説明

Fターム[5H024DD14]の内容

一次電池 (13,361) | 構成要素 (1,308) | 電極 (404)

Fターム[5H024DD14]の下位に属するFターム

Fターム[5H024DD14]に分類される特許

41 - 57 / 57


【課題】 リード端子が変形を生じ難い薄型電池を提供する。
【解決手段】 リチウム一次電池1Aは、正極集電体6、正極活物質層4、セパレータ9、負極活物質層5および負極集電体7がこの順番で積層された電池本体部14と、電池本体部14の気密を保持するシール部11とで構成されている。正極集電体6および負極集電体7には、電池本体部14からシール部11を経て外側に延びるリード端子6t,7tが一体形成されている。電池本体部14の厚さとシール部11の厚さとの相違に基づく段差DFが形成されている面側には、リード端子6t,7tと同方向に延びてリード端子6t,7tを支持する補強材15が、シール部11に接着されている。 (もっと読む)


内側空間を規定するセルハウジングと、第1端子及び第2端子と、前記セルハウジングの内側空間内に配置した少なくとも1つの予備成形ペレットとを有する電気化学バッテリセルを提供する。前記ペレットは、このペレットを幾何学的に固体形状に規定する材料から形成した外側電極部分を有する。この外側電極部分は、セルハウジングの第1端子と電気的に繋がっている。前記ペレットは、セパレータによりカプセル封止され且つ外側電極部分の材料内に埋込まれている内側電極をも有している。この内側電極は、セルハウジングの第2端子と電気的に繋がっているとともに、外側電極材料から電気的に絶縁されている。好適例では、内側電極がアノードを有し、外側電極部分がカソード部分を有する。アノードとカソードとの一体化ペレット構造により、バッテリセルの性能特性を維持又は増大させた状態で、価格の低廉化、設計のより一層の頑丈化、製造の容易化の促進を図る。
(もっと読む)


【課題】 内包された渦巻電極体の帯状正極板と帯状負極板との間で生じる内部ショートを防止可能な密閉型電池を提供する。
【解決手段】 渦巻電極体6において、その最外周に配された正極板3の巻終端より負極板1の巻終端を延出させ、当該延出部の一方の主面に負極集電タブ2を、他方の主面全面に電極絶縁体7を配するとともに、正極板3を、渦巻電極体6端部に生じている正極板3の切断バリが負極集電タブ2に向かないように配するため、放電期間末期に強制放電が生じても、また、外部衝撃が加わっても、内部ショートを防止できる。 (もっと読む)


【課題】 不純物が混入した際の判別が容易で、負荷特性にも優れたコイン形酸化銀電池を提供する。
【解決手段】 酸化銀を含有する正極と、亜鉛粒子または亜鉛合金粒子を含有する負極を有するコイン形酸化銀電池であって、上記負極は非ゲル状であり、且つ上記負極の含有する亜鉛粒子または亜鉛合金粒子は、水銀を含有しないものであることを特徴とするコイン形酸化銀電池である。本発明のコイン形酸化銀電池では、正極活物質である酸化銀は、顆粒状であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 特にハイレート放電特性に優れ、好ましくはガス発生抑制特性にも優れたアルカリ電池を実現できる亜鉛合金粉末を提供する。
【解決手段】 粉体全体に占める粒径850μm以上の範囲にある粒子群の質量比率が1%未満であり、粉体全体に占める粒径45μm未満の範囲にある粒子群の質量比率が1%未満であり、粒径150μm以上の範囲にある粒子群に対する、粒径150μm未満の範囲にある粒子群の質量比率(−150)/(+150)が1.0以上であれば放電特性が顕著に優れたものとなる。 (もっと読む)


【課題】電池の起電力を安定的に増大させる。
【解決手段】3次元網状構造を有する炭素の層間に希土類系の化合物からなる微粉末を混入させた層間化合物及び電解液により構成される発電素子3a〜3dと、浸炭性ガスの雰囲気中において、銅板をアルミニウムとともに、アルミニウムの融点よりも高く、銅の融点よりも低い温度まで加熱し、当該銅板の表面にアルミニウム及び炭素を高温拡散させて形成された陽極板1と、アルミニウムに固体炭素を接合させて形成され、上記発電素子3a〜3dを挟んで上記陽極板1に対向させた陰極板2とを備える。 (もっと読む)


【課題】 連続充電特性あるいは高温保存特性などの電池特性を向上させることができる正極およびそれを用いた電池を提供する。
【解決手段】 活物質層12は、第1の活物質を含む第1層12Aと、第2の活物質を含む第2層12Bとを積層した多層構造を有している。第1の活物質としてはLiNiO2 などが好ましく、第2の活物質としては第1の活物質よりも高い熱安定性を有するLiFePO4 などが好ましい。これにより、容量の低下を低下させることなく、熱安定性を向上させることができ、セパレータの酸化などによる容量の低下を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】電池における出力密度及びエネルギー密度を増大させる。
【解決手段】多孔質ネットワークがイオン的に相互結合しておりフレームワークを含み、該ネットワークの端部の孔密度が平均孔密度より一方は大きく、一方は小さい網状の電極を有する電池であって、且つ電解質16中に延長する第1セットの突起28を有する第1電極12と、第1セットの突起に対して相補的であるように構築され配置された第2セットの突起26を有する第2電極14を含む電池。 (もっと読む)


本発明は、使い捨て診断用機器、バイオMEMSとDNAチップ、ラブ・オン・ア・チップや微少流体機械のようなバイオシステムに必ず必要な電気エネルギーを供給するために液体によって作動が始まるバッテリーを提供する。本発明はまた、一回用デバイスやシステムと容易に結合することができるバッテリーの製作方法を提供する。
本発明はバッテリーに関したことであって、特に病気を診断するのに使われる診断キット、バイオメムスとDNAチップ、ラブ・オン・ア・チップ、微細流体機械等で言及されるバイオシステム等に利用されることができるように、多孔質物質を有して液体によって作動することを特徴とするバッテリーに関する。本バッテリーは使い捨て装置やシステムと容易に集積されることができて使い捨て装置を製作しながら同時に製作されることができる。 (もっと読む)


【課題】扁平型非水電解液一次電池の正極と負極とで構成される発電要素の構造を改善することにより、高容量設計を維持しつつ、短絡不良を低減した電池を提供する。
【解決手段】網状金属集電体1aの少なくとも片側に活物質を含む合剤層1bが配されている正極1と、リチウム箔からなる負極2と、セパレータ3と、これらで構成される発電要素を包含するための外装包材とを主な構成要素とし、正極を2つ折にしてその内側にセパレータを介して負極を配置し、さらに正極の折り曲げ部4を除く3つの外周縁に、負極と対向しない部位6a、6bを設けた。 (もっと読む)


平らで細長いアルカリ電池は、外側金属ハウジングと、その内部に収容された複数の別個のアルカリ単電池とを備えている。外側ハウジングは少なくとも1つの平らな多角形である主要な表面を有する。好ましくは外側金属ハウジングは直平行六面体である。各単電池は、亜鉛を含んで成る陽極スラブ、二酸化マンガンを含んで成る陰極スラブ、およびそれらの間のセパレータを備えている。各単電池は、陽極、セパレータおよび陰極の本体どうしを積み重ねることによって形成される。各単電池は、少なくとも1つの多角形である表面を有する。各単電池は好ましくは縁部どうしを突き合わせて一列に並べられて、各単電池の厚みと同じ厚みを有する単電池パックを形成する。この単電池パックは、共通の水素透過性の合成樹脂製容器に挿入されてその内部に収容される。合成樹脂製容器内に収容された単電池は、金属外側ケーシングの内部に収容されている。これらの単電池は、電池の陽極および負極端子に対して電気的に並列に接続される。他の実施形態において、平らな細長いアルカリ電池は、金属製ハウジング内に入れられる水素透過性の合成樹脂製容器内に収容された単一のアルカリ単電池だけを備える。外側金属製ハウジングは、好ましくは直平行六面体である。
(もっと読む)


円筒状又はプリズム状のアルカリ電池のような電池であって、高密度に波形をつけた内電極の幾何学形状を利用する高率放電用途の場合と比べて内電極及び外電極間の表面積を穏当なものとする曲線状の内電極構成を採用することにより、中間範囲の放電出力レベルにおける容量稼働率を大幅に向上させた当該電池を開示する。
(もっと読む)


【課題】
【解決手段】非水性電解質(アノード材)を含浸させた多孔質のセパレータによって電極(アノード)から分離された活性金属(例えば、リチウム)伝導性の不浸透性層を備えるイオン伝導性の保護構造体を有する活性金属および活性金属挿入電極構造体および電池セルが開示されている。この保護構造体は、不浸透性層の反対側(カソード側)の環境との有害な反応から活性金属を保護する。環境とは、水性または非水性の液体電解質(カソード材)、および/または、液体、固体、および気体の酸化剤などの様々な電気化学的活性材料を含みうる。製造を容易にする安全性のための添加物および設計も提供されている。 (もっと読む)


【目的】
一次/二次共に共通の方法によって性能を向上させた一次電池と二次電池を提供することを目的とする。
【解決手段】
少なくとも正極および負極の電極と、電解液と、電極間を絶縁するためのセパレータからなる一次電池または二次電池の任意の部材に、空気中測定において1cc当り30万個以上のマイナストリウムイオンを発生可能なトリウム含有物質を付加する。一次電池の具体的な一例としては、マンガン乾電池1の負極の電極2をマンガンとトリウム含有物質の混合材から形成する。
これにより、一次電池また二次電池の使用時間を延長できまた高電圧を発生でき、そして、二次電池の充電時間を短縮できる。 (もっと読む)


本発明は、優れた加工性および耐腐食性を有する電池用負極缶の製造方法およびこれを用いたマンガン乾電池であり、Biを添加した亜鉛合金板材を、120℃ないし210℃でプレス成形することにより、8〜25μmの平均結晶粒径を有する負極材料の電池用容器を形成する。亜鉛合金に添加するBiの量は、0.01質量%以上0.7質量%以下の範囲が好ましい。さらに、この亜鉛合金にMgを添加することにより、合金の硬度を最適な範囲に制御することができる。 (もっと読む)


リチウム・マイクロ電池製造の際、集電体(2a、2b)と正極(3)とが設けられた基板(1)上に、リチウム化された化合物を含む電解質が、電解質性薄膜(5a)と、リチウムに対して化学的に不活性な第1の保護薄膜(6a)と、第1のマスキング薄膜(7a)とを、順次堆積させることによって形成される。本発明によれば、第1のマスキング薄層(7a)を選択的にエッチングするためのマスクを作成するために、フォトリソグラフィ・ステップが第1のマスキング薄膜上で実施され、次いで、第1の保護薄層(6a)と、電解質性薄膜(5a)とが、電解質性薄膜(5a)中に電解質を形成するように選択的にエッチングされる。この技術は、電解質が、フォトリソグラフィ及びエッチングによって、電解質に対してどんな損傷も生じることなく形成されることを可能とする。
(もっと読む)


【課題】高温になった場合でも、正極と負極が短絡するのを防止できる密閉形電池を提供する。
【解決手段】第1セパレータ58を介して負極56および正極57となる帯状電極が積層され、かつ、各金属箔56,57のうちの一方に沿う第2セパレータ59が内側になるように巻回された発電要素51と、この発電要素51を収容封止する密閉形電池用パッケージ52とを有する密閉形電池5であって、第1セパレータ58および第2セパレータ59にそれぞれ各金属箔56,57の長手方向端部よりも発電要素51の巻回方向に沿って突出する第1余長部58aおよび第2余長部59aが設けられ、第2余長部59aの第2余長寸法が第1余長部58aの第1余長寸法よりも1mm以上長いことを特徴とする。 (もっと読む)


41 - 57 / 57