリブ8、9を突設しており、記両側壁に挟まれた空間に複数のコルゲートチューブ21〜23を上下に並列して挿入し、各コルゲートチューブを両側の円弧状凹部6、7で挟持すると共に、両側の凹部にリブ8。9を挿入して位置決め保持している。 (もっと読む)


【課題】コストアップを招くことなく容易に組み立てることができるプロテクタを提供する。
【解決手段】電線配索装置に用いられるプロテクタとしてのスライダ6は、底板641と底板641の両縁から立設した一対の側板642と延在壁643,644とを有するプロテクタ本体60と、底板642と平行でかつ一対の側板642間を閉塞する状態でプロテクタ本体60に取り付けられ、プロテクタ本体60との間に電線50を収容する蓋体と、を有している。延在壁643,644は、底板641または側板642に連なりかつ底板641の角部6a,6bとそれぞれ平行に延在している。このスライダ6は、電線50が角部6a,6bと延在壁643,644との間に通された後に、プロテクタ本体60に蓋体61が取り付けられて組み立てられる。 (もっと読む)


【課題】ワイヤハーネスを保護するとともにその荷姿をコンパクトにする。
【解決手段】ワイヤハーネス3の長さ方向に沿って複数のプロテクタ単位体5A,5B,5C…を配置し、各プロテクタ単位体5A,5B,5C…の連結部材7A,7B,7C…により互いに隣接するプロテクタ単位体相互を連結して車両などに組み付ける。また、プロテクタ単位体5A,5B,5C…相互間において、ワイヤハーネス3を蛇行するように屈曲させ、プロテクタ単位体5A,5B,5Cを順次重ね合わせて荷姿とする際に、プロテクタ単位体5Aの連結部材7Aを、プロテクタ単位体5Bに連結して重ね合わせ状態を維持する。また、この重ね合わせ状態でプロテクタ単位体5B,5C相互は、嵌合孔33と嵌合突起35とからなる着脱連結部36によって着脱可能に連結し、嵌合孔33を脆弱部を有する破断部37に形成して嵌合突起35を引張ることで破断部37を破壊する。 (もっと読む)


【課題】上下段差を有するプロテクタを簡単に形成する。
【解決手段】底壁に設けた前記薄肉ヒンジ部を屈曲して、該薄肉ヒンジ部に挟まれた部分を垂直方向または傾斜方向として段差形成部を設け、該段差形成部の下端に連続した部分を下位水平部、上端に連続した部分を上位水平部とし、下位水平部の両側に第一側壁、段差形成部の両側に第二側壁を突設し、該第二側壁の先端に前記上位水平部の側壁となる下向突出部を設け、薄肉ヒンジ部を屈曲させて段差形成部を垂直方向または傾斜方向とした状態で、第二側壁の先端を下位水平部の底壁の両側端および第一側壁の先端と接合させ、該接合部の一方にロック部、他方に被ロック部を設けてロック結合させて固定し、かつ、第二側壁の下向突出部を上位水平部の両側に接合させ、該接合部の一方にロック部、他方に被ロック部を設けてロック結合させて固定している。 (もっと読む)


【課題】プロテクタ本体と蓋とを薄肉ヒンジ部で連結したプロテクタにおいて、蓋閉鎖時における電線の噛み込みを防止する。
【解決手段】車両に配索するワイヤハーネス用の樹脂成形品からなるプロテクタであって、 底壁と両側壁とで電線挿通空間を囲むプロテクタ本体と、前記プロテクタ本体の一方の側壁の先端より薄肉ヒンジ部を介して連結し、プロテクタ本体に電線群を挿通させた後に前記薄肉ヒンジ部を支点として回転させてプロテクタ本体の他方の端壁にロック結合する蓋と、を備え、直線状に連続する部位の前記プロテクタ本体と前記蓋の間の前記薄肉ヒンジ部は長さ方向に隙間をあけて分割し、前記隙間に位置する前記プロテクタ本体の側壁先端より、可撓性を有するストッパー片を突設し、該ストッパー片で前記隙間への電線の噛み込みを防止する。 (もっと読む)


【課題】可撓導線管の管本体を他部材に接続するための構造の省資源化を図る。
【解決手段】可撓性を有していて導線が挿通される管本体10を備える可撓導線管1において、管本体10の両端部の間における当該管本体10の周面10aの一部に、当該管本体10の切断により他のねじ部材とねじ結合可能となるねじ部11を形成する。 (もっと読む)


【課題】スリット付きの外装チューブの先端部と内部に挿通するワイヤハーネスとをテープ巻き固着する際にスリットを挟んで対向する外装チューブの周壁が重なるのを防止する。
【解決手段】軸線方向にスリットを有する外装用チューブ先端のスリットを挟む両側または一側に先端から収斂する三角形状のテープ巻用の切欠を設け、切欠が位置する先端部の内周部のワイヤハーネスに巻き付けた粘着テープを切欠を通してチューブ外周面に引き出し、引き出した粘着テープをチューブ外周面および切欠の外周に所要回数巻き付けており、または、チューブ先端から引き出されるワイヤハーネスの外周面からチューブの切欠を有する外周面にかけて粘着テープを巻き付けており、巻き付けられた粘着テープは切欠の対向面を接合または隙間をあけた状態として、切欠を挟む対向部を重ねていない。 (もっと読む)


【課題】ワイヤハーネスの電線群の外周に巻き付けるシートを簡単に巻き付けられるように改良する。
【解決手段】自動車に配索するワイヤハーネスの複数の電線群10の長さ方向に沿って一枚の保護シート1を側方より寿司巻き状に巻き付けており、保護シート1は、絶縁樹脂からなるシート本体2の一面の巻付端縁に沿ってオス係止部4bを設けたオス型面ファスナー4を取り付けている一方、シート本体2の他面側に、オス型面ファスナー4と対向する巻付端側を除く全面にメス係止部を設けたメス型面ファスナー3を取り付けたものとし、保護シート1は電線群10の外周に、シート本体2を外面とすると共にメス型面ファスナー4を内面として巻き付け、巻付端側で内周側に位置させるオス係止部4bにメス係止部3bを係止していることを特徴とするワイヤハーネスからなる。 (もっと読む)


【課題】様々な分岐パターンに容易に対応可能であり、ワイヤーハーネス分岐部に巻き付けやすく作業性が向上し、シート状でありながら他部品との干渉による電線へのダメージを確実に回避することができる保護シートを提供する。
【解決手段】ワイヤーハーネス分岐部3を覆う弾性を有するワイヤーハーネス分岐保護シート1であって、保護シートがワイヤーハーネス分岐部3を覆った状態で該保護シートの外表面に複数の突起12aが形成され、ワイヤーハーネス分岐部3に取り付ける内表面に粘着面が形成されている。 (もっと読む)


【課題】コルゲートチューブを幹線および支線に外装したワイヤハーネスにおいて、分岐位置で電線を露出させないように被覆する。
【解決手段】ワイヤハーネスの幹線に外装するコルゲートチューブを分岐部で分断し、分断した両側の各コルゲートチューブを分断端から所要長さの領域で周方向の一部を切除して一部開口の円弧部を設けておき、前記幹線の分岐部から分岐する支線の分岐方向および支線の太さに応じて、前記両側のコルゲートチューブの円弧部を、所要角度範囲で重ねて周方向の開口角度を調節すると共に、両側の円弧部を所要長さ範囲で重ねて開口長さを調節し、前記円弧部の内外に重ねた山部同士および谷部同士を嵌合している。 (もっと読む)


【課題】一組の配線・配管材引出具でありながら、外径や外面形状の異なるサヤ管を連結して、壁面に沿って配置される配線・配管材を長手方向の隙間無く保護することができる配線・配管材引出具を提供する。
【解決手段】導出口OUTには、配線・配管材を保護するサヤ管を接続するサヤ管接続具5が着脱可能に設けられ、サヤ管接続具5は、一端側と他端側とに異なるサヤ管を前記導出口に接続可能とする一端側接続部5bと他端側接続部5cとをそれぞれ備え、選択した一端側接続部5bまたは他端側接続部5cを導出口OUTの外方へ向けて基台1に取り付け得る取付部5dを備える。 (もっと読む)


【課題】剛性面および強度面に優れるとともにワイヤハーネスの構造物からの解体作業性を良好にし、分別回収できる環境性能に優れるワイヤハーネスプロテクタの提供。
【解決手段】ワイヤハーネスプロテクタ10は、弾性変形可能な材料で形成され、構造物と反対側においてワイヤハーネスの軸方向に沿って開口された開口部13を有する断面C字状のアウタープロテクタ11と、アウタープロテクタに内嵌され、開口部を覆って配置されアウタープロテクタから一端が張り出す張出部21を有し可撓性を有する長手状の板からなる幹部19と、アウタープロテクタよりも高剛性を有する肋骨形状の複数の枝部20とを有する断面C字状のインナープロテクタ12とを備える。ワイヤハーネス収容部に収容されているワイヤハーネスがインナープロテクタの張出部とともに引き上げられることで、枝部とワイヤハーネスとがアウタープロテクタを弾性変形させて開口部から抜け出る。 (もっと読む)


【課題】コストを抑えつつ汎用性のあるワイヤーハーネスの分岐部の保護構造体を提供する。
【解決手段】ワイヤーハーネスの分岐部の保護構造1は、ワイヤーハーネス100の幹線101から支線102を分岐する分岐部103と、分岐部103までの幹線101を外装する第1コルゲートチューブ11を有し、第1コルゲートチューブ11は、略円筒状に形成されるとともに、第1コルゲートチューブ11の端部において、軸方向Lに沿って切り欠き部14が形成され、切り欠き部14には支線102がはまり込む。 (もっと読む)


401 - 420 / 695