説明

Fターム[5H006CA07]の内容

整流装置 (16,649) | スイッチング素子 (2,678) | ダイオード (692)

Fターム[5H006CA07]に分類される特許

81 - 100 / 692


【課題】従来、ダイオードの電流−電圧特性が直線的ではなく、電流が流れ初めるときの電圧が電圧降下が発生した後に電流が通流開始する性質については考慮されておらず、その結果、電流が比較的小さい運転領域では入力電力に対する損失の比率が大きくなり、相対的に回路損失が低下し、回路効率に改善の余地があった。
【解決手段】昇圧チョッパ回路を構成するダイオードに並列にMOS−FETを並列に接続し、昇圧チョッパ回路のスイッチング素子がオフしている期間に、MOS−FETをオンする手段を設けた。これにより、従来の昇圧コンバータを構成するダイオードに流れていた電流は、MOS−FETを通して流れる。N型MOS−FETは、その電圧−電流特性は直線的であるので電流が小さい領域で電圧降下、延いては損失が小さいので回路効率を向上することができる。 (もっと読む)


【課題】寿命を大幅に伸ばすことが可能な電源装置を提供する。
【解決手段】入力雑音防止回路11のラインフィルタL1およびコンデンサC1を、上流から下流に向かってラインフィルタL1、コンデンサC1の順に接続した。位相制御調光器LCによって位相制御を行う場合、特に、位相角90度においては、商用電源ACの毎サイクルの度に、電源電圧が急激に立ち上がる。ここで、ラインフィルタL1には、電流を減少させる減流作用があるため、コンデンサC1へ流れるパルス電流は、減少される。これにより、コンデンサC1の寿命が大幅に長くなり、ひいては電源装置10の寿命が大幅に長くなる。 (もっと読む)


【課題】小型の単巻トランスを使用して高調波低減を行うことが可能な電力変換装置を提供する。
【解決手段】3相交流電源1の交流電圧をバランスリアクトル3を介して整流する整流器4Aと、3相交流電源の交流電圧を1次入力とし、2次巻線の出力位相が0°を中心としてプラスとマイナス側対称に60°/3の位相差間隔となる2個の2次巻線22、23を有する単巻トランス2と、2次巻線22、23の各々の出力電圧を整流する2個の3相整流器4B、4Cと、合計3個の3相整流器4A、4B、4Cの各々を入力とし、その出力を共通の負荷6に並列接続する3個の零相電流抑制直流リアクトル5A、5B、5Cとから電力変換装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】耐故障同期整流器レギュレータシステムおよび方法を提供すること。
【解決手段】このシステム200および方法では、ハイサイドスイッチQ2が、電気的バスに結合されるように動作可能であり、ローサイドスイッチQ1が共通の接地に結合される。加えて、第1のヒューズF1が、ハイサイドスイッチQ2およびローサイドスイッチQ1に結合されて、第1の故障に応じて開くように動作可能である。さらに、第2のヒューズF2が、ハイサイドスイッチQ2および第1のヒューズF1に結合されて、電流源LSPに結合されるように、かつ第2の故障に応じて開くように動作可能である。 (もっと読む)


【課題】 電源電圧の異なる地域での使用と、省電力モード時の消費電力削減を両立させる。
【解決手段】 24V電源と商用交流電源との接続を切断可能であり3.3Vで動作する第1のスイッチ手段と、電圧検知回路と商用交流電源との接続を切断可能であり3.3Vで動作する第2のスイッチ手段と、を有し、装置が省電力モードになると、3.3Vで動作する第1及び第2のスイッチ手段によって24V電源と電圧検知回路を商用交流電源から切断する。 (もっと読む)


【課題】 入力電流の脈動を低減し、電流の脈動に起因するノイズを抑制する単相交流直流変換装置及びこの単相交流直流変換装置を用いた空気調和機を得ること。
【解決手段】 整流素子を直列に接続して形成される整流素子列を並列接続して形成されるブリッジ回路と、整流素子列のうち2列分の整流素子列を構成する整流素子に並列に接続された逆阻止スイッチ素子と、ブリッジ回路の負荷側に並列接続されたコンデンサと、一方の極が2列分の整流素子列の整流素子同士の接続点にそれぞれリアクトルを介して接続され、他方の極がその他の整流素子列の整流素子同士の接続点に接続されている単相交流電源と、を備え、パルス幅変調制御手段は、互いに逆位相となっている三角波により2つのPWM制御信号を生成するとともに、一方のPWM制御信号により、一方の逆阻止スイッチ素子を、他方のPWM制御信号により、他方の逆阻止スイッチ素子を制御するようにした。 (もっと読む)


【課題】交流電源からの電源電圧の変動によらず安定的に動作可能な電源装置および空気調和機を提供する。
【解決手段】空気調和機100が有する電源装置50は、交流電源1に直列に接続されるリアクタ2と、コンバータ(ダイオードブリッジ3および電解コンデンサ4,5)と、ダイオードブリッジ6と、短絡素子7と、電圧位相検出回路8と、短絡素子7を制御する制御回路11とを備える。制御回路11は、電圧位相検出回路8からのパルス信号のパルス幅に基づいて、交流電源電圧の変動を推定する推定部21と、推定部21の推定結果に基づいて、短絡素子7による交流電源1の短絡期間を調整する調整部22と、その短絡期間の間、交流電源1が短絡されるように短絡素子7を制御する短絡素子制御部23とを含む。 (もっと読む)


【課題】FRDを使用したダイオードブリッジ形の整流回路を有する空気調和機において、FRDと直列にヒューズを追加することで、インバータ負荷ショート時の大電流が流れ込んだ場合であっても、安全に電子制御装置を停止させることができる空気調和機を提供すること。
【解決手段】本発明の空気調和機は、交流電源の電圧を直流電圧に整流する整流用ダイオードと、平滑用コンデンサと、直流電圧を指令値に応じて昇圧を行いながら交流電源の入力電圧波形と入力電流波形を一致させるPFC回路と、短絡および開放の切り替えが可能な充電用リレーと、充電用リレーの短絡と開放の切り替えを制御する制御部と、直流電圧により駆動する負荷とを備え、整流用ダイオードにディスクリートタイプのダイオードを用い、整流用ダイオードに直列にヒューズを接続する。 (もっと読む)


【課題】突入電流抑制回路を有する空気調和機において、DC電圧の充電不足による空気調和機の停止や、限流抵抗の焼損を防止する空気調和機を提供すること。
【解決手段】本発明の空気調和機は、交流電源の電圧を直流電圧に整流する整流用ダイオードと、平滑用コンデンサと、平滑用コンデンサの初期充電時の突入電流を限流する限流抵抗と、限流抵抗に並列接続して短絡と開放の切り替えが可能な充電用リレーと、充電用リレーの短絡と開放の切り替えを制御する制御部と、直流電圧をインバータ制御により駆動する負荷と、平滑用コンデンサによって平滑された直流電圧を検知する電圧検知手段とを備え、電圧検知手段で検知する電圧が設定値まで降下した場合には、負荷を停止させ、その後、充電用リレーを開放する。 (もっと読む)


【課題】力率改善回路の異常に起因しない過電圧が発生しても、室外ユニットは室内ユニットに異常信号を送信せず、力率改善回路異常の表示を行わない空気調和機を提供すること。
【解決手段】本発明は、電圧検出手段により検出された直流電圧に基づいて力率改善用半導体スイッチを制御する制御手段を備える電源装置を有する室外ユニットと、電源装置に供給する交流電圧をオンオフするメイン電源スイッチを有する室内ユニットとを備え、電源装置の制御手段は、電圧検出手段により検出された直流電圧が上限電圧以上になると、力率改善用半導体スイッチをオフし、室内ユニットにメイン電源スイッチをオフするように制御信号を出力し、圧縮機が停止してから一定時間内においては、電圧検出手段により検出された直流電圧が上限電圧以上となっても制御信号を出力させない。 (もっと読む)


【課題】スピーカに発生する起電力を有効に蓄電する。
【解決手段】電気変換装置10は、スピーカ11から情報端末13に電力を供給可能な第1接続状態と情報端末13からスピーカ11に音信号を送信可能な第2接続状態とを切り換え可能な切換スイッチ31と、第1接続状態においてスピーカ11に接続されてスピーカ11から出力された交流起電力をインピーダンス変換して交流起電力よりも高電圧の交流電力を出力するインピーダンス変換回路33と、第1接続状態において少なくとも情報端末13に接続されてインピーダンス変換回路33から出力された交流電力を直流電力に整流する整流回路34および第1平滑コンデンサ36とを備え、インピーダンス変換回路33は、スピーカ11から出力された交流起電力を整流回路34の立ち上がり電圧よりも高電圧の交流電力に変換する。 (もっと読む)


【課題】起動時における突入電流を従来に比べて大幅に抑制して、直流電圧の電圧変動を抑制することが可能となる電源装置を提供する。
【解決手段】交流直流変換部のスイッチング素子をオン/オフ制御するスイッチング動作制御部15は、出力電圧計測値Vdcが起動開始電圧値になるまでは、スイッチング素子のオン/オフ制御を停止し、出力電圧計測値Vdcが起動開始電圧値に到達した以降、出力電圧設定値に達するまでは、予め設定された起動処理時間を、予め設定された更新サイクル時間で除したステップ数で、目標出力電圧値Vrefを出力電圧設定値まで段階的に上昇させる目標電圧生成制御を行う。 (もっと読む)


【課題】交流電力、又は、直流電力のいずれの電源が接続された場合であっても、駆動可能な機器で、直流電力の電源が接続された場合の消費電力低減効果を最大限に発揮する。
【解決手段】リアクタと、前記リアクタを介して交流電源に短絡電流を流すスイッチング素子と、整流回路を含んだ力率改善コンバータ部と、交流電源が接続された際、電圧ゼロクロスタイミングにレベル変化する信号を出力するゼロクロス検出回路と、前記ゼロクロス検出回路の出力信号のレベル変化タイミングを基準にスイッチング素子を動作させる制御回路を有し、前記制御回路が前記ゼロクロス検出回路の出力信号のレベル変化がないと判断した際に、前記力率改善コンバータ部のうち少なくとも前記リアクタの両端を短絡するコンバータ短絡手段を備える。 (もっと読む)


【課題】商用電源からの交流電力を直流電力に変換して出力する電源装置(AC/DCコンバータ)において、電源装置を構成するダイオードやスイッチ素子などによる損失を低減させる。
【解決手段】トランス5と、商用電源2の端子間に接続され、整流作用とスイッチング作用を有する2つの双方向スイッチ素子Q1,Q2の直列回路と、一方の双方向スイッチ素子Q2の両端部とトランス5の一次巻線Npとの間に接続されたLC共振回路と、トランス5の二次巻線Ns1,Ns2に接続された整流素子D13,D14と、双方向スイッチ素子Q1,Q2にゲート駆動信号を入力する制御回路6を備え、双方向スイッチ素子Q1,Q2二より同期整流を行う。 (もっと読む)


【課題】低廉かつ簡易な回路構成により、整流機能と力率改善機能とを兼備しつつ、EMIノイズを効果的に低減可能な力率改善回路及びそれを用いた負荷駆動装置を提供する。
【解決手段】力率改善回路1は、第1の整流素子D3と第1のスイッチング素子Q1からなる第1の直列回路と、第2の整流素子D4と第2のスイッチング素子Q2からなり、第1の直列回路に並列接続された第2の直列回路と、第1のリアクトルL1及び第2のリアクトルL2とを備えており、さらに、交流電源Vinと第1のリアクトルL1の接続点と平滑コンデンサC1の両端との間にそれぞれ接続された第3、第4の整流素子D5、D6、及び、交流電源Vinと第2のリアクトルL2の接続点と平滑コンデンサC1の両端との間にそれぞれ接続された第5、第6の整流素子D9、D10を有している。 (もっと読む)


【課題】電流検出手段と並列に電界効果トランジスタを設けるとその電界効果トランジスタ寄生ダイオードに電流が分流する。
【解決手段】商用交流電源から供給される交流電流を整流して負荷側に供給する整流回路と4、整流回路4と負側の出力端子との間に設けられ、負側の出力端子から整流回路に流れる電流値を検出する電流検出手段6と、電流検出手段6と並列に整流回路4に接続され、寄生ダイオード7a、8aを有する電界効果トランジスタ7、8、電流検出手段6が検出する電流値から寄生ダイオード7a、8aを流れる電流値を求め、電流検出手段6が検出する電流値と寄生ダイオード7a、8aを流れる電流値とから整流回路4を流れる電流値を求めて電界効果トランジスタ7、8を制御する制御手段21とを備える。 (もっと読む)


【課題】ブリッジレスPFC(力率改善回路)の構成を有し、力率が改善されたスイッチング電源装置。
【解決手段】交流入力電圧を供給する交流電源Vinと、一端が交流電源の一端に接続された第1リアクトルL1、第1リアクトルの他端と交流電源の他端との間にスイッチング素子Q1とスイッチング素子Q2とが直列に接続された直列回路、スイッチング素子Q1の両端に第1整流素子D1とコンデンサC1とが直列に接続された直列回路、及びスイッチング素子Q2の両端に第2整流素子D2とコンデンサとが直列に接続された直列回路を有する第1PFC部と、交流電源の電圧波形の電圧を検出し、交流入力電圧が所定の電圧値以上のときスイッチング素子Q1,Q2を電圧波形の極性に同期した同期整流スイッチングモードでスイッチングさせるとともに、交流入力電圧が所定の電圧値未満であるときスイッチング素子Q1,Q2を極性と同期せずに動作させる制御回路10とを有する。 (もっと読む)


【課題】従来の構成では交流電圧の整流後電圧よりも低い電圧には制御不能であるため、モータの低速運転時には最適な電圧を与えることができないという課題を有していた。本発明は、前記従来の課題を解決するもので、モータの低速時にも最適なフラットな電圧を供給することを目的とする。
【解決手段】コンデンサ容量とインバータ出力電流、出力電圧からリップル電圧の大きさを推定し、この計算結果に同期したPWM制御による降圧チョッパ制御を行い交流電圧の整流電圧より低意電圧を与えるとともに、フラットな電圧を生成する。 (もっと読む)


【課題】電源周波数が変動した場合にも、入力電流を交流電圧と同位相の正弦波に制御できる交流直流変換装置を提供する。
【解決手段】制御回路20は、零点検出回路11により検出された零点間の時間に基づいて交流電圧の周期Tを算出する電源周期演算部23と、電源周期演算部23により算出された周期に基づいて交流電圧の角周波数ωを算出する角周波数演算部24と、零点間の時間と角周波数ωに基づいて交流電圧の位相θを算出する電源位相演算部と、位相θ、角周波数ω、電源電圧検出回路9により検出された交流電圧、及び直流電圧検出回路10により検出された直流電圧を基に駆動信号を生成する駆動信号生成部28とを備えている。 (もっと読む)


【課題】ダイオードを通して電流が流れる時間を短くすることにより損失低減および発電効率の向上を図ることができる車両用回転電機を提供すること。
【解決手段】車両用発電機1は、電機子巻線2、3と、2つの整流器モジュール群5、6と、上MOSオンタイミング判定部103、下MOSオンタイミング判定部104と、回転数演算部101と、目標電気角設定部105と、上MOSオフタイミング演算部107、下MOSオフタイミング演算部109と、MOSトランジスタ50、51を駆動するドライバ170、172とを備える。目標電気角設定部105は、相電圧が第1のしきい値に達した後第2のしきい値に達するまでを通電期間とし、MOSトランジスタ50、51をオフしてから通電期間の終了時点までの期間を電気角で表した目標電気角としたときに、回転数に応じて目標電気角の値を設定する。 (もっと読む)


81 - 100 / 692