説明

Fターム[5G435GG01]の内容

要素組合せによる可変情報用表示装置 (89,878) | 部品 (7,213) | 光学部品 (2,634)

Fターム[5G435GG01]の下位に属するFターム

Fターム[5G435GG01]に分類される特許

61 - 80 / 115


【課題】より簡単な構成で液晶セルの両面に光学フィルムを良好に貼り合せることができる光学表示装置製造システム及び光学表示装置製造方法を提供する。
【解決手段】幅方向に対して直交方向に偏光軸B1が延びるように第1光学フィルムF11を巻回した第1ロール原反R1から、前記直交方向に第1光学フィルムF11を送り出し、切断して液晶セルWの一方の面に貼り合せる。幅方向に偏光軸B2が延びるように第2光学フィルムF21を巻回した第2ロール原反R2から、その幅方向に対して直交方向に第2光学フィルムF21を送り出し、切断して液晶セルWの他方の面に貼り合せる。これにより、液晶セルWを回転させるための機構などを設けることなく、第1光学フィルムF11と第2光学フィルムF21をクロスニコルの関係で貼り合せることができる。 (もっと読む)


【課題】長期にわたってスクリーン部を良好に維持することができ、外観にも優れた携帯端末装置を提供すること。
【解決手段】第1の筐体と第2の筐体とが閉じられたときの第1の筐体の重ね合わせ面に、第1の筐体の厚さ方向に没する凹部が形成されており、第1の筐体が、凹部の中に配置された表示部と、前記表示部を覆うようにして凹部の枠内に配置されたスクリーン部と、重ね合わせ面のうち、スクリーン部よりも先端側に設けられ、スクリーン部よりも厚さ方向に突出する保護部材とを備え、保護部材に、厚さ方向の内方にオフセットされ、かつ基端部側に延びるフランジ部が設けられ、スクリーン部の基端部側の端部に、凹部のうちの基端部側の枠に当接された突起部が設けられ、スクリーン部が基端部側で片持ち支持されており、スクリーン部の先端部が、フランジ部の基端部側の端部を越えて先端部側に延在していることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】生産性が高く、反射防止性に優れた光学素子を提供する。
【解決手段】光学素子は、反射防止機能を有し、基体と、基体の表面に可視光の波長以下の微細ピッチで多数配置された、凸部または凹部からなる構造体とを備える。各構造体は、基体表面において複数列のトラックをなすように配置されているとともに、準六方格子パターンを形成する。同一トラック内における構造体の配置ピッチをP1、構造体底面のトラック方向の径を2rとしたとき、配置ピッチP1に対する径2rの比率((2r/P1)×100)が、85%以上である。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、幅広、長尺であっても、透明性に優れ、フィルムの巻き取り工程における品質不良である馬の背状変形、貼り付き故障、ブロッキングの発生を防止することができる光学フィルムとその製造方法、及びそれを用いた偏光板、表示装置を提供することにある。
【解決手段】光学フィルムの製造方法において、巻き取り工程の前に、固形粒子を含有するインク液滴をインクジェット方式により吐出して透明基材フィルムの少なくとも一方の表面に前記固形粒子を付着させる塗布工程を有する。 (もっと読む)


【課題】表面が平滑で凹凸が少ない光拡散性樹脂フィルムおよびその製造方法、ならびに該光拡散性樹脂フィルムを用いた防眩フィルム、防眩性偏光板および画像表示装置を提供する。
【解決手段】重量平均粒子径が1〜20μmである光拡散剤が分散された透明性樹脂からなる樹脂層104と、該樹脂層104の両面に積層された第1および第2の透明樹脂層103a、103bとを備え、共押出成形により得られる積層フィルムの少なくとも片面を弾性ロールに接触させた状態で、該積層フィルムを成形してなる光拡散性積層樹脂フィルムであり、樹脂層104中の光拡散剤の濃度X(重量%)と、第1および第2の透明樹脂層103a、103bの厚みYおよびY’(μm)とは、X+8≦YおよびX+8≦Y’の関係を満足する光拡散性積層樹脂フィルムおよびその製造方法、ならびに該光拡散性樹脂フィルムを用いた防眩フィルム、防眩性偏光板および画像表示装置である。 (もっと読む)


【課題】光学表示ユニットの製造コストを低減することができる光学表示ユニットの製造方法および製造システムを提供する。
【解決手段】少なくとも一方の面が非粘着性表面からなる帯状の光学フィルムに対して、表面に粘着剤層が形成された離型フィルムを、当該粘着剤層を介して光学フィルムの非粘着性表面に貼り合せる。その後、光学フィルムに貼り合せられた離型フィルムを粘着剤層から剥離し、当該粘着剤層を介して光学フィルムを表示基板に貼り合せる。これにより、離型フィルムが予め貼り合わされた光学フィルムを用意する必要がなく、光学フィルムから予め貼り合わされている離型フィルムを剥離するための剥離装置を設ける必要もないので、光学表示ユニットの製造コストを低減することができる。 (もっと読む)


【課題】レンチキュラレンズやパララックスバリア等の画像分離用の光学手段を設けた複数視点用表示装置において、ブロック分割駆動法を適用した場合に発生する表示画質の劣化を抑制し、高画質化を実現できる表示装置、端末装置、これらの装置に好適に使用可能な表示パネル、及び表示装置の駆動方法を提供することを目的とする。
【解決手段】右眼用の画像を表示する画素からなる画素群は、ブロック分割駆動法において1相目に相展開されるデータ線に接続された画素と、3相目に相展開されるデータ線に接続された画素と、2相目に相展開されるデータ線に接続された画素と、から構成される。このように、各視点用画素群において相展開順序に偏りがないように構成する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、液晶表示装置のバックライトユニットなどの照明装置において、光学調整部材の密着を防止して、損失の少ない均一な発光輝度が得られ、製造工程を減らしコストを低減することが可能な照明措置に用いられる光学調整部材を提供することを目的とする。
【解決手段】基材と、基材の少なくとも片面に形成された光学調整層を有する光学調整部材であって、光学調整層の厚さが周期的に変動していることを特徴とする光学調整部材を提供する。この構造を採ることにより、該光学調整部材と当接する導光板やほかの光学調整部材との接触部分が点となり、部材間の密着を防ぐことができるようになり、該密着によって引き起こされる輝度の不均一などをなくすることができた。 (もっと読む)


【課題】高い電磁波シールド性と高い透光性とを同時に有し、且つ、モアレ等による画質劣化を最小にする。
【解決手段】画像表示装置10は、導電部12と開口部14とを有する電磁波シールドフイルム16と、モアレ抑止部18を配置したモアレ抑止フイルム20とが貼付されて構成されている。導電部12と開口部14の組み合わせ形状がメッシュ形状(メッシュパターン22)である場合、モアレ抑止部18の形成位置としては、メッシュパターン22の開口部14のほぼ中心部でもよいし、メッシュパターン22の交差部24と重なる位置でもよい。 (もっと読む)


【課題】偶数色の色画素を有する指向性画像表示装置において、各方向に表示される画像において表示色の偏りが発生するのを抑制する。
【解決手段】指向性画像表示装置は、複数の方向にそれぞれ異なる画像を表示することが可能であり、所定の方向に並んだ複数色の色画素を備え、各色の色画素が偶数個並んで画素を構成している。この指向性画像表示装置では、各画素において、各色の偶数個の色画素は、奇数番目の位置にある色画素数と、偶数番目の位置にある色画素数と、が等しくなるように配置されている。 (もっと読む)


本発明は、各ピクセルが、光変調状態の間で制御可能な変調部15、16a〜bと非変調部17、18とを持つ、複数のピクセル10、11a、bを有する反射型表示パネル9に関する。この反射型表示パネル9は、複数のリダイレクト構造体19、20を持つリダイレクションシート14を有し、各リダイレクト構造体は、入射する環境光を隣接する変調部15、16a〜bの方へリダイレクトするよう構成される。本発明によらなければ上記ピクセルの非変調部にぶつかり、上記表示パネルの画像形成に建設的には貢献しなかった上記光の一部が、本発明によれば、代わりに上記ピクセルの変調部の方へ向けられ、これにより上記反射型表示パネルのコントラストだけでなく輝度に貢献することができる。
(もっと読む)


【課題】マルチディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】二つのパネル110、120の画素境界面同士が重なるように互いに段付けられて配置され、二つのパネルのうち少なくとも一つは、有機物層と無機物層との積層体でディスプレイ素子を覆う薄膜封止層を備え、その薄膜封止層が段付けられた二つのパネル間の隣接面に配置されることを特徴とする (もっと読む)


【課題】液晶表示装置、有機EL表示装置、電子ペーパー等の表示装置に好適な、線膨張係数が小さく、寸法安定性に優れた光学樹脂シートを提供すること。
【解決手段】透明樹脂と繊維布及び棒状物質を含有する光学樹脂シートであって、前記透明樹脂と前記繊維布との屈折率差が0.01以下であり、前記繊維布が単糸を束ねたヤーンの縦糸及び横糸から構成され、前記棒状物質が屈折率異方性を有するものであり、前記棒状物質が前記棒状物質の長軸方向と前記縦糸または前記横糸のヤーン繊維軸方向とがほぼ一致した状態で分散しており、前記繊維布の屈折率と前記棒状物質の長軸方向または短軸方向の屈折率のどちらか一方の屈折率との差が0.01以下である光学樹脂シート。 (もっと読む)


【課題】カラーフィルタによる光量の減衰を最小限に抑えて表示装置の透過率を上げ、表示全体の輝度を高めることができる表示装置およびそれに使用するカラーフィルタを実現する。
【解決手段】光源からの光をカラーフィルタに通して画像表示を行う表示装置において、所定の色の光を透過させる吸収型のカラーフィルタと、前記カラーフィルタと前記光源との間に、前記カラーフィルタが透過させる所定の色の光以外の光を反射する特性を有するダイクロイックフィルタを設けたことを特徴とする表示装置。 (もっと読む)


【課題】液晶表示装置に関し、特にパネルガイドによる光学シートの損傷や、皺が寄ることを防止する液晶表示装置を提供する。
【解決手段】液晶パネル32と、バックライトアッセンブリと、バックライトアッセンブリの導光板36上に設置され、その一部がパネルガイド42の下部に位置する光学シート34と、パネルガイド42とバックライトアッセンブリの間に設置されて間隔を維持させると共に液晶パネル32の側に流入される熱と異物を遮断するための間隔維持/熱遮断部材54と、液晶パネルを下で支持し、間隔維持/熱遮断部材54を固定する孔を有するパネルガイド42と、メインフレーム44と、印刷回路ボード38と、四角形の帯状で液晶パネル部分を囲む構造を有する第2シリコンパッド56Aと、第3シリコンパッド56Bとを具備する液晶表示装置の提供。 (もっと読む)


【課題】隣接画素への光のしみ出し(鮮鋭度の悪化)や同一画素内の色分離を防止しながら、視野角の方向によって表示色がシフトするのを防止する。
【解決手段】本発明に係るフィルムシート20は、複数のサブピクセルで1画素を構成した液晶パネル10の表面に設けられるフィルムシートであって、液晶パネル10から出射された光を、複数の領域に分割して分割前の同一画素内で領域ごとに異なる方向に屈折させる入射面30と、入射面30で屈折させた光を再度屈折させて入射面30での屈折前の光路と平行な方向に出射させる出射面40と、を有する。 (もっと読む)


【課題】レンズ配置精度や配置状態維持を容易にしつつ、ざらつき感が抑えられた白黒画像の表示を可能とする。
【解決手段】表示画面上にマトリクス状に配列された多数の画素のそれぞれを、表示画面よりも内側に配置され遮光枠で囲まれた発光面から照射された光により形成する表示装置である。この表示装置の発光面における発光方向前方には、発光面の拡大虚像を生成するレンズを画素の1つに対して少なくとも2以上の割合で稠密配置したレンズ層が設けられている。 (もっと読む)


【課題】レンズシートのピッチを小さくして輝度の低下をさせたり、或いは、液晶パネルの表裏に正面輝度の低下を招くアンチグレア処理、シボ処理を施さなくても、モアレが目立たない表示装置を提供する。
【解決手段】映像信号に応じて駆動される液晶パネル20と、液晶パネル20を照明するための光を発する光源11と、液晶パネル20を駆動する駆動回路40とを備える。液晶パネル20と光源11との間には、一方の面に延在する複数の柱状のプリズム14−1がその延在方向に沿って配列されたレンズシートが配置されており、この立体構造の配列方向の幅は110μm以上となっている。液晶パネル20は一画素中に複数色のピクセルが配置されると共に一画素中に同色のピクセルが複数配置された画素配列を有しており、駆動回路40は一画素中に含まれる同色の複数のピクセルにおいて明暗が生じるようにパネルを駆動する。 (もっと読む)


【課題】窓ガラス等のそばに設置されても、外界の風景に影響されることなく、表示パタンの視認性を向上させる。
【解決手段】透過散乱型の調光領域を備えた調光装置(10)と、(a)非表示状態において略透明と視認され、(b)表示状態において所定の表示部位のみ視認性が向上する表示装置(20)とを備える。調光装置(10)における調光領域と表示装置(20)における表示部位とが、観察者の視線に対して重畳する位置関係に配置されている。 (もっと読む)


【課題】物体の色だけでなく、色の見え方、光沢感、材質感等を提示できる画像表示装置を提供すること。
【解決手段】光の波長領域と、光強度と、偏光状態との少なくとも何れか一つを照射方向に依存して制御して射出する光供給部である発光部103R、103G、103Bと、発光部103R、103G、103Bからの光の前記照射方向を変化させる角度制御部であるマイクロレンズ素子101とを有することを特徴とする画像表示装置である。 (もっと読む)


61 - 80 / 115