説明

Fターム[5H022CC10]の内容

Fターム[5H022CC10]に分類される特許

1 - 19 / 19


【課題】電池を効率よく冷却しながら、多数の電池をしっかりと強靭な状態で連結する。
【解決手段】パック電池は、複数の電池1を収納している内ケース3を外ケース2に内蔵している。内ケース3は、複数の電池1を保持筒6に挿入して複数段に収納する中間ケース4と、この中間ケース4に収納する電池1の両端に固定している一対のエンドプレート5とを備える。中間ケース4の保持筒6は、電池1の端部を外部に表出させる開口部を両端に開口している。エンドプレート5は、各々の電池端面にリードを接続する電極窓を開口している。さらに、中間ケース4は、収納する電池1を離して配置して、電池1間に空隙を設けて、空隙には電池1を冷却する空気の換気路7を設けている。パック電池は、この換気路7に一対のエンドプレート5を連結する止ネジ9を挿通して、止ネジ9でもって一対のエンドプレート5を中間ケース4の両端に固定している。 (もっと読む)


【課題】 バッテリポストへの嵌合方向とボルトの絞め込み方向が同一のバッテリターミナルを提供する。
【解決手段】 バッテリポストを取り囲むように金属帯材を環形に回曲して形成された電極保持部と、その電極保持部の両端から外方に向けて対向状に延出された一対の側面部と、電極保持部の回曲部分から延出されて電線との接続を行うバレル部と、両側面部の上端部間に架設された上面部と、両側面部によって挟持された押付部材と、上面部に設けられたボルト孔に螺合可能で、かつバッテリポストと電極保持部の嵌合方向に沿って締め込み可能なボルトとから構成されているバッテリターミナルであって、押付部材は、ボルトの締め込みにともなって、押し下げられ、バッテリポストへの固定を行う。 (もっと読む)


【課題】狭い空間においても作業性よくバッテリーポストに取り付けることができるバッテリー端子を提供する。
【解決手段】バッテリーのバッテリーポスト10に取り付けられるバッテリー端子1において、バッテリーポスト10にその上方から取り付けて該バッテリーポスト10を締めつけ可能に形成された電極接続部3を有する端子本体2と、前記電極接続部3の外側にその上方から押し込んで該電極接続部3を締めつける締めつけ具5とを備える。 (もっと読む)


【課題】 狭い空間において作業性よくバッテリーポストに取り付けることができ、また、一個の部品からなるため、構成部品の紛失により取り付け作業が不可能になることもないバッテリー端子を提供する。
【解決手段】 バッテリーのバッテリーポストに取り付けられるバッテリー端子において、略環状をなすように曲げられた電極把持部と、該電極把持部の両端に延設された一対の締付け部とを具備し、前記一対の締付け部はウオームホイール部を有する連結ボルトで連結され、前記一対の締付け部の一方には、前記ウオームホイール部とかみ合うウオーム部を有する回転軸体が前記電極把持部の環状の軸方向に取り付けられ、前記回転軸体を回転することにより、前記一対の締付け部を接近させ、前記電極把持部を縮径して、バッテリーポストに締着させる。 (もっと読む)


【課題】 締め付けトルクのロスを少なくする。
【解決手段】 バッテリーポスト60を取り囲むように回曲して形成された取付本体20には箱部22が備わる。箱部22内にはバッテリーポスト60に対して接近または離間する方向に移動可能なスライダ70が収容される。スライダ70は、移動の際常に箱部22で覆われる部分にカム面71を有する。箱部22の天井壁22Eにはねじ孔22Hが形成され、このねじ孔22Hに対して上方からボルト40が螺合される。ボルト40がその締め付け動作に基づいてカム面71と摺接し合うことにより、スライダ70がバッテリーポスト60側に水平移動して受け部21との間でバッテリーポスト60を締め付ける。よって、バッテリーポスト60を締め付ける際、取付本体20の縮径変形を伴うことがない。 (もっと読む)


【課題】 管理工程の複雑化やコストの増大を回避しつつ電線接続の自由度を高めることのできるバッテリーターミナルを提供する。
【解決手段】 バッテリーターミナル1は、締付部40とバッテリーポスト接続部30とが一体に設けられたターミナル本体10と電線接続部20とが別体に形成されている。さらに、接続部30には複数の取付部32が備えられる一方、電線接続部20にはこの複数の取付部32に対して選択的に係止可能な係止部が備えられている。 (もっと読む)


【課題】バッテリ交換型産業車両における駆動手段とバッテリとを接続するコネクタ構造に関し、機台側コネクタとバッテリ側コネクタとの間の嵌合部で繰り返し曲げが発生することを抑制し、消費電力の増加や端子寿命の低下を抑制する。
【解決手段】機台側コネクタ12は、駆動手段に接続された機台側端子を有するとともに、機台に対して取り付けられる。バッテリ側コネクタ13は、バッテリに対してケーブル22を介して接続されているとともに機台側端子と電気的に接続されるバッテリ側端子を有し、機台側コネクタ12と嵌合する。取付手段14は、機台側コネクタ12を機台に対して遊嵌された状態で取り付ける。 (もっと読む)


【課題】薄型電池を外装ケースから抜けないようにしっかりと保持しながら、全体を薄く、軽くし、さらに能率よく組み立てして安価に多量生産する。
【解決手段】電池パックは、電池コア20を外装ケース1に収納している。外装ケース1は、薄型電池2の片面をカバーする表面プレート13と四角形の枠体14とからなる箱形に一体的に成形している。外装ケース1は、枠体14のひとつを連結枠14Aとして、この連結枠14Aの電極窓7から電池コア20の出力端子8を表出させている。連結枠14Aは、表面プレート13と反対側の側縁に沿ってひさし16を一体的に成形して、ひさし16と表面プレート13との間に嵌入溝17を設けており、この嵌入溝17に電池コア20を入れて定位置に配置している。電池パックは、薄型電池2の表面と枠体14に絶縁シート4を接着して、絶縁シート4で外装ケース1の開口部15を閉塞している。 (もっと読む)


【課題】電池容量を減少させることなく、電池内圧の上昇による電池缶の膨張を十分に抑えることができるコイン形電池を得る。
【解決手段】電池缶1の負極缶6の上面壁13と、正極缶5の底面壁とには、帯板状の正負の端子板26をそれぞれスポット溶接する。正負の端子板26の引っ張り強度は、負極缶6の上面壁13および正極缶5の底面壁の引っ張り強度以上に設定しておく。一方の溶接点P1は、負極缶6の上面壁13の中心点Oを挟んで他方の溶接点P2の反対側に設ける。 (もっと読む)


【課題】全体を薄くすることに加えて外形をさらに小さくする。簡単に能率よく組み立てして、外装ケースを強靭な構造にする。
【解決手段】電池パックは、外周を四角形とする薄型電池2を外装ケース1に装着して表面に絶縁シート4を接着している。外装ケース1は、薄型電池2の表裏面を外部に表出させる開口部3があり、薄型電池2の三つの外周面をカバーする平行枠1bと連結枠1aとを一体的に成形して全体の形状をコ字状としている。平行枠1bと連結枠1aの厚さは、薄型電池2の厚さにほぼ等しく、あるいは薄くしている。連結枠1aは、電極窓7を開口して、出力端子8を外部に表出させている。薄型電池2の表裏面に接着している絶縁シート4は、外装ケース1でカバーされない薄型電池2のひとつの外周面に接着し、また平行枠1bの表面にも接着して、平行枠1bを薄型電池2に固定し、外装ケース1を薄型電池2の定位置に固定している。 (もっと読む)


【課題】 容易に製造可能なポリマー電池を提供する。
【解決手段】 複数の正電極部を有する第1のリードフレーム(12)と、複数の負電極部を有する第2のリードフレーム(13)と、正電極部および負電極部の間に配置されたポリマー電解質(17)とを有する。 (もっと読む)


【課題】 アルミニウム製の外装缶を用いた電池等において、外装缶表面に導電接続端子部形成した電気部品を提供する。
【解決手段】 一体に成形された金属材料からなる外装缶に収容した電気部品において、前記外装缶の底面の外面、あるいは上部開口部を封口した板状体の少なくともいずれか一方は、前記外装缶もしくは前記板状体と異種金属との間でクラッド体を形成した導電接続端子を有する電気部品。 (もっと読む)


【課題】コイン形電気化学素子を位置精度よく、かつ確実に回路基板に固定することを目的とする。
【解決手段】コイン形電気化学素子1と表裏に導通する導電部12、13を2箇所に有する基板11とを、コイン形電気化学素子1の外装缶2と基板11の一方面の第一の導電部12とを導電性接着剤15で固定し、コイン形電気化学素子1の封口板3と基板11の一方面の第二の導電部13とをワイヤーボンド16により接続して、実装用コイン型電気化学素子とした。 (もっと読む)


【課題】 電流センサの接続信頼性を向上できる電流センサの取付け構造を提供すること。
【解決手段】 電流センサ10に、導電材料からなり、一端側がバッテリ30のバッテリポスト31に接続されるバッテリターミナル32に連結固定され、他端側がハーネス20の接続端子21に連結固定される連結部材13を一体的に設け、連結部材13をバッテリターミナル32及び接続端子21に連結固定した状態で、連結部材13を含む電流センサ10、接続端子21を含むハーネス20、及び連結部材13と接続端子21とを連結固定する固定手段(40,50)の少なくとも一部が、バッテリ30に当接しつつ固定される構成とした。従って、連結固定により一体化した電流センサ10、ハーネス20、及びバッテリターミナル32は、複数箇所でバッテリ30に固定されているので、対振性を向上でき、電流センサ10の接続信頼性を向上できる。 (もっと読む)


【課題】リード端子付コイン形電池では、負極側のリード端子と正極ケースの封口かしめ部の間の距離が非常に近接した電池もあり、負極リードと正極ケースの短絡の危険や、端子溶接時の不良要因になりやすいため、負極側のリ―ド端子と正極ケースの接触を容易に防止する構成を有するリード端子付コイン形電池を提供することを目的とする。
【解決手段】発電要素と、正極ケースと、負極封口板と、絶縁樹脂ガスケットを有し、前記正極ケースに正極リード端子が溶接され、前記負極封口板に負極端子リードが溶接されてなるリード端子付コイン形電池において、前記絶縁樹脂ガスケットが前記正極ケースの端部よりも突出するとともに、前記負極リード端子と接していることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】外装絶縁被覆の信頼性が高く、形状が安定しており寸法精度が高く、また組立工数が低く製造し易いリード線付コイン電池をを提供することを目的とする。
【解決手段】リード線をカシメ付けたタブ端子を両方の極性面に溶接したコイン形電池において、コイン電池の一方の極性面及びタブ端子カシメ部を被覆する第一のケースと他方の極性面及びタブ端子カシメ部を被覆する第二のケースを備え、前記第一のケースと前記第二のケースが連結部を介して一体化された樹脂成形体であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 この発明の課題は水平方向に複数個の電池を配置する場合、用いられる保護回路基板を電池に対して電気的絶縁状態にでき、しかも確実な位置保持ができる電池の組み合わせ構造を提供するものである。
【解決手段】 水平に並置した二次電池と、この電池のプラス側を共通接続したプラスリード板と、前記電池のマイナス側を共通接続し前記片方の二次電池の側部に沿ってプラス側まで延長されたマイナスリード板と、このマイナスリード板の先端に固定され他端は前記プラスリード板に固定されて前記電池のプラス極を跨えるように設けられた電池をコントロールする回路基板と、前記マイナスリード板と電池とを絶縁する絶縁シールとからなり前記回路基板が前記プラスリード板と空間をもって設置されていることを特徴とする電池の組み合わせ構造。 (もっと読む)


【課題】安全性、信頼性が高く、軽量、小型で電気特性が良好なラミネート外装電池装置を提供する。
【解決手段】セパレータを介して正極層と負極層を積層・巻回したセルコアを、金属と樹脂フィルムとの積層体からなるラミネートフィルム3、4で外装し、このラミネートフィルムの端部と前記セルコアの外部引き出しリード6、7とを一体に熱融着部8、9で封止し、前記外部引き出しリードの端部を上記熱融着部の一端面に沿うように折り返した状態で、上記熱融着部と折り曲げリード部とを導電性クリップ15で一体に加圧固定すると共に、前記クリップに取り付けた金属棒20により前記外部引き出しリードから外部への電流取り出しを行った。 (もっと読む)


【課題】 保護回路部材が外部装置の回路に電気的にショートしないパウチ型リチウムポリマ電池およびその製造方法を提供する。
【解決手段】 パウチ型リチウムポリマ電池100は,複数の陽極板と陰極板がセパレータを介して巻き取られ,陽極板および陰極板に外部に所定の長さで延びた陽極タップ114および陰極タップが接続されている電極組立体110と,電極組立体を収容できるように所定の深さのドローイング部121aを有する第1領域121が備えられ,第1領域のドローイング部を覆うことができるように第2領域122が備えられると共に,陽極タップおよび陰極タップが第1領域および第2領域の外部に所定の長さで延びて形成されたパウチ120と,パウチの外部に保護回路基板131が陽極タップおよび陰極タップに電気的に接続され,保護回路基板が樹脂133でモールディングまたはケーシングされた保護回路部材130とを含む。 (もっと読む)


1 - 19 / 19