説明

Fターム[5G435GG01]の内容

要素組合せによる可変情報用表示装置 (89,878) | 部品 (7,213) | 光学部品 (2,634)

Fターム[5G435GG01]の下位に属するFターム

Fターム[5G435GG01]に分類される特許

101 - 115 / 115


【課題】 1つのディスプレイを利用して同一の人物が2つの異なる映像を見ることができ、しかもその際に表示サイズが大きく見やすい映像を提供できる「マルチ視野ディスプレイ」を提供する。
【解決手段】 第1の映像信号により駆動される画素を水平方向に並べて成る第1の画素群24と、第2の映像信号により駆動される画素を水平方向に並べて成る第2の画素群25とをそれぞれ垂直方向に交互に並べて配置し、第1の画素群24から第1の観察領域26(運転席方向)に光が届くとともに第2の画素群25から第2の観察領域27(フロントガラス)に光が届くにように光の進行方向を垂直方向に分離する視差バリア23を設け、2つの異なる映像を上下方向に振り分けて投影することにより、1つの表示画面において表示された2つの異なる映像を一人の運転者が共に大きなサイズで見られるようにする。 (もっと読む)


マトリクスディスプレイは、光学的にアドレス可能なピクセル(Pij)のマトリクスを有する。ピクセル(Pij)は、感光素子(LSij)を有し、当該感光素子(LSij)は、当該感光素子(LSij)に当たる制御光(Lj)の輝度に応じた状態を持つ。ピクセル(Pij)は、感光素子(LSij)の状態に応じた輝度を持つピクセル光(LMij)を発するためのピクセル発光素子(LGij)を有する。マトリクスディスプレイ装置は、ピクセル(Pij)のマトリクスの前に配置される透明材料(TS)のシートと、光源からの光を透明材料(TS)のシートの側に結合するための当該光源(LS)とを有する。使用に際し、前記光源からの光は、前記シート内で実質的に内部全反射する。前記制御光(Lj)は、シート(TS)が局所的に乱れた場所でシート(TS)から出る。この制御光は、これらの位置でピクセル(Pij)の輝度をスイッチ若しくは又は変化するか、又は、タッチ位置情報を与える。
(もっと読む)


【課題】より高い解像度で2次元表示を行うことができるようにする。
【解決手段】 波面制御部13の液体レンズ部42の、上部電極50および下部電極51の間に電圧が印加されていない場合、無極性液体54と極性液体53の界面は水平になり、波面制御部13は入射光に対して影響を及ぼさないので、画像は、1つの液体レンズ部42に対して複数割り当てられた2次元画像表示部12の画素を単位とする高い解像度で2次元表示される。これに対して、3次元表示された画像は、2次元画像表示部12の画素数よりも少ない液体レンズ部42を単位とする低い解像度で表示される。本発明は、立体画像表示装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】 複数の視方向に対して個別の映像を同一画面上に表示可能な表示装置において、表示装置の設置場所に応じて適切に映像の表示を制限できるようにする。
【解決手段】 この表示装置は、複数の視方向に対する個別の映像を同一画面上に表示可能な表示部(1001)と、表示部(1001)の設置場所に関連する情報を取得する設置場所関連情報取得部(1021)と、設置場所に関連する情報に基づいて定まる特定の視方向に対する映像の表示を制限する表示制御部(1002)とを備える。 (もっと読む)


【課題】 不特定多数の人が見るための大型ディスプレイの表示画面の一部の領域に、不特定多数の人には見られたくない個人向け情報を、秘匿性を確保しつつ、表示する。
【解決手段】 情報表示システム1000は、特定人が個人向けコンテンツをみるために、表示部100の表示画面上に、視野角を制限するためのフィルタ104を設置したときに、その設置領域を検出し、表示画面上において、フィルタ104が設置されていない領域を表示領域R1として設定するとともに、フィルタ104が設置されている領域を表示領域R2として設定する。そして、表示領域R1に、一般向けコンテンツを表示し、表示領域R2に、個人向けコンテンツを表示する。 (もっと読む)


【課題】 薄型化を図る研磨工程中に基板表面に残ったディンプルを補修することにより、高品質の表示パネルを製造する表示パネルの製造方法及びこの表示パネルを用いた表示装置を提供すること。
【解決手段】 以下の工程を含む表示パネルの製造方法。
1個又は複数個の表示領域が形成された一対の透明材料からなる基板間をシール材を介して貼り合わせる基板貼り合わせ工程(S2)、貼り合わされた接合基板が所定の厚さとなるように前記基板の外表面を研磨する研磨工程(S5)、研磨終了後に前記接合基板の外表面に残るディンプルの有無を検出する検査工程(S6)、前記検査工程でディンプルが発見された場合に、前記接合基板の外表面に透明な樹脂材を塗布してディンプルを埋める樹脂塗布工程(S7)、前記樹脂材を硬化させ、その樹脂表面を研磨等して前記基板表面を平坦化する平坦化工程(S8)。 (もっと読む)


【課題】 正面方向の輝度を向上できるELディスプレイの提供。
【解決手段】 光透過性基板1とEL素子10の光透過性電極2の間に光学手段20が設けられ、光学手段20は電極2内に入射した発光層4からの光のうち全反射を繰り返すような角度範囲の光のうち少なくとも一部の光L1は散乱および/または回折して基板1に出射でき、他の角度範囲の光L3は弱散乱および/または透過して基板1に出射でき、さらに光学手段20は基板1に入射した発光層からの光のうち全反射を繰り返すような角度範囲の光に対する入射光のうち少なくとも一部の入射光L1を散乱および/または回折して基板1を経て外部に出射でき、他の角度範囲の光に対する入射光L3を弱散乱および/または透過して基板1を経て外部に出射できる構成とされたELディスプレイ。 (もっと読む)


【課題】表示パネルを支持する枠体において、操作つまみを照明するコストを低減することである。
【解決手段】表示パネルを支持する枠体20に設けられる操作つまみ30は、透光性材料で構成され、背面側には、凹部38が設けられる。枠体20の内部の回路基板40には、操作つまみ30が接続される表示調整素子42に近接して発光素子50が配置される。表示調整素子42の操作軸44の周りの開口を覆うように配置されるシール部材60は、透光性材料で構成され、断面形状が凹レンズ状となるように形成される。発光素子50からの光は、シール部材60の背面側の凹部62によって集光され、シール部材60の前面側の凹部と、これに向かい合う操作つまみ30の背面側の凹部38によって外側に曲げられ、操作つまみ30の透光性材料の広い範囲に広がって、操作つまみ30を背面側から照明する。 (もっと読む)


マルチ視野ディスプレイ(5)は、異なる視野角を異なる画像(3、4)に与える。ディスプレイ(5)は、2又は3以上の画像(3、4)がインターリーブされる単一のスクリーン又は、それぞれの画像(3、4)が表示される多数の重なり合うスクリーンを備えている。プライバシーフィルム又はレンティキュラアレイのような視野走査手段は、角画像(3、4)に対する視野角を制御する。マルチ視野ディスプレイ(5)は、車両に用いられ、乗客(1)に対して映画(3)、運転手(2)に対してナビゲーション画像(3)を同時に表示する。
(もっと読む)


【課題】
光学部品を簡便に低コストで製作できる光学部品(マイクロレンズアレイ)の製造方法を提供すること。
【解決手段】
本発明にかかるマイクロレンズアレイの製造方法は、第一の基板200にネガ型の感光性物質層202を形成し、感光性物質層202を露光する。第2の基板102を、感光性物質層202の、第1の基板200と接する面とは反対側の面に固定し、固定後に第1の基板200を取り外し、感光性物質層202を現像することにより所望の光学性能の外形状を形成する。 (もっと読む)


4分の1波長板WPと発光層64との間に配置され、所定の螺旋ピッチで配列された液晶分子を含み、第1円偏光を透過するとともに第1円偏光とは逆極性の所定波長の第2円偏光を選択反射する選択反射層SRを備え、発光層64は少なくとも1つのピーク波長を有し、ピーク波長の数をmとしたとき、選択反射層SRの選択反射波長域がm個あり、発光層64から出射された光のピーク波長をλ
p(k)(波長の短い順にk=1,2,…,m)としたとき、各ピーク波長λp(k)が各選択反射波長域を形成する選択反射層SRの異常光屈折率ne(k)と螺旋ピッチP(k)とを乗じた値ne(k)P(k)より小さく、常光屈折率no(k)と螺旋ピッチP(k)とを乗じた値no(k)P(k)より大きい値であり、なおかつ、各選択反射波長域を形成する選択反射層SR間で、ne(k−1)P(k−1)<no(k)P(k)であることを特徴とする。 (もっと読む)


向上された視力のための修正を与えるレンズシステムと光学装置とが開示されている。このレンズシステムは、少なくとも1つ高いオーダの収差の修正を与える電気活性層を有している。高次の修正は、とりわけ使用者の凝視距離、瞳孔のサイズ又は瞬きに続く涙のフィルムの変化のような、レンズシステムの使用者の必要に基づいて動的に変化する。これらのそして他のレンズシステムを用い高次の収差の修正を与える光学装置も説明されている。高次の収差の修正を有するレンズ領域を通して見る使用者の視線をガイドする光学的ガイドも説明されている。
(もっと読む)


【課題】 構成の大型化や製造上の困難性を招くことなく、実効開口率を大きくして光利用効率を向上させること。
【解決手段】 各画素開口ごとに、2つのレンズ面R1,R2を有するマイクロレンズ42Mを配置する。第2のレンズ面R2の焦点位置を、第1のレンズ面R1についての主点位置に略一致させると共に、マイクロレンズ全体での焦点位置を、画素開口46Aの位置に略一致させる。これにより、例えば、光軸に対して発散角度成分βを有して入射した入射光について、その発散角度成分βがマイクロレンズ42Mから出射するときに除去される。 (もっと読む)


【目的】 カメラに備えられた液晶ディスプレイに強い光が入射するのを防ぎ、液晶ディスプレイを見やすくする。
【構成】 カメラに液晶ディスプレイに対応する遮光フード取付部を設けるとともに、この遮光フード取付部に着脱可能な遮光フードを設け、この遮光フードに、遮光フード取付部に装着されたとき液晶ディスプレイに外光が入射するのを防ぐフード本体と、液晶ディスプレイを観察するルーペを設けた液晶ディスプレイを備えたカメラ。 (もっと読む)


【課題】 部品点数を削減して組立て、製造を容易化し、小型化を可能とし、かつ、充分な明るさを有する投射映像が得られるようにする。
【解決手段】 色切替素子8、偏光フィルタ7b、色分離素子9及び偏光ビームスプリッタ10からなる原色成分選択手段と、この原色成分選択手段において光路を分離された光束が入射される液晶パネル1a,1bと、これら液晶パネル1a,1bを経た光束を合成して投射する投射レンズ13とを備える。液晶パネル1a,1bは、それぞれ一つの互いに異なる原色成分に対応する映像に対応する空間変調を行う。 (もっと読む)


101 - 115 / 115