説明

Fターム[5G435EE36]の内容

要素組合せによる可変情報用表示装置 (89,878) | 構造 (15,377) | 駆動部の構造 (4,064) | 駆動回路基板 (1,050) | 表示面の外面(裏面、対面)にあるもの (279)

Fターム[5G435EE36]に分類される特許

41 - 60 / 279


【課題】表示パネルの熱を、効率よくフレームシャーシから空気へ放熱し、筐体のバックカバーに配設された排気孔より外部へ放熱することができる画像表示装置を提供する。
【解決手段】表示パネルを非表示面側で支持し表示パネルで発生した熱が伝わるフレームシャーシと、フレームシャーシと閉じた空間を形成するバックカバーと、閉じた空間内部に、発熱部品が実装され、フレームシャーシに対向して所定の隙間を設けて固定された回路基板と、閉じた空間の内部の空気をバックカバーに設けられた排気孔から排気するように配置された排気用ファンと、排気用ファンの吸気側から回路基板の端部近傍まで連なり、回路基板とフレームシャーシの隙間の空気を吸引するダクトを有することにより、回路基板の端部とフレームシャーシとの隙間に排気用ファンの吸気力を集中させ、表示パネルに密着したフィルタフィルムの表面を裏側から効率よく冷却することができる。 (もっと読む)


【課題】高精細度の画像表示デバイスであっても、画像表示デバイスの電極と駆動回路を実装した回路基板とを容易に接続する。
【解決手段】フレキシブル基板10は、画像表示デバイスに接続するためのパネル側接続部11と駆動回路に接続するための第1の回路側接続部12とを有するとともにパネル側接続部11と第1の回路側接続部12との間に第1の貼り合わせ部17を有する第1基板部16と、駆動回路に接続するための第2の回路側接続部13と第1の貼り合わせ部17に貼り合わせるための第2の貼り合わせ部19とを有する第2基板部18とを備え、第1の貼り合わせ部17と第2の貼り合わせ部19とを貼り合わせて形成され、回路基板90は、フレキシブル基板10の第1の回路側接続部12を接続するコネクタ92を一方の面に設け、フレキシブル基板10の第2の回路側接続部13を接続するコネクタ93を他方の面に設けた。 (もっと読む)


【課題】テープキャリア基板における導体配線の断線を防止できるようにする。
【解決手段】半導体装置は、テープキャリア基板1における一方の端部上に形成され、複数の端子からなる出力端子部4と、テープキャリア基板における他方の端部の上に形成され、複数の端子からなる入力端子部3と、テープキャリア基板の上に形成され、出力端子部と接続された導体配線8bと、テープキャリア基板の上に形成され、入力端子部と接続された導体配線8aと、テープキャリア基板の上に固着され、各導体配線と電気的に接続された半導体素子15と、半導体素子を覆うように配置され、テープキャリア基板と接着された放熱材10とを有している。テープキャリア基板は、出力端子部から半導体素子の接続部を含まない放熱材の接着領域までの少なくとも一部の厚さが、入力端子部から半導体素子の接続部を含む放熱材の接着領域までの厚さと比べて薄く形成されている。 (もっと読む)


【課題】静電気により電荷を受けた瞬間にも電界が発生せず、瞬時にその電荷を逃がすことができるので、表示誤動作を確実に回避できる表示装置を提供する。
【解決手段】液晶パネル2において、その駆動のための配線34を配置する面以外の5面を透明導電膜4で覆う。透明導電膜4は表面側と裏面側とが連結しているので、静電気による電荷は瞬時に移動して液晶には電界が生じず、表示誤動作が発生しない。さらに、板部30から突出して液晶パネル2を保持するための押え部31は導電性を有し、その付け根部分には接地部33が形成されているので、透明導電膜4の電荷を瞬時に接地部33に逃がすことができる。 (もっと読む)


【課題】小型の液晶表示装置において、表示画面を所定の値に保ちつつ、外形を小さくする。
【解決手段】液晶表示パネルがモールド30に搭載されている。モールド30は、導光板90、および、導光板90の側面に配置されたLED50等を含むバックライトを収容している。液晶表示パネルにはメインフレキシブル配線基板20が接続し、モールド30の背面に延在している。LED50はLED用フレキシブル配線基板60に搭載されている。メインフレキシブル配線基板20に搭載され、モールドの背面に配置された電子部品40とLED50との間には絶縁シート70を配置し、LED50と電子部品40とがショートしないようにしている。電気的な絶縁のために、モールド30の隔壁を用いず、絶縁シート70を使用しているので、液晶表示装置の外形を小さくすることが出来る。 (もっと読む)


【課題】 本件は、画像を表示する画像表示パネルを有し画像表示パネルの背面側に各種の電子部品が搭載された電子機器に関し、大型化した画像表示画面の場合であっても加工性を確保し重量の増大を抑制しつつ反りや歪みが少ない部材を用いた構造の電子機器を提供する。
【解決手段】 フロントカバーとリアカバーとの間の、画像表示パネルの背面側の内部空間に配置され、画像表示パネルに沿う、少なくとも第1の方向に延びてフロントカバーに固定された支持部材と、それぞれに電子部品が搭載され、上記内部空間に、前記画像表示パネルに沿って第1の方向に並ぶように配置され、上記支持部材およびフロントカバーのうちの少なくとも上記支持部材に支持された複数のホルダとを有する。 (もっと読む)


【課題】本件は、画像表示画面を有する画像表示板の前面が保護パネルで覆われた画像表示パネル、その画像表示パネルを有する電子機器、およびその画像表示パネルの分解方法に関し、画像表示板前面に保護パネルを十分強固に貼着するとともに容易に分解可能とする。
【解決手段】画像を表示する画像表示画面21aとその画像表示画面を一周に亘って取り巻く枠体21bとが前面にあらわれた矩形の画像表示板20と、枠体21bの、画像表示板20の前面を形成する面に、枠体21bから一端部が食み出した状態に貼着された両面粘着テープ22と、画像表示板20の前面を覆って両面粘着テープ22に貼着された保護パネル23とを有する。 (もっと読む)


【課題】 タッチパネル全体としての省面積化、検知領域の増大化の一方で配線領域の縮小化、また、タッチパネル装置の薄型化に寄与すると共に、接続信頼性に優れたタッチパネルを提供する。
【解決手段】 ベースシートは、可撓性を持っている。配線領域10bは、タッチパネル10の検知信号をディスプレイ上のXY座標を表す座標信号に投影変換するタッチパネル制御回路への電気的配線をなすべく、外方に向かってタッチパネル制御回路に到達する長さに延びた配線部11を有している。 (もっと読む)


【課題】プラズマディスプレイパネルを流れる駆動電流に起因する電磁妨害波を低減することができるプラズマディスプレイ装置を提供すること。
【解決手段】矩形形状の表示面を有するプラズマディスプレイパネルと、前記プラズマディスプレイパネルの表示面側に設けられ、前記プラズマディスプレイパネルの表示面と略同形状の矩形形状を有する導電性フィルタと、前記導電性フィルタの端部と接続され、前記プラズマディスプレイパネルを背面側から囲む金属筐体と、前記導電性フィルタ上において矩形形状の短手方向に延在して設けられ、前記金属筐体と両端が接続する導体配線部と、を備える、構成とする。 (もっと読む)


【課題】画像表示パネルの動作を制御する回路基板を冷却することが可能であって、且つ、該回路基板が破損し難い画像表示装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る画像表示装置は、画像表示パネル2を収容する収容室5と、画像表示パネル2の動作を制御する回路基板22を収容する第2の収容室6と、第2の収容室6を形成する背面壁62の背面に設けられた放熱手段とを具える。 (もっと読む)


【課題】パネルアセンブリーと結合されるベゼルの形状を改善して、機構的強度を高めた有機発光表示装置を提供する。
【解決手段】本発明による有機発光表示装置は、表示領域およびパッド領域を備えたパネルアセンブリーと、パネルアセンブリーと結合されるベゼルとを含む。ベゼルは、パネルアセンブリーが載置される底部と、底部の周縁のうちのパッド領域に対応する周縁を除いた周縁に位置する側壁と、パッド領域に対応する底部の周縁に提供される縁曲げフランジとを含む。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、液晶やELなどの表示器と硬質の回路基板とをフレキシブルプリント配線板で接続するようにした表示装置において、組み立て作業性を改善した表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 表示器2と、この表示器2の背後に配置されコネクタ3が裏面側に実装された硬質の回路基板4と、表示器2とコネクタ3とを接続するフレキシブルプリント配線板5(FPC)とを備えた表示装置Dにおいて、回路基板4には、表示器2からコネクタ3へと引き回し配設されるFPC5を案内可能とする切り欠き部29が設けられ、FPC5には、コネクタ3と接続されるコネクタ接続部26が設けられるとともに、コネクタ接続部26箇所に補強板30が設けられ、補強板30は切り欠き部29の幅寸法よりも幅広な耳片部31を備えてなることを特徴とする表示装置Dである。 (もっと読む)


【課題】筐体内部のメンテナンスを行うことが容易な画像表示装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る画像表示装置は、筐体1に、画像表示パネル2と、該画像表示パネル2の動作を制御する回路基板23とが収容され、筐体1の内部には、画像表示パネル2の背面側に、回路基板23を設置するための設置板13が配備されている。該設置板13はヒンジ機構92によって筐体1に連結され、画像表示パネル2の背面とは反対側へ向けて横開きすることが可能である。 (もっと読む)


【課題】電極の引出し加工が容易であり、電極引出部の短絡発生を抑制できる画像表示素子を提供する。
【解決手段】前面パネル1と、これに対向する裏面パネル2と、前面パネル1及び裏面パネル2間に配置された複数の画素と、画素を制御する複数の電極とを有し、前面パネル1と裏面パネル2が画素及び電極を挟んで貼り合わされて構成され、金属膜配線5を介して電極を駆動回路に接続する画像表示素子において、裏面パネル1は電極端子4が露出するように分割されると共に、この分割部分に断面V字型の溝部3が形成され、金属膜配線5は裏面パネル1の上部の面に形成されており、電極端子4と金属膜配線5は、溝部3を構成する傾斜面に沿って塗布された導電ペースト10により接続され、溝部3の底部には、隣接する電極端子4の間に隔壁11が設けられている。 (もっと読む)


【課題】金属製のフレームを用いて液晶表示パネルおよびセルケースを回路基板に組み付ける際に、ゴミの発生を抑制しながら静電気の帯電による液晶表示パネルの誤表示などを防ぐことが可能な液晶表示装置を提供する。
【解決手段】液晶表示パネルと、この液晶表示パネルが保持されるセルケースと、このセルケースの背後に配置された回路基板5と、液晶表示パネルおよびセルケースを回路基板5に組み付けるための金属製のフレーム7とを備え、フレーム7に設けられ先端側に係止部731を有する挿通部73を回路基板5に設けられた孔部53(被挿通部)に挿通させた後、係止部731を回路基板5の裏面側に係止することによって液晶表示パネルおよびセルケースが回路基板5に組み付けられるように構成した液晶表示装置に於いて、回路基板5の裏面側に挿通部73から一定間隔離間してアースパターン54を形成した。 (もっと読む)


第1の非オーバラップピクセルグループ及び第2の非オーバラップピクセルグループ、第1と第2のピクセルグループとの間に位置するガターを含む表示エリアを有する基板であって、該ガターは、第1及び第2のピクセルグループを分離する第1の方向の寸法を有し、各ピクセルグループは、各ピクセルが3つ以上の異なって着色されたサブピクセルを有する複数のピクセルを含み、各ピクセルグループ内のピクセルのピクセル中心は、第1の方向に平行な1次元を有する規則的な2次元アレイで配列され、ピクセルグループ内のピクセルは、第1の方向にピクセル間分離だけ分離される、基板と、ガター内に配列された1つ又は複数の電気要素であって、各サブピクセルは、1つ又は複数の電気要素のうちの1つに接続され、ガター寸法は、表示される画像内のアーティファクトが低減されるように、ピクセル間分離より大きい、電気要素とを備える、ディスプレイ。 (もっと読む)


【課題】ディジタル基板を共通化し、製造コストの削減を図った表示装置を提供する。
【解決手段】LCD26の背面には、ディジタル基板Aと、電源基板Bと、音声基板Cと、ドライバ基板Xと、が配置されている。ディジタル基板Aは、電源基板Bと電源ケーブル32を介して接続されている。また、ドライバ基板Xは、電源基板Bと電源ケーブル33を介して接続されている。電源基板Bは、生成したDC電源電圧をディジタル基板Aを介さず直接ドライバ基板Xに供給する。また、ドライバ基板Xには、ガンマ補正を行うガンマ回路13が形成されている。そのため、メーカの異なる液晶パネルを取り付ける際、又は異なる画面サイズの液晶パネルを取り付ける際は、ドライバ基板Xだけを入れ替えることで対応可能となる。即ち、専用のディジタル基板Aを別途設計しなくとも済む。 (もっと読む)


【課題】電気光学パネル及び外部基板上の駆動用ICチップの放熱性を向上させると共に、省スペース化を図る。
【解決手段】電気光学装置は、反射型の電気光学パネル(100)と、電気光学パネルに接続された外部基板(150)と、外部基板上に設けられ、電気光学パネルを駆動するための駆動用ICチップ(160)と、電気光学パネルの一方の面に少なくとも部分的に重なるように配置され、電気光学パネルの熱を放散する放熱部材(400)とを備える。外部基板は、駆動用ICチップが放熱部材に重なるように折り曲げられている。 (もっと読む)


【課題】プラズマディスプレイ装置の更なる薄型化を図る場合でも回路部品を十分に放熱することができる構成を提供する。
【解決手段】シャーシ41と、シャーシ41の前面側に取り付けられたプラズマディスプレイパネルと、シャーシ41の背面側に取り付けられた回路基板100とが、少なくともフロントケースとバックケース45とから構成された筐体に収容され、回路基板100上に設けられた部品62aとバックケース45との間に放熱部材54を設け、放熱部材54は、部品62aと熱的に接合された基底部54aと、基底部54aの両端のそれぞれからバックケース45側に伸長した側面部54b、54cとを有し、放熱部材54とバックケース45とにより通風路となる空間65を形成し、空間65に外部からの空気を取り入れるように、バックケース45の所定の箇所に孔66を設けた。 (もっと読む)


構造体への使用のためのマルチパネル電子表示装置であって、当該マルチパネル電子表示装置はフレームを備え、当該フレームは自然の空気流に遭遇するように前記構造体に着脱自在に接続され、前記マルチパネル電子表示装置は、さらに、前記フレームに取り付けられた複数の個々のパネルを備え、おのおののパネルは第1の面と当該第1の面と向かい合う第2の面を備え、当該第1の面は複数の光源を備え、おのおのの個々のパネルは画像を表示するために他の個々のパネルと共に作用し、前記マルチパネル電子表示装置は、さらに、前記マルチパネル電子表示装置の個々のパネルのうちの2以上の第2の面上に、前記フレームと熱伝達するようにプリント回路基板を備え、その結果、該回路基板上の電子部品によって発生した熱が前記フレーム内で放散され、前記フレームは自然の空気流によって冷却される。前記フレームは、放熱を促進し、電線のための空間を生成するため、及び伝導性パッドを含むために波状にされることができる。 (もっと読む)


41 - 60 / 279