説明

Fターム[5H026CV10]の内容

燃料電池(本体) (95,789) | 単電池の形状、構造、集合化 (2,084) | 本体内に改質部を有するもの (149)

Fターム[5H026CV10]に分類される特許

81 - 100 / 149


一酸化炭素のリッチな燃料を燃料電池のアノード領域(10d)に供給し(11b)、該燃料がアノードの領域内の水性ガスシフト反応触媒(10b1)、(10b2)と接触した後に、水性ガスシフト反応が燃料中の残留水の存在及び/又はアノードで発生した蒸気により起こる工程を備える中温域固体酸化物燃料電池への燃料供給方法と、該方法を組み込み、アノード(10d)と、該アノードから離れたカソード(10f)と、前記アノードとカソード間の気体不透過性の電解質(10e)と、酸化剤をカソードに供給するための第一の手段(11e)と、燃料をアノードに供給するための第二の手段(11b)とを備え、前記第二手段が前記アノードに近接配置して前記燃料中の一酸化炭素と該燃料中の残留物として又は該アノードでの反応による生起する水/蒸気の間で水性ガスシフト反応を触媒するため水性ガスシフト反応触媒(10b1)、(10b2)を備えることを特徴とする燃料電池組立体。また、触媒を基材にインクジェット印刷法により塗布する方法。 (もっと読む)


【課題】水素透過膜を支持し、かつ高温環境下においても水素透過膜の剥れ、膨れ又は孔等が生じるのを防ぐことのできる多孔質支持体を備えて成る水素分離装置を提供すること。
【解決手段】両端若しくは一端を開口する筒形状を有し、又は板形状を有する多孔質支持体と、前記多孔質支持体の表面を被覆し、かつ水素が選択的に透過することのできる水素透過膜とを備え、前記多孔質支持体の前記水素透過膜が被覆する表面に存在する、角部を有する凹部を研削して円滑凹部を形成することを特徴とする水素分離装置の製造方法。 (もっと読む)


【課題】予熱及び吸熱に優れた燃料電池モジュールを提供すること。
【解決手段】単セルを積層して構成された複数のスタック2と、そのスタック2に供給する燃料ガスを改質する改質器4と、その改質器4に送る燃料ガスを予熱する燃料予熱器3と、スタック2に供給する空気を予熱する空気用熱交換器5とを有するものであって、一対のスタック2の間に改質器4と燃料予熱器3とが配置され、当該スタック2を挟んで改質器4及び燃料予熱器3との反対側に空気用熱交換器5がそれぞれ配置された燃料電池ユニット10を有し、その燃料電池ユニット10が複数組み合わされて構成された燃料電池モジュール1。 (もっと読む)


【課題】燃料電池モジュールの起動性及び始動性を良好に向上させるとともに、比較的低温で使用される制御装置等に熱影響が及ぶことを可及的に阻止することを可能にする。
【解決手段】燃料電池システム10を構成する筐体26は、モジュール部88、流体供給部90及び電装部92に分割される。モジュール部88には、燃料電池モジュール12及び燃焼器14が収容され、且つ前記燃料電池モジュール12が前記燃焼器14の上方に配置される。流体供給部90には、検知器78、燃料ガス供給装置16、酸化剤ガス供給装置18及び水供給装置20が配置される。電装部92には、電力変換装置22及び制御装置24が配置される。 (もっと読む)


【課題】機器配置が制限されることを抑制し、熱効率を高めることのできるSOFCシステムを提供する。
【解決手段】固体酸化物形燃料電池と、固体酸化物形燃料電池から排出されるガスとの熱交換により水を加熱して温水とする熱交換器と、この熱交換器から得られる温水を熱源とする吸収式冷凍機とを有する固体酸化物形燃料電池システム。 (もっと読む)


本発明は、少なくとも1つのアノード側ガス端子口(14)および少なくとも1つのカソード側ガス端子口(16)を備える燃料電池スタック(12)用の媒体供給プレート(10)に関する。本発明によれば、媒体供給プレート(10)は少なくとも1つのアノード側廃ガス端子口(18)および少なくとも1つのカソード側廃ガス端子口(20)も備える。本発明はまた、前記タイプの媒体供給プレート(10)を使用する燃料電池システム(52)、および前記タイプの燃料電池システムの製造方法に関する。
(もっと読む)


【課題】電解質層の劣化防止と、燃料極の触媒の一酸化炭素による被毒防止を図り、安定した電圧を維持可能な燃料電池及びその製造方法を提供する。
【解決手段】燃料電池用の電解質層を挟んで酸化剤極と燃料極が配設された燃料電池本体2と、燃料電池本体2へ燃料を供給する燃料ガス供給セパレータと、酸化剤を供給する酸化剤ガス供給セパレータとによって、イオン導電性を有する混合部用の電解質層が挟持された混合部1とを有し、混合部1を介して供給される燃料ガスの下流に、燃料電池本体2が連通している。 (もっと読む)


【課題】燃料電池の改質器を別途に設置することなく燃料極流路と空気極流路との間に内部改質流路を備えることにより、燃料電池の体積が減少し、構成が簡単になるうえ、その結果製造コストを節減することが可能な溶融炭酸塩燃料電池の分離板の提供。
【解決手段】4枚の鋼板からなり、前記鋼板の縁部を互いに接合することにより内側に3層の隔離された空間部が設けられる溶融炭酸塩燃料電池の分離板において、第1層空間部には酸化剤ガスの流動経路を形成する空気極流路が設けられ、第2層空間部には前記空気極流路とは隔離されて燃料ガスの流動経路を形成する燃料極流路が設けられ、前記第1層空間部と前記第2層空間部との間の第3層空間部には前記燃料ガスを改質する内部改質流路が設けられたことを特徴とする、溶融炭酸塩燃料電池の分離板を提供する。 (もっと読む)


【課題】水蒸気改質の吸熱反応と部分酸化改質の発熱反応による燃料電池の発電量への影響を考慮した制御が可能な固体酸化物形燃料電池システムを提供する。
【解決手段】燃料電池21及び改質部22を具備する燃料電池本体20と、改質部に被改質ガスを供給する被改質ガス供給手段12と、改質部に酸素含有ガスを供給する酸素含有ガス供給手段13と、水をそのまままたは水蒸気として前記改質部に供給する水供給手段14と、燃料電池の発電量を検知する発電量検知手段31と、改質部にて被改質ガスと水とによる改質反応が行われている状態で、発電量検知手段の信号に基づいて発電量が定格の所定比率以下になったと判断したときは、改質部にて被改質ガスと酸素含有ガスとによる改質反応を行わせるために、水供給手段を停止させると共に酸素含有ガス供給手段を動作させるように制御する制御手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】燃料電池発電システム全体の容積に占めるカートリッジを除く部分の容積の割合を低減する。
【解決手段】燃料電池発電システム1は、円柱状の基部2と、基部2の端面22から延設された胴部3と、基部2の端面21に設けられた第1電極4と、胴部3の先端に設けられた第2電極5と、胴部3を抱持したカートリッジ6と、胴部3に内蔵された燃料電池77と、基部2に内蔵された蒸発器74と、基部2に内蔵された水蒸気改質反応器75とを備える。カートリッジ6には燃料と水が貯留され、その燃料と水が蒸発器74に供給され、燃料と水が蒸発器74により蒸発する。蒸発した燃料と水が水蒸気改質反応器75に送られ、水蒸気改質反応器75では水素が生成される。生成された水素は燃料電池77のアノード78に供給される。燃料電池77は水素と酸素の電気化学反応によって発電する。 (もっと読む)


【課題】水蒸気改質の吸熱反応と部分酸化改質の発熱反応による燃料電池の温度への影響を考慮した制御が可能な固体酸化物形燃料電池システムを提供する。
【解決手段】燃料電池21及び改質部22を具備する燃料電池本体20と、改質部に被改質ガスを供給する被改質ガス供給手段12と、改質部に酸素含有ガスを供給する酸素含有ガス供給手段13と、水をそのまままたは水蒸気として前記改質部に供給する水供給手段14と、燃料電池の温度を検知する燃料電池温度センサ23と、改質部にて被改質ガスと水とによる改質反応が行われている状態で、燃料電池温度センサの信号に基づいて燃料電池の温度が予め設定した値より低下したと判断したときは、改質部にて被改質ガスと酸素含有ガスとによる改質反応を行わせるために、水供給手段を停止させると共に酸素含有ガス供給手段を動作させるように制御する制御手段と、を有する (もっと読む)


【課題】従来における水蒸気改質器と水素精製器と燃料電池を一体に構成することにより、装置構成を著しくコンパクト化し、コスト低減が可能で実用性が高く、発電効率や耐久性を向上させ得る改質器一体型燃料電池を得る。
【解決手段】多孔質改質触媒層上に順次、バリア層、水素分離兼アノード層、電解質層及びカソード層を配置してなり、前記多孔質改質触媒層のバリア層側にNi、Rh、Ru、Ir、Pd、Pt、Re、Co、Feのいずれか一つ以上の金属及びLn1-xxMO3(式中、Lnは希土類元素、AはBa、Sr、Caのいずれか一つ以上であり、MはCr、Tiのいずれか一つ以上であり、Xの範囲は0≦X≦1である)を含む表面層を設けてなることを特徴とする改質器一体型燃料電池。本改質器一体型燃料電池は平板状、断面円形状、断面長方形状、断面多角形状など各種形状の改質器一体型燃料電池として構成される。 (もっと読む)


【課題】溶融炭酸塩形セルコストの低減、セル内電極有効面積比の向上、組立セルの容易分解等が可能な外部マニフォールド型セルを提供する。
【解決手段】長方形の金属板の全周辺部に幅の狭い上に凸の台状のシール部を設け、その内側の底面には多数の小孔34を設けたカソード集電板31の台状部の内側に、長方形で平板状のカソード電極37を収納し、その上に電解質板38をカソード集電板31全面を覆うように、かつ、カソード集電板の周辺の台状部と接してウェットシールが働くように配置し、その上にアノード電極39を配置し、更にその上に、燃料ガス通路41を配置し、その上から、長方形の薄い金属板からなるアノード集電板44を被せてセルを構成する。このようにして構成したセルはセパレータの部品点数が少なく、かつ、溶接を必要としないことで材料費、加工費が大幅に削減できる。 (もっと読む)


【課題】燃料電池装置の熱損失を低減するとともに、熱応力による装置の破損を防止することができる燃料電池装置を提供する。
【解決手段】断熱容器10と、断熱容器10に収容され、原燃料が供給されて燃料ガスを生成する改質器6と、断熱容器10に収容され、改質器6よりも高温に維持され、燃料ガスの電気化学反応により電力を取り出す発電セルと、断熱容器10と改質器6との間を連結する第1連結部5と、改質器6と発電セルとの間を連結する第2連結部7とを備える燃料電池装置である。発電セルの出力電極21a,21bは、発電セルの第2連結部7と反対側の端部より引き出され、断熱容器10の第1連結部5が連結されるのと同一の壁面より断熱容器10外へ引き出されるので、熱損失を低減でき、出力電極21a,21bの応力緩和構造23a,23bにより熱応力による装置の破損を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】最適流量の燃料ガスを供給して、発電効率を向上できる燃料電池装置を提供する。
【解決手段】固体電解質形燃料電池31と、該固体電解質形燃料電池31に水素を供給するための燃料ガス供給装置33とを具備する燃料電池装置であって、燃料ガス供給装置33が、炭化水素ガスを水素に改質する改質器53と、該改質器53に炭化水素ガスを供給するためのポンプ45と、該ポンプ45のガス上流側に設けられ、ガス上流側のガス圧よりも大きな圧力で開くリリーフ弁51又は下流側のガス圧を大気圧に調整するゼロガバナ61とを具備する。 (もっと読む)


【課題】燃料電池及びガスタービンを最大限の効率で運転することができる燃料電池−ガスタービン発電設備及び複合発電設備を提供する。
【解決手段】空気を圧縮する圧縮機3と、圧縮機3で圧縮された圧縮空気が供給され供給された圧縮空気中の酸素と燃料とを電解質を介して電池反応させて発電する燃料電池31と、燃料電池31からの排空気及び未反応燃料を含む排ガスを燃焼する燃焼器10と、燃焼器10からの燃焼ガスが膨張されるガスタービン4と、発電機5と、圧縮機3で圧縮された圧縮空気の一部を燃焼器10に供給するバイパス路64とを備え、圧縮機3の圧縮比及びガスタービン4の膨張比は、圧縮空気と排気ガスの間で熱交換を行なう熱交換器が不要となる圧力比に設定する。 (もっと読む)


【課題】燃料電池セルにほぼ均等にガスを供給できるセルスタック装置及び燃料電池モジュールを提供する。
【解決手段】軸長方向に燃料ガス通路を有する複数の燃料電池セル81を電気的に接続してなるセルスタックと、該セルスタックの下端部が接合されたマニホールド72と、該マニホールド72に燃料ガスを供給するため下端部がマニホールド72に接続された燃料ガス供給管71cとを具備し、該燃料ガス供給管71cによりマニホールド72に燃料ガスを供給し、マニホールド72内のガスが、複数の燃料電池セル81の燃料ガス通路にそれぞれ供給されるセルスタック装置であって、燃料ガス供給管71cを、マニホールド72のセルスタック80の下端部が接合された天板に接続してなる。 (もっと読む)


【課題】スタックやモジュールをコンパクトにすることができるとともに、ガス改質部を効率良く加熱することができる固体電解質形燃料電池モジュールを提供すること。
【解決手段】固体電解質形燃料電池モジュール1は、固体電解質形燃料電池セル3を複数積層した固体電解質形燃料電池スタック4と、燃料ガスの改質を行う層状のガス改質部5を備えている。このガス改質部5は、固体電解質形燃料電池スタック4の積層方向の下端側に配置されており、固体電解質形燃料電池スタック4と一体化している。 (もっと読む)


【課題】従来よりモジュールをコンパクトにできるとともに、スタック等を加熱する際の熱効率を高めることができる固体電解質形燃料電池モジュールを提供する。
【解決手段】固体電解質形燃料電池モジュールは、燃料極と空気極とを有する固体電解質体を備えた固体電解質形燃料電池セルを、複数積層した固体電解質形燃料電池スタック4と、燃料ガスを燃料極23に供給する前に予熱する燃料ガス予熱部49を備えている。特に、燃料ガス予熱部49は層状であり、固体電解質形燃料電池スタック4の積層方向の下端に積層配置されている。 (もっと読む)


【課題】改質触媒層の温度低下を防止して灯油のスリップを防止し、もってSOFCのより安定な運転を可能とする間接内部改質型SOFCおよび改質器を提供する。
【解決手段】灯油を改質して改質ガスを製造する改質器において、灯油を水蒸気改質する水蒸気改質能および灯油を部分酸化改質する部分酸化改質能を有する触媒層と、触媒層を収容する反応容器と有し、触媒層の上流側端に酸素含有ガスを供給する第一の供給口を有し、触媒層の上流側端より下流の部分に酸素含有ガスを供給する第二の供給口を有する改質器。この改質器を有する間接内部改質型SOFC。この改質器又はSOFCの運転方法であって、触媒層の温度が所定の温度を下回らないように、第一の供給口に供給する酸素含有ガスの流量および該第二の供給口に供給する酸素含有ガスの流量のうちの少なくとも一方の流量を増加させる工程を有する。 (もっと読む)


81 - 100 / 149