説明

Fターム[5H012FF01]の内容

電池のガス排気装置 (5,871) | 閉鎖部材、弁の開放手段 (516) | 破壊によるもの (469)

Fターム[5H012FF01]の下位に属するFターム

Fターム[5H012FF01]に分類される特許

201 - 220 / 437


【課題】導電性に優れた安全弁付き封口体を備えた密閉型電池を提供する。
【解決手段】鉄系材料からなり、電池外方に突出した外部端子部と、外部端子部の周縁に位置するフランジ部5bと、フランジ部5bに設けられた、電池外方面側よりも電池内方面側のほうが径が小さい穴5cと、を有する端子キャップ5と、アルミニウム系材料からなり、電池内方に突出した通電接触部と、通電接触部の周縁に位置する周辺部3bと、周辺部3bに設けられたピン状突起3cと、を有する安全弁3と、を準備する準備ステップと、安全弁のピン状突起3cを端子キャップの穴5cにはめ込み、ピン状突起3cの先端部を押しつぶして、ピン状突起3cと穴5cとをリベット固定する仮固定ステップと、リベット固定部近傍の端子キャップを溶接するステップと、を備える。 (もっと読む)


【課題】簡易な構造によってガス発生後の所望の時期に当該ガスを確実に外部に放出することが可能になるガス排出部を備えた蓄電デバイスを提供する。
【解決手段】ラミネートフィルム21からなる収納部13に、電極部が組み込まれ、集電体に接続された正極および負極の端子10、11が外方に延出された状態で収納部13の外周が全周にわたって形成された封止部22により封じられた蓄電デバイスにおいて、収納部13端子の延出部を除く封止部22との間に、ラミネートフィルム21が積層されてなるバッファ部23を形成し、バッファ部23に、積層されたラミネートフィルム21同士が封止部22よりも弱い剥離強度で密着された第2の封止部24を少なくとも一部に含んで環状に閉じられたガス排出部25を設け、ガス排出部25内のラミネートフィルム21にガス排出孔26を穿設した。 (もっと読む)


【課題】 蓄電素子から発生したガスが電子機器と接触するのを防止することができる蓄電装置を提供する。
【解決手段】 複数の蓄電素子(11)を含む蓄電モジュール(10)と、蓄電素子との間で熱交換を行うための液状の熱交換媒体(4)と、蓄電モジュールおよび熱交換媒体を収容する第1の収容室(20a)と、第1の収容室と隣り合って配置され、電子機器(30)を収容する第2の収容室(20b)とを備えたケース(20)と、蓄電素子からのガスの発生に応じて、ガスおよび熱交換媒体を第1の収容室から第2の収容室に移動させるガイド機構(40,41)と、を有する。ガイド機構は、熱交換媒体が第2の収容室内で電子機器を覆った後に、ガスを第2の収容室に移動させる。 (もっと読む)


【課題】セル内の圧力増加を防止した改良手段によってセル内のガス放出を改善したバッテリー・セルのガス放出機構を提供する。
【解決手段】バッテリー動作可能なデバイスとこのデバイスに電力を供給するバッテリー・セルを備え、バッテリー・セルは、終端部とガス放出装置を備えるとともに、このガス放出装置は、圧力下で屈曲する屈曲可能部材と支持部材、終端部に形成された外部にガスを放出する開口部並びに支持部材及び屈曲可能部材がセル内の圧力増加に応じて終端部側へつぶれることを防止する補助手段を備えることにより、ガス放出が詰まることなくセルからガスを逃がすことができ、放出バルブが常に信頼性のある方法で動作し、セル内のガス増大を回避することができるため、破裂の危険性をほとんど除去することができる。 (もっと読む)


【課題】電池内圧の上昇時に圧力を外部に開放する機能を備えた電極端子を設けるとともにこの電極端子を封口板に取り付ける製造作業性を向上させ、さらに、耐電圧性能を向上させた密閉型電池を提供する。
【解決手段】電池ケース2の一端開口を封止するとともに一方の電極をなす導電体からなる封口板8と、この封口板に設けた透孔10内に位置し、両端に外方へ広がる鍔部17、18を形成して電池ケースの内外に亙って延在させた中空筒状の導電体からなる他方の電極端子12と、この電極端子の鍔部および中空筒状部14の外周面を覆うとともに前記封口板の透孔の周縁部を包んで前記封口板および電極端子と一体に成形した合成樹脂製の絶縁部材15とからなり、前記中空筒状の電極端子の中空部を薄膜部25で閉塞したことを特徴とする。 (もっと読む)


本発明は、ひとつ以上のセルと、各電極の上方に載置されたチャンバであってバッテリ・カバーにより閉じられるというチャンバと、から成る形態の再充電可能バッテリであって、少なくとも、該電極の上方における該チャンバは、開放気孔発泡体により、及び/又は、ハニカム構造を備える材料により、部分的に又は完全に充填されるという再充電可能バッテリに関する。
(もっと読む)


【目的】 通常時における保護膜の固着耐久性と、安全弁作動時における保護膜の剥離容易性とを両立させることができる電池を提供すること。
【構成】 リチウム二次電池100は、破断部126を含む安全弁部125を覆って電池ケース110に固着する保護膜140を有する。この保護膜140は、弁対応非固着部144の周囲に位置して電池ケース110に固着する第1固着部145と、これよりも外側に位置し、中間非固着部146を介して電池ケース110に固着する第2固着部147を有する。これらは、安全弁部125が作動したときに、先に第1固着部145が剥離して、第2固着部147の剥離を促進し、ガスを外部に放出する形態とされている。 (もっと読む)


【課題】電池ケースの構造が複雑化するのを抑制しつつ、電池ケースの内圧の増大を抑制することができるようにする。
【解決手段】電池ケース1の外壁22に設けられるハーネス接続用コネクタ10に、電池ケース1の内圧が規定圧力以上の場合に、該電池ケース1の内圧によって破断して電池ケース1の内外を連通する弁部16を設ける。 (もっと読む)


【課題】電池の内圧が異常上昇した場合、低圧力で開裂弁が良好に開裂し、しかも、電池に衝撃が加わった場合に開裂することが抑制されている密閉型電池を提供する。
【解決手段】電池の蓋部3の中央部には、断面視がT字状をなす負極端子4が、ガスケット5に包囲された状態で設けられている。蓋部3の一端部には、平面視が長円状をなす開裂弁31がプレス加工により凹設されて、蓋部3の他端部には、平面視が矩形状をなす凹部32がプレス加工により設けられている。開裂弁31には、内周縁に沿って所定幅を有する溝部312が設けられている。開裂弁31において、溝部312の内周側の弁本体311の厚みは均一であるが、溝部312の厚みは蓋部3の長手方向の端部から中央部に向かうに従って漸減するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】外部から電池内部への液体の侵入による電池内の部材(弁体)の腐食による漏液が抑制された高信頼性の密閉型電池を提供する。
【解決手段】密閉型電池は、発電要素と、発電要素を収納する電池ケースと、電極端子部として、上方に突出する凸部を中央に有し前記電池ケースの開口部を封口する封口板と、を具備し、凸部は、側部に電池内のガスを外部に放出するための排気口を有し、封口板上に、凸部と嵌合して排気口を覆う外装部材が装着され、外装部材が、電池ケース外面とともに熱収縮性樹脂フィルムで覆われている。 (もっと読む)


容器と電解質蒸気透過によるセルの質量又は重量損失を最小にするために容器の開放端を密封する端部アセンブリとを含む電気化学セルのための閉鎖アセンブリを開示する。端部アセンブリには、セル内の圧力が所定の限界を超えると流体を排出することができる通気部材と、端部アセンブリの導電性接点及びセルの電極の電流コレクタと作動的に電気接触した接触部材と、異なる極性を有する閉鎖アセンブリの少なくとも導電性構成要素間に配置された絶縁ポリマー密封部材とが設けられる。好ましい実施形態では、密封部材は、密封部材を通る電解質の蒸気透過を最小にするように選択された寸法比を有する。 (もっと読む)


【課題】作動圧のばらつきを抑え、所定の作動圧で確実に内圧を開放するとともに、落下や衝撃等によっても良好な強度を保持する安全弁を備えた密閉型の電池を提供すること。
【解決手段】本発明により提供される密閉型電池は、電極体ユニットと、該電極体ユニットを収容する外装ケースと、該ケースの開口部に装着され安全弁40が形成された金属製の蓋体30とを備える密閉型電池であって、上記蓋体30に形成された上記安全弁40には、該電池の内圧が所定レベル以上に上昇したときに開裂して上記ケース内のガスを外部に放出するための開裂部42が他の部分よりも薄肉になるように形成されており、上記安全弁40の少なくとも該開裂部42は焼鈍しされていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】キャップ組立体及びそれを用いた二次電池に関し、小さな破断圧により動作ができ、破断圧のばらつきを改善することができ、安全性が向上できるベントを含むキャップ組立体及びそれを用いた二次電池を提供すること。
【解決手段】ベントを含むキャップ組立体において、上記ベントはボディ部、フランジ部及び上記ボディ部と上記フランジ部との間に位置する連結部を含み、上記連結部は上記ボディ部及び上記フランジ部よりも厚さが薄いことを特徴とする。また、電極組立体、上記電極組立体を収容する缶及び上記缶を密封するキャップ組立体を含み、上記キャップ組立体はベントを含み、上記ベントはボディ部、フランジ部及び上記ボディ部と上記フランジ部との間に位置する連結部を含む二次電池において、上記連結部の厚さは上記ボディ部及び上記フランジ部の厚さよりも薄いことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】蓄電装置内で発生するガスの処理を適切に行うことのできる技術を提供する。
【解決手段】前記蓄電装置は、収容容器902内に収容された冷却液904中に蓄電素子903を浸漬させて構成され、例えば車両に搭載されたものである。蓄電部9内で発生するガスを蓄電部9外に導くガス排出路101と、排出路101により蓄電部9外に導かれたガスを気液分離するフィルタ部102と、捕集対象物の捕集もしくは触媒作用により浄化するガス浄化部104とを有する。 (もっと読む)


【課題】 簡易な構成でありながら、電極端子に外部接続端子を接続させる場合に、電極端子やこれを保持する端子保持部材が移動するのを防止した電池を提供する。
【解決手段】 電池1は、発電要素80と、端子形成部11を有する電池ケース10と、正極外部接続端子71と接続する正極外部端子接続部32を有し端子形成部11を貫通してなる正極端子部材30と、負極外部接続端子72と接続する負極外部端子接続部52を有し端子形成部11を貫通してなる負極端子部材50と、正極端子外方部31と負極端子外方部51との間に架け渡され、これらを保持する第1保持部21及び第2保持部26を有し、第1保持部及び第2保持部に生じる移動を制限する形態の共通端子保持部材20と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ガスの発生を正確に検知して、かつ、収容容器の内圧上昇を抑制できる蓄電装置を提供する。
【解決手段】組電池12と、組電池12を収容する電池収容ケース13と、電池収容ケース13の内部を満たし、組電池12と熱交換を行う冷却液23と、電池収容ケース13の内圧値に関する情報を取得する圧力センサ41と、電池収容ケース13の内部に設けられるカプセル31とを有し、組電池12からガスが発生するガス発生状態において、カプセル31は、電池収容ケース13の内圧値が少なくとも圧力センサ41の検知圧力値に達するまで電池収容ケース13の内圧上昇を許容するように収縮せず、前記内圧値が前記検出圧力値を超えた所定圧力値に上昇すると破壊される。カプセル31の内部には、カプセル31が破壊された際に、電池収容ケース13の内圧によって圧縮される弾性体32が格納されている。 (もっと読む)


【課題】電池内部でガスが発生し電池内圧が上昇した場合に、効率的に電池内圧の上昇を抑制して安全性を高めるとともに、電池強度を両立させる。
【解決手段】外装体の開放された一端部に設けられ、突出部と、突出部に設けられた2以上の開口部と、開口部に隣接して設けられ、電池内部でのガス発生時に変形してガスを排出する排出部とを備えた電池蓋を用いる。この電池蓋は、内部に電池素子が収容された外装体の開放端部に、突出部が電池外部側となるように設けられる。排出部は、例えばその領域の厚みが電池蓋の他の部分の厚みよりも薄い薄肉部とされる。また、電池蓋の他の部分の厚みよりも薄い溝部を設け、開口部と溝部とに囲まれた部分が変形するようにしてもよい。 (もっと読む)


【課題】電池の異常発生により、電流遮断とガス放出を行い、電池内の圧力が低下した後、ガス放出の開裂箇所と導電板とが接触する恐れが無く、小型で、製造の容易な安全装置の提供。
【解決手段】安全弁20、インシュレーター30及び導電板40で構成される安全装置において、安全弁20は外周にフランジ面21を有する皿形状であって、該皿形状底面22は中央に電源要素方向に突出する突起部23、周辺に所定圧力で開裂する溝部25、線状溝部26が設けられ、該皿形状底面22の外周端部28から突起部23の開口端部29にかけて、電源要素方向に膨らんでおり、インシュレーター30は皿形状で中央部に中心孔31が設けられており、安全弁20はインシュレーター30の皿形状内に嵌合され、突起部23はインシュレーター30の中央孔31を通り、導電板40と導電可能な状態で接続されている安全装置。 (もっと読む)


【課題】製造コストを低減できる蓄電池の車載構造およびそれに用いる配線保護管の提供を図る。
【解決手段】配線保護管30は、蓄電池10を収容する電池ケース20の配線取出口23に密閉性を保って接続され、電池ケース20内から引き出される配線19を収容する。そして、配線保護管30は、電池ケース20が破断するよりも低い圧力で開裂する破断部41を備える。 (もっと読む)


【課題】電池の異状発生の際、危険が確実に回避でき、電池に振動や衝撃が加わった場合でも、電流及び抵抗の変化が少なく、製造の容易な電池蓋と一体化されている安全装置の提供。
【解決手段】電池蓋と一体化されている安全装置において、安全装置Sは、外周にフランジ面31を有する皿形状であって、該皿形状底面32は、中央に電源要素方向に突出する突起部33、周辺に所定圧力で開裂する溝部35及び線状溝部36が設けられる安全弁30、皿形状で中央に中心孔41が設けられるインシュレーター40及び導電板50で構成され、安全弁30はインシュレーター40に嵌合され、突起部33はインシュレーター40の中央孔41を通り、導電板50と溶接されており、安全弁30と電池蓋10とは溶接介助材を介して溶接されている電池蓋と一体化されている安全装置。 (もっと読む)


201 - 220 / 437