説明

Fターム[5H011FF02]の内容

電池の電槽・外装及び封口 (26,218) | 封口の場所 (1,842) | 電槽・外装の内部 (1,798) | 電槽・外装の開口部 (1,741)

Fターム[5H011FF02]の下位に属するFターム

Fターム[5H011FF02]に分類される特許

101 - 120 / 502


【課題】集電体とキャッププレートとの締結力を向上することによって、漏洩電流を減らすことができるようにした二次電池を提供すること。
【解決手段】
例えば、ケース、前記ケースに挿入された電極組立体、前記電極組立体の無地部に連結された集電体に電極端子、前記電極端子の上部に形成されたガスケット、および前記下面に形成された突出部が前記ガスケットを貫通して集電体まで延長されるように形成されたキャッププレートを含む二次電池が提供される。 (もっと読む)


【課題】センサを内蔵しつつも良好な電池性能を発揮する電池セルを提供する。
【解決手段】本発明の電池セル1は、正極板と負極板とがセパレータを介して積層された第1の積層電極体11と、第1の積層電極体11に配置される第1のスペーサ12とを備えた第1の電池ブロック9と、正極板と負極板とがセパレータを介して積層された第2の積層電極体11と、第2の積層電極体11に配置される第2のスペーサ12とを備えた第2の電池ブロック10と、第1の電池ブロック9と第2の電池ブロック10とが第1のスペーサ12と第2のスペーサ12とを接して収納される電池容器2と、センサ15とを有する。センサ15は、第1のスペーサ12と第2のスペーサ12との間に形成されるセンサ配置領域に配置されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電気二重層キャパシタなどの製造を容易にする。
【解決手段】電気二重層キャパシタ1は、凹状容器2の上端部を封口板3で封口しており、凹部10と封口板3によって形成される空洞部内に電極11、電極21などが収納されている。凹部10の一方の内周面の中段には、段部18が形成されており、これに対向する側の内周面の中段には、段部28が形成されている。段部18と段部28は同じ高さに形成されており、これら段部の上面は、同一平面上にある。電気二重層キャパシタ1の製造は、凹状容器2の段部18と段部28に、それぞれ、電極11の集電体12、及び電極21の集電体22を取り付け、その後、セパレータ7の設置、電解質の注入を行って封口板3で封口することにより行われる。 (もっと読む)


【課題】 軟質外装材への加重集中を抑制して落下後の信頼性や安全性を高め、軽微な落下時には変形などに耐え得る強度を兼ね備えつつ、万が一軟質外装材に損傷が生ずるような衝撃時には、引き続き対象機器への装填や充電が不可能なような認知性に優れ、且つ体積効率に優れた電池パックを提供する。
【解決手段】 電池パックは、電池素子と接続された電極端子を外部に導出したまま、電池素子の周囲に沿って軟質外装材と硬質外装材とのそれぞれの熱接着層が融解して封止した非水電解質二次電池と、接着部材と、保護回路基板とを備える。
電池素子と軟質外装材とが密着し、軟質外装材の外装層の熱伝導率が1Wm-1-1以下且つ硬質外装材の熱接着層よりも溶融温度が高く、電池素子を包み込むように折り返した硬質外装材の端部と軟質外装材の表面とが、軟質外装材の外装層が融けず且つ接着部材により接合されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ケース内の内圧の調整および電解液の漏液抑制に優れ、信頼性に優れた蓄電ユニットを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明における蓄電ユニットは、隔壁1bにより区切られた複数の収容室1aを有した有底のケース1と、収容室1aにそれぞれ収容された複数の素子2および電解液と、隔壁1bを通り前記複数の素子2をそれぞれ電気的に接続する接続部材3と、ケース1を封止する蓋体5とを少なくとも備え、隔壁1bに形成された貫通孔と、この貫通孔を封止するガス透過ゴム体4aを有することを特徴としている。このガス透過ゴム体4aにより、ケース1内部に蓄積されたガスを効率的に、通気および排気させることができると共に、ガス透過ゴム体4a自体により、上記貫通孔近傍における電解液の漏液を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】太陽電池の各セルの寿命を極力均一化することで太陽電池全体としての寿命を延伸させること。
【解決手段】色素増感太陽電池100の封止材2は、複数の光電変換セル1のうち、最端部の光電変換セル1a及び1hの長辺側の側面のシール幅W1が、当該長辺と他の光電変換セル1b〜1gの短辺との比に応じて、他の光電変換セル1b〜1gの短辺側の側面のシール幅W2よりも大きくなるように形成されている。これにより、最端部の光電変換セル1a及び1hに対する外気の影響が他の光電変換セル1b〜1gよりも抑えられることで、最端部の光電変換セル1a及び1hと他の光電変換セル1b〜1gとの寿命差を縮めることができる。 (もっと読む)


【課題】二次電池の電極組立体をケース内部に安定的に収納し、外部衝撃が伝達されても、電極組立体を効果的に保護する二次電池を提供する。
【解決手段】二次電池は、充電と放電とを行う電極組立体と、電極組立体を囲んで固定する加圧ホルダーと、電極組立体と電気的に連結する正極端子および負極端子と、正極端子および負極端子が外部に突出した状態で電極組立体および加圧ホルダーを収納するケースと、を含む。 (もっと読む)


【課題】付与された外力による性能の低下を防止することが可能な電池及びその製造方法を提供する。
【解決手段】下面と該下面から立設した側面と上面側に備えられた開口部とを有する下蓋、及び、上面と該上面から立設した側面と下面側に備えられた開口部とを有する上蓋が、電池セルを収容する容器に備えられ、下蓋の側面及び上蓋の側面が重ね合わされており、容器に収容された電池セルに接続された端子が容器の側面に固定されている電池とし、容器の側面に端子を固定する工程と、端子と電池セルとを接続する工程と、電池セルを、下蓋の下面と交差する方向から下蓋内へ又は上蓋の上面と交差する方向から上蓋内へ配置する工程と、これらの工程の後に、電池セルを囲うように上蓋及び下蓋を配置して下蓋の側面と上蓋の側面とを重ね合わせる工程と、重ね合わされた下蓋の側面と上蓋の側面とを接合する過程を経て容器を密閉する工程と、を有する電池の製造方法とする。 (もっと読む)


【課題】複数のフィルム外装電池同士を容易に接続可能とし、かつ、電池内外の気密性を保持すること。
【解決手段】本発明のフィルム外装電池は、外装フィルムと、導電板と、シール材と、を備える。外装フィルムは導電板を包囲しており、その導電板の一部は前記外装フィルムに形成された開口部を介して該外装フィルムの外部に露出されている。前記開口部において前記導電板と前記外装フィルムとの間には、前記外装フィルムの内外の空間を隔てるための前記シール材が設けられている。 (もっと読む)


【課題】電極端子部材と蓋部材とを樹脂成形で一体化した蓋サブアッシのシール耐久性を向上させる電池を提供すること。
【解決手段】電池100は,インサート成形された樹脂部33によって,電極端子部材31と蓋部材20との間を絶縁する。さらに,電極端子部材31は,蓋部材20を挿通する部位に,ストレート形状の挿通部313を有し,さらに電池ケース10の内側に,カーブ形状の内側湾曲部312a,312bを有する。そして,樹脂部33は,これらの内側湾曲部312a,312bから離間するように,インサート成形によって電極端子部材31と蓋部材20とを一体化する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、上述の事情に基づいてなされたもので、その目的とするところは、ショート品質を確保する目的等でガスケットの厚みを増大させても、密閉性が低下しない円筒形二次電池を提供することにある。
【解決手段】
外装缶の開口部にガスケットを介して封口体をカシメ固定してなる円筒形二次電池であって、
前記ガスケットは、封口体の下面に当接するフランジ部と当該フランジ部から立ち上がるリング状の円筒部を有し、当該円筒部は、封口体の側端面に当接する部分から、電池の中心側に折曲される先端部分にかけて、厚み方向に対して2層以上に分かれていて、前記2層以上に分かれた各層の境界面が接合されていないことを特徴する円筒形二次電池。 (もっと読む)


【課題】初期状態及び電解液との接触状態での接着性、密封性を高めることができる電気部品、非水電解質電池、及びそれらに用いるリード線、封入容器を提供する。
【解決手段】金属層を有する封入容器と、前記封入容器の内部から外部に延びるリード導体とを有し、前記封入容器と前記リード導体とがシール部で熱融着されてなる電気部品であって、前記シール部の少なくとも一部において、前記金属層と前記リード導体との間であって前記リード導体と接する部分に、スルホニル基又はスルホ基を有する熱融着層を有することを特徴とする電気部品。前記熱融着層はスルホン化処理した酸変性ポリオレフィン又はスルホニル基又はスルホ基を有するオレフィン系モノマーを共重合モノマーとした共重合体であると好ましい。 (もっと読む)


【課題】引出端子の曲げ容易性と曲げ部の信頼性を確保できる端子構造を持ったラミネート電池およびその製造方法を提供する。
【解決手段】ラミネートケース2の金属箔との絶縁のため、および折り曲げ部の補強のために、引出端子の折り曲げ部およびラミネートケース2の熱溶着部を横切る部分を含むように絶縁樹脂3で引出端子1の根元部分を覆う。このとき、引出端子1の折り曲げ線5に沿って切り欠き部6を設けることで折り曲げ易く、かつ絶縁樹脂3で覆われているので折り曲げ部が切れにくいラミネート電池を提供する。 (もっと読む)


【課題】ラミネート外装型の電気化学デバイスにおいて、外形寸法と電気的な性能を維持しつつ、コストアップを招くことなく、内圧上昇に伴う破裂を防止し、所望の場所に向けてガスや電解液を排出できるようにする。
【解決手段】フィルム状外装体100内にセパレーター30を介してシート状電極(10p,10n)を積層させた積層体50と電解液51が密封され、外装体は、2枚のフィルム素材(100a,100b)の周縁を枠状に縁取る接着領域60にて接着され、積層体は、枠状の接着領域の内側に配置され、接着領域の一部に、外装体の外側に開口しつつ、内周に向けて凸状に延長して、接着領域の他の部分よりも幅wdが狭くなる内圧開放部70が形成され、内圧開放部は、内圧上昇時に、接着領域が内周側から外周側に向かって剥離していく過程で、他の領域に先行して外装体の内外を連絡させて内圧を開放する電気化学デバイス1aとした。 (もっと読む)


【課題】電気二重層キャパシタなどの歩留まりを向上させる。
【解決手段】凹部13は、段部51を有する2段構造となっている。そして、段部51の上に置かれたセパレータ7によって、上下の電極5、6が隔てられている。セパレータ7の大きさは、セパレータ7が最大限ずれたとしても、段部51による開口部がセパレータ7によって覆われる大きさに設定されている。そのため、セパレータ7がずれたとしても、電極5と電極6が短絡する不具合を効果的に抑制することができる。また、凹状容器2は、シート材41〜44を積層して焼成することにより形成する。シート材43、44に凹部13の形状に対応する開口部を形成しておくことにより、容易に凹部13、及び段部51を形成することができる。 (もっと読む)


【課題】何らかの要因で電気デバイス内にガスが発生した場合に、電気デバイス内の電解液を減少させることなく、発生したガスを除去可能な電気デバイス及び電気デバイス用ガス抜き装置並びに電気デバイスのガス抜き方法を提供する。
【解決手段】少なくともひとつの単電池200を含む発電要素体と、発電要素体を収納する外装材300と、一端が外装材300の内部に開口するとともに、途中にコック331が設けられるパイプ330と、パイプ330の他端が開口する内部に電解液を貯留するとともに、密閉ケース11の中に収められて密閉ケース11の内部気圧が下がると膨張するバルーン313と、を有する。 (もっと読む)


【課題】部分的な粗化処理を短時間で可能にする金属プレス加工方法及びそれにより得られる樹脂封止用の金属部品の樹脂に対する接着性、密着性を確保し、封止性及び剥離強度に優れた樹脂封止金属部品を提供する。
【解決手段】樹脂封止金属部品は、プレス加工された例えばリードフレームのような金属部品3と、金属部品3を封止する封止樹脂5とを有する。金属部品3の少なくとも一部で封止樹脂が密着する被封止部にプレス加工の粗面7が形成される。このプレス加工粗面は、微細な凹凸を繰り返す第1の凹凸面7aと、さらにこの第1の凹凸面上に形成される該第1の凹凸面より微細な凹凸よりなる第2の凹凸面7bとにより構成されている。被封止部における板厚側面には、微細な溝列のプレス抜き加工面7cが形成され、必要に応じてこのプレス抜き加工面にも第2の凹凸面7b同様の凹凸が形成される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ケースと端子との間に構成が順次に積層されて容易に製造され得る安全装置を含む2次電池を提供する。
【解決手段】本発明の一実施形態による2次電池は、第1電極、第2電極および前記第1電極と前記第2電極との間のセパレータを含む電極組立体、電極組立体を収容するケース、ケースの開口を覆うキャッププレート、およびキャッププレートの上記電極組立体とは反対側の面上に設置される外部短絡部を含み、外部短絡部は、キャッププレートの上記電極組立体とは反対側の上記面上に設置されるカバー、およびカバーの上に位置して前記カバーに結合される端子板を含む。 (もっと読む)


【課題】本発明は、電極組立体に外部からの衝撃や振動が加えても正極板及び負極板の位置合わせを維持することができる二次電池及びその製造方法に関する。
【解決手段】一例として、電極組立体及び前記電極組立体を受容する筐体を含み、前記電極組立体は、第1電極集電体と前記第1電極集電体の一側から突出された第1電極タブを含む第1電極板と、第2電極集電体と前記第2電極集電体の一側から突出された第2電極タブを含む第2電極板と、前記第1電極板と第2電極板との間に位置し、中心部と前記中心部の周辺である縁側部を含む第1セパレーターと、前記第1セパレーターと向き合う面の反対側である、前記第1電極板または第2電極板の一側に位置して、中心部と前記中心部の周辺である縁側部を含む第2セパレーターと、を含み、前記第1セパレーターの縁側部と第2セパレーターの縁側部の互いが少なくとも接合部にて接続してなる二次電池が開示される。 (もっと読む)


【課題】外端子と内端子との間の内部抵抗変動が抑制され、低コストで電池としての信頼性を向上させることができる構成の密閉電池用端子を提供すること。
【解決手段】中実平リベット形状の外端子30と、中空平リベット形状の内端子27とからなり、内端子27の中空軸部26は、第1絶縁部材31、封口板15に穿設された開孔15a、第2絶縁部材32に、封口板15とは絶縁状態で挿通され、外端子30は、柱状軸部29が内端子27の中空軸部26内に挿入され、圧接かしめされて柱状軸部29の中間部に径の膨化変形部が形成されており、内端子27の中空軸部26は、外端子30の柱状軸部29の径の膨化変形部に沿った形状に変形して外端子30の柱状軸部29と圧接されていると共に、先端部26bが外端子30の鍔部28と柱状軸部29との間の曲面状表面29aに沿ってカーリング成型されている。 (もっと読む)


101 - 120 / 502