説明

Fターム[5H040JJ02]の内容

電池及び電池容器の装着、懸架 (50,658) | 製造、加工方法、装置 (3,061) | 機械的、物理的処理 (2,766) | 屈曲、折曲げ、切断、切欠き (548)

Fターム[5H040JJ02]に分類される特許

201 - 220 / 548


【課題】各電池セルの厚み寸法のばらつきに対応可能であり、複数の電池セルを一体化する十分な拘束力が得られる電池パックを提供する。
【解決手段】電池パック1は、積層された複数の角形状の電池セル11が積層方向Xに直交する側面を電池ホルダ装置20によって押されて一体となって形成されている。電池ホルダ装置20は、積層方向Xに直交する電池セル側面を押すように各電池セル11間に介在される面圧部材22と、積層方向Xに隣り合う面圧部材22間を連結する連結部材23と、を有する。連結部材23は面圧部材22よりも低い剛性を有する。 (もっと読む)


【課題】被覆不良を抑制し、これにより電池パックの特性が低下することを抑制できる電池パックおよび電池パックの製造方法を提供する。
【解決手段】この電池パックは、電池10と、回路基板33と、その他PTC素子32などの部品と、フレーム30とを組み合わせることにより組合せ体を得て、その後、この組合せ体を粘度80mPa・s以上1000mPa・s未満の反応硬化樹脂による樹脂成形により一体化した、ほぼ直方体の形状を有する樹脂成形体である。 (もっと読む)


【課題】 電極パッドとリードとの間の固定強度を向上可能な電気化学デバイスを提供すること。
【解決手段】
電気化学デバイスにおいて、リード3は、Alを含むリード本体3Aと、リード本体3Aの先端部に設けられ、リード本体3Aの下面及び側面を被覆するように折り曲げられ、所定領域R3Lがリード本体3Aに溶接された金属薄膜3aと、を備え、金属薄膜3aは、Niを含む薄膜本体3a1と、折り曲げられた薄膜本体3a1の少なくとも外側表面を被覆しSnを含むメッキ層3a2と、を有し、折り曲げられた薄膜本体3a1の内側表面の特定領域R3Lと、リード本体3Aの表面とは、所定領域R3Lにおいて、メッキ層3a2を介することなく、直接接触して溶接されている。 (もっと読む)


【課題】電極パッドとリードとの間の固定強度を向上可能であり、接続信頼性にも優れた電気化学デバイスを提供すること。
【解決手段】電気化学デバイスにおいて、リード3は、Alを含むリード本体3Aと、リード本体3Aの先端部に設けられ、リード本体3Aの側面位置を境界としてリード本体3Aの側面との間に空隙が形成されるように湾曲した形状に折り曲げられ、リード本体3Aの上下面及び側面を被覆し、所定領域がリード本体3Aに溶接された金属薄膜3aと、を備え、金属薄膜3aは、Niを含む薄膜本体3a1と、折り曲げられた薄膜本体3a1の少なくとも外側表面を被覆しSnを含むメッキ層3a2と、を有し、折り曲げられた薄膜本体3a1の内側表面の特定領域R3U,R3Lと、リード本体3Aの表面とは、所定領域R3U,R3Lにおいて、メッキ層3a2を介することなく、直接接触して溶接されている。 (もっと読む)


【課題】複数の素電池を並列接続した並列ブロックをさらに直列接続する際、素電池の接続部分の電圧降下を低減し、薄型、小型化した組電池とその製造方法を提供する。
【解決手段】リード板2を介して各並列ブロック9を保護回路に接続する組電池8において、リード板2をU字に折り曲げ加工することなく、リード板の表裏に並列ブロック9を溶接接合することにより、リード板2長を短くしてリード板2の電圧降下を抑制することができる。また、リード板2をU字に折り曲げ加工しないので、組電池の組立精度が向上し、小型化、組電池のパッケージングが容易となる。 (もっと読む)


【課題】苛酷な振動環境下においても電池のズレに起因する接触不良を抑制し、信頼性に優れたコイン形電池およびコイン形電池用ホルダを提供する。
【解決手段】コイン形電池のカシメ部から封口板天面までの高さAと電池缶底面から封口板天面までの高さである電池総高Bの比A/Bが0.35以上0.50以下であることを特徴とする電池と、この電池用ホルダであって、カシメ部に相対する支持部を有し、支持部の高さCと前記電池カシメ部から前記封口板天面までの高さAとの比率C/Aが0.7以上1.0以下であることを特徴とするコイン形電池用ホルダ。 (もっと読む)


【課題】発電要素を保護してその電気的な信頼性を高く維持することのできる締結固定を可能にする電池モジュール、及び該電池モジュールが複数連結されて構成される組電池を提供する。
【解決手段】電槽内に電解液と共に収容された正極及び負極を備える発電要素が平面形状が長尺状である角形の樹脂製箱体からなるモジュール容器110に収容されている。このモジュール容器110の短側壁下部から突出するモジュール支持部120は、その両側面を部分的に絞る一対の縦溝123を介して延設されており、この延設された延設部120aの底面にボルト(締結部材)による締結固定用のネジ穴121(締結固定用穴)が設けられている。 (もっと読む)


【課題】セルの内部抵抗に占める外部端子の抵抗の寄与を低減し、回路基板に容易で且つ強固に接続でき、さらに高温での耐熱性および耐久性を備えた、内部抵抗の低い、リフロー自動実装による表面実装が可能な電気化学セルを提供すること。
【解決手段】絶縁固定された端子3を備えた金属製の密閉外装体2の内部に、発電要素16と電解質Eが収納され、該発電要素16の正負の極が前記端子3又は前記外装体2と電気的に接続されている構造の単セルと、前記外装体2に接続されている固定端子6と、前記端子3を介して前記発電要素16に接続されている外部端子5と、を備えた端子付電気化学セルであって、前記外部端子5が、前記端子3と同種の金属である第1の材料51と、第1の材料51よりも抵抗率の低い第2の材料52とからなる多層構造であることを特徴とする、リフロー自動実装可能な端子付電気化学セルを提供する。 (もっと読む)


【課題】安価な蓄電モジュールの提供を課題とする。
【解決手段】上記課題は、正極外部端子30及び負極外部端子31の引き出し方向及び曲げ方向がお互いに相反する複数の電池セル10を配列して構成した電池モジュール110であって、配列方向に隣接する電池セル10の一方側が、電池セル10の配列面の中心に直交する軸を回転軸として、他方側の電池セル10に対して180度回転した状態となるように電池セル10を配列し、配列方向に隣接する電池セル10の一方側の正極外部端子30と、他方側の電池セル10の負極外部端子31とを積層して両者を機械的に接続することにより、解決することができる。 (もっと読む)


【課題】直列に接続する電池ブロックの数で出力電圧を変更し、電池ブロックを構成する並列ユニットの数で横幅を自由に調整して最適な外形にする。
【解決手段】バッテリパックは、複数の電池ブロック3をリード板5で連結して直線状に配置してなる電池のコアパック10を有する。電池ブロック3は、3組以上である奇数組の並列ユニット2を備え、各並列ユニット2を、各々の素電池1の長手方向が同じ方向を向く姿勢で横一列に連結している。並列ユニット2は、複数の素電池1を互いに平行な姿勢に配置して、素電池1両端の端面電極1Aに接続してなるリード板5で素電池1を並列に接続している。電池ブロック3は、隣接して配置している並列ユニット2をリード板5で直列に接続している。電池ブロック3は、対角位置に配置してなるリード板5を中間で折曲して、折曲部5bの両側の接続片5cで、隣接する電池ブロック3の並列ユニット2を直列に接続している。 (もっと読む)


【課題】電圧検知線の接続に要する部品の点数を少なくしつつ、電圧検知線の接続構造を小型化した電池モジュールを提供する。
【解決手段】電池モジュール10は、隣り合う単電池11の電極端子13A,13B間を電気的に接続する複数の接続部材20と、単電池11の電圧を測定するための電圧検知線30と、を備える。電圧検知線30は、扁平な形状のフラット導体34の外周を絶縁樹脂33でフラット形状に包囲してなるフレキシブルフラットケーブル30、およびフレキシブルプリント基板から選ばれる。本発明は、接続部材20が、フレキシブルフラットケーブルの導体34、またはフレキシブルプリント基板の導体パターンと直接接続されているところに特徴を有する。 (もっと読む)


【課題】集電端子の接触面積を単純に増大させることなく効果的に接続抵抗を下げることが可能で、また容易かつ確実に接続することが可能な組電池を提供すること。
【解決手段】積層式電池(単電池)10A、10Bを複数個並列または直列に接続して構成された組電池100において、正負極集電端子15A、15B、16A、16Bをそれぞれ2箇所以上で折り曲げて2以上の折曲片(先端折曲片23A、23B、25A、25Bおよび一方側折曲片24A、24B、26A、26B)を形成してこれら2以上の折曲片同士で接続し、隣接する積層電池10A、10Bの正負極集電端子15A、15B、16A、16Bの双方に、導電性を有する立体状の1個の正負極当接部材29、30を内側から当接させる。 (もっと読む)


【課題】隣り合う電極端子間のピッチのずれを容易に調整可能な電池モジュールを提供する。
【解決手段】電池モジュール10は、隣り合う単電池11の電極端子13A,13B間を電気的に接続する複数の接続部材20と、扁平な形状の導体34の外周を絶縁樹脂33でフラット形状に包囲してなり、複数の接続部材20を連結するフレキシブルフラットケーブル30と、を備える。フレキシブルフラットケーブル30の、隣り合う接続部材20,20の間に配置される部分には、フレキシブルフラットケーブル30をその長さ方向と交差する方向の折り線31Aで折りたたんでなる折り畳み部31が形成されている。 (もっと読む)


【課題】電池パックの体積効率を向上させる。
【解決手段】硬質ラミネートフィルム26と、硬質ラミネートフィルム26よりも幅が小さく、凹部が形成された軟質ラミネートフィルム27とを用い、凹部に電池素子を収納した状態で、軟質ラミネートフィルム27の開口を被うように硬質ラミネートフィルム26を重ね合わせる。このとき、軟質ラミネートフィルム27と正極端子22aおよび負極端子22bを介して対向する硬質ラミネートフィルム26の表面に、融点の高い樹脂材料からなる接着阻害層を設けるか、硬質ラミネートフィルム26の金属層26aを露出させる。この後、開口の周囲4辺を熱融着等により封止した後、硬質ラミネートフィルム26のサイド側短辺36cおよび36dが当接するように硬質ラミネートフィルム26を変形し、加熱して熱接着層を溶融させることにより、凹部の外側底面と、硬質ラミネートフィルム26とを接着する。 (もっと読む)



【課題】電極端子同士を接続する際の接合を容易にする。
【解決手段】複数の素電池10を厚さ方向に積層した電池積層体1の端面をそれぞれ被覆する一対のエンドプレート20と、一対のエンドプレート20同士を接続するバインドバー22とを備える電池パックであって、さらに、各素電池10の、該素電池10の端面と折曲片12との間に挿入され、折曲片12の端子ねじ穴13と対応する位置に、端子固定ねじ36を締結するためのホルダねじ穴を開口した接続ホルダ31を、複数連結したホルダ体30を備えており、ホルダ体30は各接続ホルダ31を互いに略平行で、その間隔を各素電池の積層される間隔に応じて離間しており、さらに各接続ホルダ31の一方の端部を接続片32でそれぞれ固定する。 (もっと読む)


【課題】落下などによる外部からの衝撃力に対しても、収納されたコアパックを確実に保護することができるとともに、コストの増大を招き難い構成のパック電池を提供する。
【解決手段】電池パックは、下ケース部材12のコーナー部分(C部分)において、その側壁12bの開口縁に溝部12dが刻設されている。溝部12dは、コーナー部分を起点とし、X軸方向およびY軸方向の両方向に向けて延びている。溝部12dには、当該溝部12dの形状に対応してL字状に曲折加工されたピアノ線からなる保護部材50が填め込まれている。これより、保護部材50であるピアノ線は、下ケース部材12における当該コーナー部分の機械的強度の向上を図り、コーナー部分に対し外部から加わる衝撃力に対して、コアパックを保護する役割を果たす。 (もっと読む)



【課題】電池を交換する際に、同時に全ての電池が抜かれてしまうことを防止する。
【解決手段】上面に開口部9を有する薄型矩形箱状のボックス本体8内に、電池5を収容する単位収容部10を左右方向並んで4個設ける。開口部9部分に、1個の単位収容部10に対応した大きさのスライド蓋13を、スライド溝8aに沿ってスライド移動可能に設ける。各単位収容部10の底面部に、制限板ばね14を夫々設ける。制限板ばね14は、単位収容部10に電池5が収容されていない状態で、自らのばね力により開口部9以上の高さに突出し、スライド蓋13のスライド移動を阻止する。単位収容部10に電池5が収容された状態では、電池5により下方の没入位置に押え込まれている。 (もっと読む)



201 - 220 / 548