説明

Fターム[5H040LL07]の内容

電池及び電池容器の装着、懸架 (50,658) | 材料,材質 (2,046) | 有機化合物 (977) | 導電性樹脂 (24)

Fターム[5H040LL07]に分類される特許

1 - 20 / 24


【課題】体積エネルギー密度を高めることが可能な電池を提供する。
【解決手段】積層された複数の素電池を有する積層体を備え、素電池は、正極層及び負極層、並びに、正極層及び負極層の間に配設された電解質層を有する電極体と、正極層に接続された正極集電体と、負極層に接続された負極集電体とを具備し、正極集電体または負極集電体が導電性ガスバリア層に接続されることによって複数の素電池が電気的に接続されている、電池とする。 (もっと読む)


【課題】組電池を他の電池と接続する接続経路を短縮することを目的とする。
【解決手段】直管形状の電池ケースの内部に発電要素を収容し、前記電池ケースと負極端子とが電気的に接続された単電池を、該電池ケースの径方向に複数配列した組電池を有する電源装置であって、前記各単電池がそれぞれ挿通される複数の開口部を備える導電板と、
前記各開口部と前記各電池ケースとの間に介在する導電層と、前記導電板と、前記組電池に隣接する他の電池の正極端子との接続に用いられるバスバーと、を有することを特徴とする電源装置。 (もっと読む)


【課題】リブ壁の剛性、強度を大幅に向上しつつ、ケース全体としての軽量性を保つことが可能な、熱可塑繊維強化複合材を用いたケース、およびその製造方法を提供する。
【解決手段】少なくとも、枠状の壁に形成されたフレームと、該フレームの枠内に設けられ、複数の内蔵物を該フレームの枠内の所定位置にそれぞれ装着する収容部を形成する複数のリブ壁とを有し、少なくとも一部が強化繊維と熱可塑性樹脂から形成された熱可塑繊維強化複合材からなるケースにおいて、少なくとも一つのリブ壁の少なくとも一部が、一方向に配列された連続強化繊維と熱可塑性樹脂から形成された熱可塑一方向連続繊維強化複合材から形成されていることを特徴とするケース、およびその製造方法。 (もっと読む)


【課題】 高周波電流が電池部から電気回路に伝播することによる雑音の発生を効果的に防止できるコンデンサマイクロホン用電池室を得る。
【解決手段】 電池8を装填する電池装填空間6と、電池装填空間6を形成する周壁の一部に開口形成されて電池装填空間6内の電池8を取り出し可能とする電池取り出し口と、電池取り出し口を塞ぐ蓋5と、一端が電池装填空間6の内壁に固定されるとともに、電池8の外周に巻きつけられかつ他端が電池取り出し口から引き出し可能に配置されたリボン7と、を備えたコンデンサマイクロホン用電池室。リボン7が導電性を有するとともに、固定された端部が接地されている。 (もっと読む)


テープ装着機及び方法を提供する。該機械は直線状レールに沿って第一位置から第二位置へと移動するネスト装置を備える。該ネスト装置は内部に電池を保持する。該機械はさらにテープ装着装置を備え、この装置は非導電性テープを供給し、電池の第一面上にテープの第一部分を装着する。該機械はさらにテープ折り曲げ装置を備え、この装置は電池の第二面上に非導電性テープの第二部分を沿わせる。該機械はさらにテープ圧着装置を備え、この装置は電池の第一面及び第二面に該テープを圧着させる。
(もっと読む)


【課題】放熱性が高い非水電解質電池及び非水電解質電池モジュールを提供する。
【解決手段】本発明の非水電解質電池は、電池要素と、前記電池要素を収納した可撓性を有する外装材14と、外装材14から外部に引き出された正極リード端子部16a、負極リード端子部16bと、外装材14に接する放熱シート18とを備え、外装材14の外周は、矩形状に形成され、外装材14の外周辺のうち、谷折りされた一辺以外の三辺が所定の幅をもって接合されて封止部を形成し、前記谷折りされた一辺と対向する封止部から正極リード端子部16a、負極リード端子部16bが引き出され、放熱シート18は、金属シート18cと、金属シート18cの両主面に接合された樹脂シート18a、18bとを備えている。 (もっと読む)


【課題】電池の固定と電極タブの接続を同時に行うことができる電池モジュールおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】外装部材21の外周部を封止して発電要素24を内部に収容するとともに一対の電極タブ22,23を前記外周部から導出した電池2を複数積層してなる電池モジュール1において、前記隣接する電池の間に配設され、一方端に前記電極タブの一方に接触する導電性スペーサ31又は絶縁性スペーサ32の一方を有し、他方端に前記電極タブの他方に接触する導電性スペーサ31又は絶縁性スペーサ32の他方を有する複数の枠体3と、前記枠体を固定する固定部材6a,6bと、を備える。 (もっと読む)


【課題】本願発明の目的は、回路基板よりも電池に近い位置で何らかの障害による短絡が生じたとしても電池を破損させず、電気機器の健全性と安全性を確保することである。
【解決手段】電池Aの正極に当接するとともに、電池Bの負極に当接してこれら2つの電池A,B間に通電するための通電端子において、電池Aの正極に当接される正極側電極1と、電池Bの負極に当接される負極側電極2との間に、導電性ポリマー3を介在させた。 (もっと読む)


【課題】電気抵抗の増大を効果的に防ぐことができる、双極型電極を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の双極型電極は、導電性を有する樹脂層を含む集電体と、集電体の一方の面に形成された正極活物質層と、集電体の他方の面に形成された負極活物質層と、を含む。そして、フッ化水素吸着材を含む保護層が、前記集電体と前記正極活物質層との間、または、前記集電体と前記負極活物質層との間に介在している。 (もっと読む)


【課題】 集電体と電極との電気的接続を確保しながら、高い電池容量密度を得ることができる電池を提供する。
【解決手段】 正極、負極、および該正極と負極との間に位置する固体電解質を有する、2つの電池が積層された電池であって、正極集電部11を備え、2つの単位電池の正極の面同士が導電接続層25で接続されており、正極集電部11は、導電接続層25を含む正極1の端面部に導電接続されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】より薄く、薄いながらも回路素子が安全に保護される保護回路モジュールおよびこれを具備する二次電池を提供する。
【解決手段】ベアセルを具備する保護回路モジュールであって、フレキシブルプリント回路基板(FPCB)と、接着性物質によってフレキシブルプリント回路基板に装着された制御回路とを備え、制御回路は、フレキシブルプリント回路基板を介してベアセルに電気的に連結され、ベアセルの充放電を制御する保護回路モジュールが提供される。 (もっと読む)


【課題】ベアセルの突出部とリードプレートのホールを結合させてベアセルと保護回路モジュールの結合力を向上させて、溶接工程を除去して工程の単純化及び効率化をはかることができる二次電池を提供する。
【解決手段】少なくとも一つ以上の突出部が形成されたキャッププレートを含むベアセル及びキャッププレート上に位置して、ベアセルを保護する保護回路モジュール及びキャッププレートと保護回路モジュールを電気的に連結するリードプレートを含んで、突出部はキャッププレートから外側に延長されるように形成されて、リードプレートは突出部を収容する少なくとも一つ以上のホールを含んで、突出部とホールは保護回路モジュールをキャッププレートに固定させることができるように相互結合される、二次電池。 (もっと読む)


本発明は、複数の蓄電池セル(21,22,23,24)を有する蓄電池(20)に関する。ここでは、少なくとも1つの蓄電池セル(21)は蓄電池(20)に割り当てられた電子部品(40)に電気的導線(50)を介して接続されており、この電気的導線(50)は少なくとも1つのコンタクト部材(55)を有しており、このコンタクト部材(55)は導電性接着剤(60)を介して少なくとも1つの蓄電池セル(21)に導電的に接続されている。
(もっと読む)


【課題】電池パックに用いる回路基板に設けられたFET素子の放熱を促進させる。
【解決手段】基板3aに孔3bおよび3cを設け、充電制御FET4および放電制御FET5の底面がそれぞれ孔3bおよび3cに対向するようにして充電制御FET4および放電制御FET5を基板3a上に配設し、充電制御FET4および放電制御FET5の各端子を基板3aの表面に設けられたランド9aないし9iに電気的に接続して回路基板3とする。この後、回路基板3を上ケース7および下ケース8からなる外装ケースに収容する際、充電制御FET4および放電制御FET5の上面と上ケースとを高熱伝導性接着剤で接着し、充電制御FET4および放電制御FET5の底面と下ケースとを、孔3aおよび3bを通じて高熱伝導性接着剤で接着する。高熱伝導性接着剤の熱伝導率は、0.3W/m・K以上であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 充放電等に伴う蓄電体の膨張及び収縮を蓄電装置内で吸収することのできる蓄電装置を提供する。
【解決手段】 本発明の蓄電装置(1)は、電気的に接続された状態で積層された複数の蓄電体(10)と、積層方向において隣り合う蓄電体の間に配置され、導電性を有する弾性部材(20)とを有する。ここで、蓄電体を3つ以上有している場合には、積層方向において隣り合う少なくとも1組の蓄電体の間に、弾性部材を配置することができる。 (もっと読む)


【課題】落下による衝撃や圧力に対する安全性を向上することができる電池パックを提供する。
【解決手段】電池3と、電池3を収容する略箱状の筐体2と、圧力を検出するシート状の部材であって、筐体2のすべての角の頂点K1〜K8と電池3との間に配設された圧力検出シート4と、圧力検出シート4によって検出された圧力が、予め設定された第1閾値を超える場合、電池3の充放電を禁止する禁止制御部532とを備えた。 (もっと読む)


固体電池は、化学エネルギーを電気エネルギーに効率よく変換し、携帯型の電子機器用の電源として使用されることができる。本発明は、改良された電気化学エネルギー源に関する。本発明はさらに、このような電気化学エネルギー源を備える電子装置にも関する。前記エネルギー源は、少なくとも1つの柔軟性のある要素によって相互接続される少なくとも2つのセルを有する。この柔軟性のある要素は、導電性ポリマー又は導電性ラバーからなる。前記電極は、空洞(柱、溝、細隙又は孔)を備える。障壁層は、前記電極とそれらの基板との間に置かれる。前記エネルギー源は、"システムインパッケージ"に使用される。
(もっと読む)


【課題】電池以外の実装部品は静電破壊を起こすものが多く、リフロー対応の実装電池にも静電対応が要求されている。包装部材であるエンボスキャリアテープの基材を静電対応の導電性のものにすることが考えられるが、電池自身は電圧を有しており、外部短絡などによって0Vの過放電状態になると著しく性能劣化する。
【解決手段】正極と負極の活物質が同一組成である非水電解質二次電池を導電性の帯電防止用樹脂電池包装部材を用いる。 (もっと読む)


【課題】電磁波遮蔽効果に優れる電磁波シールド材を備える表示機能搭載型電子機器を提供する。
【解決手段】中央処理装置と、表示装置部12と、表示装置部12の背面に配置された電磁波シールド材17とを具備する表示機能搭載型電子機器であって、下記(1)式を満足し、電磁波シールド材17は、保護回路5と、保護回路5に接続され、かつ保護回路5を間に挟んで配置された薄型非水電解質二次電池2の組電池とを備え、薄型非水電解質二次電池2は、正極と負極の間にセパレータを介在して偏平形状に捲回した電極群と、γ−ブチロラクトンを含有する非水電解質と、電極群及び非水電解質が収容される容器とを具備する表示機能搭載型電子機器。 100≦X/Y≦50000 (1) 但し、(1)式において、Xは中央処理装置の演算部の動作周波数(MHz)で、Yは薄型非水電解質二次電池2の容量(Ah)である。 (もっと読む)


【課題】一連の製造作業を簡素化して容易に作製することができる電池モジュール、電池モジュールを複数個電気的に接続してなる低コストの組電池及びそれらの電池を搭載した車両を提供する。
【解決手段】発電要素の積層方向の両面側から電流を取出すことが可能な平型電池40と、平型電池の電流取出し面に面接触して電流を取出す平板状の電極タブ60と、平型電池および電極タブを覆う外装ケース100a、100bとを備えて電池モジュール11が構成され、外装ケース内面と電極タブとの間に弾性体120が介設されている。 (もっと読む)


1 - 20 / 24