説明

Fターム[5H043CA04]の内容

電池の接続・端子 (64,790) | 電池、電極体の形状、構造 (7,895) | 単電池の形状 (4,213) | 角型 (1,872)

Fターム[5H043CA04]の下位に属するFターム

Fターム[5H043CA04]に分類される特許

1,221 - 1,237 / 1,237


【課題】携帯用電気機器の接触点が衝撃で離れることを防止する端子を提供する。
【解決手段】弾力を維持しながら他の端子と接触する第1端子110と、第1端子110を他の端子側に弾力的に支持する第2端子120と、第1端子110と第2端子120を装着するための部材とを含んで成り、第1端子110は、一部が突出するように曲がっている接触部111と、接触部111に弾力を付与する第1弾性部115とを含み、接触部111の端部は接触部111の内側に曲がっている。第2端子120は、第1端子110の中間部分と端部のうち少なくとも何れか一方を支持するように設置されることができ、第2端子120は、第1端子110を支持する支持部121と、支持部121に弾力を与える第2弾性部125を含んで成る。 (もっと読む)


【課題】 電極群,端子およびこれらを電気的に連結するリードエレメントの連結構造を改善してケース内の空隙を縮小できるようにした二次電池を提供する。
【解決手段】 陽極22と,陰極23と,陽極22と陰極23との間に介在されるセパレータ21とを含む電極群25と,電極群25を収容するケース11と,ケース11の外部に露出する端子31,33をもってケース11に結合し,ケース11を密閉させるキャップ組立体30と,端子31,33と電極群25とを電気的に連結するリードエレメント35,37とを含み,端子31,33は,電極群25と実質的に中心を一致させて配置され,リードエレメント35,37は,端子31,33の中心から隔置されて端子31,33と前記電極群25に連結されることを特徴とする。かかる構成により,リードエレメントの連結構造が改善され,ケース11内の空隙を縮小することができる。 (もっと読む)


【課題】 ベアセルと電池部品部とを安定的に且つ容易に結合させることのできる構成を有する二次電池を提供すること。
【解決手段】 2つの電極とこれらの2つの電極間の短絡を防止するセパレータとを備えてなる電極組立体と、開口部を通じて電極組立体を収容する容器型缶と、開口部を構成するキャップ組立体とを備えてなるベアセルと;保護回路基板を備え、ベアセルの外側から少なくとも一つの端子を通じてベアセルと電気的に結合される電池部品部とを有する二次電池において、電池部品部とベアセルが、少なくとも一部で接着剤を介して結合されることを特徴とする二次電池が開示される。このようにして、本発明は、電池部品部をベアセルに安定的且つ比較的簡単な操作で結合させることができる。 (もっと読む)


【課題】全体的な電極組立体の巻取りの厚さを減少させる事ができる電極組立体及びこれを用いるリチウムイオン二次電池を提供する。
【解決手段】負極集電体100中、負極導電タブ150が溶接された領域120_1及びこれと隣接して重なる領域120_2の外周縁に活物質140を形成し、また、正極集電体200中、正極導電タブ250が溶接された領域220_1及びこれと隣接して重なる領域220_2の外周縁に活物質240を形成する。このようにして、電極組立体中、導電タブと対応する部分が突出しないことにより、電極組立体を缶やパウチなどに容易に嵌め込むことができる。 (もっと読む)


【課題】 集電効率を高めて出力性能を向上させると同時に、電極群の各部位から発生する電流を実質的に均一に引き出すことができる二次電池を提供する。
【解決手段】 周縁部に沿って活物質が塗布されていない正極無地部11aおよび負極無地部がそれぞれ形成された正極、負極、及び前記正極と前記負極との間に配置されるセパレータを含む電極群10と、正極無地部11aと前記負極無地部のそれぞれを覆いながら正極無地部11aおよび前記負極無地部にそれぞれ結合される集電板20および他の集電板と、電極群10、集電板20および他の集電板が内蔵されるケースと、前記ケースに結合されることによって前記ケースを密閉させ、集電板20および他の集電板と電気的に接続される端子が設置されるキャップ組立体とを含む。 (もっと読む)


【課題】 缶型二次電池の安全性を向上させるために、電解液注入口の密封構造を改善して、電解液の流出が防止できる二次電池を提供する。
【解決手段】 正極板123、負極板125、及びセパレータ124が巻き取られて形成される電極組立体122と、前記電極組立体122及び電解液が受容される缶120と、一側に電解液注入口136が形成されるキャッププレート131を備え、前記缶120の上段開口部を密封するキャップ組立体130、及び前記キャップ組立体130に電気的に接続される保護回路基板と、を含む二次電池であって、前記キャッププレート131の上面に、前記電解液注入口136を密封する密封プレート140を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電極組立体の内周部と外周部で,正極板と負極板の各無地部と活物質層の形成位置を最適化し電極組立体の幅方向の厚さが均一に巻き取り,外周部でのショートの発生を防止する二次電池の提供。
【解決手段】 正極集電体132と正極活物質層134とを備え両側に正極無地部133が形成された正極板130と負極集電体142と負極活物質層144を備え両側に負極無地部を形成した負極板及び正極板130と負極板140とを絶縁するセパレータ150を共に巻取り形成し,正極無地部133と負極無地部143とに各々固定する正極タップ136と負極タップ146とを含む電極組立体で,電極組立体の内周部から外周部に正極板130と負極板140とを巻取る際,電極組立体の幅方向を基準として電極組立体の内周部に位置する正極板130の正極無地部133領域内に電極組立体の外周部に位置する負極板140の活物質層144の終端部が位置するように巻取る。 (もっと読む)


【課題】 集電タブを電池ケースの内側面に固定接続させる際の不純物の混入,電極組立体の損傷,及び電池ケースの熱による変形を防止し,更に生産性を向上させる。
【解決手段】 正極電極板210または負極電極板220の少なくともいずれかに集電タブ225の一端が接続され,正極電極板と負極電極板との間にセパレータ230が介在し,中央部に所定の空間が形成された電極組立体200と;一端に密閉された底面320を有し他端に開口された開口部を有して,電極組立体を収容可能なケース300と;ケースの開口部に結合されるキャップ組立体400と;電極組立体の中央部の空間に挿入されるセンターピン600とを含み;集電タブ225の他端は,レーザ溶接によりケース底面320の内側面の中央部に接合固定されるように構成した。 (もっと読む)


【課題】 タブの溶接性を向上させながら集電効率を増大させ,瞬間的な出力を良くしてハイブリッド電気自動車のように大型電池が要求する産業分野に適用可能な二次電池を提供することである。
【解決手段】 セパレータを間に置いて正極と負極を巻取りして形成される電極組立体と,前記電極組立体が収納されるケースと,組立てるとケースの形状になり,前記ケースを密閉しながら,前記電極組立体と電気的に連結されるキャップ組立体と,前記電極組立体に結合される負極集電板とを含み,前記負極集板が部分的に表面処理された接触部を通じて前記電極組立体に固定されることを特徴とする,2次電次に関する。 (もっと読む)


【課題】 リードエレメント及び、このリードエレメントと電極群との結合構造を改善して、集電効率を向上させることのできる二次電池を提供する。
【解決手段】 正極、負極、及び前記正極と前記負極との間に配置されるセパレータを含む電極群20と、電極群20が内蔵されるケース11と、ケース11に結合されることによってケース11を密閉するためのキャップ組立体30と、キャップ組立体30に設置され、電極群20にそれぞれ電気的に接続される正極端子及び負極端子と、電極群20、前記正極端子、及び前記負極端子に電気的に接続されるリードエレメント50,70とを含む。前記正極及び前記負極は、活物質が塗布されない正極無地部及び負極無地部をそれぞれ有し、リードエレメント50,70は、前記正極無地部及び前記負極無地部の外周部における少なくとも1/2以上の範囲の領域と結合される。 (もっと読む)


円筒状又はプリズム状のアルカリ電池のような電池であって、高密度に波形をつけた内電極の幾何学形状を利用する高率放電用途の場合と比べて内電極及び外電極間の表面積を穏当なものとする曲線状の内電極構成を採用することにより、中間範囲の放電出力レベルにおける容量稼働率を大幅に向上させた当該電池を開示する。
(もっと読む)


【課題】保護素子を包装材の粘着部位または包装材の内部空間に配し、保護素子の最大平面を包装材の側面上に積層配置することにより、保護素子による体積当たりのエネルギー密度の減少を最小化することができ、且つ保護素子の電池の温度上昇に対する敏感性、反応度合い、伝熱を向上し、電気化学素子の安全性を大幅に向上することができる電気化学素子を提供する。
【解決手段】本発明は、正極、負極及び電解質を備えた電極組立体、及び前記電極組立体を包む包装材を含む電気化学素子において、正極を外部端子に接続する正極リード、負極を外部端子に接続する負極リード、または両電極リードがこれに電気的に接続された保護素子を備え、前記保護素子が包装材の内部空間に配され、保護素子を備えた電極リードを保護素子の両側でそれぞれ折り曲げることで保護素子の最大平面が電極リードの存在する包装材内の側面上に積層配置されたことを特徴とする電気化学素子を提供する。また、本発明は、正極、負極及び電解質を備えた電極組立体が裏面と表面を有する包装材で包まれた電気化学素子において、正極を外部端子に接続する正極リード、負極を外部端子に接続する負極リード、または両電極リードがこれに電気的に接続された保護素子を備え、前記保護素子が包装材の裏面と裏面の粘着部位に配され、包装材の粘着部位を折り曲げることで保護素子を備えた粘着部位が包装材の側面に積層されたことを特徴とする電気化学素子を提供する。
(もっと読む)


電池セルの上表面に形成された電極端子、および電池セル上に取り付けられた保護回路モジュール(PCM)ブロックを有する電池セルを含んでなり、電池セルとPCMブロックとの接続部分が電池セルの上表面の外部に曝されるように、電池セルとPCMブロックとの電気接続用に1以上の接続ホールがPCMブロックに穿孔されている、電池パック。電池パックは、より軽量、よりコンパクトで、小型化されており、それにより電池パックを用いる電子機器を全体サイズで縮小させ、簡素化された組立てプロセスで作業性を高め、部品の数の減少で製造コストを下げ、追加取付ステップを省くことによる操作ステップの数の減少で生産性を高められる。
(もっと読む)


ベースプレートとして電池缶の開口部に取り付けられた上キャップと、この上キャップに一体に取り付けられた保護回路モジュール等を含むキャップ小組立品とを備えた一体キャップ組立品、この一体キャップ組立品を含む二次電池の製造方法、及びこの方法によって製造された二次電池が提供される。キャップ組立品は、ベースプレートとして作用する上キャップ及び保護回路モジュールを有するキャップ小組立品を備えた一体的な部材として提供される。これによって、電池の製造プロセスを簡単にすると同時に欠陥製品の発生頻度を最少にする。更に、一体キャップ組立品は、インサート射出成形によって製造され、これによって従来技術を上回る顕著な利点を提供する。
(もっと読む)


【課題】本発明は、複数の電気絶縁性の隔壁(10)によって互いに分離された複数のセル容器を有するハウジング(9)と、複数の積層された電極プレートから形成された複数のプレート・スタック(5)とを具備し、各々のセル容器にはプレート・スタック(5)が保持されているプリズム・バッテリ(1)に関する。
【解決手段】隔壁(10)に沿って夫々接触コネクタ・プレートが延びており、これらの接触コネクタ・プレートは、隔壁(10)の反対側にある接触コネクタ・プレートと、隔壁(10)を通って導電的に互いに接続されており、プレート・スタック(5)の接触部材は、割り当てられた接触コネクタ・プレートに導電的に接続されている。 (もっと読む)


好ましくは立方体形状の平面ハウジングを有するアルカリ電池。電池は、亜鉛を含む陽極と、MnOを含む陰極とを有し得る。ハウジングは、典型的には5〜10mmの間の比較的小さな全体的厚さを有し得る。電池含有物は、ハウジングの開放端部を通じて供給され、電池を封止するために、エンドキャップ組立体がそこに挿入される。追加的な電解質の挿入のために、隔離板と陰極との間には間隙があり得る。エンドキャップ組立体は、好ましくは溝付き通気口の通気機構を含み、それは、電池内のガス圧力が典型的には約250〜800psig(1724×10〜5515×10パスカルゲージ)の閾値レベルに達するときに活性化し得る。電池は、ハウジング表面上のレーザ溶接された領域のような補足的な通気機構を有し、それはより高い圧力レベルで活性化し得る。
(もっと読む)


本発明は、薄型かつ広面積のリチウムイオン二次電池について開示する。本発明のリチウムイオン二次電池は、突出端子が形成される領域よりも外側にさらに突出するようにフランジを形成し、容器を形成する缶及び/またはキャップの好ましい形状を提供し、缶のフランジの外側面とキャップの外側面をマイクロアーク溶接で溶接することを特徴とする。本発明によると、溶接の際に発生する熱による問題点を効果的に解決することができる冷却治具の設置が容易であり、結果的に、電池の内部に熱による損傷を引き起こさず、マイクロアーク溶接を適用することができる。したがって、より経済的かつ安定的に、突き合わせ溶接を行うことができるので、漏液が生じ得る欠陥の発生率、及び薄型かつ広面積のリチウムイオン二次電池の全体の生産費用を画期的に減らすことができる。

(もっと読む)


1,221 - 1,237 / 1,237